カレー修行(十勝)

駐車場に車を停めて
すぐ近くの入口から入ろうとしたが、
ふと考えて、国道側に回った。
外観写真を撮ろうと思ったのだ。

外観
インデアン西18条店に行った。
ここのインデアンは、外側からも入れるし、
内側(フクハラ側:ATMなどがある)からも入れる。
激混み。
昼時で、まもなくお盆ということもあるだろう。
近寄ってきたスタッフさんに一人だと告げた。
向こうの店の外で並んでくださいと言われた。
ちょっと携帯をいじって待った。
仏太はこういう時に携帯をいじるのは珍しい。
程なく、中に入って奥にお願いします、と案内された。
おお、随分早いじゃん、と思ったら、席は全く空いてなかった。
中の列に並べってことだった。
が、スイスイ進む。
あっという間に席が空いて、座ることができた。
カウンター席、列の目の前、奥から2番目。

カツカレー1
オーダーしたカレーがやってきたが、
そこで写真を撮る余裕がなかった。
仏太の心の余裕。
なんとなく後ろからちょっと急いでねと言われた気がした。
(完全に気のせい)笑
更に、スタッフさんが持ってきてくれた時、
◯◯大盛ですねと言われた気がした。
え?大盛頼んでない。
大森うたえもんでもないし。
とちょっと焦って、置いていった伝票を見た。
どこにも大盛と書いてなかったし、記号らしきものも分からなかった。笑
で、写真を撮らず、すぐにトッピングしたエッグをかけて
仏太的デフォルトの、青じそガリ、通称緑とピンクを取った。
野菜ルーのカツカレー、エッグ、チーズトッピング極辛3倍だ。

カツカレー2
サクサクのカツ後乗せにした。
上乗せってオーダーしたら、
確認で言われた時、後乗せって訂正された。笑
伝票にも後乗せって書いてあった。
上乗せの方が字画少ないのに。笑<そこ?
こうすると、カツがわかりやすいのと、
比較的サクッとした状態で頂ける。
このあたりは好みの問題。
仏太はカツがルーの上でも下でもどちらもオーケーだ。

カツカレー3
エッグは茹玉子を最初から刻んでくれている。
これが結構ポイント高い。
玉子好きは当たり前として、
エッグのトッピングはインデアン西18条店だけなのだ。
これはここに来たら、トッピングしないわけにはいかないでしょ。
半ば義務だ。笑
それだけに人気もあり、結構売り切れて、トッピングできないこともある。

カツカレー4
青じそは一時期かなりハマって、
大量にかけていた時期もあったが、
今は程々に落ち着いている。
これ薬味の中でもしかしたら一番好きかも。

カツカレー5
いや、ガリも捨てがたい。
ガリガリした食感や甘酸っぱさが更に食欲が増す。
また、途中で口の中が清涼感で溢れて、
更にカレーが進んでしまうのだ。
心憎い存在だ。

カツカレー6
あ、そうだ、野菜ルーにしたんだった。
野菜ルーはじゃがいもが目立つ。
これ以外にも、カツの下の部分で、たっぷりとあった。
やはりカレーにじゃがいもっていいよねえ。
チーズもしっかりと、カレーとライスの間にあった。
後ろからのプレッシャーから、途中で写真を撮るのも気が引けた。
そう、気弱なのだ、仏太は。笑

ガツガツと頂いていたが、両脇の男性が仏太より遅く着席して、
仏太より早く席を立っていた。
え?そんなに食すの早いの?
美味しくて夢中で気がついたら、両脇が違う人になっていたのだ。
ってか、そのくらい夢中でガツガツ食していた。

お会計も並んでいたが、それほど待つことはなかった。
おっと、仏太が会計しようとしたら、横入りされそうになった。
スタッフさんが行き来するから遠慮して下がったりしていたのだが、
動きが見えてなかったか?
あまりにも痩せ過ぎて、見えなかったか?<おいおい!笑
気の弱い仏太でも、そこはぐいっと出て先に伝票を出した。
あれ?安い?
聞き間違いだった。
最初600いくらと聞こえて、あれ?ってなっちゃった。笑
しっかりと正規料金を支払った。<当たり前 笑
あざっす!あざっす!あざっす!

思い出して、さっき最初に並んだ方の出入り口から出た。
そうこちらの方が車を停めたところに近いのだ。
ついつい効率重視にしてしまう。笑
車の中はまた暑くなっていた。
この前エアコン直したもんね、と誰に言うでもなく、
なんとなく自慢げにエアコンを入れた。笑

さて、この後、ちょっとした大仕事だ。
免許更新という。
今まで暫く多分20年か25年ほど、ゴールドだったが、
数年前の忌まわしい事件により、今回から
映えある栄光のブルーとなる。笑

I went alone to Indian Nishi18jo branch for lunch. It was very crowded so I stood on a line. When I entered in and sat down a seat I ordered cutlet curry with topping cheese and boiled egg. Of course it was so good. I was so satiefied. Thanks.

インデアン西18条店
帯広市西18条北1丁目フクハラ内
0155-41-5700
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

カレー1
これだけ並ぶと精悍。
インデアン音更店からtake outしてくれた同僚に大感謝。
今回は人数が多いのをわかっていたので、手伝うと言っていたのだが、
仏太が仕事している間に、いつの間にか、こっそり行ってくれていた。
あざっす!あざっす!あざっす!

カレー2
さて、これだけあると探すのが大変なのだが、
そこはそれ自分の頼んだもの。
緑とピンクといういつものお決まりのパターンが功を奏して、
10個もある中から、簡単に見つけ出すことができた。
ん?!
あれ?
確かオーダーは・・・

カレー3
ガビーン!
間違っていた。
こちらが正解!
野菜カツを頼んだのだった。

カレー4
更にガビーン!
緑ピンクでオーダーのつもりが間違っていた!

カレー5
久し振りに赤オンリーとなった。
いや、それが嫌いなのではなく、
緑とピンクの方がより好きってこと。
と言いながら、ガツガツいただいた。
いつもの安定の極辛3倍で楽しんだ。

他の人達も素敵な笑顔で食していて、
修行の醍醐味の1つだよなあと
こちらも幸せな気分になれた。

I was happy to see smiling faces. We ate Indian Otofuke branch’s curries. I ate vegetable cutlet curry. It was cutlet curry with vegetable roux. I ordered it with green and pink pickles not red. But the red was on it. I got small shocked. But it was so good, I was satisfied.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

極道は道を極めたのだろうか?
極道というと、恐ろしいというイメージだが、
おそらくスジを通すってことでは、一級だと思う。
深く付き合ったことがないので、よくはわかってないが。

少なくとも、約束したことはしっかり守ると思われる。
これは絶対やっちゃいけない(喋っちゃいけない)と約束したら、
絶対にやらない(喋らない)というのが、
本来の約束だが、それを守らない人もいる。
思いっきり信用を裏切っていることになる。

最近、そういうことを経験した。
それまでもその人は、
「わかります!」とか「わかりました!」と言うが、
実際にその後の発言、行動を見ていたら、
わかってないことが多々あり、
なんどか同じことを言わなければならなかった。
職場の理解がなく、不遇な思いをしていると愚痴っている時があったが、
後から考えると、その人のそういう発言、行動があるから、
逆に信用されてないのではないかと疑った。
もっともそういうことは本人には言わないし、
同じ職場ではないから確認はしてない。

あ、ちょっと話がそれた。
極道と言われる人達は、おそらく約束は守る。
できない約束はしない。
そういう風に思っている。
が、怖くて、そういう人達と約束できない。笑
ってか、知り合いにいないと思う。

どんなこともその道を極めるって大変なことだと思う。
だから、道を極めることを極道と言うのなら、
ちょっとやそっとで極道って現れないような気がする。

仏太はカレーの道に入って、かなり経つが
極めるって何?というくらい遠い話に思える。
カレーをいくら食しても、いくら作っても(と言うほど作ってないが)、
食せば食すだけ、作れば作るだけ、
どんどん奥深くなり、その道を極めようというのは
おこがましく、不可能なことのように思えてくる。

今書いていてふと思い出したが、
聖帝サウザーは南斗鳳凰拳の使い手で、
守護星が極星ではなかったっけ?笑

極端と言うように、極という字には、
読み方がどうであれ、
程度が物凄いという意味がある。

本日は5月9日
5,9で「ご、く」
ドラゴンボールではない。
それはごくう(悟空)。
何かヤバいことを目の当たりにして、
つばを飲み込んだわけでもない。
本日は極(ごく)の日と勝手に決めた。笑

ということで、本日のカレーは極辛3倍。笑
いやいやいつもそうでしょう、って言われたら、
ごくんと頷くのが世の常。
(おい、こくん、だろうが!)

カツカレー1
インデアン音更店からテイクアウトしてもらったカレーは極辛3倍
折角、極の日だからね。笑
後輩は、以前は辛口か大辛だったはずだけど、
今日は極辛にチャレンジしていた。
やはり極の日というのは特別だ。

カツカレー2
野菜シリーズをしている時に、
友達が「俺は決まってこれ」と
教えてくれたメニューをなぞらえてみる。
インデアン野菜カツがそれ。
辛さは聞いてないので、自分の好みで極辛3倍。笑
素敵な極の日になった。

ちなみに、極辛に初チャレンジの後輩
かなりスローなペースで食していた。
思っていた以上に強敵だったようだ。
獄の日となったようだ。笑

I ate Indian vegetable cutlet curry taken out from Indian Otofuke branch. It was a good lunch for us. I enjoyed it with my fellows.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

まるまる2ヶ月に渡り行われたプロジェクトもついに今日がラスト。笑
インデアンの野菜カレーシリーズ
ここまでの軌跡を振り返ると。
野菜シーフード。
17年2月22日の日記「修行者覚醒?(インデアン音更店)」参照。)
野菜ハンバーグ。
17年3月8日の日記「レミオロメンイブに(インデアン音更店)」参照。)
野菜チキン。
17年3月28日の日記「野菜シリーズとチキンシリーズ(インデアン音更店、宝島)」参照。)
野菜カレー。
17年4月6日の日記「歓送迎会(インデアン音更店)」参照。)
野菜エビ。
17年4月12日の日記「間に合うのか間に合わないのか(インデアン音更店)」参照。)

野菜カツカレー1
いつものように、インデアン音更店からtake out。
最近、修行場に行ってないなあ。
やはりtake outだけでなく、行かないとなあ。(義務。笑)

野菜カツカレー2
今回は具が沢山入っているよって感じがする盛り付け。
野菜カツだ。
ってかカツの上にじゃがいも(野菜ルーの特徴)が
ゴロンゴロンとのっているので、
カツがよくわからない。笑

ん、この2ヶ月続いた野菜ルーシリーズで、
野菜ルーの魅力を再発見した。

さて、次なる修行はどうなるか?笑

I ate cutlet curry with vegetable roux of Indian Otofuke branch for dinner. This was the last curry of vegetable roux series.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回