カレー修行(十勝),チャイ,食(カレー以外)

新ご当地グルメなるものが色々と出てきている。
美味しいものが好きな仏太(魯人)にとっては、ある意味嬉しいのだが、
実際のところはそうでもないことが多い。
富良野、美瑛、南富良野など上川に多いが、他の土地もある。
そのほとんどは一人の人物(ヒ田ロ)にプロデュースされているので、
結局傾向は似ることとなり、飽きてしまう可能性はある。
仏太は、一人の人に全てが集約されたものはよくないと思っているので、
そういう意味でも今一の感はぬぐえない。
地方にとってみれば、それが町興しに繋がることも視野に入れているので、
行政を巻き込んだり、行政が先導していたりで、大きな期待になっていることもある。

十勝では芽室コーン炒飯が第一号で、これは美味しいし、
その歴史的な流れも公式サイトで公開されていてわかりやすい。
共感できる部分が少なからずあり、むしろ積極的に応援したい。
本日09年7月25日から、帯広サラダ麺が始まった。
十勝の新ご当地グルメ第2号だ。
コーン炒飯もそうだが、ルールが多いし、訳のわからないルールもある。
本当に地元のことを考え、地産地消を視野に入れたものなのか疑問がたくさん。
何故なら、ルールが多いと、面倒だから参加店舗が減るのは目に見えている。
しかも、以前からあるメニューではなく、わざわざ新しく作るのだから、
面倒くささはさらに増すだろう。
ルールの細部も「?」というものが少なくない。

十勝は、新しいものを作らなくても、B級グルメはたくさんある。
魯人のB級グルメ紀行を見ていただければわかるが、
豚丼中華ちらし、焼きラーメン、うどん、そば、ホルジンなどがあり、
その中でも、豚丼は十勝特有で全国的にも有名、
中華ちらしは最近人気が上がり、全国で紹介されることも出てきた。(テレビ、雑誌)
ホルジンもジンギスカンの発展系だし、
そばもそれなりに広まっている。
焼きラーメン、うどんはそれほどでもないが、
この後の期待もこめて魯人は扱っている。
しかも、十勝の人達は、外食をたくさんするわけではなさそうだというのが1年間暮らした印象だ。
また、新しいもの(こと)は好きで飛びつくが飽きやすくもある。
大手でも新しく参入したところで残っているところは少ない。
カレーならココ壱、リトルスプーン、焼き肉なら牛角などは撤退してしまった。
十勝地元のインデアンや平和園があるから、十勝っ子はそちらを選ぶのだ。

ご当地グルメは既に確立していると言ってもいい。
そんな中、地元が中心になって頑張っている芽室のような例ではないと
十勝では新ご当地グルメは受け入れられないのではないかと思ってしまう。
言い過ぎだろうか?
サラダ麺の行方がどうなるか見ていけばわかるだろう。
結論を急ぐことはないが、地元にマイナスの要素が残るような結果にはなって欲しくない。
プロデューサーは、地元の人間ではないから。

外観
さて、ランチもディナーも大人気の一つ古季庵いろりへ行く。
以前ディナータイムに行ったことはあるが、今回はランチタイム。

カレーつけ麺
つけ麺のカレーミニ豚丼をセットにした。
左手前の蓋のついたのがカレースープ。
漬け物が付いているのも嬉しい。

カレースープ
開けると湯気が立ち上り温かい。
カレーはそれほど辛くないが、この旨みは比較的甘い方がいい気がする。
スープが多いため見えづらいが、肉団子と牛肉のブロックが結構入っていて美味しい。

麺
は太めストレートのラーメンをベースにした、茹でて冷ましたぬるいもの。
これは熱々だったのかもしれないが、猫舌の仏太としてはぬるい方が有り難い。
適量を箸ですくって、スープにつけて、ずずずずーーーっといただく。
う、う、美味い!!!
ある程度がばっと麺を入れた方がよくカレーと絡むのでわかりやすい味になる。
カレーにたまごがあるのは最高に嬉しい。

ゆったりして、時間の流れの違うところで楽しむ。
満足して古季庵を後にした。

つけ麺が関東を中心に流行っていると聞いたが、
別に流行を追いかけているわけではなく、たまたまそうなっただけなのだ。

外観
ルボルドーは、春駒通り沿いにあるフレンチレストラン。
7月頭に改装されて、赤を基調とした目立つ外観となった。
フランス国旗がたなびき、以前からわかりやすいところではあった。

枝豆ん1
ここでは今日から提供され始めた、十勝おびひろ枝豆サラダ麺という
新ご当地グルメをいただくことにした。
帯広市内で全部で6カ所提供している。
そういう企画ものがなければ、フレンチを一生懸命食べるわけでない仏太は
もしかしたら一生来なかったかもしれない。

枝豆ん2
麺は平打ちの麺と決まっていて、それは既に味付けされていて美味しい。
そのまま食べるもよし、つけ汁につけて食べてもよし。
つけ汁がさすがフレンチとうならせる複雑な味わいで、よくわからないスープだった。
つけなくても美味しい味付けとなっている麺を、
複雑なたれにつけてみると味わいが変わる。
ただ、3つの食べ方を提案するというのがルールになっていて、
非常に煩わしいものだと思った。
食べ方は好きにさせて、って感じ。
そのままで十分美味しいのに、つけ麺にするというのは、
あまり納得できないが、まあまだ許容範囲だ。
酷いのは、たっぷり残った枝豆につけだれをかけて食べる、というものだ。
麺を食べながら枝豆も食べるからたっぷりは残らないし、
わざわざタレをかけて食べなくてもいいのではないかな。

スプーンと箸
また、とんちんかんなルールの一つに、
箸とスプーンで食べる、というのもある。
まあ、使いやすさではそれで構わないと思うが、
道具はそれぞれ食べる人が使いやすいもので食べればいいのではないかと思う。
ルールでがちがちにされて、楽しいか?
スプーンはスープを飲むのに必要だと思うが、
そのスープもマッシュルームを使わなければならないというルール。
コーン炒飯はコーンスープとルールにしたのだから、
枝豆をサラダ麺に入れたのなら、豆スープにすればいいんじゃないのか?
突っ込み処満載のルールはネタになるから有り難い。(笑)

絵
食べているときに、そんなことばかり考えていたわけではない。
折角食べるなら楽しみたいもんね。
美味しくいただきたいもんね。
実際、麺の具になっていたチキンはカレー味となっていて
仏太としては修行となったので、非常に嬉しかった。
6つのうちでここを選んだ理由の一つだからだ。
大きな理由は、知人に勧められたからなのだが。

チャイ
そして、メニューを見たときに小躍りしたことがあった。
まさか、フレンチの店で味わえると思わなかったが、チャイがあったのだ。
う〜〜ん、ここのマスターがスタッフは結構カレー好きだな、きっと。(笑)
そういうことも考えていたりしたので、
とても楽しく食すことができたのだった。

ビート
メニューやサイトの写真ではサラダ麺の上になかったものがあった。
赤紫色の細長いサクサクしたものだ。
最初見た目はサラミを細長く切ったのか?とも思ったが、
食感は全然違うし、味も違う。
聞いたら、ビートだと教えてくれて、しかも切る前のものを持ってきてくれた。
気さくに色々と話しかけてくださり、味の感想なども聞かれた。
写真を撮りまくっていたから、どこかの取材と間違われたか?(笑)
他のお客さんもいたのに、丁寧に対応してくださり、
非常に接客が参考になるものだった。

美味しくて、気持ちよく食べれたので満足だった。
仏太が不満なのは「新ご当地グルメ」のあり方なのだ。
まあ、一個人が不平不満を言ったところで何かが変わるわけではないが、
本来のブログの姿勢として、たまには批判的になってみる。(笑)
(ブログは、欧米では、一つのことに関して極めている人が
そのことに対して、批評したり批判したりするスタイルが一般的らしい。
仏太も聞きかじった知識でしかなく確認してはいないが、
日本のような、日記的なものはそう多くないようだ。
政治的なブログになると、実際の政策とかに影響を及ぼす力があるそうだ。
そういったブログを管理している人をブロガーといい一目置かれる存在なのだそうだ。)

I ate two tsuke-mens at Kokian Irori and Le Bordeaux. At Kokian I ate curry tsukemen and at Le Bordeaux salad-men. I felt both of them good. I was very satisfied. But I have somethig to say to the rule of salad-men. Tokachi Obihiro edamame salad men is one of the new gourmet peculiar in the limited district. Some of the rules are foolish, I think.

古季庵いろり
帯広市東2条南12丁目2番地1
0155-25-3777
http://kokian.jp/
11:30-14:00, 17:00-22:00
日曜定休

フレンチカフェ ル・ボルドー
帯広市西16条南5丁目17-9
0155-38-3440
http://www.le-bordeaux.jp/
11:30-21:30LO
水曜、第3火曜定休

十勝芽室コーン炒飯
十勝おびひろ枝豆サラダ麺公式サイト
まめさら君ブログ

カレー修行(十勝)

仏太のカレー修行10周年記念企画!
乙華麗様です!連載開始!
トップから各インタビューにリンクを貼ってる。
第1回目はWAMUWのシェフ根本さんにスポットを当てた!
(第2回目(予定)はShambhara天竺のマスター中山さんだ!)

なんだかしつこく、このお知らせをしている。(笑)
十勝のカレーを盛り上げたいという気持ちもあり始めた。
が、義務感にかられたり、過度に張り切っているわけではない。
仏太が頑張れば何とかなるという傲った気持ちがあるわけでもない。
むしろ楽しんでやっているというのが正しい。
カレー自体も好きだが、その周辺の話を聞くのも楽しい

今のところ1ヶ月に一人ずつのペースで予定しているが、
疲れるなら間隔を開けようと思っている。
そのうちスポットを当てる人がいなくなる可能性もあり、
いつまで続くか未定の部分もある。
まあ、気楽にやっていこうと思っている。

ジューシーポーク3
根本さんから連絡が来た。
「デリバリー取らない?」
しばらく取ってなかったのだ。
職場で希望者を募り、お願いした。

ジューシーポーク1
ポークの大辛でハバネロトッピングした。
同僚のM神さんも一緒に食したが、ハバネロを1本くれた。
M神さんも辛いのが好きなのだが、そのものを食すと後でお腹がやられるらしい。

ジューシーポーク2
スープは最近あまり聞かなかった200をお願いした。
魚介系のあっさりタイプだ。
ポークと合わないように思われるかもしれないが、
そのコントラストがまた面白い。

根本さんは気合いが入っていて、今回は4種類ものスープを用意していた。
フルローテだから、とにやりと笑っていた。
色々なスープを試してみたいな。

I got pork soupcurry of WAMUW for lunch. Its soup was the 200 I choiced. It was very good. I was very satisfied.

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
http://www.aim-company.net/wamuw/
11:30-23:30LO
火曜定休(火曜日祝日の時は営業して翌日休み)

カレー修行(十勝)

先日マイケルジャクソンが亡くなった。
アメリカの音楽チャートでアルバム「スリラー」が長期にわたり連続1位だった。
それは仏太が洋楽にはまっていた時期で、記憶に間違いがなければ2年以上だったと思う。
日本では井上陽水の「氷の世界」が長く1位だったことがあるはず。
(これは直接その時を知らない。)
イギリスでは、世界的に有名なビートルズだろう。
ビートルズは英語圏ということもあり、アメリカでも売れたが、
それだけにとどまらず、世界中で爆発的な人気を誇っていた。
そのイギリスでは、ビートルズの出身地リバプールから1980年代に、
新人ながら、最初のアルバムがいきなり2枚組というバンドが現れた。
Frankie Goes To Hollywood
フランキーゴーズトゥーハリウッド
という一文がそのままバンド名になっている。
これも記憶が曖昧なのだが、フランキーはフランクシナトラのことだと思ったが・・・。
仏太はそのフランキーゴーズトゥーハリウッドが好きで、特に2枚目のシングル「Two Tribes」が好きだった。
当時はまだCDではなくレコードだったのだが、持っていたなあ。

外観
仏太の職場の事務職員が一人、交換研修という名目で3ヶ月間ほど出張に出ている。
ついこの前からだが、札幌の系列の職員と交換で、こちらに来た人は
以前仏太が一緒に働いていた人で、よく覚えている人だった。
うちから札幌に行った人はカレー好きで、特にSAMAはデリバリーの特別な約束を取り付けたほどだ。
仏太の職場は音更なので、本来SAMA帯広店のデリバリー範囲には入ってないのだが、
条件付きでそれをオーケーしてもらったのだ。
そんなSAMAに行くのは久しぶり。

フランキー1
メニューを見て、ちょっと吃驚。
また新しいスープが出てる。
それは7月のマンスリーとなっている和(なごみ)スープだ。
ここのマンスリーも結構見逃せないものが多く、
毎回チェックするたびに次回も食したいと思うのだが、中々来れないでいた。
吃驚したのはそれだけではなかった。
6月のマンスリーと書かれたメニューがまだ載っているのだ。
もう7月下旬だ。何かの間違いか?

フランキー2
「もしかして、これってまだやってるんですか?」
「人気だったので、今月も出してるんです!」
多分、オーナーだと思われる方(仏太の勘)が、丁寧な対応をしてくれた。
おお、なるほど、そういうことか!
では、和スープを外して、あえて6月マンスリー
フランキーgo to ザ SAMAにしてみる。
しかも、トマトスープがお勧めと書いてるにもかかわらず、
ココナッツスープにしてみた。
SAMAではまだココナッツスープを食してないのだ。
トマトスープ、あっさりスープは食したことがあった。
で、4種類目が出てしまったので、また近いうちに行かないと!
メインのフランクにアルミが巻いてあり食しやすくなっている。
本当は2本入っているのだが、1本はスープに沈んでしまった。(笑)
スープで見えにくいが野菜もたくさんあり、満足。

リスペクト華聖人さん
最後は卵の黄身をくりぬいて、リスペクト華聖人さん!
頭の中では、Relaxが反響していた。
Frankie Goes To Hollywoodのデビュー曲だ。(カバーなんだけどね。)
Two Tribesが好きなのにRelaxが繰り返されるあたりは
それだけRelaxがフレーズ的に頭に残りやすいからだろう。(笑)
今回のSAMAのカレーも印象に残った。
また近々行って修行したい。

I went to SAMA Obihiro Branch to eat dinner. I choiced Frankie Go To The SAMA which was the monthly curry of June. It was very popular so we can ate it in July, too.

SAMA帯広
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-21:00(LO20:30)(土日祝11:30-21:00(LO20:30))
第2水曜定休

カレー修行(十勝)

仏太のカレー修行10周年記念企画!
乙華麗様です!連載開始!
カレー修行場のスタッフにインタビューを月1回予定。(いつまで続くだろう?笑)
(一応ブログ1周年記念企画でもあるのだけど、10周年の方が長いし区切りがいいからね!笑)
第1回目(09年7月)はWAMUWのシェフ根本さんにスポットを当てた!
第2回目(09年8月)はShambhara天竺のマスター中山さんの予定!

外観
ということで、やってきたシャンバラ天竺。
話を聞くためにはいろいろと予習が必要で、仏太はそういうのが結構好きな方だ。
調べているうちに疑問点も出てくるし、色々と知りたいことがある。

木野産夏野菜のカリー1
今月のマンスリーをいただく。
木野産夏野菜のカリー
彩りや盛りつけが綺麗。
前々からここの盛りつけは上品だと思っていたのだが、
今回のインタビュー(というほど大袈裟なものではないのだが)で、
やはりそれは意識してやっていることだということがわかり、
やっぱりな!!!と心の中で自慢げに思ったのだった。(笑)

木野産夏野菜のカリー2
仏太はグルメライターでもなんでもない。
単なる修行者なので、その一貫としてお願いしてインタビューさせてもらっている。
例えば、仏太が思っているイメージのグルメライターは
(実際は違うかもしれないし、直接本人に聞いたことがある話もある。)
「美味しい」とか「不味い」というような、主観的な言葉は使わない
実際に食さないで、電話インタビューだけで書いたりすることもあるそうだ。
勿論、沢山のことを書かないとならないし、
それを全て食していたら、生活習慣病の宝庫になりかねない。(苦笑)
が、仏太としては、やはり生の声、気持ちを伝えたいし、
自分のサイト・ブログということもあり、主観を中心に伝えている。
締め切りがあるわけでもないので、急ぐ必要はないし。
取材用に(撮影用に)用意されたカレーは終わったらご馳走になれることもあるようだが、
仏太はそういうことでご馳走になるのは本意ではない。
だから、しっかりお金は払う。
だいたい1〜2食食しただけでコメントするのは本当はおこがましい。
また、自分のサイトやブログが宣伝になるとは思えないので、
宣伝代わりにその分ご馳走して、ということもあまりにも高飛車すぎて言えない。
あ、グルメライターが高飛車ってわけじゃないからね、わかってると思うけど。(笑)

仏太のやり方は、
何度か食しに行く。色々なメニューを食す。
スタッフの方々と少し話す。(その時その時。)
知り合いになれたマスターやスタッフの人達に、お時間を作っていただき自分が聞きたいことを中心に聞く。
これだけ。
単に、普段している修行の延長線上なのだ。
カレーの話をしているのはムチャクチャ楽しい。
だから時間を忘れて沢山話をしてしまう。(笑)

木野産夏野菜のカリー3
今回のマンスリーはその時その時の美味しい野菜を入れるそうで、
その日その日で具材が違うそうだ。
実際に前に食したときに比べたら、違っている。
今回の注目はナスズッキーニ
その並べ方が綺麗で、マジで見とれた。
これは上手く写真にできず残念だったが、
このアイディアはカレーパーティーするときにいただこうかな。

リスペクトリックさん
カレー関係の仕事をしている第一人者の一人はrick1091さんだろう。
そのリックさんがよくやる、レモンをしぼった後に水に入れる
この技をリスペクトリックさんと呼んでいる。
リックさんは、その人当たりの良さや、気配りの素晴らしさで、
沢山のカレー修行場のマスターやスタッフたちと上手くやっている。
仏太は、そういうプロではないので、当然上手くはできないが、
十勝のカレー界を、ひいては十勝全体を盛り上げるための一手段として、
少しずつお付き合いさせていただき、十勝グルメ関係の人達との輪(和)を拡げていきたい。
それをできる範囲で沢山の人に知ってもらい、それがいい意味で宣伝になればいいと思っている。
そうすることで、仏太はまた美味しいカレーにありつけるだろうから。(結局ポイントはここ。笑)

ということで、次回の乙華麗様です!
シャンバラ天竺のマスター中山さんにスポットを当てる!!!
乞うご期待!

I went to Shambhara Tenjiku in Otofuke to eat summer vegetable soupcurry and talked to Master Nakayama. So much talking with him had me forgot time.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝),カレー自作

の楽しみはドライブでお出かけだろうか。
のんびりと家でごろ寝だろうか。
はたまた彼氏彼女とデートだろうか。
仏太はカレーだ。(またかよ。笑)
土日じゃないと来れないところがあるから、
そういうところは突発的じゃなく計画的に狙う。
今わかっているだけで帯広にそういうところが3つほどあるので、
なんとか行ってみたいのだが、一つはタイミングが合わず、
もう一つは忘れがち。(笑)
で、結局、入りやすいところに入ってしまう。
最初に訪れてからもう10回以上になったところ。

外観
ふじやに行く。
最近、仏太であることをカミングアウトしてしまったので、
スタッフやオーナーさんが仏太のことを知っていると思うから、気が楽だ。(笑)
挨拶もなんとなく知り合いって感じで嬉しい。(笑)

カウンター
今回はカウンターに座り、ちょっと待つ。
今回も結構混んでいるのだ。
この位置は、ちょっと厨房の雰囲気がわかる。
が、そのうち考え事をしてしまい、結局よくわからずじまいなのだが。(笑)

チキンカレー1
今回は1日限定10食のチキンカレーがまだあったので、それにした。
もし、なければベジタブルカレーにしようと思っていた。
鮮やかな黄色のターメリックライスは、具材のとコントラストを形成して綺麗だ。

チキンカレー2
チキンをアップにしてみる。
なんとなく斜めになる気取った感じが似合うような気がする。
多分、それは勘違いのかっこつけなのだが、(笑)
ここの雰囲気はちょっと上品な感じがあるのだ。
しかし、親しみやすく、居心地がいい。

チキンカレー3
チーズをトッピングした。
仏太はチキンとチーズの組み合わせも結構好きなので、
比較的一緒に楽しむことが多いと思う。

帰りがけ、ちょっと余裕のできたオーナーのKさんが、お会計に出てくださった。
少し話をして、今後の企みを聞くことができた。
秋くらいに実現する予定のようなので、そのあたりもお知らせできるようになったら、
またこの場で話をできたらいいな。

美味しく満足なランチタイムだった。
ディナータイムもやってくれればいいのになあ。

I went to Fujiya to eat chicken soupcurry. There are only 10 plates of chicken curry a day. I’ve got it.

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休