カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

一応、今回の鹿追シリーズの最後かな。笑
鹿追も好きなところなので、今後も何回も行くとは思うんだけど、
毎回行くところが決まっていたら、マンネリ化しちゃうんだけど、
でも、やっぱ美味しいところは行っちゃうよねえ。

外観
毎度のように出てくる花のや。笑
毎度のように混んでいる。

味噌野菜カレーラージャンメン1
色々美味しいラーメンや炒飯などもあるんだけど、
カレーラーメンがあるからいつもそれにしてしまう。
何種類かあるカレーラーメン。
味噌野菜カレーラーメンとカレーラージャンメンを融合して
味噌野菜カレーラージャンメンにしてもらうことが多い。

味噌野菜カレーラージャンメン2
枝豆も一緒にもらい、皿に野菜増量。笑

味噌野菜カレーラージャンメン3
熱々で辛めなので、汗をかきながら
野菜もたっぷりだし、美味しくお腹いっぱいでヘルシー。

味噌野菜カレーラージャンメン4
枝豆をトッピングしてみる。
緑が映えてるな。笑
ああ、幸せ。

I went to Hananoya in Shikaoi to eat lunch. I ate miso vegetable curry hot ramen. It was special. It was mixed miso vegetable curry ramen and curry hot ramen. It was so good. I like it.

花のや
鹿追町南町1丁目18番地
0156-66-1777
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休

カレー修行(麺類),カレー自作

いなばチキンとタイカレー
台所のとてもわかりやすいところに
缶詰をいくつか置いてある。
非常食としてしまっておくものかもしれないのだが、
しまいっぱなしで忘れちゃうってことがあるかもしれないので、
いつでもすぐ使えるように置いてある。
それが、テーブルに置かれた。
いなば チキンとタイカレー レッド
この後どうなるかは、ご想像通りだ。笑

カレーそば1
今回は封を切っていた乾麺の蕎麦を使った。
カレーそばのスペシャルバージョンといったところか。
日本の蕎麦とタイカレーのコラボレーション。

カレーそば2
あ、食してる。
そう外付けハードディスクが詳しく覚えていた
まあ、作って、一人暮らしだったら、冷蔵庫に入れるか食すかだよなあ。
しかも作ってすぐにしまうなら作らないほうがいいと思われる。笑
そう、呑んだ後の夜中の所業だった。
所業にして修行。
まだまだ奥は深い。笑

I ate curry soba at midnight. I made it by can Thai curry and Japanese dry soba. It was good, maybe. wwwww I lost some parts of my memories. I’ve done it. wwwww

カレー修行(麺類),カレー自作

水曜日の出勤は気をつけないとならない。
だから、朝食をしっかりと摂る。

帯広ラーメン
十勝帯広ラーメンという地元の乾麺を使う。
以前にラジオで話した時のネタに使ったものが
いくつか残っていた。
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 第70回(2014年8月11日月曜日)参照。)

カレーしめじラーメン1
正直いっそのこと素ラーメンでいいかとも思ったのだが、
冷蔵庫を見て、ちょっと、本当にちょっとだけ手を加える事にした。笑

カレーしめじラーメン2
生卵は簡単でしょ。笑
しめじをカレー炒めにしてトッピング。
これ上手くいったよ。
美味しい!
自画自賛!笑

大根サラダ
あとは大根サラダ
一応ね、かつらむきして刻んだんだよ。笑
ミニトマトは残っていたのが3個しかなかった。
最初の写真だと、四角い皿の四つ角に全部あるように見えるしょ。笑

朝、しっかり食して、仕事に備えた。

I ate breakfast today. I made ramen and topping which was curry tasted mushroom and raw egg. And I ate radish salad. They were good. After eating I went to my worksite to work hard. wwwww

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外),飲み会

外観
歓迎会でらくだに行く。
久しぶりだ。
あ、美人さん
マスター、バイトさんですか?
あ、奥さんですか、失礼しました。

食べ物1
今回歓迎される人は2人。
とても初々しい。
2人とも内地出身で、北海道らしいものを。
ということで、じゃがいも

食べ物2
コーンに対する反応があまりにもドンピシャで、
歓迎する我々としてもしてやったり。
他にも色々と食べ物が出たのだが、
写真が中途半場だったり、忘れていたりで、
今回はここまで。

焼酎
最初はビールを飲んでいたんだけど、
そのうち焼酎やワインになり、
それで酔ってしまったんだろうなあ。

外観
歓迎会が終わったら、みんな帰っていった。
新人2人を連れて行くつもりでいたが、
2人とも早々にタクシーを呼んでいて、
気がついたら帰っていた。
ってことで1人でふらふらと鉄ぺいへ。

カレーラーメン
いつも通りカレーラーメン塩
麺硬め、脂少なめをいただいた。
結構、酔っ払った。
そういう状態で鉄ぺいに行くことが多い。

外観
そして、ふらふらと彷徨い、
本当に久しぶりにあっけらかんに来た。

酒
なんとなく日本酒を呑みたくなったのだ。
いや、それだけじゃない。
親父さんの顔を見たくなった。
こうやってコップ酒をカウンターに置いてもらうと
かつての店舗で傾いていたのが懐かしい。
10年12月29日の日記「うさぎ(bar NOISE、あっけらかん)」参照。)

食べ物1
お通しをいただきながら、親父さんと話す。
お元気そうだが、ガタ来てると笑う。

食べ物2
辛いと聞いて頼んだ。
ああ、いいねえ。
おお、お腹いっぱい。
げげ、カレーが入らない。笑
ってことで、今回は珍しく中間カレーとなった。
次回はあっけらかんで〆カレーを!笑

I went to Rakuda, an izakaya bar in Obihiro. There was a beautiful lady there. I asked a master she was a part time job worker. It was not right. She was his wife. She was so beautiful. There I joined a welcom party of our department. We enjoyed good Hokkaido foods. New faces were glad, too.
After then I went to Teppei alone to eat curry ramen. It was good, stable.
At last I went to Akkerakan. I drank a glass of Japanese sake. I was thinking about leened counter table of last this shop. I talked to a master. It was useful and happy.

らくだ
帯広市西2条南4丁目7二条銀座街
0155-22-8161
17:30-25:00
不定休

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

あっけらかん
帯広市西5条南4丁目6-2
0155-24-1205
18:00頃-last
不定休

カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(麺類)

今日から職場に長時間居座ることになる。
それを望んだか望まずなのかは、♪ご想像にお任せ!笑
まあ、外修行はできなくなるのは当然だ。

言い方を変えれば缶詰だろう。
でも、缶詰はそのうち蓋が開くのさ。

ちょっとお試しな部分もあるから、
さてどうなるかとちょいと楽しみでもあり、
別の意味での期待もあったりする。笑

噂を知った人が何人か差し入れをくれたりした。
無茶苦茶嬉しかった。
仏太はこういうことを誇らしげに言うのは嫌いだから、
自ら進んで言ったことはない。
気づいて話しかけてくれた人には、
差し支えない程度で話をしたけどね。笑
(と言いながら、ブログに書いているあたり・・・笑)

イエローカレーフォー1
感謝すべきは、食事の時間はしっかり確保されているってことと、
溜め込んでいたインスタントものを消費するチャンスをもらえたってこと。笑

イエローカレーフォー2
イエローカレーというと
普通のルーカレー、日本のカレーライスを思い浮かべる人も多いと思う。
仏太も最初そうだった。
でも、タイや東南アジアのカレーでイエローカレーというと
それこそタイカレー(レッドカレーやグリーンカレーみたいなのね)とか
時にはスープカレーっぽいものもあったりする。
で、そのインスタントヴァージョンだ。

イエローカレーフォー3
フォーが入っているってのがまた嬉しい。
ちょうど好みの硬さにすることができた。
これってタイミングあるよなあ。
ところでこれいつのだったんだろう?笑

カレーパン1
カレーパン
見た目普通に見える。

カレーパン2
うわ!
中のカレー無茶苦茶美味しい!
甘口なんだけど、辛党の仏太でもガツガツいっちゃう!
挽肉がいい味出してるんだろうな。

さて、明日はどんなカレーを食すかな。笑
(おい、仕事、仕事!)

I stayed in my worksite two nights from today for jobs. I didn’t want, of course. But I must. www Someone said to me, someone took me foods, another didn’t say, hasn’t said to me at all. I tried. Gilty! wwww At rest times I ate my meals, curry taste ones, curry donut, and so on. wwwww