カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
今日は無性に蕎麦二天でカレーそばを食したくなった。
開いている時間に仕事が終わってよかった。

メニュー
カレーそばを食すつもりだったけど、つけそば牛ホルモンもかなり気になる

カレーそば1
で、欲張って、カレーそばに牛ホルモンをトッピングできるか聞いてみた。
ラッキー!
オーケー出た!

カレーそば2
実はカレーそばに豚バラが結構入っているのを忘れていた。
表面からは見えない。
ホルモンやトマトはわかる。笑
ネギもね。笑

カレーそば3
そ、蕎麦が持ち上がってこない!笑
ホルモンと豚肉の重さで蕎麦が抑えられちゃっている。
すくい上げる時に豚肉が見えて、
あ!
って思っちゃった。笑
贅沢しちゃった。てへぺろ。

I went to Soba Niten in Otofuke to eat dinner after working hard. I wanted to eat curry soba. There I watched a menu. I found hormon soba, I wanted it, too. I asked a staff to eat both, hormon in curry soba. They said OK. So I ate curry soba with topping hormon. It was so heavy not to take soba up. wwwww I was so satisfied with it. It was so good.

蕎麦二天
音更町木野西通13丁目1-5
0155-30-0210
11:00-14:30, 17:00-20:00
火曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外),飲み会

外観
仲間内で空伊亭へ行った。

食べ物1
仲間がたくさんいるので、色々なものを頼んで楽しめる。
サラダがカラフル。

食べ物2
タチの玉子とじはまた食べたいと思っていた逸品。
以前食べた時の美味しさが忘れられない。
13年11月18日の日記「ラジオネタが続く(吟来)」参照。)

食べ物3
ここ空伊亭は魚類も美味しい。
刺し身もお酒に合うなあ。

食べ物4
かと思えば、あんかけ焼きそばもあったりして、
なんでもオーケーの居酒屋。

食べ物5
唐揚げもある。
チキン野郎も是非!

食べ物6
玉子焼きも好きなんだよなあ。笑
なんでもいいってこと?笑

食べ物7
枝豆を最初に頼むのを忘れて、後から頼んだ。
そろそろみんなのお腹もいい感じ。
しかし、話はつきない。

食べ物8
漬物盛り合わせでちびちびやりながら、話は更に盛り上がる。
とはいえ、仏太が切り出した話はみんなが考えていて、
だいたい同じだったから、びっくりやら嬉しいやら。
今後も頑張らないとな。

外観
タクシーを求めて歩く。
少しでも安くしようと、なるべく家の近くの方(北)に。
あら、こんな写真見っけ。笑
鉄ぺいだねえ〜。

カレーラーメン1
あは、あは、あははははははっは!

カレーラーメン2
隠れないで出ておいで玉ちゃん。

カレーラーメン3
カレーラーメン塩、麺硬め、油少なめをいただいてました。笑
さっき呑んだ楽しさを反芻しながら、食べていたなあ。(うろ覚え。笑)

I went to Kuitei with my fellow. I enjoyed good foods and drinking. We talked about somethig interesting. I had a good time to spend with them. After then I walked alone in the center of Obihiro. I discovered a ramen shop Teppei. I ate curry ramen there. My camera remember clearly. wwwww

空伊亭
帯広市東1条南11丁目19
0155-28-5665
17:30-23:00
日曜定休

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

シリーズ物を作る場合(この場合は「書く」だが。)、
本当に面白ければ長く続くのだろうが、
大したことない時は、
作っている側の自己満足でしかないのだから、
適度なところで切り上げるのが、
乙というものだろう。(乙というのか?笑)

失敗と恥ずかしさシリーズも3日連続になると、
14年2月17日の日記「失敗と恥ずかしさ」
14年2月18日の日記「続・失敗と恥ずかしさ」参照。)
書いている事自体が失敗と恥ずかしさなのではないかという
意見質問はさておいて・・・・・笑

失敗と言いながら、ネタにして喜んでいるのではないかという
意見質問はさておいて・・・・・笑

都合の悪いことは忘れてしまう、
というとても性能のいいBRAINが
ついつい働いてくれる・・・・・笑

夜食1
と、忘れている写真が出てきた。
インスタント麺だな・・・・・
色からするとカレー味・・・・・
外付けハードディスクは時にBRAINよりも働いている。苦笑

夜食2
食してる・・・・・
「いただきます」って写真から聞こえてくるもん・・・・・

まさか・・・・・

ゴミ箱にふと目をやると・・・・・

オーマイガーッ!!!!!

インスタントカレーうどんの袋が捨てられていた・・・・・

I forgot eating instant curry udon at midnight. I remembered it with some photographs. My camera, an outside hard disc, was so good. Sometimes better than my brain, an inside hard disc. wwwww

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

ドライブ!
真っ白な風景の中ドライブ!
とある田舎道を突き進む。
隠れ家的、秘教的、そんな蕎麦屋に向かっていた・・・
しんしんと降り積もる雪ならば、
和気あいあいと、ルンルン気分と
盛り上がる期待!みたいな感じで進めるのだが、
轟々という風と、ビュービューと吹き付ける雪で、
恐怖の旋律を背中に感じながら、
脇見をする余裕なく目的地を目指した。
例え、好みの美女が裸で「カモ〜ン!」ってやっていたとしても、
今はそっちを見る余裕さえないってなもんだった。笑

ふ〜、やっと辿り着いた・・・・
なんだか車が少ないな・・・・
がび〜ん!!!
臨時休業!!!

気を取り直して、田舎道を戻る。
営業時間、自分の仕事のことなどを考えると
日曜日ランチが一番行けそうなのだが、
臨時休業という大きな敵が待ち伏せしていたとは・・・・

しかし、ここで負ける訳にはいかない。
(え?何の勝負?笑)
心折れずに次に向かうぞ!

再び深い雪の中を車を走らせる。
相変わらず、余裕のない景色が続く。
夏だったら、晴れの日は緑や青空が素敵なんだろうな、
なんてことは考える余裕はない。笑

さっきよりは早くに着いた。
今度は秘境というよりは街中だ。
かなり戻ったというか、進んだというか・・・笑

あ、また、臨時休業?
今日は臨時休業の大安売り?
がび〜ん!!!

ふふふ、俺は負けないぜ。
こんなことで挫けていてどうする?
まだまだ俺の限界はこんなものじゃねえ!

元々ドライブするつもりで出てきたんだからな。(つよがり)
1時間半運転しているからって疲れてるわけじゃないさ。
さあ、気を取り直して、次へゴー!笑

外観
幕別町札内小代に辿り着いた。
今まで2つと違って、明らかに賑わいがある。
ここを秘境と言うような卑怯者がいたら、成敗してくれる!
(だんだん日本語おかしくなっているなあ・・・笑)
だいたい、今まで2つ行ったところは車がなかったもんなあ。
今回は車もあるし、入り口のところに営業中の札がある。
某アジア人エイギョーチューじゃねえぜ!(都市伝説より。笑)

焼きカレー南1
ああ、温まるねえ。笑
今回は焼きカレー南にした。
おお、チーズが炙られてのっている。
ボコボコと気泡が上がってくる様子が、チーズに映し出されている。
ラー油もポイントだなあ。
蕎麦にラー油を入れるのは斬新だ!

焼きカレー南2
蕎麦は細麺だ。
更科かな?
カレーとチーズは合う。
炙っていると香ばしい。
チーズとラー油は合う。
イタリアンな風味だ。
カレーと蕎麦は状況により合う。
ここのカレーと蕎麦が合うのは前回来た時に実証済み。
13年11月17日の日記「情報のところへ(小代)」参照。)
ってことは、
蕎麦(合う)カレー(合う)チーズ(合う)ラー油
ってことで、蕎麦とラー油が合うと結論。笑
いやいやまず食してみないと駄目でしょ。
理論物理学から実験物理学へ!笑

まずはそのまま食して・・・
ずず、ずずっずううううう
うん、いける。

次に、ラー油
た〜〜〜〜〜〜っとかけて・・・
ずず、ずずっずううううう
おお、これもいいよ!
表現が難しいけど、これもあり!

さて、ノーベル賞でももらいに行くかな。
ホワイトアウトしそうな景色の中、ドライブして。笑

I drove a car to a soba shop. But it was extra rest today. So I went to another soba shop. Oh my goodness! It was extra rest, too. I didn’t lose. So I went to next place to get soba. wwwww At last I reached at Koshiro in Satsunai, Makubetsu town. I ate burned curry soba there for a late lunch. It was good. In my surprise it was served with a bottle of hot oil, rah-yu. It is usually used with gyoza. I heven’t heard it. The combination of hot oil and soba was good. I was satisfied.

小代
幕別町札内新北町30
0155-56-5400
11:00-17:00 (月曜-14:00, 土日祝-19:00)
無休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

仏太さんならもう知ってるかもなあ・・・
このセリフは半分は挑戦されていると思ったほうがいい。
いや、敵対心ではなく。笑

ん、何ですか?
と聞いたら、返ってくる答えは9割以上カレーの話だ。
それは、カレーなら仏太、仏太ならカレー、と
沢山の人が思い込んでくれている結果だと思うので、非常に嬉しい。

外観
こんなお店の取材に行ったんですけど。
と、可愛いFM WINGスタッフが教えてくれたのは
肉のびっくり市西店に併設されているぱすた・パスタだ。
知らなかった。
このセリフは、相手を非常に喜ばせる。
なんとなくわかる。笑
ちょっと悔しいけど、新たな情報が入るのはとても嬉しい。

キーマカレーパスタ1
2月限定のパスタが、キーマカレーパスタだ。
スープがつく。
結構量あるなあ。
メニュー見たら、一人前300gって多いんじゃない?
しかも、それが普通で、大盛もあると。

キーマカレーパスタ2
は程々に好みの硬さに近く嬉しかった。
キーマカレーはミートソースを軽くカレー味にした感じで、
スパゲティのミートソースを発展させたように見える。
アーモンドやトマトなども載っていていい感じ。
今回はちょっとずつ混ぜながら食したが、
次回は全部いっぺんに混ぜちゃうのもいいかも。
ってか2月いっぱいだけじゃなくて、
レギュラーメニューにしてほしいなあ。

I went to Pasta・Pasta in Obihiro. It was next to the meat market in Nishi-Obi. I had got an information of its monthly menu from a pretty stuff of FM WING. She told me about Keema Curry Pasta, a monthly pasta at Pasta・Pasta. It was like minced meat pasta but curry taste. It was so good. I want it’ll become a regular menu.

ぱすた・パスタ
帯広市西21条南4丁目 土・日肉のびっくり市内
0155-35-7929
11:30-15:00, 17:00-20:00
火曜定休

参考ブログ
ゆであげスパゲッティの店 ぱすた・パスタ OPEN!(Wing Blog)