カレー修行(道東),カレー修行(麺類)

人間良いところも悪いところもある。
好きな人にも良いところ悪いところがあり、
良いところ>悪いところだと、その人を好きになるだろうし、
逆なら嫌いになるだろう。
もっともそれだけが根拠ではないし、
感情というものは理詰めではわからないことも沢山ある。

働き始めたときに、すぐ上の上司が教育係として着いてくれた。
が、この上司がかなりのくせ者で、
最初は仏太のことを思って色々と言ってくれていたのだろうと
なるべくいい方向に考えようとしていたのだが、
あまりにも自分勝手で感情的で、気まぐれな発言が多く、
今考えるとよく自分が切れなかったなと思うくらいだった。
後々、周りの人達に聞いてみると、
仏太はよく耐えていたと褒められた。(苦笑)

また、働き始めて、十数年経ってから、転勤で後輩にあたる人が入ってきた。
これまた、かなりアクが強く、いきなり「やりづらいからため口で良い?」と言ってきたのだった。
その後もありあまる自分勝手な発言、行動。
いい気になって、完全に見失っているその様は、結局つまはじきにされる始末。
以前の職場の人達の話を直接的、間接的に聞いたところ、
同様な話が沢山聞けて、結局は一緒に仕事をするものがいなくなって、
流れてきた「おかしなヤツ」だった。

さて、この二人の共通点。
釧路湖陵高校出身だ。
釧路で一番優秀と聞いているが、
勉強しかできないのか?とこの時は本気で思ってしまった。
何千人といるであろう卒業者の中で、たまたま会った二人がひどい。
よく考えるともう一人先輩で、湖陵出身者がいるが
その人はまともで普通の人だ。(笑)
ただ、例に出した二人はあまりに酷く、仏太の中でワースト3に入る二人だ。

そんなわけで、仏太にとって釧路というのはかなり悪い印象を植え付けられてしまった
それでも、その後何人か釧路出身の人達に会うのだが、
そこまで酷い人はいるわけがなく、むしろいい人達ばかりだ。
女性は美人や可愛い人もいるし。(結局そこか・・・?笑)
ただ、イメージは強烈な方が優先されるのか、
釧路というと連想的には、嫌な思いでの方が出てきて、
悪いイメージの方が先行してしまうのだった。

が、今回釧路ツアーに来て、それが払拭された
上の二人は相当おかしな人物だということがわかった。
勿論、ただ旅行で2泊3日しかいないのだから、
それだけで全体を判断するのはよくないが、
色々なお店や観光地に行き、色々な人達と話したりしたが、
みなさんいい人達ばかりだ。
お食事も美味しいものばかりだし、人も素晴らしい人達で
釧路に対するイメージがかなり変わり、本当に来てよかったと思う。

旗
さて、そんないいイメージの一つ。
カレーの幟。(笑)

外観
味のあるたたずまいは結構以前からあり、
釧路では老舗といってもいいかもしれない。
ただ、カレー(特にスープカレー)では。(笑)
休坂という宿もやっていて、所謂民宿なのだろうが、
仏太としてはカレー修行場として利用させてもらった。
カレー修行場は黒魔術という。

極楽スープカレー1
今回は、メニューに載っていた二つのカレーから、極楽スープカレーを選択。
ご飯は少なくした。
ヨーグルトが着いてくるのは嬉しい。

極楽スープカレー2
ピーマンパプリカイモなどが入っている。
シメジが実は一番たくさん入っているように思われた。
チキンは少しだった。
スープは以前に食したことがある味なのだが、ここで食すのは初めてだ。
黒魔術のカレーを学び、札幌で出しているところがあったのだ。
訳あってその後、札幌の修行場はカレーを出さなくなってしまったが。
味については、すぐに札幌のことを思い出し、なるほどと思ったが、
やはり本家の方がコクがあり、美味しい。

チャイ
ちょっと甘めのチャイをいただいて、ほっとする。
なんだか満足してゆったりとしてしまった。
中の雰囲気も凄く好きな感じなのだ。
漫画や雑誌などが所狭しと置いてあり、
ピアノやパソコン、ウクレレにボクシンググローブなど多才な様子がうかがえる。
壁などには、修行者や宿泊者が置いていったであろう名刺が沢山貼られていた。

アイスクリーム
最後に、ミルク味のシャーベットが出てきた。
凄いなあ、こんなにサービスしてもらえるなんて。
次回はもう一つのカレーを食してみたい。
二つ同時に食す裏技もあるようだが、それはまた別の機会に。

外観
黒魔術が老舗なら、こちらはまだ新しい。
Cantikaと字を見たら、きゃんてぃーか、とか、かんてぃか、と読むと思っていた。
どうやら、ちゃんてぃかというらしい。
可愛い女の子の名前らしい。

中
東南アジア系の雰囲気がたっぷりで、
実際カレーのみではなく、
東南アジアなどの料理や飲み物もある。

グリーンカレーのフォー1
グリーンカレーのフォーにした。
水菜、セロリ、フライドオニオン、なすなどが入っていて結構具だくさん。

グリーンカレーのフォー2
フォーもいい感じの長さ、太さ、平べったさ、硬さ。
ずるずると頬張って満足。
汗かいた。

チャイ
チャイを飲んでいると更に汗がジンワリと出てきて、少し爽快。

老舗も新しいところも良いところも悪いところもあるのだろう。
だけど、仏太はどちらも良くて満足だった。

また、どちらも行きたいな。

I went to Kuromajutsu to eat soupcurry. It was good. Next I went to Cantika to eat green curry fo. It was good, too. Kushiro is a good town, I think and changed my mind.

黒魔術
釧路市浦見7丁目1-2
0154-41-5503
12:00-19:00
月曜定休

Cantika
釧路市花園町1-1
0154-25-5504
11:30-22:00 (金土-23:00, 日-21:00)
無休

カレーgo一緒,カレー修行(道東),カレー修行(麺類),飲み会

以前の釧路ツアーは日帰りだった。
09年10月11日の日記参照。)

今回は泊まりで行くこととする。
金曜日だから仕事があるので、予定では遅く行くことになるだろうと思っていた。
土日の休みなら、土曜日の午前中から出てもいいかもしれないが、
仏太は貧乏性なので、頑張って色々と動き回りたくなってしまう。
仕事が早く終わったので、余裕を持って出発することができた。
だいたい2時間ちょっとで釧路に到着。

ホテルにチェックインしたときには、かなりお腹ぺこぺこ。
歓楽街の近くのホテルで、ちょっと散歩がてら見て回る。
なんだか嬉しい。
以前来たときの記憶がよみがえったり、
今回調べていたところを見つけたり、
色々と発見があり既に楽しくなっている。

ブラブラしているうちに、やっちさんから連絡が入った。
待ち合わせだ。
そして、一緒に出かける。

やっちさんの知り合いが懇意にしているという居酒屋
ネットで調べてもなかなか出てこない。
この時代になってもそういうところがあるんだな、と吃驚したが、
つてで予約を取ることができたのはラッキーだった。
そして、噂通り美味しいお料理とボリューミーなところ、お洒落な盛りつけ、
お店自体の雰囲気の良さ(ワイワイと楽しめる)など、素晴らしかった。
やっちさんと、その知り合いの方に大感謝だ。

外観
楽しく飲んだ後のシメに、今回はここを選んだ。
居酒屋もここもやっちさんは知らなかったようだ。
なんとなく地元の人に勝った気分。(笑)
宝来はラーメン屋だ。
ちょっと歓楽街の中心からは離れているが歩いていくことが可能だ。

カレーラーメン1
でも、もうこのブログを読んでくださっている方々はお気づきと思う。
そう、カレーラーメンがあるのだ。
これはネットで調べてわかっていた。
独特のルーが、ごろんごろんとした具と一緒にかけられているタイプ。

カレーラーメン2
麺は釧路ラーメン特有の細い縮れタイプ。
仏太はどちらかというと太めが好きなので、
あまり好みじゃないかも、と思っていたが、
程々にコシがあり、いい感じだった。
食わず嫌いはよくないな。(笑)

その後、やっちさんと別れてホテルに戻ったが、
やっちさんは更に行ったらしい。
が、記憶がないと・・・(笑)
流石だ。

I went to Kushiro to have a tour. I want to see sights and eat good foods. I met Mr.Yatchi and drunk and ate good foods with talking together. At last of this day we went to Hourai to eat ramen. I ate curry ramen. I was very satisfied.

宝来
釧路市栄町8-2
0154-22-6721
11:00-27:00
無休

カレー修行(パン),カレー修行(道東)

ウィッシュ!

日本の国旗は「日の丸」という。
白地の長方形に真ん中赤丸だ。
それが日本国旗かどうか、右翼なのか左翼なのか、
というような問題は今回はなし。
仏太は右でも左でもないつもりだし、テーマはそこではないから。
フランス国旗はトリコロール(tricolore)と言われる。
tricoloretriは「3つ(の)」という意味で、coloreは「色」という意味だ。
すなわち三色って意味だ。
麻雀ではない。(苦笑)
左からなのだが、それぞれ自由平等を表すらしい。

外観
以前北見にベーカリーダイゴというところがあり15年以上続いていたらしい。
そこを引き継ぐ形で新たにオープンしたところが、
なつかし屋パン工場
09年5月に改装したらしい。造りは変えずに綺麗にしてオープンしたと。
窓際に席があり、きっと食していけるのだと思う。
外に「カレーパン」の幟がある。
イケメンがレジに立っている。

カレーパン
クリシュナ(北見に本店があるインド料理店)と
コラボでカレーパンを3種類も出していた!
他にも2種類のオリジナルカレーパンがあり、
カレー気違いとしては素敵なところだ!

流氷焼きカリー1

白い大地焼きカリー1

赤い夕陽焼きカリー1
3種類のカレーパンを並べてみるが、これだけだとよくわからない。
ただ、一つだけ、裏面を見ると色が推定できるものがある。(笑)

流氷焼きカリー2
流氷焼きカリー青色
クリシュナの青いカレーはテレビにも出ていて、
日本全国で有名となっている。
沖縄に転勤になった、仏太の先輩から情報が来たくらいだから。
A部長お元気かな?
この青は青カビかな、と思ったけど、
それをカレーに応用するとしたらどうなんだろう?と不思議だらけ。
青色は企業秘密なんだそうだ。

白い大地焼きカリー2
白い大地焼きカリーはそのまま白色だが、ちょっと象牙色っぽい中身ではある。
チーズかな、と思ったのだが、これはよくわからない。
味もなんとなく経験のないものだし、食感もおから?というのが第一印象。
(勿論、おからではない)

赤い夕陽焼きカリー2
赤い夕陽焼きカリーはややオレンジだが、赤色だ!(笑)
この赤はきっとパプリカじゃないかな?
一番インド風な感じを受けた。
パンになると、今一カレーっぽくない感じが3つともする。

仏太的には赤が一番好みかな。
こういう企画ものはそんなに長くは続かないことが多いが、
色々試して、沢山の人の反応をみたいものだ。
きっとそういう冒険心というか、遊び心というか、
新しいパン屋のマスターは、向上心が強いのではないかと思った。
今後も期待したい!

I went to Natsukashiya Bread Factory in Kitami during the tour to Kitami. I bought some curry donuts there. I ate some of them in this morning. They were made by NBF with Crishna in Kitami. Thier colors were like French national flag “Tricolore", blue, white, and red.

なつかし屋パン工場
北見市とん田西町309-12
0157-33-5755
9:00-18:00
月曜定休

カレー修行(道東)

北見ツアーでは梯子もしてしまった。(笑)
そりゃ、体重増えるよな。
が、戻すぞ!!!

ホテルは温泉付きだったので、珍しくサウナに一生懸命入った。
サウナで減量するのは一時的なことなので、
しっかりしたダイエットをしようと思ったらお勧めできない。
だいたい、サウナで汗流したら、気持ちよくてビール飲みたくなっちゃう!(笑)
合計10分入って350gくらい減ったので、
次の日は頑張って合計13分くらい入ってみた。(笑)
すると550gくらい減った。
ボクサーの計量がいかに大変かということを
身に染みてわかったような気がした。

外観
かつとカレーとうたっているので、
どちらも食したい!
しゅうと読む。

カレー丼1
したら、こんないいメニュー!
しかも(玉ヴァーソンさん風に)、
店長おすすめって書いてある!
カレー丼、という名前だけだと、
丼に入ったカレーライスというイメージだけど、
実際このカレー丼は、かつもカレーも入っている!
だけど、カツカレーじゃない!!!

カレー丼2
ボリューミーで美味しい!
ちりばめられたカツ温泉たまごが見えるでしょ!
で、この丼結構深さがあるから、量が多いんだよね。
やべ、梯子できるかな?

カレー丼3
サクサクのカツはソースがかかっていて、
それだけでも楽しめそう。

カレー丼4
ご飯にしみたカレーはルータイプで、
カツとの間で仲を取り持つキャベツはしんなり!
この味わいと食感のコントラストがそのまま層を成している。

今度は他のカレーや塩焼きそばも食したいな。
そういいながら、既に梯子!!!(笑)

外観
住所をそのまま修行場の名前にしてるところがある。
それは、桜町2丁目という。

飾り
ピンクと赤を基調とした色使いは優しい。
入ってすぐの玄関フードのところに、
こんな素敵なものが貼ってあった。

スプーンなど
所々にあるものにも、ピンクが使われていて、
チームカラー的な存在感を出している。

シシカバブカレー1
カレーも優しい。温かみのある、
甘味のしっかりしたスープカレーは
シシカバブのカレーにした。

シシカバブカレー2
ハンバーグが自慢だけあって、
コネものは得意なんだろう!
(どこかの政治家じゃないよ)

ライス
ライスはSにしたのだが、何故か片方に寄った配置。
そういえば、ハイチの地震は大変なことになっているなあ。
亡くなった方々のご冥福を祈り、早くに復興することを願ってます!

コーヒー2
なんと、ランチタイムはコーヒーセルフサービスで飲み放題!!!
嬉しい!
お知らせのボードやコーヒースプーン(ティースプーン)も赤。

コーヒー1
遠慮なくいただきます!
お腹いっぱいで、落ち着きたい感じで、
ちょうどいいコーヒータイム。
地元の御家族や綺麗なOLさん達も利用していた。

北見でも、食い倒れツアーとなったが、充実していた。

さて、北見編はあと1回(多分それで終わり。笑)あるからね!(笑)

I went to Shu, a restaurant in a building near the station, to eat the first lunch. It was curry don. There were cutlet and curry in a bawl. Next I went to Sakuramachi 2 Chome, at Sakuramachi 2 Chome in Kitami. It is a curry shop. There were soupcurry, roux curry, hamburg and so on. I selected lamb meat soupcurry. They were good, so it was a nice tour!


北見市大通西2丁目 まちづくり北見大通ビル パラボ6Fレストラン街
0157-31-3600(パラボ代表)
11:00-19:00
火曜定休

桜町2丁目
北見市桜町2丁目
0157-23-1653
11:30-14:00, 17:15-20:30
月曜定休

カレー修行(道東),食(カレー以外),飲み会

泊まっていたホテルのロビーで
偶然帯広の知り合いに会い、吃驚した。
本当に世間は狭い。

外観1
店構えがなんとなくブレードランナーっぽい
近未来のインチキジャパニーズみたいな感じで良い

仏太の知り合いが、写真を見てもらした感想。
面白かったので、いただき。(笑)
多分、ビルの感じがそうなのだと思う。

外観2
北見で、サムライ、という居酒屋。
このコンセプトからもわかるように、
日本の色々なところのよいところを吸収してできたのではないかと思った。

ホヤ
居酒屋らしく?ビールと共にホヤを頼んだ。
仏太は結構ホヤを頼むこと多いかも。
威勢のいいマスターはかつて芽室に数年間住んでいて、
帯広の高校出身だという。

玉ネギサラダ
玉ネギは北見の名産なので、これを外すわけには行かないと思った。
玉ネギのサラダなのだが、玉ネギが全然辛くない。甘い!
カウンターで飲んでいた別の二人組が、
一人は江別出身、一人が帯広出身ということで
やたらと盛り上がった。

宮崎鶏の炭火焼き
マスターは奥さんと九州で知り合ったという。
詳しくは聞かなかったが、その時の経験で
このようなメニューがあるのだろう。
宮崎鶏の炭火焼きだ。

ホッケ
ホッケも安い。
きっと東京ならこれで3〜4倍の値段はするだろう。
(って東京と比べることはないんだけどね。)
時々、ビールを追加すると、お母さんがニコニコして運んでくれた。
そう、ここは親子3人で頑張っているところなのだ。

塩焼きそば1
さて、北見には、規則に縛られたB級グルメがある。
新ご当地グルメと言って一生懸命広めようとしている方々がいるのだが、
仏太的には何度かこのブログでも主張しているが、
そういうコンセプトは反対だ。
が、美味しいのは好きなので、食べてはみる。(笑)
正式名称は省略するが、塩焼きそばだ。
ソースやあんかけではない。

塩焼きそば2
その縛り記憶の多いB級グルメ塩焼きそばをいただいた。
これ美味しかった。
縛りがあるBグルの中で、規則が少ない方だ。
そして、参加店舗も結構な数になる。

塩焼きそば3
スープにつけ麺のようにしていただく、というのも斬新で、
とても刺激を受けたお食事だった。
ただ、調べた中では、このような食べ方はサムライだけのようだけど。
そういう工夫ができるっていうのが、今後に繋がっていくと思う。

全体にお料理は美味しいし、雰囲気もいい。
混んでいる理由がわかった気がした。
カウンターに座ったので、マスターとも話ができてよかった。

カレーが好きだと話すと、行こうと思っていたdrop-inの話が出てきた。
サムライのマスターの先輩が、drop-inのマスターだという。
おおそれは益々いかたこ!(いかたこ=いかねばならぬ、たこねばならぬ)

更に、コンビニで買った北見情報誌(怪しくない方。笑)で、
カレー部門でdrop-inが金賞だったのだ。

外観1
というわけで、drop-inに修行に!

外観2
階段を上っていく。下が見えるのは気持ち悪い。
仏太は高所恐怖症で、まだこのくらいならいいが、
きっとこれが4Fくらいまで続いていたらギブアップだっただろう。

炙りポーク角煮と野菜のスープカリー1
炙りポーク角煮と野菜のスープカリーが本日のおすすめメニューの一つだった。
スープが4種類もあり、迷ったが、ここはがっつりと!と思い、
こってりオリジナルスープでいただいた!
美味しい!

ライス
そして、札幌では当たり前くらいに思っていて、
帯広ではかなり珍しいターメリックライス
これ、なんだか嬉しかったなあ。
ますますポイントアップ。(笑)

炙りポーク角煮と野菜のスープカリー2
スープも美味しかったけど、具材も丁寧に調理されていて、美味しかった。
また来たいと食した直後に思うくらい!
カボチャとかなすの切り方って丁寧だと思った。
流石、北見地元誌でナンバーワン人気に挙げられるだけあるなあ!

なんだか縁が繋がって、不思議なものを感じつつ、
美味しく楽しく過ごせたので、とても嬉しかった。

I went to Samurai that was an izakaya bar near Jiman-mura. I ate some foods. I liked Shio-Yakisoba. A master of Samurai taught me about a curry shop, drop-in. Its master was a superior to Samurai’s master.

サムライ
北見市北5条西2丁目16タイムズビル
0157-33-1123
http://blogs.yahoo.co.jp/samurai_kitami
17:00-26:00
不定休

drop-in
北見市北進町4丁目1-18-2F
0157-31-1061
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/drop-in/
11:30-14:30, 17:30-22:30
火曜、祝祭日休み