カレー手作

仕事中、昼休みに駐車場へ行き、車のワイパーを立てた。
が積もった時に除けやすくするためだ。
道産子や雪が降る地方の人はわかるだろう。
しかし、そうじゃない地域の人達はよくわからないかもしれない。

そのくらい雪が降っていた。
モサモサと降り続くので、
ワイパーを立てた時に、少し車の雪を除けた。
フロントガラス、横、後ろ、横、とやって
また戻ると、フロントガラスにはしっかりと積雪。
うわ、マジでヤバいんじゃないだろうか。

寝不足と収まらぬ怒りが、
その不安を更に増幅させた。
負のエネルギーは簡単に増幅される。
掛け算のように、マイナス☓マイナスはプラスとなってくれればいいのになあ。

本日は明るいうちに退勤できた。
が、車の雪を除けるのに時間がかかった。
また、車を運転し出したはいいけど、
雪が積もっているところが多く、
除雪されていても道幅はとても狭い。

確定。
マジでヤバイ・・・・

慎重な運転をすることでなんとかなった。
それにしても、雪山に突っ込んだのか、埋まっている車も数台見た。
また、道路(特に、住宅街に入る交差点を曲がったところ)で立ち往生しているのもあった。
家のすぐ近くまでなんとか行けたのはラッキーだった。
そう安堵した瞬間、まさに家の駐車場に入る歩道のところで、車が進まなくなった
仕切り直すか、とバックしようとしたら、それも無理。
あらら〜

不幸中の幸いで、もう駐車場まで10mもない。
まず荷物を家に置き、動きやすい服装に着替えた。
ジャージ、ウインドブレーカー、帽子、長靴、軍手・・・

車の下(腹)に溜まっている雪、タイヤの前にある雪を除けた。
お、車が動くようになったぞ!
少し進みつつ、雪を除けて、まずは駐車場に入れた。

それから、まだまだ降りしきるベタ雪の中、雪かきだ。
北海道はパウダースノーというサラサラの粉雪が有名だが、
水分の多い重たいベタ雪が降ることだってある。
よりによって、大雪のこの日にそんな雪だ。
そんなことはレミオロメンだってわかるまい。笑

普段運動をしていない仏太にとっては筋トレだ。
しかも、時間や回数、負荷が決まっているわけではない。
ゴールは雪を除けきったらということだ。苦笑

終了して家に入ると2時間以上かかっていた。
帽子はビチョビチョ。
背中が冷たいと思いながらやっていたが、
やっている時は服の首元から背中に雪が入ってきたのだと思っていた。
しかし、脱いでわかったのは、ウインドブレーカー、ジャージを滲み込んで
思いっきり背中まで濡らしてくれていたのだった。

速攻で衣類をかけて、直ぐにシャワー。
こういう時は温泉が理想的なのだが、
それはかなり危険を伴うことが容易に予想された。
今、運転自体が危ない。
何台もそういう車を見たし、今さっき自分も苦労したではないか。
なので、汗と溶けた雪を流す、温かいシャワーで。

ラジオをつけると、FM WINGサウンドミュージアムの時間帯だった。
耳を傾けながら、作業をする。
さっき大雑把にかけた、濡れた衣類を乾きやすいようにかけ直す。
食事の準備をする。
ネットから情報を得る。
こういう時は、仏太的感覚では、テレビよりも
ラジオやインターネットの方が情報が集まりやすい。
しかし、インターネットは情報が溢れすぎているので注意。
リテラシーが大切だ。

大根豆鯖スープカレー1
もうサウンドミュージアムが終わっていた。
パーソナリティーの方の帰りを心配しながら、
そうこうしているうちに、温まった食事をテーブルに並べ終えた。
やはりなるべく温かいものが理想だ。
現時点では風邪を引いたり、体調不良になった気はしてない。
しかし、こういうのは後から、特に緊張が解けてから、襲ってくる場合がある。
注意しなければならない。
そのために体力をつける。
(本来、普段からそうすべきなのだが。苦笑)

大根豆鯖スープカレー2
大根豆鯖スープカレーパクチーをのせて栄養をつける。
体を温める。
カレーはスパイス的には体を冷やすタイプのものが結構あるのだが、
それはインドのような暑い地域で、暮らしていくためのものと言われている。
しかし、スープカレーは、クマムシのように温かいスープと考えることもできる。笑

この天気で、天気そのものや、派生して、色々な心配事はあるのだが、
少しずつクリアしていかないとなあ。
いっぺんに解決できるほど簡単な難題を神様はくれないからな。笑
簡単な難題って何だい?ってギャグは無しね。笑)

さて、きっと誰にも届かないけど、
取り敢えず忘れないように書いておく、提言。笑
最近の天気予報は以前と違って精度がかなり上がっていると思う。
今回の大雪は少なくとも数日前には予報されていた。
こんな時は、できるだけ無理をしないに限るので、
仕事も休みにしたり、縮小したりする努力をすべきだと思う。
実際に全道的に見て、死者も出ているのだから。
また、こういう時のために、臨時の予算を割くことができるようにすべき。
除雪がまともにできてないと、大雪の日だけでなく、その後も生活や仕事に支障が出る。
特に帯広市!!!!

It was a heavy weather today. Heavy snow was fallen. Just heavy. After being tired I ate a good soupcurry for dinner at home. It was radish bean fish soupcurry. It was so good. It was made by my wife. I ate it alone because she couldn’t come home because a heavy snow. She stayed her parent’s house. It was a heavy weather.

カレー修行(後志),カレー手作

大根スープカレー1
夕食はスープカレー

大根スープカレー2
大根スープカレー
おそらく今でも大根とカレーが合うってことを知らない人もいるだろう。

大根スープカレー3
ライスにゆかり
これが合うことを知っている人は多いだろう。
そのくらい大根とカレーが合うってことも知ってもらいたい。
ルーカレーでも大根は合うので、試してもらいたい。

大根スープカレー4
あ、発見!
が入っていることに後から気づいた。
魚カレーも日本ではまだポピュラーではないと思うが、
大根よりは、カレーと合わせたことがあるだろう。

大根スープカレー5
サバ缶は優秀だ。
水煮も味噌煮もあるが、どちらもスープカレーには合う。
サバと大根が合うし、サバとスープカレーも合う。
更に大根とスープカレーが合うので、三つ巴だ。
まさに3種が絡み合い、手を組んで、素敵なスープカレーとなる。

大根スープカレー6
実はもカレーに合う。
豆だけが具の豆カレーもいいが、
今回は大根が主役だ。
ということは、四つ巴の四つ葉のクローバー。(意味不明)笑

大根スープカレー7
そう、大根もカレーによく合う。
再発見した。
そして、優柔不断に、大根豆鯖スープカレーと名付けた。笑

I ate radish bean fish soupcurry for dinner. It was made by my wife. I thanked her so much everyday, every time.

カレー修行(十勝)

元ドラゴンズピッチャーで、色々な球団の監督をした、
星野仙一の訃報が届いた。
なんとなく不死鳥のような人だと思っていた。
楽天の鷲がそう見えたのかなあ。
燃える闘魂で、猪木より怖いイメージ。
でも、優しさや情を併せ持つイメージ。
人間いつかは死ぬんだよなあ、と思った。

外観
ランチに行ったSANSARAに入ったら混んでいた。
人間いつかは死ぬというのは以前から理解しているつもりだが、
生への貪欲さとかは以前に比べると少なくなったと思う。
とはいえ、おそらく他人から見た仏太のイメージは
かなりガツガツしているというものだろうなあ。笑

カレー1
FBを確認して、今週末のスペシャルがラムじゃないとわかり、
ちょっとだけ泣いた。笑
でも、素敵なものが出ていたので、直ぐに気を取り直した。
ガツガツしているつもりはなくても、
カレーに関してはかなりガツガツしているよなあ。笑
そして、かなり貪欲というか強欲というか・・・苦笑
まだ生きてカレー修行したいって思っているんだなあ。

カレー2
カレーの1つはこの時期しばらくやっているであろう
牡蠣のシャクティだ。
冬の定番になりつつある。

カレー4
そして、今回全部のせプレートが久しぶりにスペシャルだった。
チキンカレー、大根カレー、豆カレーの他に
モージュ(揚げなすスパイス和え)、
アンブルティヤル(青魚のゴラカ煮)、
テルダーラ(空芯菜のスパイス炒め)、
アラ・パドゥマ(じゃがいものスパイス炒め)、
ポル・サンポーラ(ココナッツのふりかけ)
ルヌ・ミリス(玉ねぎ唐辛子和え)
パパダム(豆のせんべい)
それにエッグパコラ(天ぷら)をトッピングしたのだった。
勿論、これらの名前は全ては覚えきれてない。
すなわちメニューに書いてあることのパクリだ。笑
もう少し、南インド・スリランカ料理の勉強をしないとなあ。

カレー3
あまりの欲張りなメニューで満足すればいいのに、
更に欲張りで牡蠣のシャクティーを追加して、
プラスしてルヌミリスという辛めのピクルスのようなものを増量した。
実はこれを食すことで、更に辛さがアップしてとてもいい気分になった。笑

チャイ
最後にほうじ茶のチャイをいただきゆったりとした。
すると、周りに誰もいなくなっていることに気づいた。
夢中で食していたら、その間に他の修行者はいなくなっていたのだった。
そのうちマスターが話しかけに来てくれた。
嬉しいものだ。
マスターは今月末から研修旅行?に行くようだ。
南インド料理修行の旅
その前の最終営業が1月27日とのこと。
再開は3月10日予定だそうだ。
少し食しておかないと。笑

I went to SANSARA and eat lunch. I selected all topping plate and xacuti oyster and adding hot pickles. I was very satisfied with them. At last I drank a cup of chai. I was relieved.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

週末って言葉はいつを指すのだろう?
カレンダーを見ると、かなり多くは
週の最初は日曜日になっている。
すなわち、日曜日が一番左で、土曜日が一番右。
しかし、多くの人は土日をまとめて考える傾向にある。
何故なら、休みであることが多いから。
土曜日が休みではないこともあるが、
半ドンだったり、4週6休だったりだ。
だから、おそらくイメージとして、週末は土日だろう。
とはいえ、統計では3割以上が土曜日も働いているとのこと。
(あ、週休二日制じゃない人が3割だったかな。)

じゃあ、金曜日は?
土日休みなら、金曜日の夜も休みみたいなものだったりするかもしれない。
仏太はライブなどで遠征する時、
ライブが土日のことが多いので、
金曜日仕事が終わったら、速攻で空港に向かい、
そこから完全にオフモードに突入することがある。
こういうとき、金曜日の夜から週末気分だ。

週末ヒロインももいろクローバーZ
以前は中高生だったので、活動が土日中心だった。
それで週末ヒロインと名乗っていた。
現在もその名残がある。
(当時、土日以外に夏休みなども活動していた。)

いずれにしても、週末という響きには
とても素敵なニュアンスが漂っている。

外観
そんな金曜日の夜、SANSARAに行った。
外はだいぶ暗くなった。
灯りのついた中はよく見える。
まだ、そんなに修行者は来てないようだ。
中に入ると我々とマスターだけだった。

幟
ちょっとマスターと話をしたら、
が新しくなったのは今日だと。
なんとなくそういう節目(?というのか?笑)に
来ることができて、とても光栄な気持ち。

カレー1
明日から連休ということで、
しかも珍しい土曜日祝日という、
土曜日が普段休みの人にとってみたら、
なんにもありがたくない、そんな日の前日、
既に週末のスペシャルメニューが始まっていた。
普段は土曜日からということが多い。
今回は特別に(まさにスペシャル)金曜夜からの提供となった。
スリランカプレート全部乗せだ。
アンブルティヤル:青魚のゴラカ煮
アラ・パドゥマ:じゃがいものスパイス炒め
ポル・サンボーラ:ココナッツのふりかけ
ルヌ・ミリス:玉ねぎの唐辛子和え
パパダム:豆のせんべい
チキンカレー
豆カレー
んで、ライスはレモンライスに変更。
普通に白米で、それぞれの味を楽しもうと思うのだけど、
いつもついつい誘惑に負けてしまう。

カレー2
パパダムに隠れて見えないところに、
モージュ:揚げ茄子スパイス和え
マッルン:キャベツのココナッツ炒め
大根カレー
があって空芯菜?があったのも嬉しく吃驚。

カレー3
欲張りな我々は本日のカレーもオーダー。
とりキーマはシャクティチキンのキーマ版。
これね、いいっす!
ヤバパインなキーマカレーだなあ。

カレー5
ほうれん草チキンはいわゆるサグチキンだ。
あ、いや、サグチキンのほうがわかりにくいか。笑
でも、そういう言葉は少しずつ慣れていくといいと思う。
って、自分のためでもあるだが。
と言いながら、本当か?と疑問に思い、調べたら、違った!
ガビーン!
正確にはサグは菜の花って意味らしい。
ほうれん草はパラクと。
そうか、じゃあ、ほうれん草チキンはパラクチキンだ。

追記:
更に情報が入った。
サグはからし菜とか、葉っぱ類の総称ってことで、
広義にパラク=ほうれん草を含むようだ。
スパイシー丸山さんのブログを引用させてもらった。
(以下にURLをリンク)

カレー4
そして、南インド風エッグカレー(ハーフ)も。
我々はとにかく欲張りだ。
体重の話、病気の話、薬の話など盛り上がり、
お互いに健康に気をつけないとねえ、となった。
そのうちマスターも話に入ってくれて、
他愛もない話などに花を咲かせた。
まあ、カレーの話もするが、
そうじゃない話もする。
かなり盛り上がった。笑

I went to SANSARA with my curry friend from Sapporo. He was Mr. Kaseijin. He finished working in the evening and soon he drove to Obihiro. I met him at SANSARA in Obihiro. We ate many good curry foods. So many Indian and Sri Lankan foods were on Sri Lankan Plate All Topping. We ordered other curries of course. There were Xacuti Chicken, Palak Chicken and Southern Indian Egg Curry. All were so good. We enjoyed eating them and talking about many things.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

参考ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
サグ(インド人シェフのブログ)
サグ、パラク問題 (スパイシー丸山 Official Blog)

カレーgo一緒,カレーな集まり,カレー修行(十勝),飲み会

8月29日は肉の日焼肉の日
語呂合わせだからあえて説明する必要はないだろう。
仏太がダンディギャグで勝手に決めているわけではない。笑
ちなみに肉の日は毎月29日と2月9日らしい。

8月31日は野菜の日
これも語呂合わせなのだが、
直ぐ近くに対極的な日があるのは面白い。

外観1
インデアン音更店へ行った。
ランチをゲットするためだ。
その場で食してもいいのだが、
いつものtake outは今回8人でオーダー。
待っている人がいるのに、1人だけここで空腹を満たしてはいけない。

外観2
よく考えたら、取り敢えずここで食して、
take outもしちゃえばいいのか・・・・・
ってかそんなことしないから!
昔だったら、そのくらい食せたかもしれないけど。笑

シーフードカツ1
今回頼んだのは、野菜ルーシーフードカツの極辛。
(シーフードカレーにカツをトッピングってことね。)
肉の日が前日(8月29日)、野菜の日が翌日(8月31日)ということで、
その間だから関係のないシーフードを持ってくる。
それをカツトッピングと野菜ルーで挟めるイメージ。笑

今週は飲み会が多く、それらのため、
胃腸が弱っている可能性が高いと考えられたので、
いつもの極辛3倍ではなく、極辛。
あえて強調するなら、極辛1倍。笑
あれ?
付箋に書かれているのを見ると、
野菜シーフード
カツ大辛

ってなっている・・・・
大辛!?!?!?

シーフードカツ2
食してみたら・・・やっぱり大辛だと思う。
最近、経験したことのない辛さだ。
今シーズン1度だけ、極辛にしたことはあったが、
それ以外は(記憶に間違いがなければ)極辛3倍だ。
だから、付箋の記載が間違いで実は極辛なんだけど、
仏太が辛さを下げて、極辛と大辛の区別がついてないという可能性もある。
また、普通に間違いだったのかもしれない。
オーダーを取ってくれた人は、いつものベテランさんではなく、
おそらく経験の浅いバイトさん(もしかしたらスタッフさん)だったと思う。
8人分のオーダーが重なったらそれはわからなくもなる。
そして、もしかしたら、仏太の言い間違いだったということもありうる。
ただ、仏太は紙に書いたメモを見ながら言っているのと、
自分のオーダーだからまず間違えることはないと思う。
ただ、人間どんなときも絶対ってないものだから、わからない。
くどくど書いたが、まあ美味しいランチをいただいているのだから、
そんな細かいことはどうでもいいのだ。笑
でも、こういう機会を与えてもらったことは感謝しないと。
普段極辛3倍ばかり食していて、下も頭もおかしくなっている
言われているのはあながち否定できないのだから。
あ、下じゃなくて、舌!

付け足しのように書くが、今回のカレーは送別カレー
2人の若いあんちゃんが国に帰る。
1人はそれほど経験がないため、辛さを程々にしていたが、
もう1人は徐々に辛さをアップして、遂に今日、極辛にたどり着いた。
非常に時間をかけて食していたということだけレポートしておこう。笑
そういうチャレンジ精神は見習わないとな。
やはり若さだけの特権じゃないってことで。笑

今日は語るなあ。笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入り口に入ろうとしたら、
若い修行者が2人出てきた。
あれ?
ああ!
「披露宴で一緒だった!」
「お勧めと聞いて早速来ました!美味しかったです!」
「良かった!」
そう、この前の披露宴の2次会で話をした人だった。
17年8月26日の日記「Wedding Party(KiRiちゃん)」参照。)
新郎の友達。
こうやって早速、来てくれるってことは、お勧めした甲斐があるというもの。
とても嬉しくて、これから始まるパーティーが更に楽しくなること請け合い!笑

外観
そのパーティーはSANSARAで行われる。

食べ物1
まずはサイドメニュー的な、肉肉しいものが出ていた。

食べ物2
タンドリープロウンは肉じゃないか。笑
まあ、よしとしよう。笑
タンドリーチキンは有名だが、同じような調理法で
チキンの代わりにエビが使われるのがこれだ。
インド料理屋には結構あると思う。

食べ物3
タンドリーフィッシュは普段殆どお目にかからない。
賢い読者の皆様ならもうお分かりだろう。
タンドリーチキンの、チキンの代わりに魚が使われているのだ。
あ、これも肉じゃないか。笑
まあ、よしとしよう。笑

食べ物4
ラムケバブは、やっと肉。笑
やはりラム好きだなあ、って思わせてくれる、ラムのつくね状のもの。
ただし、日本の焼き鳥屋で考えるつくねとは全然違う。
あ、むしろ細長いハンバーグみたいなものか。笑
まあ、ケバブだ、ケバブ!笑

食べ物5
チキンティッカはチキンのスパイス焼きだ。
これも骨がなく、非常に食べやすい。
肉と魚介類がたっぷりと乗ったプレートなのだが、
ここで気づくべきだった。
が、これらは全て、非常にビールに合うため、
ガブガブ飲んで酔っ払ってしまっていた。
それで赤道小町みたいに思考回路はショート寸前だった。笑
しかし、後で気付かされることになる。

食べ物6
キウイ、ナシ、カキ・・・・・フルーツ盛り合わせで、
タンドリーな口を爽やかにする。笑

食べ物7
別皿に色々とカラフルに盛られている。

食べ物8
セビーチェというペルー料理。
今回はインドとかスリランカだけではない。
ペルー風魚介マリネは、マスターが旅行に行った
ペルーで覚えたものを、こうして還元してくれているのだ。
こういう酢の物系は好きなので非常に嬉しい。
他のメンバーは初めてなので、恐る恐る食べていた。笑

食べ物9
ベジタブルプラウは野菜を使った炊き込みご飯。
ものは違うのだろうが、
プラウってピラフと語源が一緒かなあと思ったりしている。

ワイン
最初ビールで乾杯したが、大御所がそろそろワインかなということで、
マスターに料理に合うワインを聞いてみた。
するとこのワインが提供された。
ちょうど自転車のイラストがあり、
BICICLETA(ビシクレタ)というチリワインだ。
自転車で参戦した強者がいるというところに、
なんだか不思議な縁を感じた。(意味不明。笑)

食べ物10
チーズクルチャはいつもと違って、5人分に分けられている。
普段だと4等分だ。
流石マスター。
今回のメンバーは2ヶ月ほど前に集まったメンバー。
17年6月23日の日記「友達」参照。)
マスターに紹介しようと思ったが、他の修行者の対応もあり、
とてもお忙しそうでそれどころではなかった。
大御所と革職人と美人と可愛いと仏太の5人のメンバー。笑(大雑把すぎ)

食べ物12
待望のカレーが出てきた。
前回、全くカレーがなかったので、
仏太が窒息しそうになっていたのを見かねて、
他のメンバー達がかわいそうだから
今回はカレーにしてあげようってことでSANSARAが選ばれた。笑
大御所が、仏太のブログでSANSARAのパーティーメニューが非常に興味ありと
拒否できないくらいに強く圧をかけてきたなんて断じてありえない。笑

食べ物11
スリランカ風大根カレー
SANSARAに来たことのない2人にとってはちょっと衝撃だったようだ。
大根がカレーに入るって、中々想像しづらい。
しかし、おでんなど鍋に大根が入ることを考えると、
そうか!と納得してくれていた。(はず。笑)

食べ物13
北インド風ひよこ豆のカレーも嬉しい。
豆のカレーは日本ではあまりない。
インドではベジタリアンが結構いるので、
タンパク質の摂取は豆からになることが多いと聞く。
それで結構な種類の豆カレーもあるし、
実際に非常に美味しいものが多い。

食べ物14
ケララシチューはインゲン、人参、じゃがいもなどがふんだんに使われていて、
マスタードシードが見えているようにスパイスがよく効いている。
ケララ州は特に料理が美味しいと、インド国内でも有名なところで、
このシチューもまた非常によく、今までに経験のない味だった。

食べ物15
北インド風ダルパラックは豆(ダル)とほうれん草(パラック)を使った非常に食しやすいカレー。
これレギュラーメニューに欲しい!笑
(マスターはブログを見てくださっているので、あえてここで主張!笑)
4者4様のカレーはどれも人気があり、
5人それぞれ意見が分かれた。

食べ物16
野菜と玉子のパコラ
パコラはインド風天ぷらだ。
ここまで来ても、あまりピンと来てなかったが、
なんと今回はカレーはベジタリアンで、
最初のプレートのサイドメニューは肉だらけだった。(魚介類もあるが)
ノンベジの世界とベジタリアンの世界が構築されていたのだった。
マスターのテーマを知って吃驚するとともに、
素敵なおもてなしに感動した。
そして、今日はやはり、肉の日と野菜の日に挟まれた日なんだなと改めて実感。

食べ物17
デザートは、さっきのフルーツ盛り合わせとは別に出てきた。
アイスベビンカだ。
ベビンカはインドのスイーツ。
ココナッツ風味のケーキだ。
それをマスターが再現。

お腹いっぱい胸おっぱいな素敵なパーティーだった。
会話も弾んで、途切れることがなかった。
人が喋っている時に食して飲んで、
自分が喋る時は食すのを止める。笑
当たり前のことだが、こういう自然の流れが大切。
好きな時に喋り、好きな時に聴き入る。
美味しいものを食して、美味しいものを飲むことで、
ますます自然の流れが潤滑化されていた。

マスターとメンバーに大感謝!
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate seafood cutlet curry with vegetable roux of Indian Otofuke branch for lunch. It was good.
In the evening I met my friends
Yesterday was meat day and tomorrow will be vegetable day, so today is the day between meat and vegetable.wwwww

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

参考ブログ
スパイスカレー&カフェ サンサーラ@帯広/愉快で大人で素敵な仲間とカレーパーティ(山茶花五十郎が行く)