カレーgo一緒,食(カレー以外)

外観
雨の中、芽室の街中から、上美生へ向かう道を走る。
結構強い雨でもはっきりわかる看板が出ていた。
あれ?前はこんなに沢山看板を設置していたっけ?
駐車場に数台車があり、先客がいるのがわかった。
久しぶりの松久園
最近はだいたい年末年始に唐揚げをいただいていた。
17年12月31日の日記「ラストカレー2017(潮華、松久園)」参照。)

蓮華1
ニジマス料理を色々と食べることができるのだが、
メニューから選んだのは蓮華というセット。
以前と違うメニューのような気がするが、
実際にここに来たのは数年ぶりだ。
調べたら、8年ぶりのようだ。
10年10月10日の日記「芽室を満喫(松久園)」参照。)

蓮華2
ニジマスの生ちらし
魚卵好きにはたまらないかもしれない。
本当はニジマスの方がメインのはずなのに、
こっこに目が行ってしまう。笑

蓮華3
茶碗蒸しや味噌汁も一緒で良かったのだが、
ここに来たら、やはりニジマスの唐揚げは外せない。
これにかかっている餡がカレー味なのだ。
ここ数年、年末年始でいただいている。
芽室のスーパーには売っているのだ。
松久園でいただくのはおそらく8年ぶり。
いやあ凄いねえ。
そういえば、メニューだけじゃなくて、
テーブル席ってのも以前と変わっていたな。
(以前は畳にそのまま座っていたと思う。)
そして、今回リニューアルして1周年ということで、
リニューアルしていることも知らなかった。
芽室情報ももう少しアンテナを張らないと。
まあ、何にしても素敵なニジマス料理をいただけるのは嬉しいことで、
またこの古民家の雰囲気を楽しみながら、
ここでいただくということもしてみたい。
ニジマスの唐揚げは年末年始もいただきたい。笑

I went to Matsuhisaen with my wife and parents. We enjoyed lunch. One of them was fried rainbow traut. It was curry taste. It was good.

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-17:00 (LO16:30)
水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

皆様、本年もお世話になりました
本当にありがとうございます!

実は12月29日で今年のカレーは終了かと思ってた。
17年12月29日の日記「ラストに相応しい」参照。)
ただ、この時のタイトルにあるラスト
職員食堂で食すランチが今年のラストだよ、って意味だったのだが、
後から考えたら、ああ、そのまま今年のカレーのラストってことにもなるなあ、と思った。

が、しかし、仏太のカレー修行2017年ラストは
最後の日、大晦日、12月31日にあったのだった。笑
う〜〜ん、ドラマだ。笑
(どこがやねん!)

年末パーティー1
夕方取りに行った潮華オードブル
生春巻き、ローストチキン、ハチノス、鴨肉、エビチリ、ローストポーク、唐揚げ、フカヒレ蒸し餃子など。
ご存知の方もいると思うが、チキン唐揚げは特製塩がつく。
それ、実はカレー味。
それで食すと唐揚げも一層美味しくなる。
しかし、これがラストカレーではなかった。笑

年末パーティー2
刺し身も年末年始の醍醐味の1つ。
とはいえ、豪華なお料理がたっぷりで全部を食べきるのは困難だ。

年末パーティー3
旨煮はおせちなのだが、北海道の地域によっては
大晦日からおせちを食べ始める風習がある。

年末パーティー4
枝豆は呑む時の定番。

年末パーティー5
なますはおせちの中では1番好きかもしれない。
子供の頃、食べすぎて親に怒られたことがある。

年末パーティー6
黒豆もいいよねえ。
北海道のおせちは(地域によると思うが)
お重ではなく、大皿で出されることがある。
仏太はそういうことがほとんどだった。

年末パーティー7
ポテサラに色々と入っていて豪華。
これがカレー味?
いや、今回は違う。笑

年末パーティー8
ザ・おせちって感じ。
昆布巻きはニシンが入っていた。
数の子結構好き。
呑むツマミにもいい。
で、数の子も子供の頃食べすぎて怒られたことがある。笑

年末パーティー9
本年のラストカレーはニジマス園(松久園)の唐揚げだ。
ニジマスの唐揚げはカレーの餡がかかる。
ありがたいものだ。

I ate special dinner of the year end with my family, my wife and her parents. I ate good foods bought at Choka in the evening and good foods made by parents and my wife. I drank Japanese sake and beer. It was a pleasant party. After then I watched Red and White Song Battle on TV. It was a happy time to spend.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-17:00 (LO16:30)
水曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),クイズ

カレーつけ麺1
温泉入った後はどうするだろう?
普通に銭湯感覚で温泉に行く人が多いのは十勝だと思う。
それだけ温泉が一般的になっているということだ。
だから、きっと体を綺麗にしたり、温まった後は、
家に直行って人も少なくないだろう。
マッサージしたり、ちょっとお茶を飲んだりって人もいるだろう。
休憩室でゴロゴロしたり、お食事したりっていう人もいるだろうが、
そんなに多くはないのではないかと思ってしまう。
勿論、時と場合によりけりだと思うんだけど。
温泉入ってゆったりして、休憩室でまったりして、
レストランでお食事を楽しむ。
そして、また温泉に入って幸せ気分。
そんな贅沢もたまにいいものだ。
カレーつけ麺は半熟目玉焼きと鶏の唐揚げが麺の上にのっている。
奥の器につけだれのカレーが入っている。
他にもカレーメニューは豊富で、上田カリーなるものがある。
他のカレーメニューもそのうち食してみたいな。
(今回は難しいと思う。)

昨日の答え
唐揚げ1
今回のニジマスの唐揚げは豪勢なお食事と共にいただいた。
そう、ニジマス
となれば、もうお分かりだね。
本名ニジマス園、戸籍上の名前松久園だ!(笑)
なお、建物は国か道か町の重要文化財に指定されているはず。
09年11月8日の日記「芽室の誇り(松久園)」参照。)
この建物の風情ある中で食すのもいとをかしだ。
ちなみに、松久園以外で買えるのはCOOP芽室店くらいのようだ。

I ate rainbow trout with curry sauce bought at COOP Memuro. It was so good. These three years I have eaten it on new year’s day. By the way if you go to hot springs, after taking a spring, what do you do? Going back home soon? Taking a rest? Drinking something cold or hot? Eating? I ate curry noodle this time after taking a spring in Makubetsu. It was also good. A hot spring and curry noodle both were good. I was so satisfied.

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-20:00 (LO19:00) (11月〜3月-15:00, 夜は要予約)
水曜定休

カレー修行(十勝),コーン炒飯,観光,食(カレー以外)

10、10、10、10、・・・・
以前お正月にやっていた芸能人隠し芸大会を毎年のように見ていた。
元々そういう隠し芸、大道芸のようなことは大好きなのだ。
隠し芸大会の中で、紅白に分かれて得点を競うのだが、
各審査員が10点の持ち点で点数をつける。
満点になると全員10点だから、司会者の点数読みが、
10、10、10、10、・・・・
100点!となるわけだ。
10という数字を見ると時々それを思い出す。

ミロ展
美術館に行ってミロを見てきた。
時々美術館に行くのだが、どれも面白く新しい発見がある。
ミロがスペインの人だということを今回初めて知った。
また、作品もの影響を受けていたり、
原色(など)が多いのが特徴なのを改めて知った。

外観
ランチは松久園
美術館は帯広だが、今回は主に芽室ツアー

看板
そう地産地商のもので気になるものをチェック。
ここ松久園はにじますが有名だから、当然にじますとの絡みだ。

めむろ産野菜とにじますのセイロ蒸し
めむろ産野菜とにじますのセイロ蒸しがそのメニュー。
これは期間限定で11月いっぱいまでだそうだ。
非常に柔らかくなった野菜とにじますがほくほくして美味しい。

唐揚げ
ここに来るといつも頼むのは唐揚げだ。
にじますの唐揚げはカリカリというより、カラッカラッという感じで
箸を入れるとパリパリっと割れる。
あんかけがカレー味になっていてこれがまた絶妙。

おろしそば
地場産のお蕎麦も好みの強いコシにうってあり
おろしそばの冷たいのをいただいた。
お腹いっぱいだ。

外観
さて、夕食はまた注目の桃酔
念のために断っておくが、梯子ではない。(笑)
外観の写真の暗さを見てもらえば、
時間が経過しているのがおわかりだろう。

ポスター
入口にやはりポスターが掲げられている。

ティッシュ
あ、テーブルが新しくなった!
その上に載っているティッシュが色合い的にミロを彷彿させた。(笑)

めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン1
ここの地産地商のメニューは
めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン
新ご当地グルメではない。

めむろ産スイートコーンの激辛黒コーンチャーハン2
チャーハンが醤油などで黒くなっている。
また、胡椒や唐辛子系の辛みで辛くなっている。
仏太が食べたときにはそれほどではなかったが、
マスターに聞くとまだまだ辛くできるという。
次回は更に辛くしてもらおうっと。

ちなみに、このメニューは今回の地産地商の時だけでなく、
その後も定番メニューとして残す予定だそうだ。
テレビや新聞で取り上げられてかなり人気が高く、
新ご当地グルメより圧倒的に出ているそうだ。
可愛い奥さんが説明してくれた。

辛いのが苦手な人は、そう思わないかもしれないが、
さほどの辛さではなく、楽しめる辛さだ。
仏太は激辛黒コーンチャーハンの方が好きだなあ。
マスターは元々こういうタイプを話し合いの時に提案したそうだ。
しかし、たった一人の人の強い反対で実現しなかったそうだ。
今回それをお披露目する機会ができて
しかも沢山出ているということで嬉しそうだった。

ゆもーる川北
お腹が満足した後は一日の汗を流す。
ゆもーる川北モール温泉だが、
植物のカスみたいなのが、それほどない。
(写真はかなり暗くて情けない・・・)

ポスター
今日は2010年10月10日。’10年10月10日。
10、10、10・・・・・!!!(笑)
そして、10月10日→1010→せんとうで、銭湯の日だ!
知らずに行ったのだが、タオルのプレゼントがあって
なんとなく得した気分。

芽室を満喫した一日だった。
心も体も満足。

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-20:00 (LO19:00) (11月〜3月-15:00, 夜は要予約)
水曜定休

桃酔
芽室町本通5丁目4-1
0155-62-0900
11:30-14:30 17:00-21:30LO
水曜定休

カレー修行(十勝),そば,観光,食(カレー以外)

中学生から高校生くらいの時に洋楽が流行った。
自分で買った初めてのアルバム(当時はレコード)はVan Halenの1984だった。
1984年というと昭和59年だ。26年前か・・・。
当時は毒されたように、アメリカがいいと言っていたが、
今考えると、そればかりではないな、ということも思う。

当時、アメリカアメリカと騒いでいて、
日本を軽視していた。
自分が生まれ育った日本を。
しかし、やっと「」というものに目覚めたというか、
実は素晴らしいとわかり、理解しようとしている自分を
自分でわかり、こっそり褒めてあげたくなる。(笑)

外観1
芽室町美生(びせい)にある松久園
その奥ゆかしい建物は、記憶に間違いがなければ
確か大正7年建立。

外観2
にじますで有名で、玄関に大きな木の彫り物のにじますが飾られている。

鮨
色々なにじます料理があるので、メニューから選ぶのは迷うが、
セットやコースもあるので、欲張りにも嬉しい。
にじますのお寿司はサーモンに似た味わいだ。
色はとても鮮やか。

そば
ご飯かそばを選ぶことができる。
ざるそばにした。

唐揚げ1
そして、何と言っても唐揚げだ。
仏太はここ松久園で一番好きなのがこれだ。

唐揚げ2
見て気付いたと思うが、
唐揚げにかかっているアンがカレー味なのだ。
そして、唐揚げ自体がサクサク!
本当に美味しい。

を感じるこの風流な建物の中でいただく
和風のお料理の数々は、日本人でよかったと実感させられる。

外観1
イリス・フェスタ・イン・めむろというお祭りがあった。
松久園の4代目松久さんからお勧めされたこともあり、行ってみた。

外観2
芽室公園横の花菖蒲園で行われていた。

花菖蒲1
色々な花菖蒲があり、辺り一面に咲き誇り綺麗だった。

花菖蒲2
色も様々で、花菖蒲といえば、みたいなイメージだったが、
実際はオレンジ黄色のように暖色系のものもある。

花菖蒲3
まだ、つぼみのものもあったりした。

花菖蒲4
ちょっとアップでも撮ってみる。
ふ〜〜ん、今まで花菖蒲を間近で見たことがなかったから、
興味深く、楽しく見ることができた。

ポスター
所々に、テントや小屋があり、
出店があったり、絵手紙教室をやっていたりした。
ポスターを見つけた。
芽室遺産をそれぞれポスターにしたものが所々にあり、
先ほど行った松久園もあった。

お茶2
すると、風流なところを見つけた。
の中に、映える
和を感じる風情はなんだか落ち着く。

お茶1
お茶を点てて出してくれるところがあったのだ。
着物姿の女性がやってくれるのも嬉しいものだ。
着物の柄は花菖蒲
流石、お祭りだけある。

お茶3
お茶菓子と抹茶。
お茶菓子も花菖蒲の形。
徹底的なこだわりもいい。
苦めのお茶は子供の頃は大の苦手だった。
そんなに機会はなかったが、
大人達は何がいいのだろう?と思っていた。

お茶4
しかし、こういう素敵な飲み物を落ち着いて飲めるのがまたいいものだ。
ぐっと持ち上げると、あ、なんだか酒みたいに思える。(笑)
結局そういうところに落ち着いてしまう。
風情も何もあったものではないな。(大笑)

I went to Matsuhisaen to eat lunch. The food was very good.

松久園
芽室町美生1-20
0155-65-2321
http://nijimasu.net/
11:00-20:00 (LO19:00) (11月〜3月-15:00, 夜は要予約)
水曜定休