カレーインスタント,カレー修行(麺類)

なんとなくタイトルがかっこいい。
映画のタイトルになりそう。
って、完全自己満足。(笑)
(ただし、昔の映画っぽい・・・苦笑)

ペヤング激辛カレーやきそば1
ペヤング激辛カレーやきそばを売っていたところから
姿を消してしまって、残念に思っていたら、
カレー仲間から、ゲットしたので譲ってくれるとのこと。

ペヤング激辛カレーやきそば2
しかし、同じカレー仲間、楽しみにしているだろうに、
それを奪うようなことは許されない。(奪うわけではないが。笑)
その旨伝えると、俺辛すぎて食せないんですよ、もらって下さい、と。
うわ、ありがたい・・・いやいや、謙遜では?
しかし、次回会った時にしっかり持ってきてくれた。

ペヤング激辛カレーやきそば3
その友情愛情苦情(え?笑)をしっかり受け取り、
美味しくいただいた。

ちなみに、今年本気でダイエットをしている。
年頭の目標の一つに
・痩せる(12kg)
と掲げた。
13年1月1日の日記「新年あけましておめでとうございます!!!」参照。)
本日現在-2kgで予定通り進行中。
さて、今年いっぱいはまず減らすけどどうなることか。
目標は-14kg
実は正月で2kg太ってしまったので、修正した。
(現在と比べて12kg痩せるってことが、今の目標)

カレーインスタント,カレー修行(十勝),クイズ

牡蠣鍋風スープカリー2
イギリスではRのつく月に牡蠣を食べるという。
まあ、古くからあることわざで、Rのつかない月に牡蠣を食べるとあたるってこと言っているそうだ。
牡蠣の産卵期などで、人間にとって毒が産生されるそうだ。
ちなみに、Rのつく月は
SeptembeR, OctorbeR, NovembeR, DecembeR, JanuaRy, FebuRuaRy, MaRch, ApRil
で、しっかり9月〜4月と牡蠣の旬の時期となっている。
(牡蠣によっては、年中食べられるものもあるそうだが、
今はそれは抜きにして。)
そんな牡蠣もスープカレーに合う。
ルーカレーだと、牡蠣フライってイメージなのだが、今回のは煮た状態。
あ〜、美味い!
帯広のスープカレーを語る時、外すことのできない修行場だけど、どこだろう?

昨日の答え
辛口チキンスープカレー1
辛口チキンスープカレー(吉田商店監修)というのが、
青色のコンビニで出ていた。
たまたま行って偶然見つけたのだ。
それ狙いではなかったのだが、ほとんど速攻で買った。

辛口チキンスープカレー2
パッケージをはがして、レンジでチンする。
味は普通にスープカレーで良い感じ。
ただ、吉田商店の味を覚えてないので、
そのあたりなんとも言えず、歯がゆい感じだ。(苦笑)
ただ、監修はしていても、インスタントで
全く同じ味を出すっていうのはできることではない。
ちょっと残念だったのは、ライスは美味しくなったってこと。

I found it at a convenience store. It was an instant soupcurry. I bought it with speedy attack. Soupcurry was good. But, in my sadness, rice was so bad.

吉田商店
函館市新川町24-1
0138-27-1270
http://yoshidashowten.com/
11:30-15:00, 17:30-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
不定休

参考サイト
マチのほっとステーション LAWSON

カレーインスタント,カレー修行(十勝),クイズ

辛口チキンスープカレー3
コンビニで売っていたインスタント。
へえ、元の味を忘れてしまったけど、
これしっかりスープカレーだ!
(当たり前だ、そういう風に売ってる!笑)
函館のスープカレー修行場が監修。
ああ、また、行きたくなったなあ。
(これは、コンビニで見たか、函館行ったことある人か、
スープカレー事情をわかっている人くらいしかわからないだろうなあ。)

昨日の答え
外観
まるくというカフェは士幌町の畑の中にある。
一見、一軒家。(ダンディギャグではない。苦笑)
中に入ると、雰囲気のいいお洒落なカフェ。
カウンター咳とテーブル席がある。
薪ストーブがあって、体の芯から温まる気がする。

チキンカレー1
メニューでお薦めのチキンカレー
ココナッツが利いていて、その後ピリリとくるのがまたいい。
ライスは少なめにしてもらった。

チキンカレー2
ぷりぷりしたチキンの歯ごたえも嬉しい。
ああ、幸せ。
こういうカフェは十勝ではもっと増えていいと思うなあ。

I ate instant soupcurry lunch box bought in a convenience store. This was produced by a soupcurry shop in Hakodate. Where do you know it?
Yesterday I ate chicken curry at a cafe, Maruku in Shihoro. I ate chicken curry for lunch. It was good. Coconut flavor and taste. Slightly hot. Elastic chicken. Good.

カフェ まるく
士幌町字中士幌西1線114番地
01564-5-5510
http://cafemalk.com/
11:00-19:00
水曜、第2火曜定休

カレーインスタント,クイズ

1月3日問題
ゴロンゴロンと入っているのが何かわかったら、答えは出てくるかな?
ヒント:十勝管内のレトルトカレー
あ、昨日と同じヒントだ。(笑)
ってか、背景にちょっとヒントありだね。(笑)

昨日の答え
1月2日解答・カマンベールチーズカレー
足寄・レトルト
カマンベールチーズカレー
これは超難問だったなあ。

カレーインスタント,クイズ

新年あけましておめでとうございます!!!
昨年、大変お世話になりました。
お陰様で、このブログもアクセス数を保ちながら、存続しています。
これもひとえに皆様が読んでくださっているお陰です。
本当に有難うございます!

去年はダラダラして立ててなかった目標ですが、
今年は立ててみます。

2013年目標
・痩せる(12kg)
・充実したカレーライフを(いつもどおり。笑)
・新たな展開を(多分、春に発表できそう)

感謝を忘れない
笑顔を忘れない
素直さを持つ
礼儀正しくあれ

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

1月1日問題