うどん,カレーインスタント,カレー修行(麺類)

久しぶりの衝撃だった。
出会いはどこかのコンビニ
スローモーションではない。笑

何気なしに読んだ方は、最初の段落で疲れただろう。
読み返すと、意味がわからない。
3行ともバラバラなのではないかと思ってしまう。笑

自分でも後から見てわからなくならないように
解説を付けておこうと思う。笑
とはいえ、本当はそういうことをせずに、
考えた方がボケ防止にいいかなとも思うのだが。笑

前にちょっと考えさせる文章を書いた時に、
後から見直す機会があり(数年後)、
実際に自分で意味がわからないということがあった。笑

言い訳しているうちに、解説するのかどうかも怪しくなってきて、
ただ単に文字数を稼いでいるだけではないのかとも思えてきた。笑

カレーうどん1
このカップうどんを見つけたのはとあるコンビニだ。
記憶が間違いなければ、オレンジが主体のコンビニだ。
それが冒頭の段落の2行目ということになる。
出会いはどこかのコンビニ
名前がなんか怪しいというか、ベタというか・・・
いやこういうセンス好きなんだけど。笑
辛節かけすぎカレーうどんって。

カレーうどん2
スパイスは後からのせる。
まずは具とスープ粉末と一緒にして
うどんにお湯を注ぎ、温める。
5分というのは最近にしては長いほうだろう。

カレーうどん3
で、後乗せのスパイスってのが、
おそらく名前の辛節なんだろう。
仏太はこう見えても辛いのが得意で(わかってるって?笑)
辛そうに見える、このようなものでも
大抵は苦労なく食すことができるので、
躊躇なく全部を入れる。
(ただし、近年の「辛い」ものは本当に辛いものも増えてきて、
苦手な人は勿論、程々の人も、迂闊に手を、いや、舌を出すと、
大変な苦労をするという代物が結構ある。)

カレーうどん4
写真を撮っている間に、辛節がスープを吸ってくる。
そこを混ぜ混ぜをして、なるべく均一にする。
具も混ざる。
麺も混ざる。

カレーうどん5
匂いが変わった。
辛節を入れる前はカレーの香りが強かった。
すなわち、スープがカレー味なのだろう。
そこに辛節を入れると、カプサイシンというよりは
旨味が脳内に広がるイメージだ。
ああ、鰹節が広がっていく。
鰹節とカレーの相性はとてもいい。
だから、匂いもとても刺激的だ。
太めの硬めの麺をすすると、想像通りの味が来る。
そして、吃驚したのは、後味が悪くないってこと。
誤解を恐れずに言うならば、多くのカップ麺、インスタント食品は
後味に人工的なものを感じることが多く、
残念ながら、それは言葉通り「後味が悪い」。笑
しかし、このカレーうどんにはそれを感じることはなかった。
体調によるのかもしれないが。
いずれにしても、インスタント物を食した時の
久しぶりの大きな衝撃だったのだ。
ここに来て、やっと冒頭の段落の1行目のこととなる。笑
久しぶりの衝撃だった

3行目は得意の付け足しだ。笑
スローモーションは、中森明菜のデビュー曲。
少女Aだと思っている人が多いようだが、実は違う。
少女Aは2曲目。
スローモーションの歌詞の中に
♪出会いはスローモーション
という部分がある。
2行目に出会いは〜とあり、
そこに引っ掛けた言葉遊びなのだ。
ああ、ダンディギャグを説明する虚しさに似たものがあったが、
ついつい本日の日記(ブログ)を丸々使って説明してしまった。苦笑

I ate an instant curry udon bought at Seicomart. It was much better than I had thought on buying. I got shocked so much and I like it.

参考サイト
セイコーマート
Akina Nakamori Official Site

カレーインスタント

大人買いは時々する。
以前は漫画を大人買いしたことが何度かあった。笑
気に入った漫画で買ってなかったものとか、
気に入った時には既に10巻以上出ていたものとかだ。
旅行に行った時に、自分のレトルトカレーを大人買いしたこともある。
これは同じものを沢山ではなく、色々な種類のものを多種類ってことだ。
こういう買い方は子供には難しく大人にしかできないということで
作られた言葉として大人買いというのが出てきたのではないかと思う。
(調べたら、正確にはちょっと違うようだ。下記参考サイト参照。)

イメージとして、大人買いの更に大人買いみたいなのが爆買い。笑
大人買いはたまにある話で許容範囲内と思われることが多い。
が、爆買いとなると、ニュアンスがだいぶ変わる。
やはり中国人が直ぐに思い浮かび、周囲を気にしない、
マイペースな大量購入を想像してしまう。
(最近は以前ほどではなくなったと聞くが)

正直、爆買いはイメージが悪い、仏太の中では。
売り買いは双方の合意で行われるので、
資本主義社会の中では、正当化されたものだとは思う。
ただ、必要以上のこと(商売に限らず)は、変な感じがするし、
それが人に迷惑をかけるほどになると、なんだか違う気がする。
仏太は爆買いした中国人が荷物を大量に持って歩いていた時、
狭い通路でぶつかられたことがあり、ムッとした。
ちっちぇえヤツと言われたら、はい、すみません、と謝るしかないが。笑

そんなことに比べたら、衝動買いは可愛いものだ。
時には、あまり良くない意味で使われることもある衝動買い。
恋愛で言う一目惚れにそっくりだが、対象が違ってくるので、
微妙なニュアンスの違いがあるだろう。
そこまでは追求しないが、まあ、そういうことだ。(笑)

いずれにしても、爆買いという言葉が浸透してから、
気分的に、大人買いや衝動買いをしやすくなったと思う。笑
とはいえ、後々後悔しないように、ある程度の検討や
買った後の振る舞いも大切なものだとは思う。
と、いい子になっておこう。笑

スープカレー1
セブンイレブンでこのスープカレーを見た時は大人買いをする。
しかし、最近、見ない。
ってか、あまりセブンに行ってない。
っていうか、コンビニ自体もあまり行ってない。苦笑

スープカレー2
お湯に溶くだけでスープカレーができるという優れもの。
味はインスタントにしてはよくできているものの1つだと思う。
具もオクラとナスがゴロンゴロンと入っていていい。

なお、今更のように、名誉のために言っておくが、
仏太は中国という国とか、中国人が嫌いなわけではない。
習慣や常識の違いで理解しがたいとか、部分的に嫌いなところはある。
でも、好きなところも多々ある。

When I found an instant soupcurry at Seven Eleven I bought them so much. Because it was so good, I felt. This time I ate one of them I gathered.www It was good. I was satisfied.

参考サイト
セブンイレブン
大人買い(日本語俗語辞典)
爆買い(日本語俗語辞典)

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

元旦元日の違いわかる?
一本線が入るかどうかで実は意味が変わる。

って書くってことは、最近、明らかに間違った使い方をしている
テレビCMを見たので、ついつい心の中で突っ込んでしまった。

元旦の旦という字は象形文字で、
水平線(一)から日が上る様子を表しているそうだ。
だから、元旦元日の中で夜明け頃(日が上る頃)を表すそうだ。
元日1月1日のことね。

世間一般的には三ヶ日は年末から引き続き休みというところだろう。
人によっては、今年は、4日5日を休むと、更に連休が伸びるってところもあるだろう。

しかし、働いている人達もいる
今年は傾向として元日は休むというところも増えたような気がする。
ニュースでしか知らないが、元旦を休むデパートが結構あると聞いた。
以前は初売りというと元日からだったような気がする。
また、コンビニは基本開いている。
郵便配達、新聞配達の人達は頑張ってくれている。
その他諸々。

それぞれの役割があり、休める時は休み、働く時は働く。
世の中はそうして回っているのだと思う。

そういえば、知り合いが今年から休みがないということになったらしい。
それってヤバくないか?
その職場もヤバイし、その知り合いの健康も心配だ。
くれぐれも体に気をつけて欲しい。

ぐだぐだと始めてしまったが、
実は仏太も元日から仕事だ。
これは色々な意味でしょうがないのだ。
あ、だからといってワーカホリックじゃないからね。笑

ペヤング1
夜食としてペヤングをいただく。
色が変だと気づいた人も多いだろう。
スペシャル版が出ていた時に買ってストックしておいたのだ。
ペヤングやきそばのカレー+納豆
新発見の内容がよくわからないが、
カレーと納豆が合うのは、仏太は以前から主張している。

ペヤング2
説明に書いているとおりに作っていたら、
仕事で呼ばれてしまった。
うわあああ、しょうがない。
食してしまっても良かったが、仕事は仕事。
仕事が終わってからでも食すことはできる。

実はちょっと間を開けて良かった気がする。
なんとなく納豆が馴染んだのだ。
ただ、カレーも納豆ももう少し主張していていいと思う。
知り合いがちくわを入れたら少し良かったと発言していたが、
チリペッパーをたっぷり入れた。
ネギとかも合いそうだ。

I ate Peyoung Curry and Natto for a midnight extra meal. It was not good, not so bad.wwwww

カレーインスタント

忙しさ自慢をする。笑
そういう話を聞くのが嫌な人は飛ばして欲しい。

本日は土曜日。
基本土曜日は半ドンだ。
そうじゃない日もある。
休みの日もある。
本日は半ドン。
の予定だった。

午前中に重要な話をしている最中に、
外線が入ったのだが、対応不能だったので、
後にしてもらうようにお願いした。
後から伝言があり、大ボスが話したいと。
重要な話が終わって、大ボスに連絡を取ると、
外線の相手と話をしてくれていた。
そして、後は任せたよ、と。
こちらの担当分野だったので、
相手に電話をして引き受けることとした。
それが既に11時半を回っていた。
即ちそれは半ドンでは終わらないということを意味していた。
残業確定ってところだ。

残業はある程度の時間を過ぎないと残業代が出ない。
残業代よりも仕事から解放された時間がありがたい。
即ち早く帰りたいのだ。
本日は狙っている修行がある。
お、お、俺に修行をさせてくれ〜〜〜
心の叫びは、現実に押し潰された。笑

スープカレーワンタン1
もう殆ど無理となった時に、諦めて
職場で食事をすることに覚悟を決めた。
ストックしてあるスープカレーワンタンが活躍するときが来た。
そして、炭水化物が欲しい。
ってことで、職場の中にある売店に行っておにぎりを買ってきた。

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタンはインスタントで
お湯を入れて、結構直ぐにできるので簡単だ。

スープカレーワンタン3
インスタントカレー物でレベルが高いと思う。
量はそれほどでもないが、ちょっとしたスープ代わりになる。
コストパフォーマンスは非常に高いと思う。

おにぎり
そして、買ってきたおにぎり
売店に入った瞬間に、
5つだけ残っていて、
その5つが、さあ、買って!と訴えかけているように思えたのだ。
それは運命か!?
必然か!?
義務か?!
たった5個だけが残っていて、
その色たるや・・・・・
運命で、必然で、義務だと思えた。笑
ただし、今回食したおにぎりは2個。笑

I had thought I went to a curry shop for lunch. But I was so busy today. I was to work till morning. But longer I worked hard. So I bought rice balls at a shop in our worksite. I ate two of them and soupcurry wangtang. It was my destiny.www Rice balls were five of all and the colors were five kinds same as Momoiro Clover Z.www

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

うどん,カレーインスタント,カレー手作

決戦の金曜日・・・・
ち、違〜う!
本日は火曜日だ!

気分が既に週末ということではない。
明日明後日が土日だと、休みであれば、
その前日の金曜日はウキウキするだろう。
しかし、仏太は明日も明後日も仕事だ!

しかも決戦ではない。
戦いはない。

最近、仕事がこまめに忙しく、
それを戦いというなら、日々決戦だ。
どこかの予備校か?笑
あれ?決算やったっけ?笑

以前よりは、忙しさを充実
捉えることもできるようになったので、
その忙しさだけで戦いというほどではないと思う。

カレー1
忙しさもカレーを食せば吹っ飛ぶ。
そういう単純さでいい。
そして、明日の活力となるカレー。
やはりカレーは素晴らしい
あ、ここで結論づけちゃ駄目。笑
サラッとしたスープ冷奴があるのは
カレーとは違和感を感じる人もいるかもしれないが、
これからは結構合うよ。
豆腐とカレーの相性はいい。
スープカレーに豆腐が入ることもあるし。
スープもカレーとは同じ飲み物というジャンルだし。笑

カレー2
今回は焼きカレーうどん
ミニトマトや黄色い唐辛子、
そしてチーズなどがのって、オーブンされている。
とてもいい香りだ。
うどんは見えてないが、カレーの下にしっかりうどんがある。
コシのしっかりした好みのうどん。

カレー3
使ったカレーはこれ。
海軍カレーというレトルトカレー。
ここでピンときた人は、
このブログを熟読しているか、
カレーに詳しいか、
自衛隊、軍隊に造詣が深いかのどれかだろう。笑

海軍と言えば、海に出て何日も帰らないので、
曜日感覚がなくなると言われている。
その為、忘れないように、金曜日にカレーを出すというのが、
昔も今もある習わしなんだそうだ。
テレビではイギリスの海軍もそうだとやっていた。
そのあたりは記憶や知識に自信はないが、
自衛隊はそうだということは知っているし、
以前自衛隊さんだった方からも聞いた。

だからといって海軍カレーを金曜日に食さなければならないわけではない。
火曜日であっても美味しくいただけるものはいただく。笑

I ate grilled curry udon used an instant Navy’s Curry. It was good. My busy stage was thrown away.wwwww