カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

シャッターとなった。
看板などを出しているマスターにご挨拶。
外観写真を忘れた。
後で帰りにでも撮ろうなどと呑気に構えていた。
が、そうもいかなくなったのだ。笑

ランチは茶淹香
時々ふと行きたくなる。
時間帯的に平日は難しく、土日祝のどこかになる。
本日5月4日はみどりの日という祝日。
なので、木曜日だが、茶淹香に行ける。
あとは臨時休業じゃないことを祈る。

最初、到着した時、あれ?休み?と思ったが、
まだ2分前だった。
ちょっと待つと、マスターが出てきたのだった。

お茶
今回はいつもと違うパターンで、先にお茶を頂いた。
ハイブリッド冷茶という厳かな名前のジャンル(?)で、
数種類あったのだが、仏太は特選玉露ってのにした。
うん、こういう冷たいのもいいかも。
今日は5月初旬にしては珍しく夏日の予報だ。
水分補給もしっかりと。
お茶は頼む時とそうじゃない時がある。
頼む場合は、ほぼ食後にお願いしている。
(日本の)お茶はなんとなく食後に飲むという固定概念がある。
固定観念か?
よくわからないなら、黙って観念しろーい!
って言われちゃいそうだが。笑
しかし、喫茶店やカフェでコーヒーを頼む時、
食前か食後か聞かれることがあり、
お茶もコーヒーと同様に考えたら、食前もありだと。
まあ、そんなに深く考えたわけではないのだが、
その後、別のカフェに行こうかと企んでいたので、
ならば、お茶を先に飲んじゃえ、となった。笑

タンドリーチキンプレート1
そうこうしているうちに、オーダしたランチが登場。
あ、そうか、お茶を飲んで待つと、少し時間が短縮された気がする。
ってか、今回シャッターで、一番最初のオーダーだったので、
早くに登場するというのはあり得る。
(正確には、一組、先にソフトクリームをtake outした親子がいたので、
一番乗りではないし、二番目のオーダーだ。笑)
茶淹香でのランチはこれしか頼んだことがないと思う。
タンドリーチキンプレートだ
素敵な匂いとともに、プレートとスープが運ばれてきた。
スープは以前のとは味が違った気がした。
貝類が出汁に使われてる?
サラダもりもりで嬉しい。
ドレッシングも程よい感じでかかっている。
ポテサラは季節によってはかぼちゃサラダのこともある。
ライスはほうじ茶で炊いたもの。
白米もあるとのことだが、お茶中心の修行場だから、当然このほうじ茶ライスにする。
実際にこれほうじ茶の風味、香りがあって、美味しいのだ。

タンドリーチキンプレート2
そして、主役のタンドリーチキン
タンドリーチキンプレートというのだから、主役だ。
もも肉を食しやすい大きさに分けて、
それから、ヨーグルトに漬けて下ごしらえしていると見た。
丁寧な調理が伺える。
ああ、素敵なお味。
チキンの弾力がいい歯ごたえになる。
口ごたえはいらないので、歯ごたえがほしい。笑
ほうじ茶ライスに乗ったごまと同様、
クリームとパセリがタンドリーチキンにかけられていた。
それぞれ脇役としていい仕事をしている。
満足でお腹いっぱい。

携帯で支払いを・・・・
っと、その瞬間、電話が鳴った
普段、あまり鳴らない電話だ。
ならず者と言われてもしょうがない。
あ、正確には鳴らず物か。笑
後輩から緊急事態の電話だった。
なるほど、それはメールやLINEじゃなく電話だなという内容。

そして、支払いが終わって、車に乗り込んだ時、
ああ、さっき車の目の前をカラスが横切ったのは、
これを教えてくれていたのかもしれないと思った。

急に忙しくなり、予定していた次のカフェはキャンセルとなった。
時間を上手く使わないとならない。
が、しかし、そこは臨機応変に対応して、
いい具合に予定と緊急をこなすことができた。
できなかったのは、カフェに行くこと、
溜まっている録画を見ることくらいだ。笑

タンドリーチキン1
充実感で満足度の高い1日だった。
昨日とは違うが、充実、満足という意味では同じ。
23年5月3日の日記「かみや(香味屋)」参照。)
日がかなり伸びたので、まだ明るさが残る。
そんな中での夕食は豪華だ。
ビールとチーズ、茹で落花生。
これだけでしばらく保ちそう。笑
サラダはトマト、玉ねぎ、さつまいも、キャベツなど。
スプーンが付いているのは、ひじきの白和え。
そして、黒い鍋にはタンドリーチキン。
勿論タンドールで作ったわけではないので、
なんちゃってに違いはない。
そのあたりは家庭料理のいいところで勝手に命名。笑

タンドリーチキン2
タンドリーチキン小肉でやってみた。
当然、自家製は茶淹香とは違う。
小憎たらしい。笑
こぞうたらしいじゃないからね!<わかってるっつーの!

タンドリーチキン3
タンドリーチキンはそれだけでも美味いが、
今回は特にピーマンがよく合う。

チーズ1
カマンベールチーズ、プラックペッパー、カレー風味
以前にも食したことがある。
限定物でもったいないので取ってあった。

チーズ2
そうそう、カマンベールチーズの中に
ブラックペッパーが挟まっていて、
チーズがほんのりカレー風味なのだ。
前にも食しているから覚えている。
が、今回は前回と違って風味が薄かった気がする。
だいぶ酔っ払ってしまったか。笑

いずれにしても今日の修行も充実していて、
1日2タンドリーチキンは、もしかしたら人生初かもしれない。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate tandol chicken at Chaiko and for dinner I ate other tandol chicken made by a good cooker. Both chicken were so good. I like them. At Chaiko I ate it on one plate with rice, salad and so on. There was a cup of soup in this set. It was so good. My home tandol chicken was good, too. Thank you very much.

茶淹香
帯広市柏林台北町1丁目15
0155-40-7179
https://www.instagram.com/nihonchacafe.chaikou/
https://twitter.com/cafe_chaikou
https://www.facebook.com/nihonchacafe.chaikou
11:00-18:00
火曜、第1,3月曜定休(祝日営業、翌日休み)

カレー修行(十勝)

小学生の時、かみやって同級生がいた。
その時は、その友達の漢字しかないと思っていたが、
大人になるにつれ、色々と知るようになった。
仏太が知っているかみやは神谷、紙谷、紙屋あたり。

外観
香味屋は、最初看板で知った。
音更の木野から十勝川温泉を抜けて、
更に池田町に向かう裏道を通ると看板がある。
最初、こうみやと読んでいたが、
後々、かみやが正しいと知った。
なるほどな、と思った。
香り、味、料理にどちらも大切な要素だ。
だから、香味屋も素敵な名前。
そんな香味屋は、仏太は初登場。
存在を知ってから10年以上。
カレーがあるのは何故か知っていた。笑
駐車場はちょっと登って線路脇。

中に入ると、思ったより混んでいた。
そのうち混んできた。
家族連れが殆どで、老若男女が揃っている。
家族によっては3世代が一緒というところもありそう。
ファミレスな感じ。
メニューが写真付きでありがたかった。
カレーも数種類あるので、少し迷う。

カツカレー1
カツカレーは早めにテーブルに来た。
ボリューミーだというのが見ただけで分かる。
スープ付きも嬉しい。

カツカレー2
カツもでかかった。
カレールーでほぼ見えないが、一部見えていた。
このカツのでかさでルーに隠れちゃうってことは
それなりにルーが多いってこと。
カツの大きさは噛みごたえがあり、顎が鍛えられるレベル。
婆ちゃんに「よく、噛みや」って言われそう。笑
あ、もう、婆ちゃんいないけど。
あ、でも、噛み切りやすい硬さなので食しやすい。

カツカレー3
カレー自体はオーソドックスで美味しい。
流石人気なだけある。

サラダ
サラダが結構あとになってからきて、ベジファーストできず。笑
サラダはドレッシングが別で自分でかけられるのがありがたい。
ベジファーストじゃなくてもサラダ好きなので嬉しい。
カレーを食しながら、サラダを頂いた。
お腹いっぱいで満足な修行だった。
機会があったらまた来てみたいと思った。

I went to Kamiya in Ikeda Town of Tokachi with my wife for lunch. I ate cutlet curry. My wife ate Maguro-Don. I ate cutlet curry with salad. The curry was volumy and there was much cutlet under curry roux. It was very nice. I was very satisfied with it. Thank you.

香味屋
池田町東1条3丁目
015-572-3023
https://ajinokamiya.web.fc2.com/
11:00-14:30, 17:00-20:00
火曜定休(火曜祝日は営業)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
どんより雲の日にハッチへ行った。
いつもドキドキが伴う。
この天気で尚更、そういう気分も盛り上がる。笑
ドアの前に貼り紙があった。
あれ〜、臨時休業?
違った。
ゴールデンウイークの予定と注意書きだった。
以前、臨時休業で、やはり貼り紙で知ったことがあったのだ。
22年9月4日の日記「三度目の正直(茶淹香)」参照。)

注意書きは、一人での営業だから云々、だった。
大変だなあ。
が、受け入れてくれた。
そして、席に案内された時、改めてママさんに言われた。
お時間頂くと思います、的なこと。
本日は時間的に余裕があるので、待っても構わないと伝えた。
周りを見回すと先客が二組とほぼ同時に入った人達が一組。
人気あるなあ。
好きなところが人気あるのは嬉しい。
しかし、それで倒れたり、疲れたりして嫌になってほしくない。
ちょっとしたジレンマだな。
予約優先なので順番前後がありうる的なことも言われた。
全然問題ない。
予約優先は当たり前だと思う。
なので、それも受け入れた。
むしろ説明してくれるのが嬉しいし、ありがたい。
ただでさえ時間に追われているだろうに。
仏太にしては珍しく携帯をいじりながら待った。

キーマカレー1
が、予想に反して、かなり早く出てきた。
嬉しい誤算。
ママさん、そんなに頑張らなくていいっすよ。
美味しいキーマカレーを食すことができるなら待つっす。
心の中で伝えた。
ちなみに仏太はテレパシーは使えない。笑

キーマカレー5
最初にサラダを食べるというパターンも変わりなし。
そう、ハッチに来たら、パターン化されていることが結構ある。
そして、それがほぼ崩れることがないのも面白いものだ。笑
サラダのドレッシングがちょうどよかった。

キーマカレー2
カレー自体はその名の通りキーマカレー
すなわち挽き肉のカレーなのだが、
これが甘み、旨味があって美味しい。
正確にはキーマは挽き肉のことだけではなく、
他の食材でも、挽き肉のように細かく切り刻んだ状態を言うらしい。
が、日本ではキーマと言えば、挽き肉だ。
外来語というのはそういうことも結構ある。

キーマカレー3
そのキーマの中に、ブロッコリーなすが大きめのカットで入っている。
野菜も好きなので、こういうのもいいと思う。
なすの柔らかさとブロッコリーの程よい歯ごたえ。
キーマの細かさと野菜の程よい大きさ。
対比関係があって、楽しめる。

キーマカレー4
目玉焼きがライスの上にドン!と鎮座している。
あれ?
ああ、そうか、以前はライスにパパドが刺さっていたんだった。
22年11月12日の日記「I am crazy for(ハッチ)」参照。)
やはり光景が違うと、印象が違うものだな。
このあたりも、この値上げラッシュのご時世しょうがないと思う。
値上げのせいかわからないが、なんとなく言ってみた。笑

待つと言われたがそれほどでもなく、しっかりとした修行もできた。
感謝でしかない。
ワンオペでも十分ホスピタリティは保たれていた
なんなら、とても良いタイミングで、
お冷の追加をしてくれたりもした。
もの凄く目配り、気配りが行き届いていると感じた。

ワンオペでごちゃごちゃ言うのは賛成できない
ただ、それでサービスが遅れることで、
色々と言う輩がいるのも事実だろう。
今回のように説明があるだけで、だいぶ違うと思う。
それを言われても文句を言う人は、
その時点で、じゃ、と立ち去ればいいだけだ。
冷静に考えたらそうなると思うが、
勿論、答えは一つではない。
ただ、お互いに相手のことを思うなら、
言葉や所作はそれなりのものになるのではないかと思う。

そういう意味でも、ハッチでのホスピタリティは良かったと思う。
そして、改めて、色々と考えるいいきっかけとなった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Hatch with my wife for lunch. We ate keema curry. My wife ordinarily eats Valley Lunch but today nothing because of resevations. So she ate keema curry, too. Every time I came here I ate it. This time also I ate keema curry. It was so good. And I felt Mama’s behavior was so good. Thank you very much.

ハッチ
帯広市西22条南6丁目6-2帯広都市農村交流センターサラダ館
0155-34-8555
https://www.facebook.com/888LunchCafeHatch888/
11:00-17:00 (LO16:30)
水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

必然だったのだろう。
本日4月29日は、429の語呂合わせで羊肉の日
天気もいいし、きっと今日は焼肉日和だろう。
北海道では、焼肉というとジンギスカンを指す人が多い。
全員ではないよ。
でも、多いと思うし、自分もちょっとその傾向がある。笑

外観
一軒家風の佇まいは知らないと見逃しそう。
初めて行くので、那比芸太くんに道案内をお願いした。
それが正解だった。
なんとなくの位置は知っていてもやはり初めてだった。
以前行ったことがある南大門は街中だと思う。
曖昧で自信のない記憶で呟いてみた。
何より敷地の角にある大きな縦看板が目印となって、
近づいた時にすぐにわかり、あ、駐車場ってなった。
んで、駐車場に入った時に、この光景が目に入ったのだ。
JUICY DISH南大門は初めてで緊張する。

カプレーゼ
賑わっているのがわかる。
主に女性の声が沢山響いていたのだ。
席数も多そうだ。
2階もあるとのことだったが、1階のテーブル席にした。
頼んだメニューの一つがこれ。
モッツァレラチーズと真っ赤なトマトのカプレーゼだ。
野菜不足を補うのに、メニューに見つけた。
ちょっと緊張しながら待った。
初めてってことと、女性が多いってこと。
そう、ここは2013年だから10年前にリニューアルオープンしたはず。
その時、女性向けに色々と変わったはず。
勿論、男子禁ではないと思うが、確かに随所に
男性よりも女性が好きそうな雰囲気が出ていた。

焼肉とカリーと。1
狙っていた焼肉とカリーと。が登場。
Yakiniku and curry.とも表記されていた。
このセンス嫌いじゃない。
ローマ字(英語)になっても「.」(ピリオド)を
しっかりつけるところにモー娘。を感じた。笑
スープミニサラダがつくのが嬉しい。
スープには焼肉屋の誇りが感じられたし、
サラダも加わることでカフェランチ風な雰囲気爆上がり。笑

焼肉とカリーと。2
そして、メインダッシュ、あ、ミスった、
ジューシーディッシュ、あ、またまたミスった、
メインディッシュの合掛けプレート
カレー修行者なら合掛けは
カレーと言えばライス、スープと言えばカレー、
みたいなものだろう。
え?それは合言葉?
知ってるよ、旦那。
冗談だってば!
合掛けと言えば、2種類以上のカレーが乗ってる、
色々食したい修行者には嬉しいものだ。
が、そこは焼き肉とカリーと。という名に恥じぬところ。

焼肉とカリーと。3
スパイスカレーは本格的。
きっとスタッフさんの中にカレー好きがいるよなあと思わせる。
というのもこれ以外にも以前から期間限定カレーをランチで出していたのだ。
(仏太は知ってながら、中々来れてなかった)
うん、これ美味い!
ああ、スパイシー!

焼肉とカリーと。4
で、焼き肉も。
そう、合掛けの、カリーのパートナーは
焼肉屋だけあって、しっかりと焼き肉だった。
カレーだけだと焼き肉が・・・・笑
修行者としては、カレーだけでもいいのだけどね。
そこは焼肉屋の意地と誇りもあるだろう。
意外とあっさりと食べることができた。
また、カリーと一緒に食しても、
お互いの味を尊重しあった、素敵な組み合わせだった。

焼肉とカリーと。5
また副菜の豊富さも、合掛けだったり、
スパイスカレーだったりを踏襲していて、
焼肉屋でありながら、
カリーへの尊敬をかなり感じられて、
好感度抜群だった。
カリーは勿論のこと、焼き肉も副菜も
尊敬の念を持って、心して頂いた。

それはまた、次の理由も手伝った。
この焼き肉とカリーと。は本日で終了という予告が、
SNSで出ていた。
そして、注文時、ラストの1食だということも判明。
ラッキー。
持っているな、自分。
普段のご褒美と思えるシチュエーション。
ネタとしても抜群だ。
感謝して、心して頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to JUICY DISH Nandaimon with my wife for lunch. I ate the last Yakiniku and curry. and a cheese tomato salad. There were bbq and spice curry on the plate. I was so satisfied. This was the limited menu. Today was the last day and the plate I ate was the last one. Oh I was so lucky. Thank you very much.

JUICY DISH南大門
帯広市西3条南19丁目1番地
0155-25-0391
https://www.y-nandaimon.com/juicy-dish/
https://www.instagram.com/juicydish_nandaimon/
https://www.facebook.com/juicydish
11:00-22:00
火曜定休+不定休

カレー修行(十勝),カレー修行(道外)

色々あった旅もそろそろ終わりが近づいている。
ももクロのライブ(昨日、一昨日)が終わって、
本日帰る人もいるだろう。
遠足は家に帰るまでが遠足と言われる。
ライブもそうだろう。
そして、旅もまたそうだ。

ホテルで目覚めて、ゆっくりと支度を始めた。
荷物をパッキングしたり、洗面などなど。
そして、朝食だ。
シャッター状態が多かったが、
今回の旅はすべての朝食が少し時間が経ってから
朝食会場に行ってみた。
特に何かを意識したわけではないのだが、
ゆるりとしてみたのだった。

外観
昨日、期待せずに朝食コーナーに行くと、
カレーがあって小躍りしたのだが、
本日は逆にあるだろうなと期待しながら、
京王プレッソイン五反田朝食コーナーに行った。
23年4月23日の日記「五反田(京王プレッソイン五反田朝食コーナー、デリー上野店)」参照。)

カレー1
したら、やはりあった。
今日は少しスムーズに動けた。
一度経験すると大きい。
あれ?
カレーは同じものではなかった。
今朝のは濃厚コク旨カレーだ。
サラダや味噌汁も取る。
味噌汁はスープ類と一緒にマシンで注いだ。

カレー2
うん、濃厚コク旨カレーだ。
普通に美味しい。
結構、ご飯にかけて食べている人も多い。
仏太は別々にして、梅干しも食べながらいただいた。
このくらいが程よいのかもしれない。
良いお腹の具合で、これから動き出すのにちょうどよかった。

そんな今日のスタートで、
その後、五反田から電車を乗り継いで、羽田空港へ。
そして、羽田から帯広へ。

外観
アパッチに行った。
夕食だ。
あれだけ、東京で修行していて物足りないのか、
と言われるかもしれないが、東京は東京で満足。
(正確には、神奈川も)
十勝は十勝だ。笑
関東でも、十勝でも、人生が続くように、
どこに行っても修行はあるのだ。
言い訳じゃない!
説明だ!笑

国体カレー1
国体カレーにした。
なんとなく・・・・ではなく、
理由があったはずなのだが、忘れた。笑
辛さは4番激辛
アパッチのカレーは基本甘くても美味しい。
が、辛くするとその絶妙なバランスで更に美味しくなる。

国体カレー2
コーンが入っている。
結構散りばめられていて、
時々プチプチした食感があり面白い。

国体カレー3
チキンカツがドドーンと
目玉焼きの下に隠れている。
国体カレーのメインとも言える、
チキンカツも素敵。

国体カレー4
そして、十勝の代表格の1つ、チーズもたっぷり。
北海道にいるとよくわかってなかったのだが、
内地の人に十勝の印象を聞くと、
チーズってのがかなりの高確率で出てくる。
カレーとチーズの相性もバッチリ。

国体カレー5
目玉焼きトッピングは半熟で嬉しい。
チキンカツと親子状態。
後半で一緒に食して、満足。

国体カレー6
サラダ増量は忘れなければほぼ必ずする。
そして、ベジファーストで先に食べる。
サラダはドレッシングもあるが、
カレーが少し付いたのを食べるのも美味しい。
カレードレッシング。
そして、また、カレーに、サラダのドレッシングが
付いてそれをそのまま頂くのもいいものだ。
日の丸が刺さっているのが、国体カレーっぽい。
美味しく頂いた。

I ate curry rice and so on at a hotel restaurant in Tokyo. It was good. Today I would be back to Obihiro. In Haneda Airport I met my wife and mother and I ate lunch with them in the airport. It was not curry.www Back to Obihiro I went back my home and took a rest. In the evening I went out and to Apatchi alone to have dinner. I ate Kokutai Curry. There were chicken cutlet, cheese and corn on and in curry. Yes, three Cs!www I ordered sunny-side-up on the curry. Adding salad twice. I liked it and ate first. The curry was so good. I was so satisfied. Thank you very much.

京王プレッソイン五反田朝食コーナー
東京都品川区西五反田2丁目17-12京王プレッソイン五反田1F
03-5436-0202
https://www.presso-inn.com/gotanda/
6:30-9:30
無休

アパッチ
帯広市東11条南8丁目1-3
0155-22-6200
11:00-15:00, 17:00-20:00
木曜、第1,2水曜定休