カレー手作

冒険をすることはないだろうが、
色々と試したくなるのは、性格か?笑

鯖スープカレー1
夕食はスープカレー

鯖スープカレー2
玄米に大葉。
冷奴にネギ、岩のり、鰹節・・・・・
ん、なんとなくSoul Storeの真似。笑
16年7月10日の日記「8周年(SOUL STORE)」参照。)
レンコン豆サラダに
ほうれん草カレーツナ和え

鯖スープカレー3
んで、スープカレーは、鯖スープカレーなんだけど、
他に、揚げとか長芋とか百合根とか。
そう、スープカレーは色々と組み合わせることができる
スープカレーじゃないカレーもだけどね。笑

I ate fish soupcurry for dinner. There was tofu with rice. It was an homage for Soul Store in Sapporo. The soupcurry was made from fish, fried tofu, rout of lily and so on. It was great.

カレーgo一緒,カレー手作,食(カレー以外)

本日は北方領土の日だ。
過去にも何度かそれを話題にしたことがある。
14年2月7日の日記「2つの融合(二天)」
11年2月7日の日記「北方領土の日(タイランド)」
09年2月7日の日記「北方領土の日(帯広競馬場食堂)」参照。)
お役人さん達は頑張っているのだと思う。
直接会ったり、話をしたわけではないので、
当然のことながら、詳細は知らない。

最近、借りた本で、ある程度その裏側がわかるような本があり、
それを読む機会をもらった。
持ち主が「これ面白い」と言っていたのは本当だった。
500ページある文庫本を次々と読み進めることができた。
(とはいえ、それだけ長いのだから、読了するのに、ほどほどかかったが。)

そして、改めて、北方領土の問題は、込み入っていると思った。
もう戦後70年以上が経つ。
それでも交渉しつつ、解決しない問題だ。
一筋縄でいかないのは当たり前だ。

領土問題も華麗に収めてほしいものだが、
言うは易し行うは難しどころか、
言うも行うも難しなんだろうな。

カレー
そんなことを考えながらいただいた夕食。
ポトフにカレー粉、スパイスを加えてできたカレー
ポトフの具は、そのままカレーの具になるって、
気づいている人はきっとこの世界で60億人くらいいると思う。
というわけで、ポトフカレーと命名。笑

カレイ
母親からもらったカレイの煮付けも一緒にいただいた。
この組み合わせが可能なのは、
やはりカレーがポトフから来ているというのも大きい。
なんとなく純和な感じ。(なんとなくだよ!笑)

北方4島も純和となって欲しいものだ。

I ate pot-au-feu curry for dinner. And I ate boiled fish with curry. They were so good.

カレー手作

湯豆腐
一昨日の夜、鍋をした。
湯豆腐をしようと思い立ったが、具がたくさんになった。
豆腐はどこにあるの?
とか、聞かないように。笑
画面の3時方向にあるよ!

カレースープ
昨日の朝、良い出汁が出ていた通称「湯豆腐」のスープを使ったカレースープでいただいた。
溶き玉子がまたいい味出しているよねえ。
上にのっている緑は豆苗だよ。
朝にはこういうあっさりさっぱりしたものがいい。
え?どこがあっさりさっぱりなの?
とか、聞かないように。笑
見た目でなんでも決めちゃいけないの!

カレースープ
そのカレースープが今朝も残っていた。
当然いただく。笑
豆腐溶き玉子豆苗も見えるでしょ。
ネギもわかるよね。
ご飯とかうどんは入れないの?
とか、聞かないように。笑
なくても十分美味しくいただけたの!

The day before yesterday I ate Yu-dofu for dinner. It was so good. There was so much food with tofu in the bowl.
Yesterday I ate curry soup made from Yu-dofu. It was good, too.
This morning I ate the remnant curry soup for breakfast. Of course it was good, too.
I enjoyed the nabe three times. I was happy.

カレー手作

サバカレー
昨日の残りを今日もいただく。
サバ大根スープカレーは海苔をトッピング。
ぱっと見ると、昨日とほとんど一緒だ。
並べなければ、間違い探しはできない。笑

ということで、並べてみるか。
果たして、間違い探しになるのだろうか。笑

昨日
サバカレー

今日
サバカレー

う〜〜ん、正確に並べられているわけではないから、
間違い探しとはならないか。笑
だいたい、角度が違いすぎる。
まあ、それはよしとしておいて、
豆苗が入っているかいないかは大きな違いだ。
まあ、昨日も今日も美味しかったので、
そんな細かい違いはどうでもよしとしよう。笑

I ate fish and radish soupcurry for dinner, too. It was good, too. I like it.

カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー手作

朝、カレーパンを食した。
写真を撮るには撮ったが、個人情報がダダ漏れな写真で、載せられない。笑
加工すればいいのかもしれないが、結構醜い(見にくい)写真となってしまう。
そのカレーパンはプレゼントしてもらったのだが、
美味しくいただけて、その後仕事をしっかりすることができてよかった。

サバカレー
夜程々に帰ってきた。
そして、スープカレー
海苔を盛々に盛ったので、具は見えないが、
サバ大根がメイン。
慣れない人は、どちらも「え?」と思うと思うが、
これ、実はいける。
そして、それに海苔の風味などが加わり、また更にいける。

カレーに始まり、カレーに終わる1日
その間に、辛い仕事があったとしても乗り切れる。
とはいえ、今日は辛い仕事があったわけではない。笑
あくまでも仮定の話だ。
家庭の話ではない。笑

で、カレーに始まってカレーに終わったなら、
その間のことも華麗(カレー)だったということで。笑
あ、でも、もし、間が辛かったら、
カレー(辛い=からい)、仕事(辛い=つらい)、カレー(辛い=からい)
ってことで、オセロの原理は通用するか。
辛いと辛いに挟まれて、間も辛い、ってね。笑

I ate a curry donut for breakfast. I went to worksite in the early morning today. So I took a curry donut to there. After hard jobs I went back to my home and had dinner. I ate fish and radish soupcurry. It was so good. My wife made it for me. Great!