カレーgo一緒,カレー手作

今日も色々あった。
終戦記念日であることは当然だが、
仕事でも色々あった。
丸投げ、マグカップ、細々とした仕事、個人情報、お菓子、ほうれんそう・・・・
午前中だけでも盛り沢山。苦笑
振り込み、コーヒー、有給休暇・・・・
午前中ほどではないが、午後も色々あった。
人生の縮図と言えば大袈裟だが、
でも、気分的にはそのくらいのアップダウン。笑
諸々含めて、反面教師感謝

豚しゃぶ夏野菜カレー1
色々なこと、人に感謝していただく夕食。
やはり食事は自然と癒やしてくれる。
特にカレー。笑
今回は豚しゃぶ夏野菜カレーだ。
玄米ご飯に、納豆、母からもらった高野豆腐きくらげ
身体にエネルギー注入だ。

豚しゃぶ夏野菜カレー2
豚しゃぶ夏野菜カレーの匂いが
居間全体を支配している。
チーズたっぷりなのも嬉しい。

豚しゃぶ夏野菜カレー3
豚しゃぶ夏野菜カレーの具は、
豚しゃぶいんげん茄子トマトピーマンなど。
ちょっとだけ豚しゃぶが見えている。
少しずつすくって見つけ出しながら食すのもいい。

豚しゃぶ夏野菜カレー4
野菜はほぼ貰い物。
ありがたいことだ。
久し振りのルーカレーだ。
豚しゃぶ夏野菜カレー、心していただいた。

魅惑の豚しゃぶ夏野菜カレーにならい、
今日の良いことも悪いことも反省して
明日以降につなげていきたい。

Today there were mny things around me. It was heavy. In the morning very heavy. In the afternoon so heavy. But I changed my soul because I ate good pork vegetable curry made by my wife for dinner. It was so good. I was helped and relieved by the curry. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー手作

今日(木曜日)もなんとか仕事を終えた。
こういう時はさっさと帰るに限る。
働き方改革というのを政府が推し進めているようで、
以前に比べると、圧倒的に早く帰ることが増えた。
元々優秀じゃないので、手際が悪く、
いわゆる残業となってしまうこともしばしば。
しかし、今はほぼ残業ゼロ。
あ、ちょっと嘘。笑
それは優秀になったのではなく、
否応なしに帰宅を促されるというのもある。
それに慣れて、17時頃には、
帰らないと!とソワソワする。笑

今日は特に、さっさと帰りたかった
なんなら、朝8時半には帰りたくなっていた。笑
モチベーションがだだ下がりだったのだ。
以前から小出しになっていたことが、
今回一気に噴出した感じだった。

話し合いの意味無し
会議の意味無し
ルール作りの意味無し
情けをかけるのは、特例的例外を作り出すことになる。
あえて、会議が終わろうとした時に、
まだみんなが席を立つ前に当事者に話し出す。
内々にすればいいことじゃないだろうか。

今までのことも含めて、そして、今回改めて、
ああ、結局そういうことか、と呆れた。
が、言葉を発することはなかった。
打診された人も、結局忖度。
それもどうかな、と。

正義を振りかざそうにも、
とばっちりとなる可能性が大。
そう、今までも結局そんなところで泣き寝入り。

とにかく早く帰りたかった。
が、仕事は仕事であるのだ。

午後は一時的に、早く帰りたい衝動が収まっていた。
あれ?午前中、不機嫌(不愉快)だったのは何だっけ?
とさえ思うくらいだった。
あまりのショックに、記憶から消し去ろうという、
精神的な働きが強く出てしまったのかもしれない。
とはいえ、モヤモヤした感情は残っていた。

だから、夕方、デューティーが終わるとすぐに帰ることにした。

グリーンカレー1
いつも豪華な夕食。
感謝していただく。
そして、この中にカレーがある。
シチューはない。笑
グリーンカレーだ。

グリーンカレー2
実は昨日と同じグリーンカレー
22年8月3日の日記「オーソドックスな色と思われるグリーンカレー」参照。)
美味しくいただいた。
感謝しながら。

そして、ふと思い出した時、
今日のことは忘れてはいけないと考えるのと同時に
こういうことは反面教師として、
今後絶対にやってはいけないこととして
しっかりと心に刻む必要があった。

I got very shocked on the morning meeting of our department in our worksite. He said to his inferior who was my superior about something at the last of the meeting. Really???? I got shocked. I thought talkings were non sense, meetings were non sense, rules were non sense. He was to break an important rule. Oh heavy. I thought it was so bad. Incredible. Baddest. I wanted to go back home soon. But there were many jobs there. So I did them with moyamoya thinkings.
After heavy jobs I went back home. My wife made good green curry yesterday. Today I could eat it. I was so happy. The green curry was so good. Thank you so much.
I should never forget today’s episode. Never.

カレーgo一緒,カレー手作

グリーンカレー1
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。
それはカレーがあってもなくても。
ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は
数ランクアップする。(当社調べ、当社比)笑

グリーンカレー2
今日はグリーンカレーがあったので、
当然のように数ランクアップ!
このグリーンカレー、修行場で食すような色に似ていると思った。
が、自宅で作られたものだ。
ペーストはこの前中標津の東武サウスヒルズで買ったもの。
22年6月19日の日記「期せずしてインド・ネパール系の連続修行(せせらぎ、ほかりこうえん)」
22年6月12日の日記「誕生日ツアー2日目(マルスコイ、木多郎倶楽部中標津店)」参照。)

グリーンカレー3
なんとなくだが、茄子が入っているのは、
グリーンカレーとしては普通なのかも、と思う。
実際にタイで食したことがないので、本場は知らないが。
この色は日本で食すグリーンカレーとしてはよくあると思う。
数週間前に、もっと濃い緑のグリーンカレーも食した。
22年6月10日の日記「色んなカレー」参照。)
しかし、どちらも美味しいのだが、
我々日本人が持っているイメージのカレーは色ではない。笑
あ、勿論、色で食欲を左右するのはわかるので、
ある意味慣れという部分もあるのだと思う。

グリーンカレー4
エリンギグリーンカレーに合うし、
チキンはほぼどんなカレーでもバッチリだろう。

グリーンカレー5
笑顔が止まらない、踊る心止まらない
動き出すよ、君の心
走れ、走れ、走れ〜

グリーンカレー6
スマイルフォーユー、スマイルフォーミー
あなたが、あなたが、眩しいわ〜

グリーンカレー7
んで、コーンをトッピング。
修行場で食すグリーンカレーにコーンが入っているのは見たことがない。
しかも、これほど黄色になるのは中々見ない。笑
コーン自体も美味しかったが、
グリーンカレーにトッピングして、
一緒に食すことで更に美味しさが増した。
こういう工夫、アレンジができるのは、
カレーの素晴らしいところの1つだと思う。
顔を作って楽しむこともできるし・・・・ボソッ 笑

I think curry is very special, very excellent. Today I ate green curry made by my wife for dinner. Meals are one of my interestings. Expecially curry. But I am satisfied with meals without curry. My wife is a good cooker. Thanks. Todday’s dinner were green curry and so on. There were chicken, egg plant and so on in the green curry. The green curry paste was bought at South Hills in Nakashibetsu. On eating I put egg on it to make a smiling face. It was good. Then I put corn on it. So it went to be yellow. Good. Thank you very much.

カレー手作

夕食1
豪華な夕食をいただく。
感謝の宴・・・・いや、宴ではない。笑
ディナー。
ってことにしておこう。笑
パッと見た目、単なる夕食の紹介?となってしまうかもしれない。

夕食2
しかし、実はこの大皿はカレー味のサラダだ。
奥にトマトアボカドが見えて、
刻まれた海苔がたっぷりとかけられている、
その下はサラダなのだ。

夕食3
しめじチキンレンコンなどが
カレー味に和えられている。
だから、カレー味サラダだ。
美味しくないわけがない。
当然、カレーはほぼなんでも合うので、
カレー味に和えられているものも美味しいし、
トマトと組み合わせること、
海苔とのコラボも、昭和表現なら
バッチグーというところだ。
そして、実はアボカドもカレーにトッピングしたら合う。
また、それら全部を混ぜても素晴らしい。
カレーの懐の深さをまたしても知ってしまった。

カレーは表にも出るし、影にも隠れる。
変幻自在のスタイルフリーな食。
やはりカレーは素晴らしい

I ate curry taste salad for dinner with my wife. She made it. Other foods were good, too. Always she prepares good dinner. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー手作

サンドイッチマンは好きな芸人さんの1組。
男塾が好きなようで、テレビでよくネタにしている。
かつて、単行本ではなく、週間漫画雑誌で読んでいたので、
そのネタは結構笑える。

スパイスキーマカレー1
夕食はお弁当とサラダとスパイスキーマカレー
お弁当はスーパーで買ったもの。
トマトとキュウリの夏野菜サラダは水分もしっかり摂れる。

スパイスキーマカレー2
スパイスキーマカレーの存在感が半端ない。笑
いや、仏太はそうでしょうよ、と思うかもしれないが、
きっと多くの人も写真を見た時に、
あ!と目が行ったのはスパイスキーマカレーに違いない。笑

スパイスキーマカレー3
挽き肉の他に、セロリズッキーニトウキビなどが入っている。
やはり美味しい。
香りも素晴らしいし、黙っていても目立ってしまう
重厚な存在感。(言い過ぎ?)笑

まるで男塾塾長の江田島さんのように
わしが男塾塾長 江田島平八である!
と言っているがごとくの存在感。

三日目となったスパイスキーマカレーも今日でラスト。
22年7月12日の日記「トッピング自在」
22年7月13日の日記「あれ?」参照。)
名残惜しいが、出会いがあれば別れもある。
美味しくいただけたことに大感謝
また会う日まで。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate spice keema curry made by my wife today, too. It was dinner. It was so good. We had enjoyed the spice keema curry three days. My wife prepared them all. Thank you so much.