カレー修行(十勝),ラジオ

北斗の拳という漫画が以前あった。
種籾を大事にする老人が、暴徒に襲われ、
その種籾を強奪されそうになるシーンが最初の方に出てくる。
明日のための種籾」というようなことを言って
慈悲を乞うが、
暴徒は「今の食糧さえ大変なのに、そんなことは言ってられねえ!」
と、自らのことしか考えず、奪おうとする。
そんな時に主人公のケンシロウが現れ・・・・・

短期的な目標や、今のことも大切だが、
中長期的な展望も大切になる。
そのために計画を立てたり、目標に向かって努力することは大切だ。
しかし、本末転倒して、計画を立てるのばかりに一生懸命になったり、
目標を達成することばかりに気を取られてはいけないだろう。

物事を行うのも、考えるのも人だ。
目標を立てるのも、実行するのも人だ。
バランスよくやらないと、
今が崩れることもあるだろう。
今が良くても、常に右肩上がりはありえないのだから、
そういったことも考慮にいれる必要があるのだ。
諸行無常なのだから。

数字だけにとらわれず、
夢のある楽しい目標が必要
だ。
そのためにある程度の努力は必要だ。
目一杯が続くと、伸び続けるゴムのように、
どこかで、プチン!と切れてしまうだろう。
狂った歯車は連鎖的に波及して不協和音の塊となるだろう。

仏太はラジオ番組をするのにあたって
ある程度の展望をもっている。
目標、目的もあり、それは番組を続ける間は常に
それに沿って進んでいく。
簡単に言うと、番組のテーマだ。

リスナーさんに届けるための内容は
楽しくなければ、聴いてもらえない。
自分でやっていても、つまらなければ、
話もそうなってしまうだろう。
パートナーのRYOちゃんも同じだと思う。

上手く噛み合うと予想以上の素晴らしいできになることだってありうる。
しかし、そういう極上の状態はそうあるものではない。
が、目標とするのはいいことだと思う。
ただ、1人ではできないことだから、
RYOちゃん、WINGのスタッフさん達、
何よりリスナーさん達と共に番組を作っていくのだ。

で、何か思いついたアイディアは
どうしたら、より楽しくなるかなどを考えながら、
準備をしたり、生放送中に突然思いついたり。
コンビネーションで生まれるものもあれば、
チームワークでなし得るものもある。

なんだか今日はずいぶんカッコつけてるような気になってきた。笑
( ) ( ) ( ) ( ) ( )
あ、バレた?
そう、カッコつけてる。笑

さて、今日はちょっとラジオのための準備をしようと思っていた。
ランチしてから行くので、おそらく14時ころになると思います。
と前もって伝えておいた。
アポイントを取って、インタビューを試みようと思ったのだ。

外観
その前に腹ごしらえ。笑
Jorroに行くのは久し振り。
平日は仕事が終わったら、
Jorroも終わっていることが多く、
土日は結構色々と動いている。笑
やっと来れたという印象。
嬉しい。

カレードリア1
十勝産豆入りキーマカレーのドリアは1日5食限定のようだ。
ラッキーな事にまだあった。

カレードリア2
ホワイトソースが目立ち、本当にカレーかと
見た目は思ってしまうかもしれないが、
出てきた時の匂いは、しっかりカレーで
お腹の空いた状態にはとても嬉しいものだった。

カレードリア3
豆、キーマが豊富にあり、ライスはターメリックライス。
以前の色々なカレーの知識、技術が活かされた逸品だ。
これいい!
何回も食したくなる。

メニューに、Jorroプレート(だったかな)という
カフェらしいものが以前あったのだが、
今回のメニューから消えていた。
マスターにどうしたのか聞いたら、
地元の野菜を使って提供したいということで
冬の間はお休みだという。

おそらくこの辺りは
短期的なことと長期的な展望が絡んでいる気がした。

その後、ドライブして、十勝川温泉の方へ向かった。
事前に教えてもらっていた道を行くと、
その場所はすぐに見つかった。
約束の時間も丁度だった。

マンゴー園1
ノラワークスジャパンがやっているマンゴー農園を見学させてもらい、
社長さんにお話を聞かせていただいたのだ。
14時は、十勝の冬はもうかなり寒い。
外にあるものから説明してくださって、とても慣れた話し方だった。
きっと沢山の取材が入っているんだろうな。

マンゴー園2
中に入れてもらえることができ、
写真の許可もおりた。
色々話を聴きながら、壮観な光景を眺めた。

マンゴー園3
熟れたマンゴーが不意にボトッと落ちた。
網が支えてくれているので、大きな問題はない。
ちょっとびっくりしただけだ。
更にびっくりしたことは、社長さんの夢がとても大きいものだということ。
勿論、売上云々の話も少ししてくださった。
このマンゴーの事業は広げていきたいが、
自分が儲けるためではなく、十勝が活性化するための一手段だと。
そのために、マンゴーをやっていくことが儲かることだと証明しなければならない。
それによって新たにマンゴーを手がける人が出てくるかもしれない。

また、作るためにECOも配慮しているということで、
ブランド化された「白銀の太陽」というマンゴーは
その名を名乗るために条件が、環境に配慮していることが挙げられている。

マンゴーが上手く行けば、色々と広がる可能性があるのだそうだ。
それは全て地域のためになると。
他の作物の可能性も出てくるし、
他業種も巻き込むことができると。
(運送だったり、スイーツだったり・・・・・)

現段階ではターゲットは東京など大都市。
十勝で食べることができるのは本当に一部だけだ。
(この12月の土日は、21日までの予定で、
帯広駅やとかち帯広空港で食べることができるそうだ。)

理想論だけを言うなら、地元で作っているものは
地元でもっと知るべきだろう
なあ。
って思ったら、やはり食べて知るのが一番早いと思う。
百聞は一見にしかずだからね。

すぐにその両立(大都市と十勝)はかなわないのだろうが、
そういうのも後継者を育てていくために
必要なのではないかな、と思う。

十勝牛も、地元では知られてないものも結構あるし、
北陸の越前ガニが、地元で子供達に食べ方を教える授業があったりしたことなどを
思い出して、ああ、これらが考え方とかを共有できたら、
更にすごいことになりそう、と夢を描いたりした。
もしかしたら、それは仏太が生きている間には無理かもしれないし、
斬新なアイディアを持った人が更に現れるかもしれない。

明日のための種籾は十勝にもある

I went to Jorro long time no go. I ate keema curry doria. It was so good. It was limited, 5 on lunch. After lunch I drove to Tokachigawa Onsen and met a president of Nora Works Japan. He makes mango, so much good mango. He made a mango farm in Otofuke, Tokachi. I listened to him and would talk about this talking on a radio program.

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
11:00-19:00LO
水曜、第2火曜定休

参考サイト
十勝でマンゴー。ノラワークスジャパンの挑戦(北海道LIKERS)
色づく真冬のマンゴー「白銀の太陽」
十勝でマンゴー(TSHCA)
音更産マンゴー味わって 帯広駅と空港で期間限定販売
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
FM WING

カレー自作,ラジオ

本日はラジオの日。
いや、仏太がラジオ番組に出る日という意味ね。笑
今日は何の日?って答えには色々な日があるけど、
ラジオ番組で用意したのは、サンドウィッチの日だ。
第82回(2014年11月3日月曜日 文化の日)(仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝Blogページ)

サンドウィッチという食べ物を知らない人はほとんどいないだろう。
パンの間に、おかず(ハム、野菜、玉子、肉など)を挟んで食べるあれ。
サンドウィッチ伯爵という人が昔イギリスにいて、
カードゲーム(多分ブリッジ)が異常に好きで、
食事をする間も惜しいってなったらしい。
で、ゲーム中も食事ができるように、作ったのがサンドウィッチということだ。

英語で書くとsandwich、この発音を日本語で書くと、
サンドウィッチサンドイッチとなる。
おそらく書くときは日本人はサンドイッチが多いのではないだろうか。

といいながら、さっきからしきりにサンドウィッチと書いているのは、
本日11月3日はサンドウィッチの日だからだ。
11月3日はサンドウィッチ伯爵の誕生日。
生きていれば296歳だ。笑
これはいいサンド(113)という語呂合わせからも。

なんとサンドイッチの日は別にある。
3月13日だ。
313で、3でイッチ(1)をサンドするってことから来ている。
だから、サンドウィッチでは都合悪く、サンドイッチの日ということ。

まあ、どっちでもいいといえば、いいんだけど、
こうやって意味とか成り立ちを覚えていると忘れにくいよね。
物事の多くはそうのはずなんだけど、
物事自体が多過ぎて全部を覚えてられない。
毎日の記念日を暗記していたらそれはそれで凄いだろうな。笑

ちなみに、挟むという意味で「サンド」という言葉を使うのは
実は和製英語なんだそうだ。
仏太も今回調べていて初めて知った。
え?知っていた?

調理1
で、番組のネタ作りとして、サンドウィッチを自分で作ってみる
店で売っているのをいくつか見たり買ったりしたのだが、
たまには作ってみようかな、と気が向いた。笑

調理2
1つは玉子をゆで卵にして、パセリと混ぜる。

調理3
それから、ベーコンを用意して、焼いた。
細かくしたほうが挟みやすそうだが、
今回はわざと大きめに。

調理4
レタストマトと組み合わせて、BLT
他に胡瓜も入れた。
BLTは番組中、Butta Loves Tamai (Shiori)とギャグにしたが。笑

サンドウィッチ1
で、できたサンドウィッチは多すぎた。笑
左の皿の一部は市販のもの。
どれかわかるよね?

サンドウィッチ2
右の皿はBLTのものと玉子のものと。
切り方も三角にするのと四角にするのと実験。笑
とにかく欲張って具が多いから、
食べやすさというか食べづらさというか、
それはどちらもあまり変わりなかったかな。笑

サンドウィッチ3
これが一番のお気に入りはカレー味が入っているからってだけじゃない。
なますが入っているのもいい感じだ。
ピクルスと同じような役割じゃないかと思う。
他にレタス、胡瓜、タンドリー風チキン
タンドリーを持っているわけではないので、
ヨーグルトとスパイスにつけたチキンを焼いたのだ。

サンドウィッチ4
上2つは、麦音で買ってきたもの。
アボカドとエビが入ったもの、鴨肉スライスが入ったもの。
下2つはチャバタ(というパンがある)を使ったもの。
さっきのタンドリー風チキンと同じ具を入れてみた

また、カレーか!?!と言われたが、
それでも自分の信念を貫くのと
新たな境地を開いていくという、
伝統と新境地の融合みたいな感じ。笑

つくづく料理は面白い。

I ate sandwiches made by myself the day before a radio program on air. Some were egg sandwiches, some BLT, others were curry chicken sandwiches. I felt them good. And today I talked about them on radio.

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

参考サイト
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 blogページ
11月3日(毎日が記念日)
11月3日 サンドウィッチの日(なるほど統計学園)
サンドイッチの日(はてなキーワード)

カレー自作,ラジオ

料理男子って雑誌があったように思う。
同じ名前をつけるのはしゃくなのと(笑)、
著作権とか登録商標とか面倒なことがあったら嫌なので、
コーナーの名前は別にしようと思った。

そう、ラジオ番組のコーナーだ。
仏太がやらせてもらっているラジオは
帯広のコミュニティーFMの1つFM WING
毎週月曜日夜8時半から30分間だ。
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝というタイトル。
76.1MHzで、サイマルラジオやListen Radioでも聴ける。

色々その都度コーナーを分けてやったりしているのだが、
30分という短い時間なのであっという間。
そのコーナーの1つに、自分で料理を作るというものがあり、
自分が紳士かどうかは棚に上げておいて、
料理紳士という名前をつけた。笑
パートナーがいて、RYOという女の子なのだが、
女の子が紳士はおかしいから、
RYOが作る場合は、紳士に対して淑女だろうと、
こちらも一応棚上げして、料理淑女とした。

ありがたいことに放送は1年半を超えて
まだ続けることができている。
3ヶ月録音でやっていて、
そのうち生放送になり、
徐々にメッセージも増えてきて、
リスナーさんと交流もできるようになって嬉しくなってきたところだ。

そんな中、10月12日日曜日から、すなわち昨日から、
なんと定期的に再放送していただけることになったのだ。
詳細は番組のブログを見ていただけたらと思う。
再放送のお知らせ参照。)

さて、今日の番組では料理男子のコーナーで
豆を使った料理を披露する(?)ことになっていた。
第79回(2014年10月13日月曜日 体育の日)参照。)

台風の影響で大阪から帰ってこれるのかわからなくなっていたのだが、
運良く無事に戻ってくることができたので、
本日もラジオ番組を定常通り行うことができる。
(しかし、飛行機が午後の便だったら無理だった。)

納豆カレー炒飯1
で、作ったのが、これ。
納豆カレー炒飯だ。笑
最初にといた玉子に納豆を入れて更にといた。
フライパンに油をしいてクミンシードを入れてパチパチしてきたら、
それ(納豆と卵を混ぜたもの)を、強火でガーッと炒めて、
次に細かく切った人参、玉ねぎを入れる。
塩コショウとカレー粉で味をととのえる。
火が通ったら、よけておいて、次にご飯を炒める。
古ご飯を温めておくといいということだったが、
今回はそのままいっちゃった。
そのまま強火で炒めているとパラパラになってくる。
そこにさっきよけておいたものを再度投入して混ぜる。
できあがり。
ネギがあっても良かったなあと後悔。

嬉しい悲鳴で、リスナーさんからのメッセージが沢山来て、
納豆カレー炒飯の紹介はちょっとだけだったけど、
これ自分では美味しくできたと思う。
リスナーさんからのメッセージはとても嬉しく、
番組が全部メッセージで埋まって、
用意していた話ができないってのが理想だと思っている。

まだまだ課題もあるし、改良の余地は十分にあると思っているので、
今後も少しずつ成長していきたいと思っている。
パートナーのRYOと、一番はリスナーさんと一緒に。

カレーの日まであと101日。笑

I talk on a radio program Butta to RYO no Shoku King Shoku Queen Tokachi, FM WING, Obihiro 76.1MHz on every Monday from 20:30 to 21:00. Today I talked about cooking with beans. I made natto curry fried rice by myself. It was good for me. How about someone?www We, a partner RYO and I, are glad to get messages from listeners. So we want them. In fact we have got many messages and we have felt so pleasant and happy. Thank you for listeners.

参考サイト・ブログ
料理男子
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
サイマルラジオ
Listen Radio

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),ラジオ,飲み会

仏太さん、この前何時までだったか覚えてますか?
仏太さん、この前寝てましたよ。

何度か一緒に「お食事」させていただくと、
気軽にそんな風に声をかけていただけるのがなんとなく嬉しい。
あ〜、また寝やがった、とか、呑み過ぎだよ、全く、とか思っていると
そのように気軽に声をかけていただくってことはないだろうから。笑
あとは、やはり気のおけない仲間の時は安心感が強く、
気がついたら起こされる時間帯ってこともある。笑

外観
本日はFM WINGとかちったアーダコーダという番組があり、
それに参加させていただき、その後反省会で空伊亭に来た。
ママさんが覚えていてくださって光栄。

日本酒
今回は早いうちに日本酒
一緒に和らぎ水(チェイサー)もいただいて、
眠らないように気をつける。笑

食べ物1
アサリの酒蒸しはこれで1人前のお通し。
え?っていうくらい出てくる。

食べ物2
枝豆を食べながら、色々と話をする。
離れて座っていたプロデューサーのそばへ行った。
いつもはテキトウに与太話をしてグダグダなのだが、
今日はたまには(?)真面目に話をしようと思った。

食べ物3
たこザンギはいいおつまみだ。
プロデューサーにはとてもお世話になっているし、
大変感謝しているのだが、
飲んだ席であまり真面目に話をした覚えが・・・・・
いや、今考えるとあるかも。笑

食べ物4
勿論、他の参加者もいて、全部で7〜8人いたと思う。
その中で、自分が持たせてもらっている番組のことや
新しいアイディアのことを相談したかったのだ。
あ、全員にではなく、個人的にプロデューサーにってことね。

食べ物5
仏太が持たせてもらっている番組は、
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
毎週月曜日20:30〜21:00
FM WING 帯広76.1MHz

なのだが、パートナーのRYOちゃんとも
予め話し合って、2人の意見を合わせておこうと思った。
が、考えが違うところもあり、それも相談事項だった。
RYOちゃんも可能だったら、
今回のとかちったアーダコーダに参加の予定だったが、
仕事が終わらず、参加できなかった。

食べ物6
プロデューサーは2時間番組のメインMCとしてお疲れのはずだが、
真剣に話を聞いてくださって、色々とアドバイスをくださった。
本当に感謝しきれないくらいの感謝だ。

話が尽きないため、その後2人で寿し政へ行った。
結構へべれけ。笑
しかし、記憶はなくなってないし、寝てない。(はず)
で、相談は更に続いていた。
とても有意義だった。
愚痴も聞いてもらい、なんだか話すべきことは全て話した気がした。
ちなみに、話にとても夢中で、珍しいことに寿し政での写真は一枚もなかった。笑
とても充実した気持ちでプロデューサーと分かれた。

外観
すると、写真を整理していたら、出てきたよ、こんなの。笑
鉄ぺいって書いてある。笑

カレーラーメン塩1
いつも通り、カレーラーメン塩、麺硬め、油少なめ
オーダーしたのを思い出した。笑

カレーラーメン塩2
うん、なんか気持ちがとても高揚していたので、
非常に素敵な気持ちで、美味しくいただいたのも思い出した。
充実していたなあ・・・・・
帰りは27時か・・・・・苦笑
久しぶりだ。
最近、こんなに夜遅くなるのはなかったな。

I went to Kuitei with friends. We talked about some things on a radio program of FM WING. After the program we talked and reflected on our program. Then we talked on changing places and ate dinner at Kuitei. We enjoyed talking and eating good things. I talked to a producer of FM WING about my radio program and my new idea. Almost all people went back their home, but I went to Sushimasa with a producer and talked seriously. I was so satisfied with drinking, eating and talking. I appriciated so much for him. At last I went to Teppei alone to eat curry ramen. Why could I eat it on such a time! wwwww

空伊亭
帯広市東1条南11丁目19
0155-28-5665
17:30-23:00
日曜定休

寿し政
帯広市大通南12丁目1-10
0155-23-8316
17:30-27:00
不定休

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

参考サイト・ブログ
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝

カレー自作,ラジオ

仏太さん、仕込みが凄いですよね、と言われた。
いやいやいや、全然。

公共の電波を使って話をする時に、
間違ったことを言っていたら
やはり聴いているリスナーさん達に申し訳ない。

そう、ラジオの番組を持たせてもらっていることは
何度かブログでも表明している。

毎週月曜日20時30分〜30分間
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝
FM WING 帯広76.1MHz
(サイマルやListen Radioも聴けます)

で、FM WINGのスタッフに、
ラジオのネタを探して、「行動に出る」のが凄いと言われたのだった。
持っている番組の時間が違うから単純比較はできない。
スタッフは数時間しかも毎日のように持っているし、
仏太は30分を週に1回だけだ。
しかもパートナーがいるから更に楽。笑

食の話をしているから、実際にそれを食べに行ったり、
ネタとしてそのことについて調べたりするのだ。
ネタのため、というよりは、好きで食したり作ったりしていると
それがネタになるってことなんだけど。
勿論、それは他のパーソナリティーの方々もやっていることだ。
が、スタッフにそう言われるってことは
頑張っているように見えるってことだな。
うん、良い方に解釈。笑

もともと「ヲタク」気質なので、(ってかヲタクだ・・・・・笑)
何か好きなことは徹底的に調べたくなる。
それがとても嬉しいことだし。
知識が増えるってなんかいいよね!

仏太は第2職業では、人と接する機会が多い。
まだ駆け出しの頃、先輩に言われたことの1つに、
相手は、こちらの話の3割聞いていたらいい方だから、
説明も上手にしないと、全くわかってもらえないぞ、
ってことで、唖然としてしまった。
すると、実際に年月を重ねると共に、
それが現実のものとしてわかってきたのだった。
そう、人間は忘れる動物。笑

野球では3割バッターは一流の指標の1つ。
バスケの3ポイントシュートも3割位って聞いたな。
しかし、人は他人の話を3割聞いていればいい。
同じ数字(比率)でも、物凄い違いだな。笑

ラジオで話すことは、
ネットで調べたことを元にするのは楽だけど、
それって、人によっては、知ってる話ばかりでつまらない、
ってなってしまわないか心配になる。
また、なんとなくチープになってしまう気がする。
やはりネットに載っているとしても、
実体験が伴うとかなり違うと思っている。

なので、食の話なら、やはり実際に自分で食べたり、
作ってみたりして、それをリスナーさん達と共有したい。
幸い、好きなことをテーマ・ネタにさせてもらっているので、
そういう意味ではとても楽しんでやらせてもらっている。

あ、今年の目標の1つはラジオのパワーアップ
内容もそうだし、自分のスタンスも。
まあ、なるようにしかならないんだけど。笑

仏太風スタミナ丼1
で、本日の放送では、受験生におくる夜食ってことを話した。
こちらに内容を簡単に載せている。)
前もって打ち合わせした時に漠然と考えていたが、
受験生は体力を使うし、勉強しなきゃいけないし・・・・・
などを考慮して、作ってみた。
料理好きだし。笑
ええと、黒いのはご愛嬌。笑
カレーチャーハンの上にトンカツをのせている。
そう、トンカツ・・・・・
受験生頑張れ!って愛が大切!笑
チャーハンとトンカツ同時に作っていたら、
油熱いところに豚ロースを入れちゃった。てへぺろ。
題して、仏太風スタミナ丼!!!!!

仏太風スタミナ丼2
チャーハン(全て強火)
材料を切っておく。
サラダ油をフライパンにしいて、クミンシード、鷹の爪にんにく2片のスライスを入れてなじませる。
ソーセージ2本、人参1/3、玉ねぎ中1/4を順次入れて痛める。
塩コショウ、カレー粉
一度皿に移す。(A)
フライパンに油をしいて温める。
といた玉子(1個分)を入れる。ほぐしながら炒める。
ご飯半合を入れて混ぜながら炒める。
小女子一摘みを入れる。
Aを入れて混ぜる。
枝豆を入れる。(のせる、でもいい)
丼に入れる。(B)

ちょっと辛めの方が目が覚めるでしょ。(鷹の爪)
にんにくでパワーつけるでしょ。
好きな具を入れるでしょ。
野菜を忘れないようにしないとね。
カレーは今回控えめ。
小女子はカミカミするのと、頭良くなる栄養素が入ってるからね。笑
(咀嚼は脳を刺激していいらしい。)

さて、トンカツ
焦がしてしまったトンカツではなく、濃い色をつけてみたトンカツ!!!!!笑
豚ロース厚めを叩く。小さな切れ目を入れる。
塩コショウ、薄力粉、玉子、パン粉の順でまんべんなくつける。
油に入れて揚げる。(火力が強いと焦げるので注意)
これポイントだからね。笑
揚がったら油を可及的に切る。
程よい大きさに切る。
Bの上にのせる。
おこのみでソースなどをかける。
仏太はガラムマサラをかけてみたよ。笑

仏太風スタミナ丼3
他にサラダも用意するといいかもね。
玉ねぎ、人参はさっきのあまりがあるし、
キャベツの千切りと組み合わせるだけ。

あ、今回のレシピは完全オリジナルだから、
分量とかはかなり適当だからね。
きっと皆さんの方が上手にできると思うので、そのつもりで!笑

料理は人を笑顔にするよね。
料理をするときは、美味しいの作って、
人に食べてもらい喜んでもらったり、
自分で食べて嬉しくなったり。
食べるときは、美味しいものに笑顔になる。

また、徹底的にカレーにこだわっているのは、
このブログを以前から見ている人なら御存知と思う。
カレーが好きってのもそうだし、
世界平和につながると思っているから。
料理全体に言えると思うけど、
カレーは特に(笑)笑顔になれる食事だと思う。
笑顔が沢山になれば、争いは減る・なくなるし、
個人が笑顔になれば、それが広がって、
家族、友達、同僚も笑顔になって、
それは地域に広がり、
十勝、北海道、日本、アジア、世界と・・・・・
ね、世界平和につながるでしょ!!!!!

だから、ラジオ番組でも、同じようなことを目的にあげてやっている。
まあ、いきなり、カレーで世界平和って言われても
突拍子もないと思うけど。笑

番組の目標の1つに、
カレーを通して世界平和を!
ってのがあるんだけど、
それを理解してもらうのも大変なのかもなあ、と思ったりしてる。
あ、正確にはカレーじゃなくて食だけど。笑

人それぞれ色々あるんだけど、
人種だったり、国だったり、男女だったり、年齢だったり・・・・・
お互いのいいところを引き立て合えば、
戦争や紛争などはなくなるはずでしょ?

カレーって、スパイス数種類がお互いを高め合っているし、
食材それぞれが存在感あるし、
大抵のものはカレーに入れることができる。

スパイスとか食材とかが、人間や動植物だとしたら、
カレーは世界ってことになるでしょ?

って、思っているんだけどなあ。笑

I talked about curry and other foods thinking the world peace on a radio program. When we eat curries we smile. When we smile we are glad. When we are glad in an area we spread and share smile in more wide area. When we smile and smile in an area we smile in our town, city or village. When we smile and smile in our town (city, village) we smile in Tokachi. When we share smilings in Tokachi we smile in Hokkaido. When we feel happy with smiling in Hokkaido we spread our feeling in Japan. When we feel so good in Japan we smile in Asia. The smilings shared in Asia get to all over the world then. So we eat curries we get a real happiness and peace. I think so from the bottom of my heart.

参考サイト・ブログ
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝