シーフードカレー3部作その1(SANSARA)
何故3部作かは明日と明後日分を読むとわかるはず。
まあ、日にち順に書いてアップはしているが、
実際は1ヶ月分くらい溜まっているので、
次に何を書くというのは既にわかっている。
だから、関連事項があると、数日分をまとめてシリーズ化が可能。笑
本当は1日1日大事にアップすべきなんだけど。笑
いや、大事にしている。笑
とても天気のいい日だった。
まさにSANSARA日和。(意味不明)笑
スリランカプレート全部乗せMIX(チキン、大根、ひよこ豆、鮭)レモンライス、副菜(スパイス煮玉子、ズッキーニのピクルス、人参スパイス炒め)、ルヌミリス増量
って書くと凄いことになっているってのが改めて分かる。
リスペクトミッキーマウスでよろしくってところか。(意味不明?)笑
デフォルト的には白米なのだが、
レモンライスの虜になってからは、
ほぼ毎回レモンライスにチェンジしている。
それだけの価値があると思っている。
自分へのご褒美でもある。
スリランカプレート全部乗せMIXの副菜は、
茄子のモージュ(揚げ茄子スパイス和え)、アンブルティヤル(イナダのゴラカ煮)、ポル・サンボル(ココナッツふりかけ)、ルヌ・ミリス(玉ねぎの唐辛子和え)、パパダム(豆の煎餅)
が乗っているのだが、どれがどれだかわかるだろうか?
( )で説明書きをしたので、なんとなくわかるだろう。
(おい!説明しないのかよ!笑)
確かこれは鮭カレー。
見た時、チキンと鮭を間違えていて
食した時、気づいたが、
後から見直すと、また忘れているという。苦笑
んで、たぶんこちらがチキンカレー。
間違ってたらごめんなさい。
おお、神よ、我を許し給え〜byアリス。
とにかくどちらも、いや、全部美味しいのだからしょうがない。
(強引な畳み掛け)笑
豆のカレーは恥ずかしがり。
さあ、出てきなさい。
ガルバンゾーくんは頑張るぞー!
もうSANSARAでは定番と言いたいくらいの豆のカレー。
そして、もっとみんなに知ってもらいたい大根のカレー。
こういうのを知ると、普段自分で作るカレーにも
大根を入れて楽しんでみようという気持ちが湧いてくる。
みんなもそうなればいいなと願うばかりだ。
副菜のセットは、スパイス煮玉子、ズッキーニのピクルス、人参スパイス炒めだ。
これらはサイドメニューとしてあるものをセットにしてお得にしてくれている。
これまたコスパがいい。
これもプレートに乗せたいところだが、
それをやっちゃうと美しさを損なうかもしれず
勇気が出なくて、結局別にしたままだった。
でも、食す時は、最終的に色々混ぜ混ぜするので、
最終形は変わらない。笑
ルヌミリス増量は、ルヌミリス自体が
デフォルトで全部乗せプレートに乗っているから、
増量ってことなのだが、
これはそれこそライスにドバっとオンした。
激辛ではないと思うが、辛さがそれほど得意ではない人には辛いようだ。
このくらいの辛さのアップは逆に嬉しい。
この時は全然気づいてなかったのだが、
今日から3日間、シーフードカレーデイズになる。
だから、鮭カレーはしっかりと認識すべきだった。
が、それは後の祭り、平原祭り。
しかし、鮭カレーを食したという事実は
ユリ・ゲラーでも曲げられない。笑
そして、これをアップする時、既にSANSARAはCLOSEDとなってしまった。
惜しまれつつ、灰になっちまったby矢吹ジョー。
アップ時点で、移転のために英気を養っているはず。
が、移転前のラストSANSARAはまだ後なので、
今後もブログにはSANSARAが出てくる。笑
I went to SANSARA to eat dinner. I selected Sri Lankan plate all topping mix. There were chicken curry, bean curry, Japanese radish curry and fish(salmon) curry and side foods on the plate. And I ordered other dishes. All of them were so good. I was so satisfied with them. Thank you very much.
SANSARA
帯広市西20条南3丁目28-5
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00) (LO30分前)
月曜定休(祝日営業、翌日休み)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません