絵本とアルパカとカレー(燻し家)

絵本は子供の頃好きでよく読んでもらっていた。
また、字が読めるようになると、自分でもよく読んでいた。
絵本によっては、字ではなく絵が中心であるから、
読むというのは正しくないかもしれない。
見ているというのが正しいこともある。
いずれにしても、絵本を楽しむということだ。

大人になった今でも、絵本は好きだし、
大人向けのものもあったりする。
子供の頃に、毎晩のように寝る前に、絵本を読んでもらうのをねだったものだ。
大人になって、寝る前に読むということはなくなったが、
それでも読むと童心に返れるし、なんだかほのぼのとしてくる
また、ああ、こういう視点もあるなあと心が洗われる気がする。

実は、漫画家になりたいと思ったこともあるし、
絵本作家になりたいと思っていたこともある。
あ、これは本邦初公開。(笑)
ただ、絵本作家になれるほど、心が純粋ではないので諦めた。
ってか、汚れまくりの煩悩だらけだから!(笑)

純な心を取り戻すべく(笑)剣淵町へ向かった。
以前から絵本の里ということで売り出しまくっている剣淵町。
絵本好きとしては注目して外せないところだったのだが、
40年以上生きていて初めて足を踏み入れる。
車などで通ったことはあるが、自分の足で大地を踏みしめるのは初めて。

ヲタクな仏太はあらかじめネットで下調べ。
とはいえ、それほど時間があるわけではないので、
気に入ったところをピックアップ!

外観
そして、まず道の駅絵本の里けんぶちへ!
国道沿い・・・
確か右手のはず・・・
あれ?左手にあった。(苦笑)
下調べが全て正しいわけではない。

中1
至る所で「絵本の里」というアピールを見る。
前情報通り。
そして、絵本に期待ワクワク。

中2
んで、道の駅にも絵本コーナーがあった。
凄いなあ。
実際にそこで読みふけっている大人もいたし、
子供も遊んでいた。
ああ、こういうのいいなあ。

トイレ
トイレの男女の表示も絵本っぽい感じがする。
他にも売店、焼きたてパン売り場、レストラン、スモークチキン売り場など
色々なものがあり、充実している。
どっかの雑誌でランキング1位になっただけある!
(まあ、このランキングって何が基準がわからんけど。苦笑)

外観1
当然のように最初に狙っていたところには行く。
絵本の館
絵本を中心とした図書館、資料館みたいなところだ。
ちょっと他にも行きたいところがあり、時間を十分に取れなかったのだが、
それでも2時間ほどはいたのではないかな。

外観2
仏太は久しぶりに絵本を見まくった。
ちょうど好きな作家さんのコーナーがあり、
沢山見ることができた。
それはスズキコージ
嬉しかったなあ。
喜んでいる姿が面白かったのだろう。
まだ、言葉をしっかりしゃべれない男の子が
仏太を興味深げに見ていてこちらに寄ってきた。
また、はいはいしている赤ちゃんもこちらをじーっと見ていた。
子供に注目されるのはとても嬉しいことだ。

ペルー道展
インカ道写真展という写真展をやっている時期だった。
迫力のある写真、人間味のある写真、異空間の自然の写真など、興味深いものばかりだった。
見終わったときに、やっと足が棒になっているのに気付くくらい集中して見ていた。

外観
実は、今回、絵本の里も念願でやっと行けて嬉しかったのだが、
ここアルパカ牧場もかなりインパクトがあり、
楽しく、心和むところだった。

餌
受付でお金を払った後、すぐ横にあるガチャガチャを買う。
このガチャガチャのカプセルは基本返すのだが、
知らない子供が、アイスクリームを食べながらだだをこねていた。
そのカプセルを返したくないという。
牧場の人が、必要だから返してと話をしていた。
横で聞いている、そのわがままボウズの爺さんと思われる人はニヤニヤして黙っている。
オイオイ、叱ったらどうなんだ?
子供のわがままは親や保護者の責任だろう。
少なくとも迷惑かけてるなら、それを教育すべきだろう。
牧場の人は何度も言っているようだったが、子供のわがままは止まらない。
大人でもひどいわがままはいるけど、この子供も酷い。
結局、牧場の人が小さいカプセルを持ってきてそれと交換ということになった。
それに対して、ボウズはお礼もいわないし、爺さんも一言もなし。
お礼も謝罪もない。
おいおい、若い者が日本をダメにしているっていう年寄りがいるけど、年寄りも日本をダメにしているぞ!
(まあ、政治家がその最たるものだろうけど。)
ちょっと興奮しちまった。冷静になろう。(笑)

アルパカ1
アルパカは非常に温厚で、臆病。
だから、見ることはできるけど、普通にしていたら触れない。

アルパカ2
係の人が、アルパカに話をして連れてきてくれる。
そして、こうして餌をあげることができる。

アルパカ4
基本草食で、草原に生えている草もモグモグしている。

アルパカ3
こんな風に。

アルパカ5
ガチャガチャで買った餌も美味しいようで、
嬉しそうにパクついてくれる。
いやあ、可愛い

グッズ1
スキー場だったところを改造していて、ロッジだったところで休憩できて売店もある。
そこに予想通りグッズが置いてあった。
見ているだけで癒されるんだけど、吸い込まれるように買っちゃった。(笑)
和む〜。

グッズ2
あ、仏太にはこちらの方が似合ってそうだから、
と思っていたのに、買うの忘れちゃった。(笑)
そのくらいアルパカにやられてた。(笑)

ここね、マジでお勧め。
年間パスポート買えばよかったかな。(笑)

そして、剣淵でもカレー修行はあるよ!(笑)
カレー諜報員と、道の駅でゲットした情報!

外観
なんだか雰囲気のあるたたずまい。
燻し家という名前も渋いが外観も渋い。
というか、お洒落。
そして、やはり「絵本の里」と表示される。
この徹底ぶりは見習うべきところだな。

中1
中に入ると、お洒落な「和」を感じる。
レトロなものも結構置いてあり、席配置も贅沢に面白い。

中2
しっかり絵本があるところが凄い!!!
やはりこの徹底ぶりはただ者ではない。
仏太ももっとカレーを前面に押し出さないと・・・
(え?もう既にカレーだらけ?笑)

燻し家カレー1
燻し家カレーは名前の通り、ここのイチオシのカレーだ。
スープとデザートがつく。

燻し家カレー2
野菜が丁寧に調理されていて嬉しい。
一緒にサラダもお願いしたんだけど、野菜いっぱいでヘルシー。
カレールーは基本キーマカレーのように挽き肉たっぷり
甘口で万人が食しやすい。

燻し家カレー3
勿論、ウリはスモークチキン
燻し家は、隣にゴトウくんせいという燻製専門店があり、
そこの燻製が楽しめる。
チキンレッグが一本ゴロンと載っている。
テーブルに乗った時点から、スモークの匂いがぷんぷん!
ぐお!美味い!
お腹いっぱい!満足!!!

帰りの車で居眠りしないようにしないと!

素敵な剣淵町
また、楽しみたいな。
どこもリピートしたいところばかりだ。

I went to Kenbuchi Town to enjoy some. I went to a road station, Viva Alpaca Farm, Ehon no Sato and Ibushiya. It was a very special time. First I went to a road station to get informationns of Kenbuchi. I met alpacas at Viva Alpaca. I read some picture books at Ehon no Sato. At last I ate special smoked chicken curry at Ibushiya. I was very satisfied with them.

絵本の館
上川郡剣淵町緑町15番3号剣淵町絵本の館
0165-34-2624
http://ehon-yakata.com/
10:00-17:00
水曜定休

ビバアルパカ牧場
上川郡剣淵町東町3733番地(旧ビバカラススキー場跡)
0165-34-3911
http://viva-alpaca.jp/
9:00-17:00
無休

燻し家
上川郡剣淵町西町6-5
0165-34-3771
11:00-15:00, 17:00-22:00
火曜定休(月曜はランチのみの営業)

参考サイト
剣淵町
道の駅 絵本の里けんぶち
絵本の館
スズキコージ公認ホームページ ZUKING
ビバアルパカ牧場