カレー修行(十勝)

トキシラズって、結構珍しいから、手に入れるの大変だろうな、と思っていた。
マスターに聞いたら、いや、スーパーでも買えるよ、と教えてくださった。
え?そうなの?見たことない、と半信半疑で、スーパーに行ったら、
おお、確かにある!!!
珍しいとはいえ、手に入るものなのだな。
かなり希少価値なのは鮭児だ。
そっちはほとんど手に入れられないみたいだ。
そうかそうか。
マスター、教えてくださって、あざっす!

時鮭と十勝マッシュルームのカリー1
というわけで、シャンバラ天竺に来た。
そして、おそらくこれで最後になるだろうと思われるマンスリー。
時鮭と十勝マッシュルームのカリーをいただいた。
ライス小で、ピクルスをつけた。

時鮭と十勝マッシュルームのカリー2
を中心にして写真を撮るが、スープと同系統の色のせいか、
しかも、赤、オレンジ系の色に、この携帯カメラが弱いようで、
ちょっと今一な印象。

時鮭
なので、一部を切り取ってすくい上げてみる。
う、美味そう!

十勝マッシュルーム
折角なのでマッシュルームも。
普段は最初に写真を撮って、それから一気に食してしまうから、
今回のように途中で写真を撮るのは珍しいことではある。

実際は写真を撮るためにカレーを食してるわけではなく、
カレーを楽しむ一貫として写真を撮っているだけだ。
本末転倒して、カレーが義務感にならないようにしたい。

I went to Shambhara Tenjiku to eat curry. I want to eat curry, not to take photos. Curry is not duty, but pleasure.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

おならしてもいい?
アップのランニング中に、後ろを着いてきたケント・ギルバート(仮名)に聞いた。
笑いながら、否定もせずに言ってきた。
仏太さん、カレーくさいッすね!
ちなみに、おわかりと思うが、念のために断っておく。
おならがカレーくさいわけではない。
全体にカレーくさいということだ。(笑)

バスケは職場のレクレーションでやっている。
仏太は全部出れてるわけじゃないが、
ダイエットの一貫でもあるし、
バスケは世界で一番好きなスポーツなので、
出れるときはなるべく出て楽しんでいる。
そのウォーミングアップの時に上に書いたようなことがあった。

バスケの時は、その前か後に食事をする。
今回はその前に食事をしたのだった。

外観
シャンバラ天竺は、まだ明るいうちに行った。
日がかなり長いので、18時くらいでもこんな感じ。

時鮭と十勝マッシュルームのカリー1
バスケの前なので、あまり沢山食すとお腹が痛くなるかもしれないから、
今回はトッピングやピクルス、飲み物などは遠慮した。
時鮭と十勝マッシュルームのカリーを23倍の辛さでいただいた。
前回のシャンバラ天竺のことを書いたブログで、マスターからコメントをいただいた。
09年6月9日の日記参照。)

時鮭と十勝マッシュルームのカリー2
そう、トキシラズは、時不知とか時鮭とか書いたりする。
本来の秋に取れるのとは時期がずれているからそう呼ぶそうだ。
区別するときは、秋に取れる一般に知られる鮭をアキアジと言うそうだ。
今回調べて勉強になった。
北海道と言えば鮭という連想があるくらいなのに、
道産子としてほとんど何も知らなかった自分が恥ずかしい。

種類はシロザケで紅鮭とかではない。
アキアジに比べると脂のノリが凄くよくて、美味しいという。
ただ、専門家曰く、一般に出回っているトキシラズは小ぶりなもので
本当に美味しいのは、大きいものだ、と。
最も脂がのっているのは、マグロで言うと大トロなんだろうけど、
マグロの場合は部位だからね。
鮭の場合は、その状態によりけりで、1匹まんま。
鮭で一番脂がのっていると言われるのは
どっかのカレー修行場ではないが、
「幻の」と言われる、鮭児だそうだ。
一度食べたことがあるが、確かにとろけるような食感だった。
時鮭は、鮭児の次に脂がのっているとのこと。

鮭も奥が深く、まだまだ追求したいところだし、
こうしてカレーで楽しめるのはまた素晴らしいことだ。
そして、シャンバラ天竺の時鮭は調理が上手なのだと思う。
アキアジと違うって感じさせてくれるし、美味しい!!!

できたら、もう一度、今月行きたいなあ。

I went to Shambhara Tenjiku to eat monthly curry, salmon and mushroom soupcurry. Its salmon was not seasonary. The season of salmon is autumn. This time I ate the salmon, Tokishirazu. Tokishirazu means " not know the time".

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

参考サイト
http://www.siretoko.com/toki.htm#setumei
http://web.city.sapporo.jp/season/005sea.html

カレー修行(十勝)

物事や動作を表すのに、
それっぽい音として表現する言葉に
擬音語擬態語がある。
それぞれの国で違うので、当然しゃべるときも
国や地域が違えば違和感を感じるし、
なるほどと思うときもある。
同じ日本人でも感じ方で全然違う表現になるし、
地域、地方でその言い方が全然変わることもあり、そういうのは面白いものだ。

外観
日が延びてきて、ちょっと薄暗い感じが幻想的だ。
シャンバラ天竺に来た。

時鮭と十勝マッシュルームのカリー1
時鮭と十勝マッシュルームのカリー
今月のマンスリーカリー。
なんとなく、仏太のイメージでは鮭もきのこも秋、って感じなんだけど、
そのイメージを覆された感じだった。
レモンの載ったライスも嬉しいが、ピクルスも美味しいのでオーダー!
(ブラザー風に言うとOh!ダー!笑)

時鮭と十勝マッシュルームのカリー2
なす、アスパラ、糸唐辛子の下に横たわるように
揚げてあるがある。
サクサクに揚げられているのだが、当然鮭自体は柔らかい。
ほくほくな感じではあるんだけど、ハフハフするほど熱いわけではない。
猫舌の仏太としては助かる。(笑)
その上に、漫画やゲームなどでよく見る形の
マッシュルームがあるのがおわかりだろうか?
スペードの上のとんがりを丸くしたような、というか・・・。
実はこの形は表現が難しいな。(苦笑)
ちょっとコリコリした食感が面白かった。
このコリコリも正確ではないんだけど、コロコロではないので、コリコリにしてみた。
勿論、ココリコでもないことはいうまでもない。

食しているときは、全然季節を感じなかった。
それはすなわち、最初に抱いた「秋?」という自分の先入観はさっさと消えてしまったことを意味する。
美味しくて、夢中になっていることに気付いて、
マンスリーと思い出したのはカリーを全部食して
最後にピクルスぽりぽりやっているときだ。
これはぽりぽりで合っているだろう。
ぼりぼりと言うよりはぽりぽりという感じが合っている。

擬態語は物事や動作を表現するのに重要な役割をするが、
それでも中々自分の思っていることを相手に伝えるのは難しい。
まあ、一言で言ってしまうと「美味しい!」なんだけどね。(笑)
もう少しボキャブラリーを増やして、表現力もアップしよう!

I went to Shambhara Tenjiku in Otofuke to eat soupcurry. This month is served salmon and mashroom soupcurry as a monthly soupcurry. I ordered it. If I was Mr. rick1091, I said “I Oh!dered it!" The curry was good. While eating it I forgot the season.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝),カレー記念

区切りというのは一つの目標になるし、目安になる。
素敵な区切りもあれば、思い出したくないものもあるだろう。
ただ、それはただ漫然と過ぎていくよりは、わかりやすかったり、
今後のためになったりすることもあるものだ。
また、一息つくのにそれが基準になることもある。

う〜〜ん、なんだか今日の始まりはとても抽象的だな。(笑)
まあ、タイトルに出ているからあまり引っ張る必要はないと思う。

外観
音更にあるシャンバラ天竺が、帯広時代と合わせて9周年を迎えた。
マスター、おめでとうございます!!!

花
入口にがあった。
ひっそりとした感じで近づかないとわからなかった。
けど、見つけたら、それは凜としていた。
少し前にマスターに、9周年はひっそりとやる、と言われていた。
10という大きな区切りではないからだそうだ。
でも、9であっても長くやっているから、積み上がった数字で素敵なことだと思う。

メニュー
そして、特別メニュー!
なんとなく、マニア涎飲ものなんだろうな。(笑)

道産豚とひよこ豆のキーマカリー1
道産豚とひよこ豆のキーマカリーにした。
今日だけはマンスリーがないことはわかっていたし、
なんとなく、ガルバンゾーって感じだった。
(頑張るぞー、にかけてる親父ギャグではないからね!!!)

ピクルス
ピクルスもいただいた。
ここのピクルスは、酢がムチャクチャ強いわけではないけど、味がはっきりしていて美味しい。
自家製で健康的にも安心していただける。

道産豚とひよこ豆のキーマカリー2
キーマカリーは、糸唐辛子が入ってくるが(他のスープカレーも入ってくるのだけど。)、
その位置を変えて、仏太の顔みたくしてみた。(笑)
仏太の顔を見たことある人じゃないとわからないけどね。
うん、今日も美味しかった!

チャイ
最後にはチャイをいただいて、にじむ汗がさらに増えた。
でも、このパターンが一番落ち着くかも。

マスター、この先も頑張って10周年、20周年と続けてくだチャイ!
楽しみにしてます!

I went to Shambhara Tenjiku in Otofuke. It was the day of nine year anniversary!!! Congulaturations!!!

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

うちの職場には、コーラ部の部長がいる。
とはいっても、おわかりとは思うが、
簡単に言うとコーラが無茶苦茶好きだということなのだけど。

子供の頃は、コーラは飲むと骨が溶けるよ、と言われて育った。(笑)
また、ペプシがコカコーラに対して、
こっちの方が美味しいよ、という比較キャンペーンを行ったこともある。
ずっと昔に、テレビ番組だかコマーシャルの中で、
ほんの数コマだけその飲み物の映像を入れることでサブリミナル効果を発揮して
清涼飲料水を飲みたくなるという、現在は禁止されている方法を取ったのは、コーラだったっけな?
(記憶が曖昧なので、間違っていたらごめんなさい。)

コーラ部長は、どちらでも構わないそうだが、好みはあるそうだ。
そして、毎日コーラを飲むくらい、中毒なほど好んでいる。
彼女の骨は溶けてないと思う。(笑)
特に好きなのは、瓶で飲むコーラだそうで、

外観1
シャンバラ天竺に行った。
最近、修行間隔が空いていることが多い。

外観2
ふと上を見上げると、外壁にコカコーラの看板!!!
おお、知らなかった。

コカコーラ1
ここでは初めてとなるコーラを注文。
おお、瓶だ。
早速部長に報告しなくては!!!
コーラ部長の部員の定義は、瓶コーラが好きなこと、だそうだ。(笑)

コカコーラ2
瓶コーラをコップに注いで、しゅわしゅわと炭酸がはじけるのを楽しむ。
こういうのを見ていて飽きなかった子供の頃が懐かしい。
コップもコカコーラで統一性があるのもいい。
ちなみに、瓶の形は女性のボディラインをイメージしたものだって知ってた?
それが持ちやすいということもあるそうだ。

アスパラとイカのスープカリー
勿論、カレーも食したよ。
美味しくマンスリーをいただいた。
アスパラとイカのスープカリー
それにまたえびをトッピングしちゃった。
うん、コーラとカレーも悪くないね。

I went to Shambhara Tenjiku to eat asparagas and squeeze soupcurry and drink coke.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み