カレー修行(十勝)

シュークリームは、その言葉が日本的な感じだ。
フランス語のシューchouと英語のクリームcreamの合成語だということは有名なことだろう。
クリームはもう日本語にもなっている。
シューはその意味を知らない人もいるのではないか。
chouはキャベツという意味だ。
その形がキャベツに似ていて、中にクリームが入ってるからそういう名前になったと言われる。

外観
シュークリームの話をしたからといって、
修行場でシュークリームを食べた、という風にはつなげない。(笑)
今回はシャンバラ天竺へ行く。

春キャベツとベーコンのカリー
マンスリーの春キャベツとベーコンのカリーをいただく。
ベーコンが食しやすい大きさでたくさん入ってる。嬉しい。

キャベツ
そして、春キャベツ
甘みがあり、これだけでも食せそうなイメージを持ってしまう。
(実際は冬キャベツの方が甘みが強いそうだ。)
仏太はキャベツは千切りが好きだけど、カレーに入れてもよし、ロールキャベツでもよし。
他にも色々と食べ方はあれど、野菜の一つとして、美味しくいただきたい。
春キャベツ自体は、みずみずしく柔らかいので、少し大きめでも食べやすい。
ベーコンと一緒に味わいながら、余韻に浸った。

チャイ
食後はチャイでほんのりとする。
この日食したカリーの辛さは3つ更新して、自己最高の23倍
食せるのだが、そろそろスパイスの粉っぽさが出てきていて、美味しく食すのに限界かも、などと考えていた。
チャイはその辛さを中和すると共に、体を温め、気持ちを落ち着かせてくれる。

さて、今日もまた頑張ろう。

I went to Shambhara Tenjiku to eat cabbage and bacon soupcurry with 23 times hotness. It was very good for me.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

キャベツは野菜の中で好きなものの1つだ。
トンカツのお伴というイメージが強い、キャベツの千切りは仏太は結構好きで、
ちょっとシーチキンやマヨネーズと一緒にして、酒のおつまみにしてしまう。
あ、ご飯のおかずとしても食べてるよ。(笑)
ベーコンは、今まで凄く注目したことはなかった。
が、スープカレーに結構使われて、それが美味しいことが多く、
ベーコンにも少し注目しているのだった。
子供の頃食べたクジラのベーコンが忘れられないが、
最近はかなり高いから手が出ない。
そこまでして食べたいと思わないし。
やっぱ、カレーだよ!!!(笑)

外観
ということで、シャンバラ天竺にやってきた。

マンスリーメニュー
今月のマンスリーは、春キャベツとベーコンのカリー
おお、これは楽しみ!!!
早速注文。

春キャベツとベーコンのカリー1
ベーコンとキャベツ以外は、ニンジンとたまごが入ってる。
仏太はそれ以外にひよこ豆をトッピングした。

春キャベツとベーコンのカリー2
これ、見て!このベーコン
厚みがあり、食しやすく一口サイズにしてくれてる。
程よい塩加減で、美味しい。
仏太がベーコンをそれまで絶賛してなかったのは、
結構しょっぱいものもあり、そういうのは美味しいと思えなかったからだろう、と今思った。

春キャベツとベーコンのカリー3
ベーコンに圧倒された。
で、キャベツを写真に撮るの忘れた。(笑)
次回はキャベツにもスポットを当てないと。(笑)

I went to Shambhara Tenjiku to eat dinner. The monthly curry was spring cabbage and bacon soupcurry. I ate it. It was very good. Bacon was thick and taste good.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

2週間ほど前に旭川修行をしてきた。
カレー仲間と旭川でgo流。
横浜や札幌から集まり、総勢5名となって層雲峡へ。
温泉宿泊クイズ大会。楽しんだ1泊2日だった。
その時持って行ったお土産が、カレーそのまんま。(笑)
シャンバラ天竺の今月のマンスリーがラムとひよこ豆のキーマカリーだったので、
それをタッパにいれて持って行ったのだった。
(旭川修行については、現在執筆中。近日公開予定。乞うご期待!)

ラムとひよこ豆のキーマカリー1
で、今回、その余韻に浸りながら、シャンバラ天竺で、
自分でラムとひよこ豆のキーマカリーをいただく。
ちなみに、たまごはトッピング。みんなのお土産には入ってない。

ラムとひよこ豆のキーマカリー2
今回は辛さを久しぶりに15倍に引き上げてみた。
うん、無茶苦茶美味しくいただける。

ラムとひよこ豆のキーマカリー3
カウンターにいると、ラムの匂いがしてきて、涎が出てくるのだが、
こうして、キーマをすくうとまたいい匂いがする。
やべえ!!!
うめえ!!!
これが2月のマンスリー。もう終わりか!!!

3月のマンスリーも期待したところだ。

I went to Shambhara Tenjiku to eat lamb keema curry. This curry is the monthly curry of Feburuary.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

カレーが辛くなると、チリペッパーハバネロピッキーヌなどが増えることになるが、
それぞれ味わいや辛さが違うので、面白い。
ハバネロ
ピッキーヌ
WAMUWShambhara天竺でもこのように辛くなるとハバネロやピッキーヌなどが入ってくる。
スープカレーに限らず、ルーカレーでも辛さが選べるというのは嬉しい。
このあたりは、他の食事に比べたら、独特なのではないか。

インデアンの辛さは何も言わなければ、普通なのかな?
(そのあたりは頼んだことがないのでわからない。)
その後、中辛、辛口、大辛、極辛とアップする。
更に、極辛は×2、×3・・・×10まであることを知った。
すると、このブログへの書き込みで、×15を食した人がいることを知った。
もうそのあたりは経験できないであろう領域だなあ。

ランチタイムにインデアン音更店からtake outするのは慣れた作業となった。
しかし、惰性では進まない。(笑)
今回はそれぞれが新しい辛さに挑戦だ。
挑戦というか、試験というか・・・(笑)
職場の同じ部署のメンバーで頼む。全部で4人。
仏太以外は、辛さはだいたい大辛がよかったのだが、
少しずつ慣れて、最近は時々極辛を食してる。
しかし、極辛だと辛く感じるようで、
次の機会には大辛に戻る、といったケースが大半だった。
そんな時、A部長が「極辛だとかなり辛いけど、大辛だと物足りないな。
その中間ってできないのかな?仏太知ってる?」
仏太は極辛を越えてしまったので、そんなこと考えたこともなかった。
でも、おっしゃることはごもっとも。
中間があるなら、それがちょうどいいかもしれない。
「次回、聞いてみます。」
といって、鶏の仏太(干支は申)は、その次回に忘れてしまった。(笑)
更に次が今回。
今回はメモしていったから、大丈夫。

大辛と極辛の中間は、あっさりと「できますよ!」と素敵な笑顔で言われた。
G塾長M神さんも同じ辛さでオーダー。

野菜カレー1
仏太は野菜カレー極辛×4とした。
結構普通のと色が違うんだよなあ。
前は極辛から、極辛×2になるのに、かなりの衝撃を受けたが、
×2から×3にするときはそれほどでもなかったから、
×3は簡単にスルーすることにしてしまった。
すなわち、×3はたった2回の経験だけで、×4へ。

野菜カレー2
しかし、前とは勝手が違った。
最初から冷や汗が出るくらいの痛さ!
徐々に慣れると思ったが、慣れると言うよりは、支配されたような感覚。(笑)
きたよ、カレーハイ!!!(笑)
耳がボーッとして、人が言ってることがあまり聞こえない。
だけど、感覚が暴走気味なのがわかる。
JoJoのゴールドエクスペリエンスに攻撃されたのかも。(わかる人しかわからない。笑)
×4は、しばらくそれ以上の辛さにしない方がいいかもしれない。

その後のおしっこの時、ち○ち○(尿道)が痛かったのは、
性病にかかったわけではなく、カプサイシン効果だと思う。

I ate vegetable curry of Indian Otofuke Branch. A hotness was Gokukara 4times!!! My new hotness!!!

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
http://www.aim-company.net/wamuw/
11:30-23:30LO
火曜定休(火曜日祝日の時は営業して翌日休み)

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休

カレー修行(十勝)

節分は毎年必ず2月3日ではないのだが、そうであることが多い。
そして、「鬼は外、福は内!」の声と共に、豆まきをするのが子供の頃からの風習だった。
最近知ったこと。
ってか、今日知ったこと。(笑)
豆まきで落花生を撒くのは、北海道東北北信越と九州の一部の風習だそうで、他のところは大豆だそうだ。
大豆を撒いたこともあるけど、確かにほとんど子供の頃から仏太は落花生を撒いていた。
昭和30年代に北海道で始まったそうだ、落花生は。

最近、急速に広まっている(と思われる)恵方巻き
元々は関西の風習だったようだ。
徐々に広まり、知名度はかなりアップしただろう。
恵方というのは、その年によって違うのだが、縁起のいい方向らしい。
そちらを向いて願い事をしながら太巻きを食べるというものだ。
しかもその太巻きは切ったらダメだそうだ。縁を切るに繋がるということで。
更に一気に食べきらないとならないと。
なんだか健康によくなさそうな食べ方だな。
昔からある風習なので、それをする人達を批判したりはしないけど、
個人的には好きではない。

個人的には、無言の恵方巻き
より、慣れた豆まき、
リンドバーグの渡瀬マキ・・・・

だめだこりゃ、つぎいってみよう!!!(いかりや長介)

外観
シャンバラ天竺が今回の前振りで、出てくるとはお釈迦様でも思わなかっただろう。
どう関係あるかは、まずメニューを見て、考えよう。(笑)

メニュー
今月のマンスリーはラムとひよこ豆のキーマカリー!!!
来たよ!ラムだよ!!!
ラムは大好きなので、これ嬉しい。
また、スープカリーじゃないと断っているように、
ここのキーマカリーはインド風なのだ。
スープカレーよりはルーカレーに近い。
普通のルーカレーよりはずっとスパイシー。
レギュラーメニューにある、道産豚とひよこ豆のキーマカリーは実は結構美味しいのだ。
スープカリーも美味しいけど、インド風も美味しい。
流石、マスター。

ラムとひよこ豆のキーマカリー1
見た目はそんなには変わらない。
いわゆる、ぱっと見は違いがわからない。
ちなみに、玉子はトッピングしてるので、普通に頼んだらついてこないからね。(笑)

ラムとひよこ豆のキーマカリー2
一口口にすると、ラムの香りと味が拡がる。
ラム好きにはたまらない味だ。
逆にいうと、ラムが苦手な人は、無理してオーダーしない方がいいと思う。
そのくらいラムがしっかりしたキーマだ。
そして、ひよこ豆など、豆類が入っていて、まさにこれだけで節分の気分。(笑)

仏太は一人暮らし状態なので、豆まきは寂しすぎるからやらなかったけど、
に関係することがあって、一応節分を堪能したことにしよう。
」というあだ名の知り合いにも会ったし。(笑)

I went to Shambhara Tenjiku to eat lamb garbanzo keema curry, the monthly curry in February. It was very good for me, because it smells and tastes lamb so much. I want more. Next time I am sure to eat again.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み