カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,娯楽,飲み会

昨日、ランチからラジオまでは時間が少しあった。
ラジオ番組は19時からだが、打ち合わせのための集合時間が18時。
で、ランチが終わってから、少しの間、買い物などをしたのだった。
そのうちの一つが、今朝の朝食の買い物。

カレーパン1
カレーパンとサラダと牛乳。笑
これが今朝の朝食。

カレーパン2
手前は昨日ランチをしたカレーの店KONNOで買ったカレーパン
16年4月23日の日記「フルーティー(KONNO)」参照。)
週に3回ほどカレーパンが出る日がある。
KONNOのカレーを中に入れ、パンは3びきのこ粉ぶたのものだ。

カレーパン3
で、昨日、ふと思い立って、
実際に3びきの粉ぶたへ買いに行ってきた。
大きさが違うのと、やはりカレーが違うので、
カレーパンを比べるのも面白いと思った。
どちらも美味しい。
中のカレーでこんなにも違うのか、と関心。

外観
疲れがたまっていたので、さっと軽くランチをして、
昼寝をしようと企んだ。
さて、どこにしようかと思った時に、
ここ丸福がふと思い浮かんだ。
去年の十勝産ビーフ食べ尽くしスタンプラリーでいただいた、
十勝産牛かれーつけ麺を食したくなったのだ。
15年10月5日の日記「丸福(丸福)」
15年11月20日の日記「超越(丸福)」参照。)

ふきのとうの天ぷら
春らしくふきのとうの天ぷらをいただく。
ピリッとした苦味が春を感じさせる。

カレーそば1
普通のカレーそばにした。
というのも、十勝産牛かれーつけ麺は
やはりあのラリーの時限定だったのだ。

カレーそば2
とろみのある餡が、甘いカレー
これはこれで美味しい。
おそらく蕎麦だしを上手く使ってるのだと思う。
しかし、かれーつけ麺はもっと好みだった。
復活してくれないかなあ。
そして、自分の体力も復活してくれないかなあ。笑

外観
夕方、白樺ベースへ。
以前広小路でBar 51をやっていて美人ママ
新たに開いたところだ。
(現在51はない)

中
本日は、三遊亭時松さんの落語会&懇親会がある。
落語は
桃太郎
試し酒

だった。
実は、この試し酒は仏太好きな演目で、
嬉しく、また面白かった。

食べ物1
懇親会では、渾身のオードブル!!!!!
美味しかった。
今回は、時松さんの真打ち昇進決定のニュースも重なり、
数十人で大いに盛り上がった。
時松さん、おめでとうございます!
(実際の昇進は来春らしい。)

食べ物2
びっくりしたのは、なんとカレーピザがあったってこと。
あ、好きだから1人で全部食したんじゃないよ。
隣人達を分けたんだよ。
信じてくれ〜〜〜〜!

ってことで、本日は、
カレーパン
カレーそば
カレーピザ

カレーの異種格闘技戦の様相を呈していた。
(全然戦ってないんだけど、なんとなくね。笑)

I ate curry donuts of KONNO and 3-biki no Kobuta. They were good.
For lunch I ate curry soba at Marufuku in Obihiro. It was good, too.
In the evening I watched Mr. Tokimatsu Sanyutei’s Rakugo show at Shirakaba Base. It was interesting so much. I laughed so much from the bottom of my stomach. We enjoyed 2 rakugos and after then parts of us ate and talked with Mr. Tokimatsu. I found curry pizza and glad to eat it. Of course it was good, too, again.wwwww

カレーのお店 KONNO
音更町木野大通東9丁目4-6
0155-67-6732
11:00-21:00(20:30LO)
水曜定休

3びきの粉ぶた
帯広市西20条南4丁目44番10号 
0155-67-1335
http://www.3-b.biz/kobuta.html
9:30-17:45
日曜, 第3月曜定休

丸福
帯広市東1条南10丁目19
0155-23-5717
11:00-15:00, 17:00-20:00(火曜、木曜は昼のみの営業)
水曜定休

白樺ベース
帯広市白樺16条西14丁目8番地
0155-67-7337
http://shirakaba-base.jimdo.com/
https://www.facebook.com/t.m.c.air.service/
17:30-22:00
日曜、水曜定休

参考サイト・ブログ
FM WING
三遊亭時松(落語協会)
トキマツ☆パンチライン

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

一昨日、カレーのお店KONNOに行った時に
15年2月6日の日記「狙っていた(カレーのお店 KONNO)」参照。)
マスターのKONNOさんから、
近々カレーパン出しますよ、
って教えてもらっていた。

外観
忘れずに本日ゲットしに行く。
前回行った時も狙って行ったのだが、
15年2月6日の日記「狙っていた(カレーのお店 KONNO)」参照。)
今回は更に狙って行った。

カレーパン
何せ限定のカレーパンなので、ゲットしたい。
限定という言葉に弱いのだが、
それ以上にカレーに弱い。
それはまるで、天地がひっくり返るようなわがままを言うとしても
好みの美人の言うことは聞いてしまうのに似ている。
(どんな例えやねん!笑)

KONNOのカレーと3びきの粉ぶたのパンのコラボ。
見た目よりずっとあっさりした感じ。
脂っこいのかなと正直思ったがそうではなかった。
また、カレーがいい味出している。
KONNOさん、定番(レギュラー)メニューにしたいと言っていた。
是非、そうしてもらいたいなあ。

I got a curry donut at Curry no Mise KONNO. Its curry was KONNO’s and bread part was a job of 3-biki no Kobuta in West Obihiro. It was so good. I like it.

カレーのお店 KONNO
音更町木野大通東9丁目4-6
0155-67-6732
11:00-21:00(20:30LO)
水曜定休

3びきの粉ぶた
帯広市西20条南4丁目44番10号 
0155-67-1335
http://www.3-b.biz/kobuta.html
9:30-17:45
日曜, 第3月曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

朝食
本日朝食にいただいたのは、カレーパンと牛乳とサラダ。
カレーパンは焼きパンタイプで、カントリーブランでゲットしたもの。
可愛い女の子がゲットしてプレゼントしてくれた。
そして、山茶花五十郎が行くで有名な、
山茶花さんが絶賛のパン屋の1つが芽室のカントリーブラン。
素敵な朝食で今日も頑張ることができる。

I ate curry donut and salad and drank a pack of milk. The curry donut was bought at Country Blanc by a pretty lady. It was good.

カントリーブラン
芽室町上美生4線36番地15
0155-61-6610
http://www.en-blanc.jp/
10:00-18:00
水曜、木曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

朝食1
豆ぴよくん元気くんの焼き印がついたおやきは
本別町のTOTTEで売られている。
おやきのカレーを朝食用に買ってきたのだった。
TOTTEは以前帯広にあった。
11年6月17日の日記「勘違い(TOTTE)」参照。)
本別に移転し、形態を変えて営業している。

朝食2
本別の道の駅にアリコヴェールというパン屋さんが入っていた。
カレーパンを朝食用に買ってきたのだった。

朝食3
サラダはスーパーで買ってきたもの。

朝食5
おやきの中はこんな感じ。
キーマカレーがとても美味しい。
え?これ普通にキーマカレーとしていただきたい。

朝食4
カレーパンは甘めのカレールーが入った揚げパンタイプ
オーソドックスな味が安心する。

I ate breakfast in a hotel in Honbetsu. I bought something to eat at some shops yesterday. One was an oyaki bought at TOTTE. It was a curry taste. I bought a curry donut at Haricots Verts in Michi no Eki. And I got salad at a supermarket. They were my breakfast in Honbetsu.wwwww

TOTTE
本別町北3丁目4
0156-22-4756
https://ja-jp.facebook.com/OyakiyaTotte
http://totteobihiro.wix.com/oyakiyatotte
11:00-23:00
不定休

アリコヴェール
本別町北3丁目1-1道の駅ステラ・ほんべつ
0156-22-5819
9:00-18:00
年末年始休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝),ラジオ

写真を撮るのを忘れた。
麦音のカレーパン、相変わらず美味しい。

昨日の21時から21(twenty one)というタイトルで
市民パーソナリティーが中心となって
FM WING開局21周年記念特別番組を行っている。
その中のコーナー(番組)の1つに
ますやパンに中継に行って、朝食をゲットしてくるというのがあった。
そこで、仏太は当然のようにカレーパンを買ってきてもらった。

その写真を撮るのを忘れたのだ。
なので、今回は久し振りの写真なしブログ。
しかも、文字が多い。笑

ちょっと記念と記録としてプログラム(当然既に終わっているが)を載せておこうと思う。
個人的感想や反省はそのうち裏話としてどこかで公開したいと思っているが、
番組ブログはないので、このブログで書くのが一番楽かなあ。笑

19日
21:00 21 21時間全体の21(twenty one)の最初の1時間も同じタイトル
22:00 今年の21大ニュース 独自の視点で選んだ身近なニュース
23:00 深夜の試食会 美女達によるカレー大食いバトルなど
20日
0:00 あの人は今 以前活躍されたスタッフさん、市民パーソナリティーなどに話を聞く
1:00 女子会 まさに、女子だけのトーク
2:00 今夜は童貞! 逆にこちらは男子だけの際どいトーク
3:00 OTOK サブカルチャーを扱うユーガッタサンデーの名物コーナー拡大版
4:00 反省会 今年年頭に立てた目標を検証
5:00 夜明けのバニー 大人の女性としてのトーク
5:30 防災 クイズ形式でわかりやすく防災の話
6:00 FM WING今昔物語(昔) ヘヴィーリスナーさんとお電話で以前のFM WINGの懐かしい話を
7:00 FM WING今昔物語(今) ますやパン巡りと現在やっている番組音楽大好き拡大版
8:00 FMピパウシ(通常番組)
9:00 オマチマンの親子でバンザイ!特別版 大人も童心に返って一緒に歌と踊り
10:00 五十嵐さんのあ、そうなんだ(通常番組) 11時台のゲストに21のパーソナリティーコンビ登場
12:00 おまかせ!バラエティー! スポーツや、十勝についてのトーク
13:00 堂々21周年宣言! 普段のももクロ応援番組堂々モノノフ宣言!の特別バージョン クリスマス仕様
14:00 午後2時のWILD BOY 通常は再放送のところを特別版の生放送で
15:00 仏太クロース貴方の夢かなえます〜堂々北都プロレス宣言! リスナーさんの夢・パーソナリティーをやりたいを実現
15:30 ラジオで絵本(通常放送)
16:00 ユーガッタサンデー特別版 21 Songの発表、プレゼント当選者の発表、グランドフィナーレも

何も見ないで書いたので、
細かい間違いはあるかもしれないけど、
覚えているものだな。笑
本当に楽しく充実していた。

ご協力いただいた、スタッフさん・プロデューサーさん、
スポンサーさん達に沢山の感謝

そして、何よりも、番組を支えてくれたリスナーの皆様には
言い表せないほどの感謝!

楽しんでいただけたらそれが一番の幸い。
本当にあざっす!あざっす!あざっす!

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/shop/others.php
7:00-20:00
年末年始休み

参考サイト
FM WING