カレー修行(パン),カレー修行(上川)

牛肉ゴロゴロカレーパン1
ますや音更店カレーパンを買った。
揚げパンタイプだ。

牛肉ゴロゴロカレーパン2
中はずっしりとルーカレーが入っている。
牛肉ゴロゴロカレーパンというだけあって、
しっかりとビーフが入っている。
ちょっと前に麦音で食した、とかち牛カレーパンとはまた違った味わい。
14年10月14日の日記「とかち牛カレーパン(麦音)」参照。)
こちらはレギュラーなので、売り切れない限りは
いつでも食すことができるはず。
うん、美味しくてあっという間にいただいてしまった。
やはりビーフカレーは美味しいというところにたどり着く気がした。

I ate a curry donut I had bought at Masuya Otofuke branch. It was made from beef curry. It was a fried type. I was so glad to eat a good curry donut.

ますや音更店
音更町木野大通西17丁目1-4スーパーOKセンター内
0155-30-4659
http://masuyapan.com/
10:00-21:00 (日曜9:00-)
休み年末年始のみ

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

今月来月と十勝産ビーフ食べつくしスタンプラリーというのを
十勝管内30数店舗で合同してやっている。
前に、帯広白樺通りスープカレー本舗で
その参加メニューをいただいてきた。
14年10月8日の日記「肉!(帯広白樺通りスープカレー本舗)」参照。)
今年はカレーじゃなくても少し行ってる。
で、カレー物を食す機会が訪れた。

外観1
以前からずっと行きたいと思っていて、なかなか行けずにいた麦音
十勝っ子なら多くの人が知っている満寿屋の系列だ。
近くまでは時々行っていたし、カレーパンがあるのも知っていた。
何故来れなかった、来なかったのだろう?

駐車場1
そんな疑問をよそに、なんだか試合前の武者震い的な
体の振動を感じて駐車場に足を下ろすと、
もっちりのしょくパンって描いてある!
おお!

駐車場2
もしかして他にもある?って探したら、こんなのも。笑
パンパカパンっていうパンがあるの?
ファンファーレだよね、これ?笑
ファンファーレって言うとSKY-HIを思い浮かべてしまう。
マニアックか?笑

駐車場3
そんなに探さなくても目的のものを見つけることができた。
あつあつのカレーパン・・・・・好きだけど・・・・・
猫舌だからきっとこれは食すの大変。笑
駐車場だけでかなり時間をくってしまう。笑

外観2
さて、本題へ移らないと。笑
しっかり入り口のところに十勝ビーフの幟がある。

とかち牛カレーパン1
あった、あった、ありましたよ!
もっと広いのかと思っていたら、売り場はそれほどでもない。
けど、沢山のパン、パン、パン!!!
このとかち牛カレーパンはすぐに見つけることができた。
他にも幾つか購入。
レジの女の子可愛かったなあ。(また、それか!笑)

とかち牛カレーパン2
さて、心していただく。
麦音はイートインスペースがあるのだけど、
今回はテイクアウトして家でいただく。

とかち牛カレーパン3
中のカレーは牛肉もたっぷりだし、お豆さんもたっぷり。
うわ、これコスト大丈夫?って余計な心配。
友達が、今まで食したカレーパンの中で一番美味しいと言っていたけど、
確かのそのくらいのクオリティーだなあ。
で、きっと猫舌じゃない人は熱々をいただくともっと美味しいんだろうなあ。
仏太的にはもう少し辛さがあると嬉しいけど、これでも十分美味しい。
甘口(?あれ?普通の人には中辛か?笑)での美味しさも胆嚢。

これまた買いに行かないとな。
今度はイートインしてみよう。
あ、いや、決して可愛い女の子に会いに行くわけではないからね!
(誰もそんなこと言ってねえよ。笑)

I went to Mugioto that was at Inada, southern district of Obihiro. It is one of Masuya branches. I want to get a beef curry donut. I bought it at a pretty lady’s casher.wwwww I came back home and ate it. It was so good. If it was more hot I liked it more. But it was so good. I like it.

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

参考サイト
十勝産ビーフ食べつくしスタンプラリー開催について(フードバレーとかち推進協議会)
SKY-HI

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
鹿追小学校の前、住宅街の中に溶け込んで、カモク堂はある。
ご覧のような感じなので、きっと行けばわかる。
今回はご挨拶させていただいた。
前に、カモク堂の方がご家族でSANSARAに行き、
仏太のことを探してくれたらしい。
そのことを聞いたのは確か6月だった気がする。
14年6月3日の日記「何故か似たような感じはデジャブ?(SANSARA)」参照。)
ただし、記憶はとても曖昧。笑

パン
今回はたっぷり買ってしまった。
いつも後先考えずに、気が向いたら買ってしまうという、
散財の典型例かもしれない。笑
皿に乗り切らない。笑

袋
そのうちの1つは勿論カレーパンだったのだが、
ちょうど仏太が行った時に、出来上がり直後だった。
揚げパンタイプでこうやって袋にしっかり油が滲み出していた。

キーマカレーパン1
揚げたてのカレーパンを買ったのは初めてだ。
なんか新鮮っていうのが嬉しい。

キーマカレーパン2
キーマカレーパンという名前の通り、
挽肉がたっぷりで甘めのカレー味。
金時豆だと思うが、豆も結構入っていて食べごたえあり。
ああ、やっぱ美味しいねえ。

I went to Kamokudo and bought some breads and donuts yesterday. I ate keema curry donut. It was good and not hot. There were minched meat and beans in the donut. It was good.

カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、金曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

カレーパン1
最近、自炊してないね、って時々言われる。

わははははは

笑ってごまかしてみた。笑
今日も手抜きの朝食。笑
ベーコンエピ

カレーパン2
カレーパン
これは音更のあさねぼうのベッカライで買ってきた。
揚げパンタイプはくどく感じることがあるんだけど、
カレーが美味しいとそう感じることは少ない。

わははははは

あ、いや、ごまかしてるんじゃなくて、
美味しくて幸せで笑ってみた。笑

I ate curry donut and so on for breakfast. It was bought at Asanebou no Baeckerei in Otofuke. It was good, I didn’t feel its oil. wwwww

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休

カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(麺類)

今日から職場に長時間居座ることになる。
それを望んだか望まずなのかは、♪ご想像にお任せ!笑
まあ、外修行はできなくなるのは当然だ。

言い方を変えれば缶詰だろう。
でも、缶詰はそのうち蓋が開くのさ。

ちょっとお試しな部分もあるから、
さてどうなるかとちょいと楽しみでもあり、
別の意味での期待もあったりする。笑

噂を知った人が何人か差し入れをくれたりした。
無茶苦茶嬉しかった。
仏太はこういうことを誇らしげに言うのは嫌いだから、
自ら進んで言ったことはない。
気づいて話しかけてくれた人には、
差し支えない程度で話をしたけどね。笑
(と言いながら、ブログに書いているあたり・・・笑)

イエローカレーフォー1
感謝すべきは、食事の時間はしっかり確保されているってことと、
溜め込んでいたインスタントものを消費するチャンスをもらえたってこと。笑

イエローカレーフォー2
イエローカレーというと
普通のルーカレー、日本のカレーライスを思い浮かべる人も多いと思う。
仏太も最初そうだった。
でも、タイや東南アジアのカレーでイエローカレーというと
それこそタイカレー(レッドカレーやグリーンカレーみたいなのね)とか
時にはスープカレーっぽいものもあったりする。
で、そのインスタントヴァージョンだ。

イエローカレーフォー3
フォーが入っているってのがまた嬉しい。
ちょうど好みの硬さにすることができた。
これってタイミングあるよなあ。
ところでこれいつのだったんだろう?笑

カレーパン1
カレーパン
見た目普通に見える。

カレーパン2
うわ!
中のカレー無茶苦茶美味しい!
甘口なんだけど、辛党の仏太でもガツガツいっちゃう!
挽肉がいい味出してるんだろうな。

さて、明日はどんなカレーを食すかな。笑
(おい、仕事、仕事!)

I stayed in my worksite two nights from today for jobs. I didn’t want, of course. But I must. www Someone said to me, someone took me foods, another didn’t say, hasn’t said to me at all. I tried. Gilty! wwww At rest times I ate my meals, curry taste ones, curry donut, and so on. wwwww