カレー修行(十勝)

シーフードカレー
考え事をしていた。
ボーっとしていた。
盛りすぎた。
しかも、この後、デスソースをいつもの1.5倍くらいかけてしまった。笑
あ、美味しいね!これいけるかも!笑
職員食堂は原則職員のみの利用。
会話も仕事のことだったり、私的なことだったり。
1人の人もいれば、数人でワイワイ楽しんでいる人もいる。
休憩時間という感じだ。
今回はシーフードカレー
仏太は仕事のことを考えていた。
普段なら、カレーを食すときはそれに専念するので、雑念はない。
そのくらいの心構えで、カレーを食さないと、カレーに失礼だ!笑
あ、途中で辛くなってきた。
結局、更にご飯を足して、がっつり食しちゃった。笑

I ate seafood curry at a worksite restaurant limited for workers. While eating I was thinking about my jobs so much. So I took curry on a plate much.wwwww And I took hot chilli on the curry so much.wwwww

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

チキンカレー1
本日のランチは職員食堂
カレーライスの日というのはチェックしていた。
チキンカレーをいただく。
ちょっと辛くしていただく。
ちょっとだよ。笑
あ、最近着任してきた後輩が、盛りすぎて、カレーこぼしてる!

チキンカレー2
うん、いつも通り美味い!
なんだかいつも以上に色が濃いな。
黒いというか・・・・・
何か変わったのかな。
そういえば、最近着任してきた後輩は、肌の色が濃い。
黒いというか・・・・・笑
って、カレーこぼして、指や床に食べさせてあげていた
優しい。笑
良いキャラクターだ。

I ate lunch at a restaurant in our worksite. I ate chicken curry this time. It was rather more black than usual. It was good as usual. My inferior took it over on a plate and fed his finger and floor. wwwww He has a nice character. wwwww

カレー修行(十勝)

挨拶すべきだよね。
自分は上司じゃないけどね。

シーフードカレー1
職員食堂で、ランチにいただいたのはシーフードカレー

シーフードカレー2
ホタテとか

シーフードカレー3
イカが入っている。

うん、美味い!

乙カレー様です!!!!

I walked on a coridoor in out worksite. A man passed each other. When we pass each other in our worksite we talk to each other with short sentences with or instead of a greeting. But the man often has not said any words to me. He hates me, I understand. Today I went to a restaurant to eat lunch. I walked on a coridoor, I found him in front of me. When we passed I watched him so much (in Japanese, ganmi) he never saw me. He ignored me. I felt bad. But in a restaurant I ate seafood curry! So I wa so happy. wwwww

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
本日は職員食堂はカレーだ。
職員が集まるので、仕事の話をしたり、雑談をしたり。

ポークカレー2
おっともう少しでこぼれてしまいそうなくらいよそってしまった。
今回はある程度粘度があるので、こぼれずに済んでいる。笑(写真右上)
一緒のテーブルになった職員が、お子さんのことを話してくれた。
そのお子さんは今親元を離れて、寮暮らしをする学生さんだ。
初めて作った料理がカレーだったそうで、
しかもたいして教えてもいないのに、作ってしまったそうだ。
親の背中を見て育っているってことで喜んでいた。
素晴らしいことだ。
親の背中を見て育つから、親がしっかりしてないとならない部分もある。
だらしなくても子供がそれを見て、
しっかりしなきゃって思うこともあるみたいだが、
その職員はしっかりしているので、
お子さんは背中を見て見習っているのだろう。
素晴らしいことに、最初に作って料理がカレーってことだ。
きっと素敵な大人になるに違いない!笑

ポークカレー3
さて、今回のカレーはポークカレー
ゴロンとしたポークが嬉しい。
野菜もたっぷり。
あ、この後辛さをアップしたよ。笑
素敵は話を聞けたし、美味しいカレーを食せたし、満足

I ate pork curry at worksite restaurant with a fellow. Her child is a high school student in a school domitory leaving her. The first cooking her child made was curry, she said. Oh, it’s wonderful! Great! I felt pork curry better and better.

カレー修行(十勝)

本日は職場でカレーの日。
あ、もう少し具体的に言うと、
職員食堂のランチでカレーが出る日ってことだ。
全国的なカレーの日は1月22日なので、あと343日ある。笑

ちなみに、343という数字は7の3乗、すなわち、7☓7☓7だ。
パチンコ好きな人は覚えておいたらいいかも?笑
1月1日を1日目としたら、343日目は49週間目の最終日だから、
12月9日(閏年は12月10日)ってことになる。
まあ、どうでもいい知識だな。笑

チキンカレー1
今回新たなデスソースを導入した。笑
今まで使っていたのは青いラベルで、
sudden deathというサブタイトルがついていた。
今回は黄色いラベル。
originalって書いてる。

チキンカレー2
チキンカレーにそれを数滴かけた。
他にチリペッパーや胡椒も。
ん?あ?ものすごく辛いというより、
少し酸味があってマイルドな印象。
どちらにしても美味しいものだ。
ニューアイテム、使えそうだ。

I put a new item on chicken curry of lunch. The new item was a bottle of so hot sauce named Death Sauce. We had used another one having a blue label on its face. This time a yellow label. It was rather sauwer and mild. It was good.