カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

羊肉の日というのがある。
語呂合わせで4月29日だ。
ラム、マトンが有名だが、
細かい分類でホゲットとか
いくつか他のものもある。
が、まあ、日本人の会話としては、
現段階ではラムとマトンでいいだろう。
が、そのうちもっと羊ブームになると
別のものも一般的になるのかもしれない。
まあ、いずれにしてもお肉の中では
羊肉が一番好きだと思う。

カレースープ1
週末のラストスパートをエネルギーチャージしてくれる朝食。
朝食プレートカレースープ甘酒だ。

カレースープ2
特にカレースープはエネルギーチャージしてくれる。
まあ、カレー修行者だからなんだけど。

カレースープ3
牛乳を足してスープ状に。
カレースープだが、カレーミルクスープ、CMSと言っても間違いではない。
わざわざ言い換える必要もないのだが。笑
それに、わざわざ略語にする必要もなさそう。笑

カレースープ4
ナスが映える。
テカテカしている。

カレースープ5
ピーマンは奥から掘り起こしてきた。
ピーマンもカレーにはあってほしい存在。
ってかどれもあってほしいんだけど。
欲張り・・・・笑

カレースープ6
ラム肉はカレーの中で最も好きな肉の一つ。
そう、今日は肉の日
更には焼き肉の日
焼き肉はしなかったけど、こうしてしっかりと肉を頂いた。
素敵な朝食で本日1日頑張った。
あざっす!あざっす!あざっす!

って、終わりじゃないんだけどね。笑
今日は仕事が終わった後も修行した。

外観
オマヤグランドセイロンに行った。

マトンビリヤニと豚肉デビル1
マトンビリヤニを頼んだら、何やらイメージと違う感じ。

マトンビリヤニと豚肉デビル2
ケチャップがアート?
別皿でサラダとカレー。
なんとなく嬉しいけど、面白い。
あ、嬉しくて面白い、が正しいか。笑

マトンビリヤニと豚肉デビル3
うさぎ?笑

マトンビリヤニと豚肉デビル4
マトンだよな、これ?
ビリヤニで別になっているのは初めて見た。
後から食したら、やはりこれがマトンだった。
一緒に炊き込んだのを後からマトンを別にした感じのようだ。

マトンビリヤニと豚肉デビル5
ポークカレーだった。
オマケ的に付いてきて、なんだか嬉しい。
凄くサービスのいいマトンビリヤニとなっている。

マトンビリヤニと豚肉デビル6
豚肉デビルはオーダーの時、デビルって辛いってことかと思った。
スタッフの女の子に聞いたら、違うと。
だが、じゃあ何?って聞いても、彼女の日本語能力では説明ができなかった。
言葉の壁は大きい。
まあ、頼んでみようと思って、思い切ってオーダーした。

マトンビリヤニと豚肉デビル7
豚肉玉ねぎなどが甘辛炒めになっている。
ピリッとはするが、確かに辛いわけではない。
うん、これ美味しい。

マトンビリヤニと豚肉デビル8
トマトピーマンも入っていて、
思ったより野菜も一緒になっている。
色合いがデビルなんだろうか?
そのうち知ることができるだろう。
欲張り修行でお腹いっぱい。
大満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate and drank a cup of curry soup made from yesterday’s spice curry by a good cooker. It was one of our breakfast. It was so nice. Thanks a lot. For dinner I went to Omaya Grand Ceylon. I selected maton biryani and pork devil. Maton biryani was so unique and original. It was so good. Pork devil was not so hot but sweet and slightly hot. It was so good, too. I was so satisfied with them. Thank you so much.

オマヤグランドセイロン
音更町新通8丁目2-13
0155-42-7722
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557267838892
https://www.instagram.com/omayagrandceylon/
11:00-21:00 (LO20:30)
月曜定休