カレーインスタント,カレー修行(麺類),カレー手作

カレー1
夕食は焼きカレーうどん
この器結構お世話になっている。
お気に入りの一つだ。
ピクルスは長芋とミョウガだ。
これもいい味出している。

カレー2
焼きカレーうどん
チーズの下にトマトスライスがあり、
更にその下にうどんがある。
カトキチのうどんがお気に入り。

カレー3
使ったレトルトカレーは更別農高カレー
高校生が開発したようだ。
これは数量限定で、美人さんから情報をいただき、
自分でもゲットしたものだ。

カレー4
器に少しへばりついているうどんやカレーを
はがしながらいただくのも
焼きカレーうどんの醍醐味。
流石高校生のカレー。
甘めだが丁寧な味わい。
うん、これお気に入り。

I ate grilled curry udon for dinner. It was made by my wife. Thanks so much. It was so good and my stomach was satisfied and full. I was so glad.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
SANSARAに夕食に行った。
結構な時間なのだが、まだ明るい。
そうか今日は夏至だ。
そして、れにちゃんの誕生日だ。
SANSARAに入ると、あれ?見覚えが・・・
やっぱりそうだった。
職場の後輩がいた。
数日前に、どこがいいか聞かれていたのだが、
ここを選んできたのは査定ポイントが高くなるよ。笑
(仏太は人事部でもなんでもないけど。笑)

カレー1
今回は3種盛り特選プレートシャクティチキンにした。

カレー2
3種盛り特選プレートだけでも美味しいし、
おそらく満足できるのだが、
ついつい欲張ってしまうのが
きっと良くないんだろうな、と思ったりする。

カレー3
シャクティチキンはライスなし。
欲張っている割に、健康に気をつけたいということも思ったりしている。
特選プレートのライスでOKなのだ。

カレー4
で、3種盛り特選プレートは
スリランカチキン

カレー5
南インドエビ

カレー6
鶏キーマの3種が乗っている。
一つ一つもいいが、
混ぜることで、新しい味も生まれて、
それもまたいいものなのだ。
ライスをレモンライスに変更しているので、
益々色々な味わいが出る。
副材と混ぜるのもいいし、
今回はシャクティチキンも混ぜ混ぜ。

後輩は先に来ていて、
食し終わったら先に帰っていたが、
仏太は自分のカレーに夢中になり、
奢ろうと思っていたのを忘れてしまった。苦笑
カレーの魅力とは恐ろしい。笑

I went to SANSARA and met my inferior there accidentally. She was alone and enjoyed curry. Good job. I went there with my wife and we ate SANSARA’s plate. I selected three kind special plate. There were three curries on a plate. They were Sri Lankan chicken curry, South Indian shrimp curry and chicken keema curry. The plate was so good. I like it. Thanks so much.

SANSARA
帯広市西20条南3丁目
0155-35-5799
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:30-22:00) (LO30分前)
月曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ポークカレー1
本日のランチは職員食堂でカレー。
サラダがつくのが嬉しい。
ゆで玉子も嬉しい。

ポークカレー2
ポークカレーってことは食してから知った。
本日カレーだってことは認識していた。

ポークカレー3
スパイスをかけて、流行りの(?)スパイスカレー風にする。
フェンネルチリカルダモンデスソースなどをかけてそれらしく。笑
今更のように気づいたのだが、このようにかけるとはっきりする。
スパイスをカレールーに混ぜ混ぜするよりも、
このように単に上にかけただけの方が舌を刺激するのだ。
本当にスパイスが好きだったら、これは混ぜない方がいいな。

I ate pork curry with some kinds of spice on it. I ate it at our worksite restaurant. It was so good.

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

外観
本日は個人的に喜作で飲み会。
「女王様の予約で・・・」
部屋に通されると、久し振りの人がいたり、
なんだか凄い組み合わせだった。
幹事を任せていたのでメンバーを把握してなかったのだ。

食べ物1
既にセッティングされていたので、
本日はコースなのかと思った。
それもわからずに参加している。笑

食べ物2
最初メンバーは4〜5人。
この曖昧な感じは、席は5つ用意されていて、
1人はここでバイトしながらという。笑
本当は働くつもりはなかったのだけど、
色々とあるらしい。
責任感が強い。

食べ物3
和風かと思えば洋風の料理もあったりして、
ここはメニューが豊富だ。

食べ物4
それぞれ好みのものをオーダーして、
出てきたものはシェアする。
こうすることで、普段自分だけだと頼まないものも
色々と食べることができて楽しい。

食べ物5
ここでステーキをいただけるとは思わなかった。
前にも何回か来ているのだが、
すっかり和食というイメージで考えていたのだ。

食べ物6
女王様のお勧めもいただいた。
流石、お勧めだけある。

食べ物7
串揚げの色や形も面白い。
こういう盛り付けもいいなあ。
串揚げのスタイルにこだわる人には斬新かもしれないけど。

酒
最初はビールで乾杯して、
そのうちお勧めのお酒にした。
亀の王というのは初めて飲んだが、
非常に飲みやすく美味しかった。
危険だ。
普段の疲れもあったのだろう(と言い訳)、
記憶が一部飛んでいる。
ってか、いつもでしょって言われたらその通りなのだが。笑
後から確認したら、寝ていたらしい。
お金は払ったらしい。
途中参戦の人が来たのは覚えている。笑
酔っ払ってグダグダだったが、本来送別会
涙ではなく笑顔で送り出せたのは良かった。

外観
KiRiちゃんに行った。
歩いていった。笑
先客がいて賑わっていた。
マスターが出前に行ったりして忙しそう。

カレーチャーハン1
そんな中、お願いしたのがカレーチャーハン
スープ付きが嬉しい。

カレーチャーハン2
飲んだ後なのに、なんでカレーなら入っちゃうんだろう?笑

カレーチャーハン3
いっただっきま〜す!
夢中でガツガツ食べた。
今日の集まり楽しかったなあと思いながら。

I drank with my fellows and old friends. It was a farewell party for a lady nicknamed Queen. She would go to another place in a near future. We enjoyed talking and eating. We drank good sake. I lost a part of my memories.www It was so a happy and pleasant time to spend. Thanks so much.

喜作
帯広市西1条南12丁目
0155-25-5880
18:00-23:00 (LO22:30)
日曜定休

ラーメンKiRiちゃん
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
20:00-26:00(なくなり次第終了)
日祝定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

彩りチーズカレー1
今朝の朝食は、昨日藤丸で買い物してきたものを。
DONQ帯広藤丸店で買ってきた。
時間的なことがあったのだろうか?
行った時はかなりパンがなくなっていた。

彩りチーズカレー2
最初見落としていたのだが、
数少ないパンの中で、
この彩りチーズカレーという、
焼きカレーパンの一種は
とても輝いていた。
実際に彩りが綺麗で、
彩りというのが名前に入っているのが合っていると思う。
パプリカズッキーニ黄色
こういう原色系好きなんだなあ。
(ただし、食べ物であまりにもけばいのは、少し引くが。笑)
これ、形も味も食しやすかった。
また見つけたら買おうっと。

I ate one of curry pain bought at DONQ Obihiro Fujimaru branch yesterday. Its shape was like a thick stick and there were colorful paprika and zucchini on it. I like it. So I would find it I buy it again.

DONQ帯広藤丸店
帯広市西2条南8丁目1番地 藤丸百貨店B1
0155-24-2411
http://www.donq.co.jp/index.html
10:00-19:00
藤丸定休日に準ずる