カレーgo一緒,カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

外観
感謝の宴を催すこととなった。
yoshiyukiへ行く。

食べ物1
前菜はケーキ?
いきなりデザートかと思うスタート。

食べ物2
玉子の殻を使うのは面白い。

食べ物3
ビスクは甲殻類や野菜を裏ごししてスープにしたものを言うそうで、
語源がビスケットと同じという説もある。
で、これは虎杖浜の海老のビスク
ん?
あれ?
カレーの匂いがする!
ああ、手前の飾りがカレー粉だ!

食べ物4
これ、なんだっけ?(笑)
フレンチやイタリアンが苦手な理由は
メニュー名が長く、だいたい覚えてられないから。
(そんな理由かい!笑)

食べ物5
パンも美味しかったなあ。
これどこのパンだろう?
自家製かな?

食べ物6
パスタは自家製とよく分かる。
個性のある、コシのあるパスタ。
ソースがからみ美味しい。

食べ物7
牛肉を白ワインでいただくのは、
今回感謝して招待した後輩のセレクト。(笑)
それまでは、ビール、赤ワインと飲んでいた。(笑)
やっぱ、常道だけど、この肉なら赤ワインのほうが良かったかも。
その後輩はグルメで色々食べ歩いている。
また、もう一人感謝の意を表明するために招待した後輩は
ワイン好きのようで、苦笑いしていた。(笑)

食べ物8
食べ物9
デザートが2種類出てきた。
とても満足。
しかし、グルメな後輩は腹3分くらいだったらしい・・・(笑)

そんな後輩たちへ感謝。
普段の仕事の頑張りに感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to RISTORANTE yoshiyuki, an Italian restaurant in Otofuke with my boss and my inferior. Good foods, good wine, and good talking.

RISTORANTE Yoshiyuki
音更町木野大通西3丁目
0155-31-7997
12:00-14:00LO, 18:30-22:00LO
不定休
(1月半ばで一度お休みに入る予定)

参考サイト
ビスク(Wikipedia)
ビスク【bisque】(goo辞書)
ビスク(はてなキーワード)

カレーな集まり,カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

外観1
帯広、いや、道東唯一のデパート、藤丸の向かいのビル、
曽我ビルの7FにあるZOROというTEX-MEXのバーがある。
TEX-MEXについては10年6月18日の日記「今まで〜中で一番・・・(ZORO)」参照。)
外観2
不定期に開催されるZGCの会・・・
ZORO Green Curryの会だ。

食べ物1
行くと、既に食べ物が並んでいた。
マスターが張り切ってくれている。

カレー1
主役は別のテーブルにしっかり用意されていた。
圧力鍋の中はサフランライス
寸胴(スープ鍋)にはグリーンカレー
ああ、楽しみ!

食べ物2
トルティアチップスサルサソース
TEX-MEXの代表的なもの。

食べ物3
トルティアチップスワカモレソースで。

食べ物4
大根とロースハムのサラダは口や胃に優しい。(笑)

食べ物5
チリビーンズクラッカー添えは意外と甘かった。

食べ物6
ビーフファフィータは流石肉!!!(笑)
直ぐになくなっていた。

カレー2
主役のグリーンカレーはいい匂い。
具も沢山入っている。
なすパプリカエビチキン・・・

カレー3
今回集まった10数人は適当に分けあって食した。
うん、やっぱ美味しいね。
仏太はライスなしでいただいた。
お料理が多くて色々つまみ食いしたかったからだ。
お腹いっぱいになった。

マスター、あざっす!
また来年もよろしくお願いします!

そう、これはZGCの会の忘年会なのだ。(笑)
緩い会なので、あまり形式張ってはいないけど。
やはりおいしいカレーをいただくからには楽しまないと。
美男美人さんも多いこの会、ご参加希望者は連絡してね。

We ate good green curry at ZORO, TEX-MEX bar in Obihiro. This was the year end party of ZGC party, ZORO Green Curry party. We enjoyed so much.

Tex-Mex Cafe&Bar Zoro
帯広市西2条南9丁目曽我ビル7F
0155-22-4323
14:00-26:00
不定休

参考ブログ
ZGC忘年会(「今日の楽しい」「今日の美味しい」)

カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

異業種交流会という存在は聞いたことはあれど、参加したことはなかった。
自分の第2職業が忙しかったり、修行で手が離せなかったり・・・
強い興味があったわけではないからなのだろう。
ただ、自分の仕事の中だけだととても狭い人間関係だったり、
視野、考え方も偏ったものになる可能性が大きいので、
交流するのは、色々な意味でいいことなんだろうな、と漠然と思っていた。

お誘いを受けたのは結構前。
場所が、潮華と聞いて、あ、近々行くと思ったので、
ラヴァーズをやる前だったということになる。
12年10月22日の日記「スープカレー 〜第5回十勝カレー愛好会(潮華)」参照。)
美味しいところに行ける予定が立て続けに入るのはとても嬉しいことだ。

呑み仲間のHさんを介して知り合ったTさんが幹事。
Hさんから話があり、そのうちTさんから連絡行くから、と言われていたら、
直ぐに、本当に翌日に連絡がきた。(笑)
仕事早!Tさん、優秀!

外観
多職会という名前の異業種交流会はHさんが発案のようで、
Hさんの知り合いが多い。(全員?)
自分の仕事だけをしていたら、よろしくない、というようなコンセプトで、
いろいろな人達と交流しようというものだ。

食物1
そういう場にお誘いいただいてとても光栄。
しかも、いきなり遅刻してしまったのだが、
皆さん温かく迎え入れて下さった。
なおかつ、行ってテーブルにあったのが、この唐揚げ
カレー塩でいただくのがとても嬉しい。

食物2
隣が幹事のTさんだった。
もういくつかみんなで食べてるんですよ、と
生春巻きをいただいた。

食物3
まだ来てない人もいて、全員揃って9人という調度良い人数。
ミニ餃子をいただきながら、自己紹介が始まった。
仏太は名前を覚えるのに必死。
6人が初対面で、やはり失礼がないようにしないと。

食物4
潮華の名物の一つスペアリブが来た頃に、
本日最後のメンバーNさんが登場。
Nさんはこの会に何度か参加したことがあるそうで、
やはり慣れているTさんと談笑。

食物5
やはり本格中華の麻婆豆腐は美味しい。
みんなで分けあいながら、辛さの話も盛り上がる。
一際得意だったのはSさん。
もう一人のSさんはそんなには得意ではないようだった。
話を聞いていると辛Sさんは多分余裕で仏太より辛さに強い。

食物6
初参加が今回は多いそうだが、そのお一人Mさんは
仕事が注目されていて、みんなに同じような質問を受けていた。
Mさんはその質問に慣れているのか、丁寧に答えていた。
真面目な印象。
慣れたら、エロオヤジになるのかどうか知りたいところ。(笑)
チャーハンが出て、〆が近いと思われ、その確認はお預けになりそうだ。(笑)

食物7
当然、仏太は猫をかぶって・・・
いやいや、普段通りに、寡黙で真面目に・・・
できるわけな〜〜い!
なんだか楽しくて喋りまくっちゃった。
そのうちにとかちマッシュラーメンが出てくるし、

食物8
中華風冷奴も出てきて、その盛り上がりがよくわかる。
こんなに沢山お料理。
って、今回はコースではなく、それぞれが食べたいものを頼むスタイル。
ビール紹興酒で酔っ払ってた仏太は
いつも通り外付けハードディスクに記憶を入れていた。

みぞれビール
そんな盛り上がりの中でも、
今回最も話題をさらったのは
Tさんと辛Sさんが盛り上がったかりんとうの話と
Aさんが主張したこれだろう。
Aさんは、これが美味いんですよ!と力説し、
みんなが「え〜?」という雰囲気の中、
それを実証するために、途中コンビニへ買い物に行き、
写真のアイスを3つ買ってきたのだった。
そして、一部をシャキシャキと削って食べ、穴を掘り、
なんとそこにビールを入れたのだ。
うわ!斬新!!!
ってか、自分では絶対思いつかない!
なんとも言えない!(笑)
味?
ご想像にお任せ!(RIP Slyme風に)
この日の話題を全部持って行くくらいの衝撃が走った。

いやあ、異業種交流会してみるものだね!(笑)
(いやいや、本来の目的じゃないから。笑)
でも、マジで、色々な人がいるってことがわかるし、
むしろこういう素敵な人達と出会えることは本当に嬉しいことだ。
今回あまり話を出来なかった人もいるけど、
一度面識が出来ると、次は少し話ができるだろうな。

多職会に誘ってくれたHさん、幹事のTさんを始め、
仲間に入れて下さった、優しく楽しく素敵なみんなに大感謝

次回のテーマはかりんとう・・・(笑)

I went to Choka in Obihiro to take part in a party. There were several people who had other occupations. Mr. H, one of my drink friends, invited me to this party. It was so good occasion for me. Talkings they did were so interesting. Foods were also very good. I was so satisfied and a little bit drunken.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
12:00-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回

カレーインスタント,カレー修行(麺類),食(カレー以外),飲み会

まだ、満月が空にいて、薄暗い朝方の道を照らしてくれていた。

早起きはそんなに苦手ではないが、
お腹がもたれていることはすぐに分かるくらいで、
それはいいことではなかった。
しかし、気分は上々。不安は少々。

車を走らせながら、雨に濡れた路面に気を使う。
ああ、そういえば、昨日、出てくるときは雨降ってなかったのに、
Mさん宅に近づくに連れ、雨が降り出したんだった。

Mさん宅に集まった、NさんとTさん、4人で交流を深める。
このメンバーで宅飲みって凄い話だ。ヤバパイン。
そんな記憶に残るはずの夜を思い出しながら、
あれ?そういえば、いつの間にか寝ていたなあ、などと考えていた。

あ、カーブ!
ぼーっと考え事をしていたら、スピードが出すぎていたようで、少々ひやっとした。

酒を呑みながら、Mさんが用意してくれたつまみに感心しつつ、美味しくいただく。
最近、料理に目覚めたMさんは、自分が呑むために好みのものを作る、と言っていた。
酒を呑まないNさんは、人に出すのに参考になるという。
この考え方も凄いと思った。
Tさんは会うのが2回目。
緊張の面持ちだが、仏太が酔っぱらいのテロンテロンになっていくうちに、
ああ、こいつアホな奴、って思ってくれたに違いない。

その確認ができないうちに、NさんとTさんは帰ってしまったのだ。
Nさんが酒を呑まないので、そのまま車で運転。
仏太は途中から記憶がなく、夜中目覚めると、その場で毛布にくるまれていた。
寒さで目が覚めたわけではないので、部屋の温度は大丈夫だった。
テーブルの上のグラスの液体を一口飲み干した。
もしかしたら、酒かもと思ったが、幸い水だった。
まだ酔いが冷めてなかったし、真っ暗だったので、おそらく夜中だろう。

チーズ、からすみ(!)、アボカド納豆、しゃぶしゃぶ、そば、日本酒、ワイン・・・
少しずつでも、みんなで味を楽しんで、笑ってしゃべって・・・
幽閉されていたMさん、お元気そうでよかった。

食物1
最初に、チーズクラッカーと一緒に出されたものは
なんと牛肉のからすみ!
え?と思うでしょ。
からすみってボラでしょ!?って思うよね?
そう思って、恐る恐る食べてみたら・・・
牛肉だ!!!(笑)
見た目はからすみに似てるし、
酒のツマミになるっていうのは同じなんだけど、
からすみではない!(笑)

飲み物1
10℃から13℃がお薦めの温度帯ということで
名前が1013というお酒。
しかもこれ秋田で作られているのに、北海道限定!!!
酒屋さんの話だと、限られたところでしか販売されてないと。
(記憶定かじゃないけど、札幌、旭川、帯広じゃなかったかな。)
前に飲んだ時は、ちょっと冷えていたのだろう。
今回はちょうどよい温度で呑んで、味がしっかりしていて、
かつ非常に呑みやすく、色々な食物に合いそうなイメージだった。

食物2
練かまぼこ、自作。
流石、Nさん。
ああ、いいねえ、これ。
おっと、食べ過ぎないようにしないと!
Nさんの料理を何度かいただいたことがあるが、
酒を呑まないくせに、酒のツマミをよく知ってるっていう凄い人だ。

飲み物2
醸し人九平次は一度呑んでみたいと思っていたお酒の一つ。
買って保管していたが、折角の機会だから、持ってきてみた。
ちょいと辛めですっきりした美味しさ!
おお、やっぱ美味い!
予想通り美味しくて嬉しくなっちゃった。

食物3
豚しゃぶしゃぶ
池田町信取にある黒豚屋でゲットした美味しい豚でしゃぶしゃぶを堪能。
黒豚屋は国道を通るときとても気になっていたところだった。
今日もMさん宅に行く時に通ってきた。
夜遅いのに電気がついていて仕事熱心だな、と思っていたら、
どうやら、行き途中にNさんとTさんが買いに寄ったそうで、
今回予約して、いつも18時閉店のところ、待っていてくれたそうだ。
すげえ、力ある〜〜!
十勝で本格黒豚を扱っているのはここだけだそうだ。
奥に見えている枝豆と一緒に皿に載っているのは、アボガド納豆
Mさんのオリジナルつまみ。
本別の山口醸造所(醤油)の納豆を使っていた。
うん、いいね!

飲み物3
十勝ワイン
池田町在住のTさんが差し入れ。
うん、香りが良くて、飲みやすい。
十勝のワインも美味しくなったよねえ。
あ、そういえば、今回集まったメンバー、住んでるところバラバラだ。
本別町、池田町、幕別町、音更町・・・おお!(笑)

食物4
そばに紫大根のおろし。
そばは本別で有名なところ。
あ、なんて言ったっけ?
ひろただったような。
とにかく美味しかった。
これ店でも食べてみたい。
紫大根のおろしが、帯広の玄葉を思わせる!

カップカレー麺
最後に、お前が来るならやはりこれだろう、とカップ麺のカレーうどんで〆となった、
そんなところで記憶が途切れている。
また、やっちまった。
外付けハードディスクもこの写真が最後。
2人が帰ったのもわからず。
まあ、楽しかったからよしとしよう。
迷惑かけていたらごめんなさい。
あ、後片付けするの忘れた・・・ごめんなさい。

朝、目覚ましで起きた時に「おはよう」と快活な声が隣の部屋から聞こえた。
ああ、Mさんはもう起きていたんだ。
起き抜けに牛乳を注いでくれた。

カレー修行(十勝),食(カレー以外)

外観
潮華で個人的なパーティー。
普通にお食事を楽しむ。
仏太は政治家ではないので、
そういうパーティーではない。(笑)
ディナーだ、dinner!www

食物1
枝豆を枝付きでってすごいことだ。
中々こういう形では見ることが少ないし、
特に食事をする時にはほとんどが鞘(さや)状だから。
無農薬、有機栽培で有名な農場で作られたもの。

食物2
生春巻きは潮華の超人気メニュー。
現在は予約のみでの提供。
これが太くでかく長い。
う、うらやまし〜〜い!(笑)

食物3
北寄空芯菜
空芯菜の炒め物はタイ料理ではよくあるというイメージ。
(ただし、仏太は本場タイには行ったことないので、詳細不明。)
空芯菜のシャキシャキ感と北寄のプリプリ感がいい。

食物4
秋らしい鮭に独特なソースとバジルがのって幸せ。
枝豆と同じ農場のトマトが添えられている。
旨みがぎゅーっと凝縮されたトマト。
その横にはほおずきが添えられていて、
初めて食べたのだが、思いの外甘くて感動。

食物5
十勝若牛は清水町が産地で、なんと
先日全国牛肉サミットで1位になったそうだ。
すげえ。
◯玉丼とかしなくてもいいじゃん。(笑)
その十勝若牛の美味しさを、
タイ・イサーン式激辛ステーキマリネ:ナムトックヌア
ステーキ(オリジナルデミグラスソース)
いただいちゃうって、ばちがあたりそうなくらいの幸せ。
清水産 十勝若牛の一皿 (帯広で日本一美味しいタイスキ宴会を目指す中国,タイ料理店 潮華)からパクらせていただきました。(笑)

食物6
カメ出し紹興酒と共にいただき、アジアの融合を脳に感じる。
とっても俗に言うと、酔っ払ってるってことだ。(笑)

食物7
大草原の小さな家の放牧豚は潮華でキャンペーンをはるくらいの素敵なポーク。
冷シャブ状態を、秋の夜長の月見ダレでいただく。

食物8
プリプリのフカヒレ餃子
ヤバパイン!
プリプリお肌になっちゃいそう!www

カレー
もうこれで安心しきって、そろそろデザートと思っていたら、
最後にガツンとやられてしまった。
スープカレーが来たのだ。
潮華で何度かカレーをいただいているが、ほとんどがタイカレー。
グリーンあり、レッドあり、イエローあり。
今回は、思いっきりスパイスが芳香されているような、
いや、咆哮されているような、そんなカレーだ。
マスターはスープカレーとは言い難いというが、
札幌のgopのアナグラを彷彿させる、まさにスパイシーなカレー。
忙しいマスターがその合間をぬって、ご挨拶に来て下さったので、
お話を聞いたところ、その理由がわかった。
gopのアナグラのルーツ・スリランカ狂我国(きょうわこく)の超常連さんだった方が
現在帯広にいて、その方のアドバイスがあってできたカレーがこれなのだ。
まだまだ進化中とのことで、これでも十分美味しいのに
これ以上進化したらどうなるんだろう?とワクワク。
コースだけで十分美味しいのに、最後に更に胃袋にガツンと来る、
いけない一品で出会ってしまった。
ギャビ〜〜ん!

食物9
当然クールダウンが必要。
全身のアドレナリンは収まることなく、
アイスを溶かしてしまうほどだった。(笑)
可愛いフォークで、嬉しくなりニヤニヤが止まらない

本当に素敵な一晩だった。
一生の思い出に残る一日になった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Choka in Obihiro to enjoy dinner. I ate some Chinese, Thailand and fusion foods. All of them were so good. I got shocked so much eating special spicy curry. It took me to heaven.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
12:00-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回