カレーgo一緒,カレー修行(十勝),観光,食(カレー以外)

昨日から糠平に来ている。
昨日は金曜日で仕事があったので、
夜からなのだが。

十勝移住10周年(大げさ?笑)
08年6月29日の日記「お世話になりました」参照。)
ブログ10周年(これは我ながら凄いと思う。)
など記念日が重なる。

実は、2年前にちょいとまとめていた。
16年6月29日の日記「記念すべき日」参照。)
自分で忘れている。笑
しかも見直していて、間違いを見つけた。笑
直したので、もうわからないと思う。
写真を逆に貼っていたのが2枚あったのだ。苦笑

じゃあ、去年は・・・
17年6月29日の日記「LEE30倍」参照。)
記念日に触れている様子がない。笑
まあ、常にそうしなければならないわけではないのだが、
少なくともカレーと結びつけてはいない。
(覚えているはずだが、覚えていたかどうかの自信は定かではない。笑)

今年は・・・
昨日のブログがないことからおわかりのように、
昨日はカレーを食してない。笑
でも、わざわざ今日書くってことは、
しっかり覚えているってこと。

だからこそ自分にご褒美で
ぬかびら源泉郷中村屋に泊まったのだ。

外観
で、朝食会場。
昨日の夕食は別のところで食べてから、
夜に中村屋に入ったのだった。
だから、今回の宿泊では、ここでは初の食事。
(仕事終わってからだと、到着する時間帯が夕食にギリギリで
間に合わなかったときに申し訳ないので、食べてから行くことにしたのだ。)

朝食1
時間的に早めに来たつもりだったのだが、
既に混雑していて、皆さん色々と取っている。
そう、バイキング形式だ。
色々な食べ物が、健康的に調理されているという印象が
以前泊まったときからあり、今回も例に漏れずだった。
今までに何回か泊まった時、カレーはなかったので
全然期待せず、またその中村屋スタイルで満足していたのだが、
なんと今回はトマトのスープカレーがあり、
嬉しくびっくりして小躍り状態となった。

朝食2
いつもの通り、バイキングは欲張りが前面に出てしまう。笑
が、野菜類が多いので、健康的、と自分に言い聞かせる。
以前に比べると食べる量は少なくなっているので、
(しかし、一般の人よりは食べるようだ。笑)
少なめに取っているとは思うのだが、
こうして改めて見てみると、
お盆をはみ出すあたり、まだまだ多いか。笑
でも、実はこの後、更に取って完食している。笑

朝食3
さて、そのスープカレーパクチーをのせた。
パクチーはサラダとして別にあったのだが、
これ幸いとスープカレーに入れてみた。
やはりこれは合っていた。
スープカレーだけでも満足だが、
パクチーが入ることで、更に輝きを増した。

今回の自分へのご褒美は、ゆったりするってこともある。
ブログとしては食(特にカレー)が中心だが、

外観
ランチはふうかに行った。
以前に来たことがあるが、記憶はほどほどある。
08年7月13日の日記「士幌、上士幌ツアー(長文注意) (Cream Terras、ふうか)」
08年10月18日の日記「水かさが増してる(ふうか)」参照。)
その時と変わらない綺麗な洒落た感じ。
カフェとして人気があるのだろう。
沢山の人が来ていて、待っている人もいる。
凄いなあ。

行者ニンニクとベーコンのカレー1
行者ニンニクとベーコンのカレーにした。
サラダスープがつくのが嬉しい。
カフェな感じはこういうところにも。

行者ニンニクとベーコンのカレー2
厚めの短冊切りされたベーコン
同じくらいの大きさにされた行者にんにく
どちらも味がしっかりしているので、
カレーと上手い具合に調和が保たれている。

行者ニンニクとベーコンのカレー3
特に行者にんにくをこの様に上手に
組み合わせるってとても嬉しい。
なぜなら、仏太はカレー修行者で
山菜好きだからだ。笑

そして、温泉も好き。
自分へのご褒美として、温泉入浴もした。
泊まっている中村屋もそうなのだが、
提携しているところは、外来の形で温泉に入れてもらえる。
とてもありがたい。
宿に戻ってからは、漫画を読んだりしてダラダラした。笑

夕食1
夕食はコースになっている。
前菜的に、ちょっと一皿ということで
細々と色々なお味を楽しめる。
コゴミの一本漬け
栗豆の甘煮
クリームチーズの冷奴風
川エビの佃煮
南蛮味噌

ビールで乾杯して、グイグイ進んでしまった。
一つ一つがビールに合うので、
1杯ずつ・・・・・笑
いやいや、そんなに飲めないから。

夕食2
ワラビの煮付け
ちょっと一皿もそうなのだけど、
全体に、ビールよりも日本酒が合いそう。

夕食3
切り干し大根と黒豆の出汁浸し
どれも口に合い、とても喜んだが、
飲むのは慎重にした。
昼間に温泉に沢山入ったから、
なんとなく回りやすくなっている気がする。

夕食4
ニジマスのマリネ
途中で日本酒にしたが、1合だけにした。
このマリネはこれでもいいのだが、
酢がもう少し強くても良かったかも。

夕食5
上士幌ポークの陶板
アイヌネギポン酢

陶板焼きは毎回あると思うが、
今回はポークだった。
上士幌はお肉も頑張っているよなあ。

夕食6
白蕪の風呂吹き
柚子胡椒味噌

おそらくこのは友達(農家さん)が作ったもの。
入り口のところに表示されていた。
で、これがまた凄く良かった。
友達が作ったというのも要因だが、
物自体がいい!

夕食7
野草の天ぷら
アカツメクサ、タンポポ、ゲンノショウコ、アキタブミ、ミント

は普段だとまず食べないものを用意してくれる。
流石野草
食べているだけで体にいいって気になってくる。笑

夕食8
牛乳の冷静茶碗蒸し
だってそう書いてあったんだもん。笑
おそらく冷製の間違いだよね?
茶碗蒸し好きなので嬉しい。

夕食9
蝦夷鹿のロースト
鹿肉も美味しくなったよなあ、としみじみ。

夕食10
ごはん
ほしのゆめとおぼろづき
生のみその味噌汁
ヨモギの香り
中村屋福神漬

アルコールを終えて、ご飯と味噌汁をいただく。
DJみそしるとMCごはんを思い出す。笑

夕食11
八列とうきびのムース
カシスとバルサミコのソース
小豆茶

とうきびっていいね。
確か北海道弁。

カレーはなし。笑

スタッフさんの1人がテーブルに着いてくれた。
(ずっとではなく、サーブしてくれるのに)
その女性は日本語は滑らかなのだが、
おそらく留学生ではないかと思い、
聞いてみたら、やはりそうだった。
台湾から来ているとのことで、
またしても御大を思い出させてくれた。
御大が台湾に行ってから、何かと台湾が気になる。
ニュースだったり、こうして留学生だったり。
前々からつながりは深かったのだろうが、
改めて隣国ということを感じた。

ということで、夕食を食べて
お酒を呑んだということは、
今晩も泊まるってことだね。笑
中村屋に連泊は初めてのことだ!
わーい!

I had been to Nakamuraya in Nukbira. I came here after my hard work yesterday. I celebrated some things with my wife. Today I ate good foods including soupcurry at a Nakamuraya restaurant for breakfast. It was the buffe style. In day time we enjoyed taking rests. For lunch we went to Fuuka near Nakamuraya. I ate bacon and gyoja-ninniku curry. It was good, too. In the afternoon we took hot springs seriesly. In the evening we enjoyed good dinner and talking. It was a very happy time to spend together.

中村屋
上士幌町字ぬかびら源泉郷南区
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/

ビストロ ふうか
上士幌町字糠平北区50-2
01564-4-2525
11:00-16:00 (金土日祝前bar time17:00-22:00あることあり)
月曜休み

参考サイト
ぬかびら源泉郷 糠平温泉 中村屋-ホームページ-
山茶花五十郎が行く

カレーgo一緒,カレー修行(道東),スイーツ,娯楽,観光,食(カレー以外)

ぐっすりと眠り、朝起きたら、
温泉で体をメンテナンス。
北の暖暖の温泉は呼人温泉と名前がついていて、
ああ、なんとなく網走っぽいと思わされる。
呼人はよびとと読み、十勝側(美幌側)から来た時、
網走の玄関口になる地名だ。
温泉に浸かりながら観る景色がいい具合なので、
ゆったりとしていい汗を流す。

朝食1
朝食の時間になり、レストランへ行くと、
雑居房というところに通された。
ここも前回に使ってなくて、
新しいもの好きな仏太としては嬉しかった。
また、ちょっとして秘密の部屋みたいなイメージ。
昨日言った3つのレストランとは別の部屋。
ここをレストランとするならば4つってことか。笑
で、3種類の朝食から選ぶことができる。
洋食、和食、そして、このいくら丼朝食だ。

朝食2
いくらご飯、イクラ丼・・・
どう表現しても構わない。笑
とにかく、イクラとライスだ。笑
しかもこれおかわり自由!
太っ腹だ。
因みにイクラって本来外来語って知ってた?

朝食3
網走の名物といえば、しじみを忘れてはいけないだろう。

朝食4
デザートをすっかり忘れていた。
しじみは忘れてなかったが、デザートのことはすっかり忘れていた。笑

散歩1
食後の散歩は庭に出た。
北の暖暖の裏手には大きな庭がある。
そこに行く直前に表側の奥にドリーがいて挨拶した。
上手く手を入れられるところがあり、なでるととても喜んでくれた。

散歩2
雲はあるが、天気がよく、とても明るい。
散歩も気持ちがいい。

散歩3
カエルの置物なのかな?
それとも何かカエルに似たような想像上の生き物?笑
(作った方すみません。)
まだまだこれからどんどんと整備されそうな雰囲気もある庭は
植物が沢山で非常に癒やされる。
時々、大なり小なり造形物があり、
自然と人工の融和というか、ある意味ミスマッチがいい味出している。

散歩4
一通りグルっと回り、おいしい空気を楽しんだ。
身も心も健康になった。

大変お世話になったお礼を伝え、チェックアウト。
そのまますぐ近くの天都山のパークゴルフ場へ向かった。
うろ覚えでも、なんとか着くことができた。
ちょっと調べていたというのもあるけど。
この旅行数年やっているが、天気が良ければ、
パークゴルフも必ずする。
親が好きで結構普段から行っているのだ。
なので、真剣にやってもかなわない。
親が主役なので花をもたせるのは当然としても、
そのために手を抜く必要がない。
それどころか逆に気を使ってもらう始末。笑
まあ、楽しんでできるのが一番。
豪華な朝食分もしっかり動いて、
夢中で3ホール回った。
楽しかったし、結構いい運動になるものだ。

外観
木多郎網走駒場店は、網走に来るたびに行っていると思う。
本日のランチはここでいただく。
結構混んでいてちょっと待った。

ベーコンエッグ野菜カレー1
ベーコンエッグ野菜カレーで、ライス小にした。
親はそんなにスープカレーはしょっちゅう食すわけではないが、
こういう旅行の時は半ば強引に修行に付き合ってもらう。
しかし、結構嬉しそうに食しているのだ。笑

ベーコンエッグ野菜カレー2
レンコンきくらげをトッピングして、もりもり状態。
6番激辛でいただいたがスープがほとんど見えない。笑

ベーコンエッグ野菜カレー3
玉子は目立っているので、ベーコンエッグ野菜のエッグはよくわかる。笑
ふわふわで優しいスクランブルエッグだ。

ベーコンエッグ野菜カレー4
ベーコンも見えている。
ベーコンエッグ野菜のベーコンもよくわかる。笑
歯ごたえがあり、しっかりしたベーコンだ。

ベーコンエッグ野菜カレー5
野菜がたっぷりでベーコンエッグ野菜の野菜も健在。笑
で、下に隠れている野菜もあるので、
食しながら、宝さがしの気分。笑
木多郎の特徴的とも言える菜の花は奥にあった。
美味しくいただき、満足。

さて、帰り道も旅行を楽しみながら帰る。

ジェラート
それこそ網走の玄関口呼人にあるリスの森へ行った。
そういう名前のジェラート屋だ。
ダブルでいただいたのは、一つはピスタチオ
これ札幌のクレメリーチェで知ってから、やみつき。
もう一つはベリーとチーズでこれも美味しかった。
満足。

少しずつ十勝へ向かう。
女満別町で、行きに気になっていたパン屋に寄った。
ブランジェアンジェというところで、
地元で人気みたいで混んでいる。
パンもいくらかなくなっている。
当然のようにカレーパンなどをゲット。

あとは休憩しながら、買い物しながら帰路につく。
道の駅あいおいで、豆腐、揚げなどを買った。
ここでは、豆腐や揚げを買うと、
自家製のおからをもらうことができる。(希望)
当然、豆腐や揚げも自家製だ。

足寄道の駅はトイレタイム。
ここもいつも通り人が沢山で人気がある。

楽しい旅も終わりはある。
自分が楽しんでるのだが、
親にも楽しんでもらえたと思う。
このツアーは、同じパターンにせよ、
違う形にせよ、できるだけ続けたいものだ。

We enjoyed hot springs in the morning. We ate very good breakfast. We walked in the garden and met Dolly, a dog. After checking out an auberge we went to a park golf site. We enjoyed playing. Our parentes were so good. They won the games. For lunch we went to Kitaro Abashiri Komaba branch. I ate bacon egg vegetable soupcurry. It was so good. My wife and parents were also satisfied with soupcurry. On our way to Tokachi we bought bread and so on in Memanbetsu and Aioi. Very nice tour. Today was the birthday of our parents. Father and Mother’s birthday is same 10th of June!!!!! Congratulations!

木多郎 網走駒場店
網走市駒場北5丁目
0152-45-5010
http://www.kitaro-curry.com/
11:30-22:00 (21:30LO)
無休

リスの森
網走市字呼人418
0152-48-3053
http://www.risunomori.com/
10:00-18:00 (冬期-16:00)
不定休 (冬期水曜定休)

ブランジェアンジェ
女満別町字昭和69-43
01527-4-5208
http://www12.plala.or.jp/boulanger-ange/
6:00-18:30
火曜定休

参考サイト
北の暖暖
クレメリーチェ

カレー修行(道東),娯楽,観光,食(カレー以外)

網走に行く時、だいたい津別に寄る。
といっても、市街地ではなく、相生だ。
道の駅あいおいの横にパン屋がある。
aep(アエプ)という。
人気で、行く時間帯によっては、完売となっていることもある。
最近、そういうことが多い。
そして、今回もそうだった。
残念。

北へと道を進む。
美幌に着いた時、ちょうどよいランチタイムとなった。
狙っていたところはいくつかあるのだが、
今回はカレーのあるところを選ぶことができた。
まあ、カレーがなくても、それはそれでいいのだが、
やはり修行者としては、カレーがあると嬉しい。笑

外観
Biotopビオトープと読む。

大豆ミートカラカツカレー1
カレーメニューが結構豊富で嬉しくなった。
その中で大豆ミートカラカツカレーというのにした。
サラダがつくのも嬉しい。

大豆ミートカラカツカレー2
ライスがこんもりとドーム型に盛られ、
その上に大根のピクルスが乗っている。
そして、カレーの具は、
大豆ミートで作られた、唐揚げとカツだった。
それでカラカツカレーなのだと理解。
カレーも独特の、健康的な味で、
今回のメンバーにはちょうど良かった。
が、カレーを頼んだのは仏太だけ。笑

少し美幌の街中をウロウロして、
以前の記憶を頼りにカフェ(喫茶店)に入ることにした。
15年5月9日の日記「隠家(森音、赤ちょうちん)」参照。)

外観
豆灯はとても雰囲気がいい。
外観から分かる通り、民家を改造している。
中に入ったら、昭和の雰囲気がたっぷりの情緒が溢れてくる。

コーヒー
コーヒーは何種類もある。
生まれて初めて、自分から進んで、
トラジャコーヒーを選んだ。
名前はとても有名で、でもそれと認識して飲んだことがない。
果たして・・・
おお!これは!
普段から大きな目が更に見開いていたに違いない。
コーヒーで何度か感動することがあったが、
今回それらの感動と同等の味を経験することができた。

プリン
そして、有名なプリン
豆灯に来て、プリンを食べない手はない。
おしゃれな甘みが、益々昭和感を増す。

満足したグループはこの後、網走へ向かったのだった。

外観2
お宿はオーベルジュ北の暖暖
両親にプレゼント&普段の頑張りの自分達へのご褒美。笑
まあ、親孝行を理由にした贅沢と言われたらそれまでだが、
親孝行がメインってことは言うまでもない。
せっかく親に楽しんでもらうなら、
一緒に楽しむというスタンスはありだと思う。
また、そのために下見をするのもありだと思う。笑
18年2月3日の日記「誤算」
18年2月4日の日記「スープカレーでスッキリ(木多郎網走駒場店)」参照。)
結局、自分が楽しんでいるだけじゃねえかと言われたら、
親にも楽しんでもらっていると反論する。笑
まあ、言い訳はいい。
みんなで楽しむというのが素敵なスタイルだ。

外観1
こういうちょっとしたことが嬉しかったりする。
が、ちょっと早く着き過ぎたようだ。
スタッフさんを慌てさせてしまったと思う。
しかし、ありがたいことに快く手続きをさせてくれた。

中1
部屋の中も落ち着ける。
このまま寝そべっていたい。笑
椅子で贅沢な座り方をしてみたい。笑
色々思いながらも、結局、大したことができない。笑

中2
窓から見える景色が心地よい。
緑が多く、網走湖も見える。
親を連れてきて良かったと思えることの一つだった。

散歩したり、温泉に入ったり、
銘々好きなことをして時間を過ごした。

外観
ここにはレストランが3つある。
夕食で、そのうちの一つ、レストラン祥に案内された。
前回来た時は、別の部屋だった。
部屋というのは、レストランがそれぞれ部屋のようにブロック分けされているのだ。

食べ物1
ビールやワインを飲みながら、美味しいお料理の数々をいただいた。
一品目は人参ムース網走産生うに添え
この後、うにが増量されることとなる。
というのもうにが苦手な人からプレゼントが。笑
人参のムースは本当にいい。
うにと一緒に食べてもいいし、ムースだけでもいい。

食べ物2
自家製パンも好み。
香りがよく、パン好きの女優さんが
パンに顔を埋めて匂いを嗅ぐって気持ちが
なんとなくわかるような気がした。
でも、やらない。笑

食べ物3
時しらずのマリネ サラダ仕立て 酢味噌ドレッシング
今日のメニューとして、一覧が出ているので、
次に何が来るのかはわかる。
だけど、言葉だけでは理解できない素敵なものもある。
これはその典型。
パッと見ただけで時しらずは見つけられなかった。笑

食べ物4
ヒラメのソテー 焼きリゾット添え
魚続きで、お腹に優しく、健康的で嬉しい。
母が少食なので、量が心配だが、美味しそうに食べられるだけ食べている。
父は食欲旺盛で、しっかり食べている。
これも最初リゾットがあるってわからなかった。

食べ物5
青ゾイのポワレ 貝のソース
雰囲気も素晴らしい。
こんな大きなお皿にチョコンと慎ましく料理がある。
実際は少ないわけではなく、普通に量がある。
見た目がとてもお上品に見えるのは、
やはり器や室内の雰囲気も手伝っているのは間違いない。

食べ物6
網走産メヌキのあっさり煮 生姜風味
一通りコースを食べて、これが一番好みだった。
なんとなくお茶漬け風というか。
あ、ご飯は入ってないんだけど。笑
スープのイメージがいいなあと思い、
この時間帯にホッとする逸品だ。

食べ物7
北海道牛ヒレの一皿
魚もすべてメインという感じだったが、
やはりビーフはメイン中のメインだろう。
おしゃれに、そして、威厳を持って現れた。

食べ物8
シェフの手作りデザート珈琲とともにいただいた。
蕗か?ルバーブか?
ちょっと話になったが、どちらか忘れてしまった。笑

食後、温泉に入ったり、テレビを見たりゆったり。
そして、いつものイベント。笑

ビンゴ1
親と旅行に行く時、ビンゴゲームを準備してくれる。
そして、景品も用意してくれるのだ。
ありがたい。
こういう単純系は結構盛り上がる。

ビンゴ2
仏太はこういうのは弱く、最後の最後まで開かないことが多いが、
なんと今回は優勝してしまった。
主役の親に申し訳ないが、まあ勝負の世界だ。笑

1日目が終わった。
楽しくて、本当にあっという間だった。

I went to Abashiri by way of Tsubetsu and Bihoro with my wife and parents. We had lunch at Biotop, a restaurant in Bihoro. I ate cutlet and fried meat curry made from bean meat. It was unique and good. Next in Bihoro we ate pudding and drank a cup of coffee at Toutou.
Today we stayed Auberge Kita no Dandan in Abashiri. It was so good. We enjoyed the stay and eating dinner. The dinner was so good. Every food was so good. We were so satisfied with them all.

Biotop
美幌町元町40-8
0152-77-3238
http://i80181.wixsite.com/biotop
https://www.facebook.com/uchicafe.biotop
11:00-20:00
月曜、第1,3火曜定休

豆灯
美幌町仲町2丁目80-1
0152-72-5675  
11:30-19:00
木曜, 第3水曜定休

参考サイト
北の暖暖

カレー修行(道外),観光,飲み会

大都会と言うと東京だ。
大阪もそう。
横浜はよく知らないのだけど、人口などを考えるときっとそう。
その次からは大都会ではなく都会、かな。笑
名古屋とか札幌とか京都、神戸などなど。
まあ、これは定義でもなんでもなく仏太の中での感覚。
田舎に住んでいると、都会・大都会への憧れは少なからずある。

でも、田舎もいいところなんだよなあ。
人がそんなに多くないので、
ゆったりとしてのんびりした雰囲気を味わえる。笑
大自然が近くに(その場に)ある。

仏太は生活は田舎でいいのだが、
たまに遊びに都会に行きたくなる。
それは、ももクロだったり、カレーだったり。笑

外観
昨日のスパスマ、幟が出ていた。
18年5月23日の日記「桃響導夢(TAKEUCHI、Spice☓Smile、クアラルンプール、角や)」参照。)
いや、これは以前からあったはず。
今回、特にそれを意識するから気になる。

キーマカレー1
キーマカレー弁当をtake outしておいた。
旅行先でtake outするって中々ない経験かもしれない。
だいたい修行は修行場で済ませるものだ。笑

キーマカレー2
それだけで済まないのが仏太の修行。笑
野菜をトッピングした。
これ正解だった。
キーマカレーだけだと単調で飽きてしまうかもしれなかったから。
(いやいや飽きないでしょう。笑)
それと栄養バランス的に野菜も欲しい。
更に野菜が好き。

キーマカレー3
玉子もトッピング。
玉子は気をつけてくださいと言われていた。
北海道ではあまり気にしてなかったが、
常温で置いておくと腐ってしまう可能性があるから、
冷蔵庫に入れてくださいね
、と言われたのだ。
東京だ・・・と思った。

幕が上がるという映画で、
夏菜子としおりんが
東京だ」というシーンがあり、
ついついそれを思い出してしまう。笑

前日までの寝不足もあるのだが、
朝早く起きる癖がついていて、
目覚ましがなくても、明るくならなくても、
だいたい良い時間には起きれている。

いつも旅行先でブログを更新しようと努力するのだが、
写真整理までで終わってしまうことが多い。
今回もほとんどそんな感じだ。
でも、色々な経験ができるのはでかい。
だから、PCに向かうより、外に出て行動すべきだ。

と言いながら、スパスマの弁当を食した後は、
休憩と称して、PCの前に座ってしまっている。
ブログ更新のために色々調べたりする。
で、本日の修行の予定を立てつつ、
修行場の下調べをする。
あ、そろそろ出ておいたほうが良いかな。
交通機関、所要時間などを調べて、
土地勘が全く無いので、余裕を持って時間計算する。

外観
電車の駅を降りて、歩いて、たどり着いたのはココ。
魯珈(ろか)だ。
仏太はスマホを持ってないので、予めある程度道を調べておく。
地図を読むのは得意な方なので、それでだいたい事足りる。
スマホで地図を見ながらというのが楽でいいとは思うが、
どうもアナログなところがあり、紙のほうが良いと思う方なのだ。
まあ、言い訳は良しとしよう。笑
沢山並んでいた
時間前に着いたにもかかわらずその時点で12番目という凄さ。
東京だ・・・と思った。
更には、しばらく動かない列。
修行開始時刻と思われる時間になっても列が動かない。
すると入り口から人が出てきた。
あれ?バイトの人・・・・・?
どうも違うように見える。
並んでいる人の隙間からわかったのは、既に始まっているということだ。
調べた11時というのは・・・?
この謎は解けぬまま最前列にたどり着いた。
そして、この写真だ。
バイトらしきお姉さんに1人か聞かれ、
もう少し待つように言われた。
仏太の後ろにも沢山の人が並んでいる。
東京だ・・・重ねて、そう思った。

ろかプレート1
やっと入ることができて、席に案内された。
想像していた通り、狭い。
まあ、これは予想通りだし、それについて文句はない。
ただ、仏太は太め(控えめに言って。笑)なので、
他の修行者にとても申し訳がない。
待っている間、壁の貼り紙などを見ていると飽きなかった。
ろかプレートをいただいた。

ろかプレート2
ろかプレートは魯肉飯とカレーの組み合わせのワンプレートだ。
カレーは選べる。
マイルール通りラムを選んだ。
なんとラムビンダルーなのだ。

ろかプレート3
ゆで玉子も嬉しい。
そのゆで玉子の下、ライスの上にあるのが
ここの名物のもう一つ魯肉飯(ルーローハン、ルーローファン)だ。
魯肉飯は豚肉を使った、台湾ではポピュラーな「飯」らしい。
台湾といえば、御大お元気かなあ。
魯珈という名前は、魯肉飯珈哩のからつけられた。
その名前を冠するろかプレートは、代表的な2つの味を楽しめるということだ。

チャイ
食後にチャイをいただいた。
雰囲気などから、飲んだ方が良いと頭が感じ、
待っている間にかいた汗を補ったほうが良いと体がわかっていた。
だから、最初の注文時に、時間がかかると言われてもお願いした。
でも、そんなに時間はかからなかった。
ここまで、正直あまり余裕がなかった。
壁の貼り紙を一生懸命読んでいたり、
好みのラムビンダルーで汗をかいたりしていたからだ。
チャイで落ち着いた時、あたりを見回すことができた。
あれ?
バイトのお姉ちゃんだと思っていた人が料理している。
更には、お会計している。
で、表に行って、呼び入れて、席を指定している。
うわ!貼り紙に書いてあった「1人でやっている」ってのは本当だったんだ。
今更理解。笑
そう書いていながら、バイトの若い人雇ってるじゃんって思ってしまっていた。
1人で切り盛りして、回していたのだった。
おお、これは今までのことがほとんど全て納得した。
来てよかった。
修行日、修行時間を考えると、やはり平日に行ける時に行くべきところだな。
そして、この凄さは、東京だ・・・と思った。

帰りは、来た道を更に向こう側へ歩いた。
山手線に乗り、渋谷へ向かった。
有名なスクランブル交差点でDJポリスはいないか見たがいなかった。
忠犬ハチ公の銅像に人が群がっているのも見た。
もちろん、その群れに仏太も入り込んだのだが。笑
渋谷での主目的はMODIだった。
中に入っているHMVでももクロの展示があったのだ。
大々的に行われていて、東京だ・・・と、マジで羨ましく思った。

さて、本日、もう一つ狙っているところがあった。
昨日のクアラルンプールで、会話の中に出てきて、
その場にいた(仏太を除く)全員が行っていて、
しかも絶賛していたところがあった。
記憶に間違いがなければ、半蔵門線に乗って神保町へ行った。
この交通網の凄さも田舎者には高いハードルだ。
東京だ・・・

外観
以前からこの通りは通っている。
錦華通りと言うらしい。
錦を飾る華麗(カレー)なる通りというところか。笑
Dr. Curryをして、関門が多い通り、と言わしめる。
昨日、満場一致で、是非行った方がいいと言われた、
パンチマハルに遂に足を踏み入れる。
以前から噂は聞いていた。
特にDr. Curryとカレー部員から凄くいいと聞いていた。
しかし、今までは何故か行ったことがなかった。
また、今回も修行候補としては優先順位はそれほど高く設定してなかった。
それが行く気になったのは、やはりカレー部の人達の強い推薦が大きい。

やさいカレー1
混んでいるという噂だったが、ラッキーなことにすぐに席に案内された。
待っている間に、修行場内をぐるりと見ると、
パンダが結構いることに気づいた。
きっとマスター好きなんだろうな、と思いつつ、
藤岡みなみが来ないかなあとか想像した。笑
そして、程なく注文したやさいカレーがやってきた。
修行に出ると、どうも野菜が不足がちという気持ちになり、
意識して野菜を摂るように心がけている。
好きなレンコンがゴロゴロしていて嬉しくなった。
また、出てきてすぐの匂いがたまらなくいい。
ああ、きっとこれは噂通りなんだろうな、ウキウキした。

やさいカレー2
辛さはメニューに書いてあるうちMAXの
Lv5激辛にしたが、これが正解だった。
ちょうどよい辛さでいい感じになった。
カレーはサラサラして、まるでスープカレー。
ああ、好みだ。
複雑なようでいて、ガツンとストレートにくる。
中毒になりそうという言葉が理解できそうになった。
が、初回でそれはまだまだの領域だろう。
器が深いので、たっぷりのスープ(ルー)と野菜を楽しめた。
器が深く、奥が深い、そんなカレーだ。
これで仏太の懐が深ければ言うことなしだな。笑

やさいカレー3
ライスはクミンライスのようだ。
これまた香りがいい。
スパイスは香辛料。
辛さを加えるものもあるが、多くは香り付け。
それが独特の味になる。
アチャールもカレーといいタッグを組んでいる。
仏太は特に玉ねぎのアチャール好きなので、とても楽しんで食すことができた。
独特で、他の追従を許さないと思われる、素敵なカレー。
東京だ・・・と思った。
強くプッシュしてくださった、Dr. Curryとカレー部員の皆様に感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

お腹が満たされ、心も充実したところで、
ホテルに戻って休憩することとした。
観光しようと思えば、他にも行くところはあるのだろうが、
ももクロとカレーが主目的の仏太にとっては、
今回回っている分でも十分なのだ。笑

そして、平日だからこそ、土日休みのところに行けるなら行く。
以前行った時は土日のどちらかだと思ったが、
その時は営業していた。
その後、再び東京に行った時に、行こうとしたら、
土日休みに変更になって、行けなかったところがある。
今回は平日なので、おそらく開いているだろうと思っていた。
また、ネットもチェックして大丈夫だと確信した。
というわけで、現段階では平日しか行けない、
ある意味ハードルの高いところで夕食をすることにする。

外観
Twitterで確認した通り、周年だな。
胡蝶蘭が盛大に飾られている。
は2年ぶり。
16年4月29日の日記「5色(水道橋麺通団、ポニピリカ、千吉 新宿甲州街道店)」参照。)
見た目高級感があり、入るのにハードルが高そうに思うが、
入ってしまえばそうではない。笑

飲み物1
まずはビールで喉を潤す。
あ、もう夕方なので、昼の修行のお腹もこなれていた。
中の雰囲気なども変わってなく、嬉しくなった。
カウンターに座ったのだが、
おそらく奥に座っている妙齢の女性は前にもいた。

食べ物1
お通しをいただきながら、
あ、トマトが入っている!とこっそり思っていた。
やはり日本酒に合いそうだよなあ。
こっそり思っていたのだが、
カウンターから美人(微人)姉妹が、
もしかして、前に来てますよね、と話しかけてくれた。
凄い!
覚えていてくれた!
沢山、お客さんが来るだろうし、
仏太は本当に1回だけしか来てないので、
覚えられてないだろうと思っていた。
だから、ビックリで、とても嬉しかった。
惚れるなよ、とは言わなかった。笑

飲み物2
ってことで、静岡磯自慢をいただいた。
飲みやすいし、お料理と合う。
あ、静岡のお酒を選んだのは、
ももクロのリーダー夏菜子ぉぉおが静岡出身だから。
(だから、お通しにトマトがある時、上がったのだ。笑)
あとの3人は神奈川出身だが、今回神奈川のお酒は見つけられなかった。
その後は日本酒で通したが、
奈良の黒鷹
福井の
と楽しんだ。

食べ物2
れにちゃん・・・」と優しい声で出してくれた、
水茄子浅漬も程よいお味で、ごまも良い役割をはたしていた。
可愛い妹さんは元ドルオタ。
2年前に来た時にそんな話をしていた覚えがある。

食べ物3
出汁巻玉子を頼んだら、綺麗なお姉さん
2年前から私も成長して、
このくらいは任されるようになった
と作ってくださった。
お姉さんは素敵な笑顔とホスピタリティーで
ホールでの接客が素晴らしいと前回思ったのを思い出した。
成長することを止めないのも素晴らしい。
それがしおりんの黄色なら尚更。笑

食べ物4
谷中生姜は初めて聞いた。
周りの人達がみんな頼んでいる。
気になっていたし、やはり頼まないと!
これは何色?と美人姉妹に聞かれたのだが、
無理矢理ピンク、あーりんのピンクと答えた。
メニューをじっくり見て、それらしいのを探して、
結果これをオーダーしたのだった。
これで、黄色ピンクと揃った。笑
(現在のももクロ4人の担当の色)

札
以前名古屋に住んでいたので、なんとなく親近感。
そして、ああなるほど、と直ぐに理解できた。
名古屋だ・・・とは思わず、
東京だ・・・と思った。笑

I ate keema curry taken out from Spice☓Smile for breakfast. It was so good. I reached at Roka 10 minutes before its opening time many people made the line. I was the 12th man in this line. I waited 50 minutes to enter in. I ate Roka plate concluding lamb curry and lurou fan, salad, rice and so on. It was so good, too. Then I went to Shibuya to watch Momo Clo excibision at HMV in Shibuya MODI. After then I got on Hanzomon line to Jimbo-cho. Next I went to Punch Mahal to have another curry. I ate vegetable curry there. It was so good the three times. I took a rest in a hotel I stayed. In the evening I ate good foods at Akatsuki in Hongo. I drank a glass of beer and some Japanese sake. Foods were so good. Today I felt many “so good in Tokyo".www

Spice☓Smile
東京都文京区本郷1丁目25-1
03-3830-5677
http://spice-smile.on.omisenomikata.jp/
http://ameblo.jp/badcury/
11:30-15:00, 17:30-21:00 (LO15分前)(月曜〜水曜はランチのみ)
日曜、第2月曜定休

魯珈
新宿区百人町1-24-7シュミネビル1F
03-3367-7111
11:00-16:00(火木11:00-15:00, 17:00-20:00)
日曜、祝日定休

パンチマハル
東京都千代田区神田神保町1-64-2野間ビルB1
https://ameblo.jp/panchmahal/
https://www.facebook.com/panchmahal/
11:30-15:00, 18:00-20:00 (土曜日は昼のみ)
日曜、祝日定休


東京都文京区本郷2-30-9
03-5615-8012
https://twitter.com/akatsuki150515
11:00-14:00, 18:00-23:00
土曜、日曜、祝日定休

参考ブログ
映画『幕が上がる』公式サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
藤岡みなみ(SUN MUSIC)
藤岡みなみ 熊猫百貨店

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),スイーツ,娯楽,観光

ランチ何処か食べたい物ありますか?
イエローカレーって言っている。
え?タイカレーの?
どうやらインデアンのようだよ。
了解しました。安全運転で。

出発が遅れると札幌の友人パスタから連絡があった。
それはしょうがない。
が、少し予定が詰まってしまうので、
スケジュールを考えないとなあ。
とはいえ、今回は札幌から来る友達なので、
できるだけ友達の希望に合わせたい。
まあ、きっと全部は回りきれないだろうというくらい候補は考えてある。
が、1人で考えるとなんとなくありきたりになってしまう。
それと今回はパスタの可愛い娘さんJJが一緒にやってくる。

GWと世間で言っているあたりの数週間前にパスタから連絡が入った。
GWって世間で言っているあたりは予定どうなっているかと。
仏太は基本仕事があるので、その旨伝えると、
数日後にパスタから5月5日だとJJと一緒に行けるので、
その日に帯広で会わないかとお誘い。
それで楽しみにしていた今日がやってきたのだった。
十勝のカレー修行者Cさんを誘って4人で会うことになった。

外観
まずはインデアン西21条店へ。
激混み。
え?もう14時だよ。
みんなランチ遅くない?
(ってお前もだよ。笑)
駐車場、ラッキーなことにさっと入れた。
中に入ったら並んでいる。
しかし、そこは回転の早いインデアンのこと。
ほとんどすぐにボックス席に座ることができた。
ラッキー&すぐ前で待っていた壮年夫婦に感謝!

チキンカレー1
インデアンチキンチーズ極辛3倍とオーダーすると、
へえ、そういう風にオーダーするのか、と感心された。
ちょっと照れる。笑
十勝にいればわかる注文だろうし、
そうじゃなくてもよくよく考えればわかるだろう。
とはいえ、オーダーはわかればいいので、
どんな言い方でも通じればいい。笑
インデアンルーチキンカレーチーズをトッピングして辛さは極辛の3倍ということだ。
わかることをあえてクドクドと説明するのが仏太流。笑

チキンカレー2
薬味をのせて食すと、みんな真似をしだした。笑
3つあるうち人気はしょうがだった。
このメンバーだと特にしょうががいい。
ジンジャラーという言葉を初めて知った時に、
その場に一緒にいたのがパスタなのだ。
JJ初のインデアン
美味しかったとにっこり笑った顔が印象的。

今回のツアーは8年半前を思い出させるものであった。
09年10月25日の日記「十勝スイーツアー(インデアン芽室店)」参照。)

さて、その後の弾丸ツアー、どのくらい時間があるか・・・
当初の予定だと札幌に19時に帰る予定だったようだ。
だとすると、もう本当に直ぐに帰らなければならない。
すると、その日の予定を変更して、まだ残れると。

グリーンパーク2
では、と、グリーンパークへ赴いた。
今年は例年よりずっと桜が早く、
もうしっかり咲いていた。
かつてギネス記録に認定された400mベンチを見せる。

グリーンパーク1
実は途中で動かすことができる部分があるのを今回初めて知った。
何度も行ったと思っているところでも、
行けば行っただけの発見があるものだ。

グリーンパーク3
キツツキを見つけた。
が、写真でそれがわかるか・・・笑

ちょっとドライブ。
久しぶりに会うパスタと話が弾む。
JJも緊張してなさそうだが、楽しそうに話してくれる。

愛国駅
自信はなかったが、間違わずに行くことができた。
愛国駅だ。
旧広尾線の駅の一つで、観光地になっている。
駅舎の中に色々と貼り紙がされていたり、
年表があったり、当時の料金表示があったりした。
仏太は広尾線は乗ったことがない。
が、有名なので、少しだけ知っている。
SLが線路上に置いてあり、記念撮影ができる。
パスタJJの親子は記念撮影を楽しんでいる。
パスタはカメラが趣味の一つのようだ。
またJJは非常にモデルとして優秀なのだろうな。
負けずにCさんとお互いを撮り合ったがすぐに飽きた。笑

幸福駅
愛国駅に行ったら当然のように次は幸福駅でしょ!
ってのがJJには通じなかった。
知らない世代なのだ。
平成生まれはよっぽどのことがなければ知らないようだ。
特に地元じゃないから尚更。
こちらの方がお店が出ていて、商売っ気があり、
流石ゴールデンウイークの観光地!って思った。
更に観光地気分を盛り上げて(!)くれたのが、
漢字の国から来られた観光客の方々。笑

時間短縮のために高速を使う。
そして、ICに行く道で、また一つ発見して、
なるほどこうつながっているのかと感心した。
川西で降りて後は国道を北上。
電信通りは入ってちょっと行くと、
車が非常に混んでいる地域を発見。

たかまん1
そう、たかまんこと高橋まんじゅう屋だ。
久しぶりだ。
今日は特に混んでいる気がする。
並んだ。

たかまん2
大判焼きを買って車の中で食べることにした。
パスタとJJはお土産に、更に買っていた。
Cさんと私は地元なので、と思いつつも親に買うことにした。笑

そろそろ日が暮れそうで、結構ギリギリだ。
車の中で大判焼きチーズをいただきながら次の目的地へ向かった。

ハナック
十勝川温泉の直ぐ近くにある巨大な花時計だ。
その名もハナック
ここもかつてギネス記録に登録されたことがある。
400mベンチもここもかつての世界一だが、
どちらも現在は抜かれて、
世界一の称号はしょうがないので渡してやっている。笑

さて、まさに弾丸ツアーも終盤だ。
賞味期限が3時間という超短時間型スイーツを
堪能してもらおうと向かったのは、
通り道にある、六花亭西3条店だ。
サクサクパイを・・・・
あれ?
店員さんに聞いてみたところ、
本日売切とのこと!
ガビーン!
すると、流石六花亭、本店にあるか聞いてくれると!
で、あったので取り置きしておいてもらった。

六花亭本店は帯広街中にあり、駐車場が狭い。
だから、最初から西3条店に行ったのだが、
最終的にやはり本店に行くことになった。
駐車場と時間節約のために、
本店の横に車をつけ、車内で待っている間に、
Cさんに取り置きしておいてもらった
サクサクパイを買ってきてもらった。
直ぐに車を出し、運転しながらいただいた。
なので、写真がない。
写真よりもパスタとJJの満足が問題だ。
その大目的は達成されているようだ。

あさひや
弾丸ツアーのラストと思って選んだのはあさひや
かなり人がいた。
本日最も並んでいる。
そうか明日こどもの日だからなあ。
しかし、ここのソフトクリームは食べるべし!ってことで、
並ぶ価値があるとみんなを説得した。
いや、正確に言うと、みんな楽しみにしていて
並ぶくらいはへっちゃらと。笑
仏太はキャラメルソフトクリームをココアワッフルコーンでいただいた。
みんなそれぞれ満足にいただいて、楽しめてよかったよかった。

さて、そろそろ時間もやってきた。
パスタとJJは楽しめているようで、
帰る時間を延期してくれていた。
が、泊まるわけではないので、
どこかでキリをつけなければならない。
となれば、ここが潮時だ。

と思ったのもつかの間、ふと思い出したことがあった。
最近、しっかりと場所を把握した、
クランベリー白樺通り店に行くことにした。
パスタJJもスイートポテトは知っている。
帯広にしかなくて、十勝外に支店はないというと、
当然希少価値な感じが高まる。
ってなことで、お土産を買っていた。笑

十勝スイーツアーは本当にこれで最後となった。
今度はゆっくりと余裕を持って来てもらえたらと思う。
仏太もまた札幌に行きたいと思うし。
Cさんも同じことを言っていた。
楽しく充実していた。
あざっす!あざっす!あざっす!

My friend Mr. Pasta came here Tokachi from Sapporo with his daughter Ms JJ. First I went to Indian Nishi21jo branch with them and Ms C for late lunch. I ate chicken cheese curry. All of us were satisfied with its curries. Then we drove to the Green Park to watch 400m bench. Next we went to Aikoku Station and Kofuku Station, old train stations. At Takahashi Manju-ya we bought ohban-yaki and ate them in a car on the way to Hanack. Hanack was a big flower clock near Tokachigawa Spring. After then we went to sweets shops. At Rokkatei we bought Sakusaku-pie and ate them in a car. At Asahiya in Obihiro we ate softcreams. At last of this Tokachi sweeTour Mr. Pasta and Ms JJ bought gifts at Cranberry Shirakaba-dori branch. It was a very useful tour. We enjoyed very much. Thanks a lot.

インデアン西21条店
帯広市西21条南2丁目6-152
0155-36-7979
http://www.fujimori-kk.co.jp/
11:00-22:00
月曜定休

高橋まんじゅう屋
帯広市東1条南5丁目19−4
0155-23-1421
9:00-21:00 (-20:00)
水曜定休

六花亭西3条店
帯広市西3条南1丁目
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-19:00 (喫茶11:00-18:00(LO17:30))
無休

六花亭本店
帯広市西2条南9丁目6
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
9:00-19:00
無休

あさひや
帯広市西19条南4丁目19-1
0155-38-2606
9:00-20:00
月曜定休(祝日の場合は営業)

クランベリー白樺通り店
帯広市西20条南3丁目
0155-34-6656
http://www.cranberry.jp/
9:00-20:00
無休

参考サイト・ブログ
くどうよしかOfficial Website
kyabechi store