カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
ランチを食しにカレーリーフに行った。
混んでいたがすぐに座れてラッキー。
まあ、席がなかったら待つつもりだったが。

中
このオブジェ好き。
2代目だったと思うが、
これを飽きずに見ていられる。
なんとなく童心に帰ることができる。

チキン野菜カリー1
インド風のチキン野菜のカリーライス小
日替わりサラダを頂いた。

サラダ
ベジファーストでサラダを先にいただく。
最近は、ベジプロファーストなる言葉があり、
その概念が広まりつつあるそうな。
ベジはベジタブル、プロはプロテインなんだそうだ。
世の中の進化についていけてないことを実感。笑

チキン野菜カリー2
そして、お待ちかねの
インド風のチキン野菜のカリー

チキン野菜カリー3
ナスの切り方、素揚げの仕方が素敵。
形、色が綺麗だ。

チキン野菜カリー4
ホールトマトはそのままスープと一緒もいいし、
潰してスープを味変するのもいい。

チキン野菜カリー5
おそらくカレーリーフの具材の中で
このソテーされたほうれん草が一番好き。
これ毎度増量トッピングしたいのを我慢している。笑

チキン野菜カリー6
人参も大きさ、柔らかさが抜群。
たしか、具材の中で唯一煮ているはず。
そう、食材を一番美味しく食せるよう、
調理方法を変えて工夫してくれている。

チキン野菜カリー7
ピーマンもいい感じ。
火が通りつつシャキッとした感じが残っている。
素晴らしい。

チキン野菜カリー8
隙間からチキンが見えた。
カレーリーフのチキンは恥ずかしがり屋さんが多い。笑

チキン野菜カリー9
ちょっと顔を出してもらった。
美味しいんだから、自信を持って、顔を出して。笑

チキン野菜カリー10
今回は辛くしたくて、卓上にあるカイエンペッパーをかけた。
食欲が進む辛さで、大満足。
元々美味しいのが、更にパワーアップ。
大満足の修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

お会計の時、マスターが顔を出してくれた。
カレーラーメンのご報告とお礼を伝えたら、
笑って喜んでくれた。
24年12月30日の日記「教えてもらった情報をなるべく早めに消化(巌窟王帯広白樺店)」参照。)
25年1月9日の日記「満足なカレーパンとカレーらーめん(トラントラン、巌窟王帯広白樺店)」参照。)
25年1月16日の日記「酷い(巌窟王帯広白樺店)」参照。)
25年1月23日の日記「最近の木曜ルーチン(巌窟王帯広白樺店)」参照。)
25年1月30日の日記「結構考えて、修行を楽しんでいる(インデアン音更店、巌窟王帯広白樺店)」参照。)
25年2月6日の日記「キーマカレールーチンと木曜ルーチン(巌窟王帯広白樺店)」参照。)
改めて、あざっす!あざっす!あざっす!

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休
参考:乙華麗様です!第14回

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー修行(札幌),カレー修行(麺類)

外観
この前、札幌でどんぐり山鼻店に行った。
最近、札幌に行くと、結構な頻度で行っている。
旅先などでパンを買ってくることがあるが、
それがどんぐり山鼻店が多いのだ。
隣の北海市場に行くということも手伝っている。

カレーパン1
で、今日は朝食に、どんぐり山鼻店で買った、
カレーパンを頂くことにする。
素敵な朝食プレートに野菜、果物と共に乗せられた。
コーンスープと甘酒もある。

カレーパン2
カレーパンは揚げパンタイプ。
どんぐり山鼻店で買う時は、
もっと匂いがしっかりしていた気がする。
やはり日にちが経つと変わるのはしょうがない。

カレーパン3
ところがすっとこどっこい。
カレーパンを食してみたら、
なまら美味いまま。
ああ、こういうのいいねえ。
このくらいの揚げパンなら、
中のカレーは甘めでも十分。
美味しく頂いて、本日の活力とした。
金曜日、これから出勤だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
ハードワーク後の夕食はなごやか亭R38店に行った。
ドアの前で開くのを待っていたら、
向こうに店員さんが待っていてくれた。
あ、自動ドアじゃないのか。
ちょっと恥ずかしい思いをした。笑
すぐにカウンター席に案内された。
人気なので、待つかもという覚悟はあった。
なので、ラッキー。
実際カウンター席はそれで埋まった。
テーブル席も結構埋まっている。
やはり人気だ。
メニューを見て、食べたいものを少しずつ注文。
そう、回転寿司だが、注文してそのまま受け取るタイプが殆どになった気がする。
回っているところを取る楽しみより、好きなものを確実に頂く。
提供側としてはロスを減らすなど、利害関係は一致。笑
メニューが多すぎて、全部まともに見れてないが、
お高い方はなるべく控え目に。笑

寿司と食べ物1
幟が出ていた鰹だ。
厚切りわら焼き春かつおって名前で、
わら焼きって高知で食べたときみたい。
美味い。

寿司と食べ物2
鉄火巻
鮪好きなんだよねえ。

寿司と食べ物3
カルフォルニアロールで野菜を摂る。
ベジファーストにはならなかったが。

寿司と食べ物4
アラ汁は出汁が出ていて美味しい。

寿司と食べ物5
春平目の昆布〆
なんとなく春っぽいオシャレ感。
まだ、春は遠そうだけど。笑

寿司と食べ物6
しめ鯖は以前よりよく食べるようになった。

寿司と食べ物7
厚焼き玉子は本当に厚い。笑
熱くはないから猫舌でも大丈夫。笑

寿司と食べ物8
とびこのプチプチ感が好き。
魚卵はだいたい好き。

寿司と食べ物9
サーモンは多分、人気トップを争うものだろう。

寿司と食べ物10
つぶトビコは食感がいい。
つぶも好き。

寿司と食べ物11
さんまは旬なのだろうか。
そのあたりわからないが、
食せるだけ幸せだと思った。

寿司と食べ物12
サバがり巻。。
サバとがりの組み合わせは素晴らしい。

寿司と食べ物13
アボカドえびの組み合わせも良い。
なんとなく女性が好きなものの組み合わせ。

寿司と食べ物14
本マグロ赤身
仏太的大本命。
鮪はトロよりも赤みが好き。

寿司と食べ物15
いくらも好き。
ただ、こぼれイクラにする勇気はなかった。
途中威勢のいい掛け声が聞こえたと思ったら太鼓が鳴った。
どうやらこぼれいくらの注文が入ったら、そうなるらしい。
他に鳴子も用意されて、一緒に鳴らされていた。
凄いな。

寿司と食べ物17
寿司屋のカレーうどんは前回頼んでいたので、
24年4月13日の日記「あっ、あった!in竜宮城(なごやか亭R38店)」参照。)
今回も最初のうちにメニューを確認しておいた。
〆的にオーダーすることは決めていた。

寿司と食べ物18
カレーうどんとはいっても、
その匂いは控えめ。
やはり寿司が主役だからね。
ただ、出汁が利いていてとても美味しい。
なめこもいいし、玉ねぎやネギも良い働きをしている。

寿司と食べ物16
ベルギーチョコレートプリン
デザートで頂いた。
回転寿司はこういうデザート系も充実している。
これ結構美味しかった。

ガッツリ食した、食べた。
お腹パンパンチキ。
あざっす!あざっす!あざっす!

どんぐり山鼻店
札幌市中央区南22条西7丁目1-20
011-215-0878
https://www.donguri-bake.co.jp
9:00-18:00 (カフェ-17:30)
1月1日休み

なごやか亭R38店
帯広市西14条北1丁目1番2
0155-67-6575
http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/obihiro_r38/
11:00-21:30(LO21:00)
不定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

シーフードカレー1
職員食堂でのランチは、
本日はシーフードカレーだ。
見るからに粘度が高そう。
実際にそうだった。
だから、たっぷりよそってしまった。
そう、言い訳だ。

シーフードカレー2
シーフードカレーには、
デスソースコリアンダーパウダー花椒入り一味をかけた。
程よい辛さと酸味としびれが美味しさをパワーアップ。
ガツガツを美味しく頂いた。
そういえば、今日はこの時間、仏太1人だった。
人数がいようと1人だろうと変わらず、
相変わらず美味しいカレーに集中だ。
素敵な修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食は、スープカレーライス納豆もやしサラダというラインナップ。
ライスには糠漬けが添えられている。
大根、ふき、ウズラの玉子とどれも好き。
そして、素敵な働きをしてくれる。
もやしサラダも美味しい。
ワカメやちくわも入っていて、食べごたえがある。
どれもスープカレーと一緒に頂くのにバッチリだ。
万が一食べられなかったら、とばっちりだ。笑

スープカレー2
やっぱりスープカレー好き。
あ、カレー全般に好きなんだけど、
特にスープカレーが好き。
こんなにカレー好きがパワーアップしたのは
スープカレーを探し求めたり、
食し歩いたりした結果だ。
それだけに留まらず、
カレー全般的に追い求めた結果、
今の肥えた体がある。
え?そこじゃない?笑

スープカレー3
そして、ここ数年のマイブームはネギ
ネギトッピングが素晴らしい。
スープカレーは勿論、他のカレーでもそうだ。
今回のスープカレーにもとても合っていた。

スープカレー4
魚粉もまあまあトッピングする。
魚粉は持ち歩かないというか
職場に置いてないので、
仏太家のブームなのだが。
味変になるし、美味しさが半端ない。

スープカレー5
フラ鬼、あ、間違えた、
フライドオニオンも素晴らしい。
その甘味、旨味がスープににじみ出るのよ。
これもぶっちゃけ仏太家ブーム。笑

スープカレー6
玉子はずーーっと好き。
なんなら玉子だけでも食すことができる。<おいおい 笑
カレーと玉子の相性は切っても切れない。
相思相愛くらいのレベル。
別の四字熟語で言うなら、青春謳歌、だ。<意味不明 笑

スープカレー7
しめじトマトなど色々な具材が入っているが、
なんといっても今回はラムしゃぶがピカイチ。
勿論、沢山の野菜類などもあるからこそ。
スープカレーは色々な具材や、様々なスパイスが融合して出来上がる。
それぞれの協力で素敵なスープカレーとなるのだ。
心して頂く。
あざっす!あざっす!あざっす!

For lunch I ate seafood curry at our worksite restaurant. It was good. Thank you very much. I ate soupcurry at home for dinner. It was lamb vegetable soupcurry made by a good cooker. I ate it and some good foods with my wife. I was very satisfied. Thanks a lot.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
Victoria帯広中央店に行った。
夕食だ。
駐車場は混んでいた。
開いてるなと思ったところは、
雪解けのため、水溜りになっていた。
なんとか駐めることができた。

受付機
受付の機械はちょっと慣れた。
タップして、出てきたチケットを確保。
待つことになった。
席の準備ができたら、
今度はさっきの紙を読み込ませて、
席を記した画面を見て、本券(というのか?)をゲット。
窓側の席を確保。
それから色々取りに行った。

ハンバーグとセット1
まずはカレーサラダ
オーダーしたハンバーグが届くまで、
サラダ、カレーを頂く。
ただし、お腹いっぱいにならないように。笑

ハンバーグとセット2
カレーはなまら匂いがいい。
やべえ、沢山食したい。笑

ハンバーグとセット3
って思っていたら、ハンバーグが来た。
ヴィクトリアちゃんが持ってきてくれた。
確かヴィクトリアちゃん。
名前がついていた。
本当はヴィクトリアちゃんの写真を撮ろうと思っていたが、
思った以上に動きに無駄がなく、
シャッターチャンスを逃してしまった。笑
なので、ハンバーグ、カレーサラダで記念写真。笑

ハンバーグとセット4
ハンバーグはニンニク手ごねハンバーグ140g
なんとニンニクがゴロゴロと沢山乗っていた。
嬉しびっくり。
ニンニク好きなんだよねえ。

ハンバーグとセット5
スープも取ってきた。
ちなみに、今回ハンバーグにつけたプレミアムセット
サラダバースープバーカレーバーライスバー
ついているものだった。
すなわち食べ放題、飲み放題が可能なものがあるということ。

ハンバーグとセット6
2杯目のカレーを盛ってきた。
そして、持ってきた。
その途中にあるボックス席で、
学生さんカップルがイチャイチャしていた。
羨ましくなんかないやい!

ハンバーグとセット7
2杯目のカレーと一緒にコーンスープも。
結構お腹いっぱいになるなあ。
むむう。
カップルは対面ではなく、横並びで座っていた。
羨ましくなんかないやい!

ハンバーグとセット8
カレーにトッピング。
といっても、ハンバーグニンニクだ。笑
ニンニク手ごねハンバーグカレー!(ドラえもん風に)
ハンバーグは当然カレーに合う。
ニンニクが加わるとカレーはパワーアップする。
だから、この組み合わせは今日の優勝だ。

ハンバーグとセット9
デザートに、コーヒーゼリーパイナポーを頂いた。
これサラダバーの一貫。
カップルはもたれたり、あーんしたりしていた。
◯◯バーを取りに行ったら見えちゃうんだもん。
羨ましくなんかないやい!
やばい、本当にお腹いっぱい。
大満足な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Victoria Obihiro Chuoh branch for dinner with my wife. I ate garlic hamburg and premium set. She ate hamburg and grilled chicken set. The premium set was four kinds of buffe, salad, soup, curry and rice. I ate hamburg with two plates of curry and rice, two cups of soup, and three plates of salad. My stomach was so full. I was so satisfied. Thank you so much.

Victoria帯広中央店
帯広市西9条北1丁目6 
0155-38-2183
http://www.bigboyjapan.co.jp/
10:00-26:00
無休

カレー修行(十勝)

チキンカレー1
職員食堂でランチ。
今日はチキンカレーだ。
デスソース一味をかけた。

チキンカレー2
所々にチキン人参じゃがいもが見えている。
それらをカレー、ライスと一緒に頂く幸せ。
噛み締めた。
やはりチキンカレーもいい。

チキンカレー3
今回かけた一味は山椒が入った、 激辛スパイス
これ、ちょっと痺れていい感じだ。
辛さも程よくアップする。
マイルドなチキンカレーがいい具合に尖った。
満足なランチ修行。
盛り方が今一つで、写真はかなりセレクトしたが。笑
(ただし、加工はしてない)
まあ、言わなければわからないのだが、
自分の記録と、戒めとして。笑
それらを含めての修行。
本日も有意義だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry at our worksite restaurant for lunch. It was good. It is always good. I like it. There were chicken, carrot and potato in the roux, I found. I put death sauce and chilli pepper on it. It became hotter. I liked better. I was satisfied. Thank you very much.