カレー修行(札幌),カレー修行(麺類),娯楽

一般的にはパンツの日記として認識されているが、実はバスケの日記
このブログが、職場で有名になり始めて、よく見ていただけるようになった。
と、自分では思っている。

日本にある航空会社は大きなものは二つ。
JALANA
地域限定や路線限定の小さな会社もあるが、主にこの二つについて、
仏太はJALよりもANAが好き。
サービス面など、乗っていて満足度が高いのが、
二つを比べたとき仏太にはANA>JALなのだ。

遠距離恋愛で、飛行機を使う場合もある。
以前の職場で、還暦に近い女性が、昔大恋愛をしていたとき、
彼氏に会うために東京日帰りをしたときに使ったのは飛行機だったとおっしゃっていた。
尊敬。

飛行機に乗れない別の女性は、
今は青函トンネルができて陸続き感覚でいけるから、
飛行機がなくても大丈夫だろう。
それをするかしないかは別だろうけど。

JALはスチュワーデス(現在のCA=キャビンアテンダント)さんの態度が横柄で
腹が立ったことが2回続いていやになったのと、荷物を壊されて、謝罪も何もなかったことなどが
サービス面でよろしくないという理由だ。
それ以来、極力ANAにしている。

JALのいいところ
正直、自分の乗る便はANAより時間的に便利。
バスケ部がある。(笑)
いや、バスケ好きだからオーケーなのだ。

もう引退しちゃったけど、薮内夏美が好きなプレーヤーだった。
仏太と同じポジションと言うこともある。ポイントガード。
彼女はアシストやスティールが得意だった。(と思う)
同じように怪我を抱えていたと言うこともある。
プレーのレベルが全然違うけどね。

彼女はCAをしながらJALラビッツに所属していた。
日本代表にも何度も選ばれてる。
彼女をしたって、中国から帰化した選手もいる
薮内敏美(中国名:王敏)という名前で、最初妹かと思っていたら、
実は帰化するときに尊敬する薮内夏美の名前を似せたというのだ。
薮内夏美はそれくらい凄い。

フライングラビッツ
100メートル走で号砲より早くにスタートしてしまう兎のことではない。
JALラビッツを題材にした小説?を元にしてできたオリジナルストーリーの映画。
石原さとみ主演で、真木よう子渡辺有菜高田純次などが出ている。
多分、関係者が見たら面白いだろうな、と思う内輪受け的な話も見られたが、
なんとなくそれが予想できるのも面白い。
9月13日に封切られたばかりなので、まだ見れるが、実は帯広では見れない。

別の用事が重なって札幌に行ったときに見てきた。
仏太は映画評論家ではないので、詳細は専門家に譲るし、
まだ、上映中なので、ネタバレはよくないと思うから、
そういうあたりにも言及するつもりはないが、
簡単に言うと、面白かった
バスケやっている人は楽しめると思うし、
やってない人でも面白いと思う。
演技がどうのこうのとか、バスケの技術がどうのこうのとか、
そういうのではなく、話として面白いと思う。
バスケとCAと恋愛と・・・。
俳優、女優も好きな人が多かったので、楽しく見ることができた。

インディーラ1
その前に行ったのがチャオ。Ciaoと書くのは、イタリア語の挨拶だ。
以前は三越にも入っていたのだが、
そちらは07年7月に逝ってしまったのだ。
現在北海道にはここ1店舗しかなく、ファクトリーにあるので、
映画館から外に出ないでも行けるところだ。
インディーラといういかにもカレヲタが好みそうな名前。
実際にカレーパスタだ。
これ結構美味しかった。
細くてコシのある麺。好みの硬さ。
一瞬ミートソースか、雲丹ソースに見える、キーマカレー様のソース。
程よくパスタと絡み合って、美味しい。
オープンスペース的に壁がないので、廊下を挟んでhirihiri V3を見ながら食した。
インディーラ2

I watched a movie in Sapporo, because it isnot put on a screen in Obihiro. The title is Flying Rabbits. Actors and actresses are Satomi Ishihara, Yoko Maki, Arina Watanabe, Yoko Shiraishi, Junji Takada and so on. I like them all. Flying Rabbits is the story of a girl (Satomi Ishihara) who is a cabin attendant plays basketball in the team JAL Rabbits. I like this story very much. I was very satisfied.

Ciao
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー北2条館B1
011-207-0024
11:00-22:00
不定休(札幌ファクトリーに準ずる)

参考サイト
フライングラビッツ
石原さとみ
真木よう子 
渡辺有菜
高田純次
薮内夏美(WJBL)
薮内夏美(JAL)
薮内敏美
JAL Rabbits

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

学生の時、隣のクラスに可愛い女の子がいると噂になり、
クラスの男子ほとんどが見に行ったとき、
みんなで、おお、可愛い!と言ってる中で、
その近くにいた素朴な女の子に目を奪われ、
見ようと思っていた女の子より、そちらに惚れてしまったことは、
誰しもが経験するところだろう。
(誰しも・・・???)

ジャニーズ系のイケメンがテレビ出演して歌い踊っているのを見ていて、
その主役と言うべきスターよりも、
そのバックで踊ってるジャニーズJr.に眼をとらわれたってことは
一度や二度はあるだろう。

音更と西帯。十勝大橋を通ると遠く感じる?時間がかかる?
共通点は、中心街へちょっと距離があるがほどよい。
住宅街と商業地の混在。
などなど。
ジャニーズ所属の人は住んでないと思う。(笑)

どちらにも店を構えるめん吉は、本来はラーメンの店なのだが、
仏太は豚丼を食したくて行った。
豚丼があると言うことは、グルメ情報誌やネットで結構宣伝されているので、
知っていたが、豚丼専門店もそれほど行ってないのに、
とついつい敬遠しがちだったが、今回はなんとなくめん吉に惹かれたのだった。

外観
駐車場がしっかりしていて、中に入るとテーブル席、カウンター席、座敷もあり、
家族連れ、カップル、独り者と色々と対応できるようになっている。

壁を見ると・・・

おお!!!
ビーフカレーって書いてある!!!

え?どうする?
迷うぜ。
・・・。

メニューを見る。
豚丼とラーメンのセットも魅力だ。
迷うぜ・・・。

もう一度壁を見る。
おお!!!
カレーラーメンって書いてある。
しかも「ふつうに旨い」とも。
決まった。

カレーラーメン
醤油ラーメンにカレールーが載ってる状態。
おしとやかに載ってる状態。
と思ったら、器がでかいから、カレーがそれほどでもなく見えたが、結構ある。
スープカレーはスープを全部飲み干すが、
ラーメンはスープは残す。
今回は麺や具を食して、ルーが残った分もレンゲですくって飲んだ。
仏太的にはそれぞれまあまあなんだけど、これだ!という感じではない。

カレーラーメン混ぜた
最後の方に飲んだスープが美味しかったので、翌日試そうとまた来た。
嘘、数日してから行った。(笑)
最後、ルーがスープに混ざっていて美味しく感じたので、
今回は最初からルーを混ぜて、溶かしてみた。
いわゆるスープカレータイプのカレースープにしてみたのだ。
やっぱり混ぜた方が美味い!もう少しカレーが多くてもいいけど。
これはこれで美味しくいただける。

カレーラーメン食べる
麺は同じやや細いストレート。
ずずずずーーっ!
おお、美味い!
これ混ぜるといいね!!!

あ、また、煮卵のトッピングするの忘れた。

I ate a donburi of curry ramen at Menkichi in Otofuke. First I ate it with curry roux on ramen soup. Next time I ate it with mixed soup with roux. I felt the second better than th first.

めん吉音更店
音更町木野大通東17丁目
0155-30-8780
11:00-21:00
水曜定休

カレーツアー,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

松山千春鈴木宗男という超有名人を排出した町はどこかと言われて、すぐに答えられる人はそんなに多くないのではないだろうか。
正直、仏太は松山千春は知っていたが、鈴木宗男は道東ということしか知らなかった。
松山千春がしきりに鈴木宗男を押していて、事件があったときも擁護する発言が目立ったのは
同郷ということもあるんだな、と今更ながらに思ったのだった。
ちなみに、松山千春は当然のように仏太のことを知ってるわけがないのだが、
仏太は直接松山千春を直に見たことがある
高校時代、バスケ部にいて、そこに松山千春のチームが試合をしに来たのだ。
仏太は補欠だったから出てないけど。
そんな松山千春は、マイケルジョーダンをリスペクトして、頭を丸めたと言われてる。

さて、今日は、久しぶりのツアー。
とはいっても、きっとそんなに予定通りにいかないだろうな、というくらい予定を詰め込んだ。
荷物は全然詰め込んでないけど。
が、ほとんど予定通りにいってしまったどころか、まだ余力を残して終わることができた。
これなら、温泉も候補に入れておけばよかった。
って、温泉を忘れていて、現地に行ってから思い出したのだけど。

今回の足寄ツアーは非常に有意義で、かなり楽しめたので、
別にその様子を報告しようと思う。
ここの日記では、簡単に。
(簡単でも長いよ。笑)

事前に調べて、狙っていたところは、
あしょろ庵、おふくろ食堂、たかはし、明月(五十音順)だった。
全部カレーだが、種類はバラバラ。それぞれ順に
チーズカレー、カレーラーメン、キーマカレーパン、カレーあんかけ焼きそばだ。
最終的には、超人気のたかはし売り切れだった。
これほどとは・・・・。
食パンは売り切れると、まんぷく十勝にもネットにも書かれていたのだが、
まさかキーマカレーパンまでとは。
また、次回挑戦しないと。(笑)

チーズカレー
あしょろ庵は、ネットで「〜のチーズカレーは不味い」という書き込みに対して、
恐らく地元の方が返事をした中に、出てきた修行場の名前。
松山千春のイラストの大きな看板で目立つ。本別側から行っても上士幌側から行っても。
チーズカレーの他にカツカレーがあったが、心がぐらつく前に注文。
最初から決めていたとおりに。
うん、普通に美味しかった。
しかし、延びるチーズの処理が下手くそだった。
もう少し上手く食さないと。

カレーあんかけ焼きそば
行った順番通り書くと、次は明月
元々明月は中華ちらしを食したいと思っていた。
最近、仏太は、十勝に来てから中華ちらしにはまってる。
あ、カレーが中心であることは間違いないんだけどね。(笑)
明月は夕食にカレーあんかけ焼きそばをいただいた。
予想通りの味で、非常に美味しかった。
しかも、情報になかった、カレー中華丼というのもある!!!
これはまた来ないと。
あんかけがカレー味になっていて、でも、あんかけを消してないし、
カレーだという、控えめな自己主張が、分かる感じだ。
麺はパリパリに焼かれていて、これがあんかけの柔らかさと対比されて、またいい感じ。

カレーラーメン
最後は、おふくろ食堂カレーラーメン
ここの開店時間が18時。
それで、その間に観光したり、他に修行したり、でかなり楽しめた。
展望台化石博物館街並みシオワッカラワン蕗などなど。
ラワン蕗はもう枯れ始めていて、時期は過ぎていた。
来年の楽しみに取っておこう。
で、時間になり行ってみた。
地元の居酒屋って感じ。
常連さんらしき人が楽しそうに談笑してた。
カレーラーメンは甘い感じで、七味を使ったら、辛さが一気に拡がって、いい感じになった。
醤油ラーメンにカレーを混ぜた感じ。
ここもカレーメニューや豚丼があるので、また更に修行を積まないと!!!

楽しい足寄ツアーだった。
また、行きたいな。

追記:武者修行 in 足寄として、まとめたので、よかったら見てください。
  長いです。
  カレー以外のことも書いてあります。

I went to Ashoro Town to go touring of curry alone. First I went to Ashoro-an to eat cheese curry. Next I went to Meigetsu to eat curry ankake yakisoba. At last I went to Ofukuro Shokudo to eat curry ramen. Between eating I went sight seeing to Museum, Shiowakka, and Rawan-buki Hoba and so on. It was a very happy day today except there was no pretty lady besides me.

あしょろ庵
足寄町西町1丁目1
0156-25-2003
http://www.ashoroan.com/
11:00-15:00
無休

明月
足寄町里見が丘17
0156-25-5361
10:00-20:30LO
不定休

おふくろ食堂
足寄町南1条2丁目3
0156-25-4680
18:00-25:00
日曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),娯楽

crownとclownどちらもカタカナで書くとクラウンとなる。
英語の発音をひらがなやカタカナで書くのはどうか、という偉い人もいるが、今は細かい話は抜き。
意味分かるかな?
crownは王冠とかそういう意味。
clownはピエロとか道化師みたいな意味だね。
仏太は今回調べるまで同じスペルだと思っていた。
勉強になったな。
で、仏太はサーカスとか大道芸とかが好きで機会があれば見に行ってる。
数年前の誕生祝いがサーカスのチケットだったくらいだからね。
大道芸は夜はほとんどないので、仕事の関係で行けないことが多い。

アーケード
今回、帯広の街中、平原通りと広小路を中心として、平原祭りが行われていた。
道路を歩行者天国にして、そこで大道芸人達がパフォーマンスを繰り広げたのだ。
仏太は少し前からその情報を知っていて、行くつもりでいたのに、
当日すっかり忘れていた。
が、とある用事で街中に出て思い出したのだった。
色々な場所で、色々な人が芸を披露していた。

パンフ
パンフレットをゲットした。3日目だからなくてもいいと言えばいいのだが、
記念になるし、スケジュール組みやすいし。
夜別の用事があって、途中で切り上げないとならないから、ちょっとギリギリになる可能性があるからだ。

クラウンロト
クラウンロトという、格好はまさにピエロ(クラウン)そのもの。
この人の芸は安定してる。
どれを見ていても吸い込まれてしまう。
バルーンアートも得意なようで、教室も開いたようだった。
手先の小技もあれば、体を使った芸もあった。

Kaja
Kajaは、狂言に出てくる太郎冠者から来た名前だという。
イギリスでサーカス芸を勉強してそれを取り入れた芸を披露してくれた。
ここに一番長くいたかな。
マジックやギャグが満載で流石だと思った。
見た目しゃべり方などから、SMAPの中居君を思い浮かべるような印象だった。

ユキンコアキラ
移植の、いや、異色の大道芸人。
こういうのもありだろう。
肩からかけた機械でDJしながら、その音楽に合わせて踊りつつ、絵を描くというパフォーマンス
ユキンコアキラは東京芸大の学生さんか、卒業生か・・・・。
初めて見たが、これはこれで面白い。
芸術家が苦悩しているような表現があったり、
無駄に見える動きで描いたり、
かと思えば、細かく繊細に描いたりで、面白かった。
人の顔を描いて、それをプレゼントにしていた。
これが一番人が集まっているようだった。

さて、忘れていたのに運命に引き寄せられるようにこの大道芸を見に来ることになったきっかけは
ランチを街中で摂るのが目的だった。
日曜定休で、ランチタイムにしかないメニューを目当てに行くとなると、
それは土曜日のランチしかあり得ないのだ、仏太の第2職業のことを考えると。
北のうまいもん通りにある羆(ひぐま)という鍋料理の店が、
昼はカレーを出す修行場となるのだ。
正確にはつけ麺で味は三種類あり、そのうち一つがカレースープなのだ。
他は合わせ味噌、辛味噌だ。

サザンの曲がかかっていて、若いオッサンだなあと思っていたら、マスター実は若かった。(笑)
大変失礼しました。
ぱっと見た目だけでそう思ってしまったのだが、
何かの拍子によくよく見たら、全然若いっしょ。
とわざとらしい北海道弁。(笑)

鉄鍋つけ麺は熱々の鉄鍋で出てくるので注意。
麺
は太くてやや縮れ。ちょうどよい堅さ。冷たい麺を温かいスープにつける。ひやあつみたいなものか。ちょっと違うか。美味い。
カレースープ
カレースープの中はニンジン、長芋(柔らかくて美味い)、豚肉、シシトウ。甘いコクのあるスープ。
試しにライスを入れたくなった。。スープカレーっぽい。ってか、もろスープカレー。
十五穀米
大盛サービスにしてくれたライスは十五穀米
結局頼んじゃった。(笑)
しかも、サービスで大盛にしてくれた!嬉しい!ありがとう、マスター!
後から汗だらだら。
うん、満足。
これで安心して?大道芸を見に繰り出したのだった。

I watched performances in Heigen street and Hirokoji. Then Hegen Festival was held. I had forgot it but when I went there tohave lunch I remembered it. I ate curry tsukemen then watched daidogeis (performances). It was very interesting.

羆(ひぐま)
帯広市西2条南10丁目北のうまいもん通り東角
080-6073-5962
11:30-14:00, 18:00-(つけ麺カレーはランチタイムだけ)
日曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

壮年、という言葉をご存知だろうか?
老年の手前、熟年の後。
確かそんな感じ。
マスコミ?主導で作られたこの言葉は結局使われてない気がする。
2000円札と同じようなイメージだ。(笑)

外観
さて、恐らくその壮年と思われる御夫婦がやってるラーメン屋がある。
ねぎしというのだが、マスターの苗字だ。
19時過ぎに行ったらご飯ものがないと言われた。
目的は違うからよかったけど。結構売れてるんだな。
ねぎし麺というのがウリだ。
でも、仏太の目的は違う。
おわかりかと思うが、事前情報であることが分かっていたので、
初めての修行場だけど、当然頼む。

カレーラーメン
カレーラーメンは甘酸っぱい感じ。
トロリとした全部ルーのタイプ。
麺は中太から細めで、中くらいの硬さ。
チャーシュー、海苔、ねぎが載ってる。細かくなったタマネギ、ビーフが中に入ってる。
仏太には甘ったるかったので、卓上の胡椒と一味を入れた。

壮年の味って、こんな感じかな。
胃と心に染みた感じだった。

ねぎし
帯広市緑ヶ丘2条通1丁目2
0155-22-0420
11:00-20:00
水曜定休