カレー修行(十勝),カレー自作

タイトルがpart2となっているから、part1もあるのか?
と探しそうになった方がいるかもしれない。
が、実際はpart1は昨日のなのだが、タイトルにもブログにも書いてない。
まあ、昨日のも特別なカレーではあったのだが、
今日のも特別・・・にしようと思っていた。
しかし、アイディアがなく、普通にスープカレーを作った。(笑)

ディナー
とはいえ、それだけではない。
クリスマスだから、盛大にっていうのは好きじゃないんだけど、
まあ、結局それを理由にしてしまっている自分が情けない。(笑)
別に、クリスマス自体を否定するつもりはない。
しかし、本来の宗教的な重要な意味合いを取り違えているということには反対したい。

かまぼこ
プレゼントとかも別にどうでもいいといえば、いいのだが、
もらったらもらったで嬉しい。(素直に喜べ。笑)
クリスマスプレゼントではないのだが、
おみやげでもらったかまぼこを今日のビールのつまみにした。
まずはビールでスタート。
まずは、と言ったものの、これだけで後は食しにかかった。

カレーブルスト
クリスマスのイメージで強いのは、ドイツ
シュトーレンやホットワインが有名。
実際は行ったことないけど、
メディアで紹介されていたり、それを真似たようなことを実際に見たり。
シュトーレンを扱うパン屋を結構見るようになった。
また、ホットワインやホットマグを見るようになったし、マグを買ったりもしている。
で、このカレーブルストはドイツではよくあるファストフードらしい。

スープカレー
スープカレー色合いがなんとなくクリスマス
なんだかんだ言いながら、毒されている自分。(笑)
う〜〜ん、結構説得力ないぞ、自分。(笑)
今回のは、野菜スープカレーなのだけど、
あえてチキンを使ってない。
(結局、どこかここか抵抗している。笑)

サラダ
サラダもクリスマスカラーとなった。
が、これは意図したわけではない。
あ、スープカレーも意図したわけではない。
(今更な言い訳・・・?笑)

当然、多いので、残した。
でも、作るのに量を間違えないようにはなったかな。
ちょっと多いくらいで作って、翌朝も美味しい。(笑)
う〜〜ん、なんだか意地っ張りな。

ま、ともあれ、
Curry Christmas!

カレー修行(十勝),カレー自作

さて、今日はカレーを作ろうと決めていた。
まあ、いつも料理をする時はカレーというのがほとんどで、
大体それで当たりなのだが、勿論違うときもある。
ブログで、下手くそな料理を公開するのも恥ずかしいし、
かなり勇気がいる。
だけど、それ以上に、馬鹿なので、まあ許してやって下さい。
何かあれば、アドバイスなどよろしくお願い致します。

ディナー
ということで、気が向いた時の作りすぎディナー。(笑)
まあ、でも、トマト枝豆ヨーグルトあたりはほとんどそのままだから、
料理というのは恥ずかしいのはこういう点でもある。

ラムカレー
チキンではなく、ラムカレーを作った。
今回はラム以外は具を小さく抑えた。
味は・・・美味しい!
自己満足。(笑)

アルパカレー
今回のメインは、このアルパカレー
アルパカをかたどったライスに周りをルーで囲むのだ。
サイトで見つけて、おお、これ作れそう、と思ってしまった。
アルパカレーを作りたい(Pouch)参照。)
ご飯を固めないで、もこもこの毛のように演出。
口のあたりと耳はらっきょ
眼と鼻口は海苔
角度の関係で怒っているように見えるが、実際は穏やかな顔。
ルーカレーはラムカレーそのまんまなのだが、
染み込まないようにドロッとしたルーにした。
実際はキーマカレーなどのほうが良さそうだ。
食すのは勿体無いが、でも、可愛くできた証拠。
と、自己満足。
でも、サイトを見なおしたら、バージョンアップしていて、ちょっと悔しかった。(笑)
「アルパカレー」クリスマス限定バージョン(Pouch)参照。)
でも、またやってみたいな。
こういう遊び心もいいものだ。

参考ブログ
アルパカレーを作りたい(Pouch)
「アルパカレー」クリスマス限定バージョン(Pouch)
Pouch

カレー自作

昨日、ラジオに出演させていただき、
鹿追のおふくろさんの話題、
11年12月3日の日記「惜しまれる閉店(おふくろさん)」参照。)
おでんの話(リスナーさんからメッセージをいただいた)などで
盛り上がって、あっという間の10数分だった。(約15分)

ワイン列車のことがあったので、
ワイン関係のネタも持っていったが、
話をする時間がなかった。
実は仏太もその列車に乗りたいと思っていたのだが、
仕事(第2職業)の関係でどうしても無理だった。

まあ、行けないにしても話題にはできる。
時期的に、池田ワインのヌーボーが出た(12月1日)頃だったので、
色々なヌーボーの話をしようと思っていたのだが、
時間はあっという間にすぎてしまい、
話に夢中になっているとなかなかできない話もある。
十勝の食の話題を中心にしているのだが、
時には話題が別のところに発展することもある。
それが最終的に十勝のことに反映されたり、
いい影響であればいいな、と思う。

さて、ボジョレーヌーボーはフランスワインの新酒。
ボジョレーという地域(地帯)でとれたブドウで作った新しいワインだ。
11月の第3木曜日に解禁される。(各国の現地時間)
(新酒ワイン関係で一番定義がしっかり決まっている。)
ヌーボーはフランス語で新しいという意味。

他の国では、フランス語ではなく、きっと名前があるだろうと調べたら、やはりそうだった。
イタリアではノヴェッロ、11月5日解禁?(11月上旬?)
ドイツでは、デアノイエ、11月上旬?解禁。
どちらも発音的には「新」を意味する言葉だと思う。
十勝ワイン(池田)は単に十勝ワインヌーボーと言い、12月1日に解禁される。
(これらに関しては、知識が甘いので、あしからず)

池田のも、十勝ワインヌーボーではなく、何か別の名前をつけると面白いのに。
十勝ワイン新(あらた)とかね。
わかりにくいから副題をつけるのは構わないと思うが、
そのあたりはまだしっかりワインが浸透してない証拠でもあるだろう。
池田=ワインは知られていても、ワイン全体の知名度はまだまだなのかもしれない。
世界で一番遅いヌーボーと言ってるから、それを副題にしてもいいんじゃないかな。
すると、ワインのヌーボーだということがわかるから。

とはいえ、仏太も十勝ワインをあまり好きじゃないと
思っていたんだけど、これが結構行ける。
名の知れたものとか、高いものを探すよりも、
池田ワインの美味しいのを探すのも面白い。

リスナーさんからお話をいただき、
すっかりおでんの気分だったのだが、
家に帰ったら、全然外に出る気持ちが失せていて、(笑)
自炊するにも早めにぱっぱとできるものを選んでしまった。
ワインも切らしていて、無理やりこじつけるなら、
ワイン→イタリア→パスタという連想から、
以下のようになった。(笑)

ペンネ1
本日はペンネを使って見ることにする。
伊と和(印)の組み合わせ。
日本人は本当に色々なものを組み合わせたり、
自分の良いように工夫したりするのが得意だな、と思う。
海外からは、オリジナリティが少ないとか、色々言われることもあるようだが、
そんなことはないと思うし、既存のものを工夫するのだって、
ある意味オリジナリティの一つだと思うなあ。

ペンネ2
スープカレーペンネとした。
スープパスタとスープカレーの融合だと思えば、全然違和感なし。
ゆで卵がイマイチだった。
見た目がね。
中はしっかりできていた。固ゆでに。
自分としては半熟が好きなんだけど、
まあ、それは見てくれからは判断しにくい。

スープカレー
皮の剥き方を友達に教えてもらって、
あ、いける、と思うくらいになったつもりだったが、
今回も以前も(写真)なんだかイマイチ。
もっときれいに、つるんと剥けて、
人様に出せる位にはなりたいなあ。

参考サイト
FM WING

カレー自作

以前、後輩にフクハラという面白い奴がいた。
野人のような風貌と行動で、注目を浴びていた。
元気かなあ。
そのフクハラという男、エピソードは色々あるが、
十勝にきて、同じ発音のスーパーがあるため、よく思い出す。

一番思い出す話は、本人にとっては不本意だろうということ。
いつもの彼の行動などから、どうしても普段、面白く見られがちだ。
良い意味でも、悪い意味でも。
で、ある人がこんなことを言ったことが強烈に記憶に残っている。
「残り物に福ありって言葉はとてもいい意味だけど、
残り物にフクハラだったらとても嫌だよなあ。」
本人には失礼な話だが、大笑いした。

残り物というわけではないが、貰い物も福ありだ。
なんでもかんでももらうのも考えものだが、
人が良かれと思ってくれるものは、
素敵な貰い物、いわゆるプレゼントだな。

野菜スープカレー1
玄米ご飯にねぎ味噌をつけ合わせる。
ほうれん草のおひたしも作ってみる。
ねぎ味噌もほうれん草も貰い物なのだが、
こうしていただけるのは本当に幸せだ。

野菜スープカレー2
野菜スープカレーの野菜も一部は貰い物。
家で自炊するものは、野菜が多い。
多分、イメージとしては肉食と思われるだろうが、
自分では肉はあまり料理しない。
嫌いなわけではないし、外では肉もしっかり食べる。
外で食べるからかなあ、家では野菜を欲している。
まあ、いいことだと思う。
自画自賛。(笑)

参考サイト
株式会社 福原

カレー修行(十勝),カレー自作

有名人が食しているとかいないとかで話題になった
朝カレーは一時のブームとなったが、
実際は以前から多くの人がやっているはず。

仏太が1日3食カレーと言ったときは
ヒルバンバン等がありえるが、
最近はそういうことはあまりなくなった。
むしろ朝しっかり食していることもある。
すなわち、朝昼晩カレーってこともあるってことだ。
まあ、仏太的にはそれが嬉しくて当たり前にしたいくらいなんだけど。

ただ、朝はギリギリまで寝ていたい時もある。
だから、朝食のカレーは前日以前に作ったものであることが多い。

そう、カレー好きや、カレーマニアや、カレーきちがいが
朝カレーをするのとは違うレベルで
普通の人達も朝にカレー食しているのだ。
前日の残りのカレーを朝に食したりするだろう。
一晩おいたカレーは美味しいという人もいるだろう。
そのくらいカレーは色々な話題がある。
(だから、このブログも成り立っているんだけど。笑)

スープカレー
さて、この野菜スープカレーは前日のものか?
朝早起きして作ったものか?(笑)
具は、貰い物が多い。
玉ねぎ百合根ピーマン人参大根などなど。

さて、今日も活力を注入したぞ!
一日頑張るか!