カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝),カレー手作

3月はハードワークだ。
年度末というのもあるかもしれない。
休んだ人の分を補うってのもあるかもしれない。
しかし、腐るほどの忙しさではない。
程よいのだ。
体は壊れない。

ってか仏太は意外と(?見た目通り?)体調を崩すことは稀
そんな話題になった時、何か秘訣あるの?と聞かれるが、
カレーを食しているから、というと、
本気で感心する人と、呆れる人と分かれる。笑
まあ、どっちの反応も面白い。
多分、毎日ウォーキングしている、とか、
規則正しい生活を気をつけている、とか、
週に3回ジムに通っている、とか、
そういう答えを期待されていたのかもしれない。
自分で思い当たるのは、やはりカレーかなあと思う。

半分冗談っぽく答える時もあるが、
心の中は常に全力少女byももいろクローバーなので、
本気モード全開なのだ。
しかし、それを全面に押し出すと、
押し付けがましくなるので、適度に。
でも、話題が続くなら、熱くなる。
カレーだからね。笑

チャナマサラ1
朝食に無印良品チャナマサラをいただく。
よく見てもらうとわかるが、
小さめカレー
って書いてある。
そう、少なめってことだ。

チャナマサラ2
器に移して写真を撮るが、言われないと少ないってわからない。
少なくとも仏太は騙される。笑
ただ、最初から知っているから、実際は騙されないけど。
でも、朝食にこのサイズはありがたい
以前は朝食もガッツリ食す派だったが、
最近は程々ってことが多い。

チャナマサラ3
チャナマサラはチャナ豆のカレー。
チャナ豆はひよこ豆。
ガルバンソだ。
21年8月21日の日記「豆知識」参照。)
豆のカレー嬉しい。
ひよこ豆も美味しいよね。
お腹に優しい感じするし、朝のカレーとしてちょうどいい。

さて、土曜日半ドン、体調にも気をつけて頑張るか!

スープカレー1
ハードワーク後、帰宅して、ご褒美ランチ
カフェ風でなんだか寛げる。
スープカレーとパンとチーズとサラダとみかん(たんかん)。

スープカレー2
美味しいスープカレーに体が喜ぶのがわかる。
疲れた体にエネルギーが注入され、
120%になったら、波動砲発射だ!
え?

実際にこの後、雪かきをした。
そう、この時期の雪は水分が多く重たい。
溜め込まず早めにやる方がいい。
活力がみなぎっているので、効率良くできた。(はず)笑

やはりカレーのお陰だなあ。
色々なことが。

I ate an instant curry by MUJI a.k.a. Mujirushi Ryohin. It was my breakfast. It was a small size bean curry. It was gentle for me. It was just breakfast. In the morning I worked very hard. Today was Saturday so I worked in the morning. In the afternoon I was at home. I ate lunch at home. It was soupcurry. Yes, it was gift for me worked hard in the morning. Thank you very much. Its soupcurry was so good, too.

参考サイト
無印良品

カレーgo一緒,カレー手作

レンチンスパイスカレー1
日曜日の夕食。
手前から、きくらげ高野豆腐
もやしごまサラダ
レンチンスパイスカレー
と書いたが、ビジュアル的には、
レンチンスパイスカレー
もやしごまサラダ
きくらげ、高野豆腐
と奥から書いた方がいいのかも。笑
単にビジュアル的なこだわりだ。
なら、最初からそう書くとか、
書き直してそうすればいいってなるのだが。笑
ただ、なんとなく一般的には、「手前から」というのが
順序的にはよくあるのかなと思ったりした。

レンチンスパイスカレー2
レンチンスパイスカレーベーコンたっぷり、ニラたっぷり、ニンニク程々?
ニンニクが強いと思ったがどうやらニラ。
いずれにしても美味しくいただいた。

レンチンスパイスカレー3
ニンニクとかニラ、以前なら翌日のことを気にしていただろう。
(いや、してなかったか?笑)
最近、気にしないことが増えた。
本来なら周りに気を使うべきことだが、
オジサンになって、図々しくなっているのだろうか。
マスクで守られる(?)というのも少しある。
人に会う時はマスクが必須なので、匂い系は目立ちにくい時代だ。
テレビでも以前よりも匂い系のものを食べる人が増えたとやっていた。
仏太はそのあたりはこのブーム?に乗るわけではなく、
以前から好きなものをしっかり食すというスタイルのまま。
だから、今回のレンチンスパイスカレー
しっかりと美味しくお腹いっぱいいただいたのだった。

I ate spice curry made with a micro wave oven by my wife. I ate it with her for dinner. It was good. I didn’t mind its smelling.www Thank you very much.

カレー手作

ラタトゥイユカレー1
今朝の朝食はカレーが2種類。
トーストが乗ったプレートには野菜がたっぷり。
チーズ、りんご、キャベツ千切り、煮玉子、
そして、カレー味の玉ねぎ酢漬けだ。
他にベリーがトッピングされたヨーグルト、
そして、連日にして、本日最終日のラタトゥイユカレー

ラタトゥイユカレー2
ラタトゥイユカレーは昨日、一昨日といただき、
本日で3日連続の最終日となる。
22年3月5日の日記「ラタトゥイユカレー」
22年3月6日の日記「感謝」参照。)
朝のスープ代わりはだいたいラストと思って間違いない。
この美味しいカレーがラストというのも寂しいが、
でも、いつまでも食せるとわかっていたら、
ここまで名残惜しくはならないだろう。

さて、一昨日は夕食で頂いたラタトゥイユカレー
昨日は昼食で食した。
22年3月5日の日記「ラタトゥイユカレー」
22年3月6日の日記「感謝」参照。)
そして、今日は朝食だ。
徐々に繰り上がっている。笑
日にちを考えないと、2食おきに食しているとも言える。
まあ、そんなことはどうでもいい。
美味しいカレーを食す幸せを噛み締めて感謝だ。

Today was the last day of ratatouille curry made by my wife. For breakfast it was as a cup of soup. The ratatouille curry was like soupcurry or spice curry. So it was like soup. I ate many vegetables from it. Thank you very much.

カレー手作

今日は色々な感謝があった。
というか、毎日感謝があるのだが、
それをしっかりと意識しなければならない。
施したことは忘れても、施されたことは忘れるな、と言う。
そう、そういう意識は常に持ち続けるべきだ。

食も感謝すべき事が沢山ある。
生産者さん、輸送する方々、販売してくれるお店の人達、
作ってくれる人(お店だったり家族だったり)など、
本当に沢山お世話になっている。
更には、食材にも。
お命を頂戴するのだから。

今日は午前中はPCに没頭していた。
とはいえ、自分のルーチンワークをサボっていたから、
それが溜まりに溜まって、という部分もある。
やる時間があることにも感謝だ。

午後からは買い物だったり、温泉だったりにも行った。
このご時世、健康で出かけられることにも感謝

そして、夜、重要な案件で、人に会うことになっていた。
今回会った二人の人達にはとても感謝だ。
本当にお世話になった。
二人は知人で、一人一人別々の案件で、お世話になった。
ちょうど3人共通の知り合いということもあり、
一緒に会うと、お互いに時間の節約になるということになった。
本当に色々と感謝だ。

ラタトゥイユカレー1
日曜日のランチ。
軽く(!)いただく。
麦入りご飯と、もやしニラサラダ、そして、ラタトゥイユカレーだ。
昨日のもやしニラサラダにはトマトがトッピングされていた。
また、昨日のラタトゥイユカレーには茹玉子はトッピングされてなかった。笑
22年3月5日の日記「ラタトゥイユカレー」参照。)
勿論、このラタトゥイユカレーも感謝していただく。

ラタトゥイユカレー2
美味しいカレーを連日食せる幸せ
22年3月5日の日記「ラタトゥイユカレー」参照。)
自宅で食す時、一人前だけを作るとか、
人数分チョッキリに作るのが難しい料理の代表格だから、
基本カレーって多く作られて、
おかわりできるとか、翌日以降も楽しめるのが普通。
今回のラタトゥイユカレーもそうだ。

ラタトゥイユカレー3
今回のラタトゥイユカレーの最大の特徴は
仏太的にはゴロンとしたさつまいも
このさつまいもデカイと思う。
食しごたえがあるのだが、
元々がデカイと想像できる大きさだ。
ラタトゥイユもそうだが、
それを元にしたこのラタトゥイユカレーも
野菜をたっぷり摂れるのが嬉しい。

Today I ate ratatouille curry for lunch, too. It was the same as yesterday. It was so good. It was made by my wife. Thank you very much. I was glad to have some vegetables from the curry like ratatouille. Thanks again.

参考サイト
うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜んねるサイト
うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜んねる(YouTube)

カレー手作

ラタトゥイユカレー1
週末は外食もするが、お惣菜パターンもよくある。
本日は土曜日で、そうなった。
土曜日は半ドンで仕事がある時と、
休みの時がある。
よくわかってないのだが、
多分自分は1ヶ月に土曜休みが2回ある。
土曜日が5回あっても4回であっても。
その休み、まったりと過ごした。
お惣菜は
白和え牛蒡マヨサラダ肉巻きだ。
自宅で用意したのは、もやしニラサラダ(トマトトッピング)とカレーだ。

ラタトゥイユカレー2
一見具沢山のスープカレー。
間違いではない。
が、正確にはラタトゥイユカレー
キャベツさつまいも玉ねぎトマトなどが豊富に入っている。
これ、以前も食している。
20年8月11日の日記「ラタトゥイユ」参照。)
更には、修行場でも出されているところがあったようで、
コロンボカレーという別名も。
20年9月22日の日記「ポロシリカレー、そして、ラタポトカレー改コロンボカレー(ポロシリ)」参照。)
忘れていた・・・・。笑

ラタトゥイユカレー3
このラタトゥイユカレー、お腹いっぱいになる。
そして、温まる。
今日は昼過ぎ、予報通りが降った。
北海道はまだ冬だ。
これからも降ったり溶けたりを繰り返すかもしれない。
でも、確実に春が来るのは誰もがわかっている。

世界中が「春」になってほしいものだ。

I ate ratatouille curry for dinner made by my wife. She is a good cooker. This curry was like a soupcurry. Its base was ratatouille by her. She is one of genious people. It was good. I was so satisfied. Thank you very much.