カレーgo一緒,カレー修行(札幌),旅行

外観
アジャンタ総本家に行った。
本来、この近くに来る予定だったのだが、
その用事が昨日のうちに終わってしまった。
23年7月8日の日記「札幌ツアー・主に西側(ぱお)」参照。)
が、別の用事が、近くでできたので、
結局アジャンタ総本家に来ることになった。
昨日は主に西側と言いながら、東区も北区も行ってる。
なんならホテルは中央区だった。笑
まあ、そんなものだ。
そして、当初の予定は、本日2日目は
主に東区で活動をして帰る予定だった。

らむかりぃ1
あのでかいチキンレッグを・・・・
と思いながら、結局、マイルール適用。
初めての修行場はラム(羊)があればそれにする、
という完全に自分の中の縛りだ。
そう、アジャンタは有名、老舗なのだが、ここは初めてなのだ。
他のアジャンタは行ったことがあるところもある。
だから、アジャンタの味はわかっているつもり。
らむかりぃとメニューには表記されていた。
ライスを十六穀米にチェンジ。

らむかりぃ2
トッピングを欲張りすぎて、主役がかろうじて見えるくらい。
ジャガイモ人参もゴロンと入っているのに、
ほぼ見えない状態になっている。笑

らむかりぃ3
らむは骨付きが1つ。
所謂、リブロースってやつか?
肉に詳しくないので、肋骨はリブのはずって感じで。笑

らむかりぃ4
らむは他にも塊として4〜5個。
(正確には数えてない)笑
実はこれも結構な量で、満腹。
好きなものでお腹いっぱいになる幸せ。

らむかりぃ5
ピーマンはデフォルト。
カレーにピーマンが合うってことや、
羊とピーマンの組み合わせって凄いってことを
ここ15年位で学んだ。

らむかりぃ6
えりんぎはトッピングした。
大きいが食しやすく薄く切ってくれているものが沢山。
いい食感だ。

らむかりぃ7
レンコン大好きなので、
トッピングメニューに見つけた時は
速攻で注文することを決めていた。

らむかりぃ8
納豆もトッピング。
明日7月10日は納豆の日だから。笑
まあ、理由はなんでもつければいい。
人生そんなものだ。笑

チリペッパー
チリペッパー
思ったより辛いが、これがまたいい味出していた。
5匙くらい入れて辛くしてみた。
幸せだ。

満足な札幌ツアーもまもなく終了。
高速道路にアクセスして、安全運転で帰った。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Ajanta Sohonke in Higashi word, Sapporo. I went there with my wife. This was the first time I went there. And this was the first time she ate the curry of Ajanta. I had eaten the curry of Ajanta at other Ajanta. This time I ate lamb soupcurry with some toppings. My wife ordered vegetable soupcurry with topping an egg. It was so good. She felt the curry was number one of her experience. She said it seemed to be the best. Great! We were so satisfied. Thank you very much.

アジャンタ総本家
札幌市東区北23条東20丁目2-18
011-784-8910
http://www.ajanta.jp/
11:00-, 17:00-(スープ切れまで)
年末年始休み

カレーgo一緒,カレー修行(札幌),旅行,食(カレー以外)

久し振りの札幌
以前、札幌に行った時は、札幌南ICで降りていた。
そこより先に行くと、お金がかかるからだ。笑
時には北広島で降りることもあった。
そう、一般に言う「ケチ」なのかもしれない。笑
今回は太っ腹。
新川ICまで一気に進んだ。
ネット情報では、札幌北ICと新川ICは激混み、
ってことだったので、かなり構えていた。
が、時間帯が早かったからか、混んでなかった。
とはいえ、車の多さはさすが都会だった。

宮の森のルルドというパン屋やんに行った。
土日は朝8時半から開いているという情報。
そのために、高速を奥まで行ってから降りたのだった。
既に並んでいる。
人気だ。
早めに動いて良かった。

その後、琴似に向かう。
これらはかつての行動圏だったので、
ある程度はわかるのだが、
もう30年以上前だから、
細かいところはわからないことが多い。
それでも大きな道は変わってない。笑

外観
ぱおに行った。
ブランチだ。
なんとここは9時からやってくれているので
朝修行することもできる。
しかし、少し遅らせた。
朝食じゃなくて、ブランチとしたのだ。
夜の楽しみのために、お腹に余裕を持たせることにした。
が、しかし、修行は修行、しっかりとする。

朝カレーセット
朝カレーセットのスープカレーのチキン
相方が頼んだもの。
朝カレーセットは朝9時から午前11時までのメニュー。
決まりきったものではなく、
スープカレー、カレーライス、エスニックラーメンから選ぶことができて、
スープカレーはチキンかポークとこれまた選べる。
朝セットでこんなに融通がきくのはなかなかないと思う。
しかもカレー、ライス、サラダとセットでだ。

ポーク野菜カリー2
仏太が選んだのはセットではなく、
レギュラーメニューから。
スープカレーのポーク野菜カリーだ。
辛さ5番でちょうどよかった。
ライスは少なくしてもらった。
一応、朝食なので。笑<意味不明
ミックス野菜をトッピングしたので賑やかになっていて嬉しい。

ポーク野菜カリー3
ポーク野菜も食しやすい大きさでたっぷり。
ガツガツ夢中で食してしまうので、
途中休憩しながら、ゆっくりしないと。

ポーク野菜カリー4
なすと寄り添うポーク
ピーマンしめじなども見えている。

ポーク野菜カリー5
ここにもポークが沢山。
すくうたびに、ポークや野菜が出てくる。
非常に満足度が高い。

チャイ
食後にチャイを頂いた。
周りを見渡すと、まだ満席状態。
修行者が入れ替わっているのはわかる。
しかし、途絶えないものだな。
凄い。

今回、ぱおを選んだのは、いくつか理由があった。
1つは札幌の西側に行くってこと。
この前、泥棒の入られたお見舞い
そして、11月で閉めてしまうってこと。

現段階では、この場所でのぱおは最後だろうと覚悟を決めて行った。
また、新しい素敵な場所が見つかって、
是非再開して、素敵なスープカレーを続けていただきたい。
あざっす!あざっす!あざっす!

パーク1
食後は白い恋人パークに行った。
パーク2
今回の札幌メインディッシュだ。笑
パーク3
からくり時計が好きでそれを見たかった。
勿論、せっかくなのでそれだけでなく、
パーク全体を楽しんだ。
白い恋人
中のバトラーズワーフ白い恋人も食べた。
とても満足な社会見学だった。
充実していた。

外観
宮の森にあるスーパーすぎはらに行った。
ここは以前も行っていて、札幌にしては珍しい細い路地にある。
完全に住宅街の中にあり、地域に根ざしたスーパーだ。
が、それだけではない。
売っている商品が、ツボなものが沢山。
お土産も買った。
自分のためのものも買った。
実は旅行に行った時、その地域にスーパーに時々行く。
結構面白いものだ。

チェックインまでちょっと時間ができた。
お腹はいっぱいでこれ以上は飲食は無理。
ならば、と一路東区へ。
ヒシガタ文庫に行った。
明日は東区中心の動きの予定だったので、
それをちょっと早めた形。
本を見たり、雑貨を見たり。
お茶1
中のカフェでゆったりした。
お茶2
ゆったりすると色々と見えてくる。
モール
インテリアにひし形のものが多いと気づいた。笑

夜、狙っていた居酒屋が臨時休業。
ならば、第2候補へ。
Dai-chanだ。
北区にある。
昔は大ちゃんと言った。

食べ物1
懐かしさと新鮮さが入り混じり、
酔っ払いながら、美味しく頂いた。

食べ物2
サラダを食べた記憶はない。
食べているのだろうが、他の印象が強くて覚えてない。笑
オシャレでドレッシングも美味しかった。

食べ物3
大ちゃんと言えばかつめしだ。
Dai-chanではこれもオシャレになっていた。
味は引き継がれていた。

食べ物4
鶏チーズってお願いしたら、
鶏チーズ巻きですね、とマスターに確認された。
え?と思ったら、もう一つ鶏肉とチーズを使うメニューがあった。
知らなかった。
学生気分で挑んだら駄目だよな。
失礼だよな。

食べ物5
初めて見る器がきた。

食べ物6
水餃子だ。
うん、やはりなんでも美味しい。

食べ物7
梅じそタタキも思い出の一品。
これもシャレオツになっている。

食べ物8
厚焼き玉子
他のお客さんもいる中で、
マスターがワンオペにもかかわらず、
ほぼ待つことなく、次々と出してくれた。

食べ物9
かぼちゃフライ
これは初めて見たメニューの一つ。
昔をすべて覚えているわけではないし、
携帯があった時代ではないから記録もない。
でも、記録も記憶も関係なく、美味しい。

食べ物10
ざるうどん
やはりここでの〆はこれだ。
大ちゃんだろうがDai-chanだろうが、
昭和だろうが令和だろうが、
美味しいものは美味しく、
素敵なところは素敵だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

予定ツメツメの素敵な札幌ツアー。
もう、明日で終了だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

Today early in the morning we started to go tour to Sapporo. I drove a car on high way. In Sapporo first we went to Lourdes, a boulangerie in Miyanomori. We bought good breads. Then we had blunch at Pao, a soupcurry shop in Kotoni, Sapporo. I ate porkvegetale soupcurry with topping more vegetable. My wife ate morning set soupcurry chicken. Pao opens at nine in the morning. Great! When entering I said hello to a stuff and long time no see. She was looked good. We enjoyed eating. While we stayed there seats were full. It was so heavy. The soupcurry was so good. Thank you very much. Then we went to Shiroi Koibito Park. We wanted to see a tricking clock tower. It was so great. We were impressed with its performance. And we went aroud and watched exhibisions. We took rests at a cafe to drink something. There was a short serveice we could eat a Shiroi Koibito. Thanks. It was a very hot day. We felt happy in a super market. It was so cool inside. We bought gifts for friends and so on. Before checking in a hotel we went to a book shop and cafe, Hishigata Bunko. We enjoyed seeing books and general goods. In the evening we went to an izakaya bar, Dai-chan where I went ofen when I was a university student. Foods were so good. But some things were changed. It was a natural course. Today we were so busy and so happy. Thanks a lot.

Boulangerie La fontaine de Lourdes
札幌市中央区宮の森4条12丁目10-1
011-616-2320
https://miyanomori-lourdes.com/
https://twitter.com/pain_lourdes
10:00-18:00 (土日祝8:30-)
月曜、火曜、水曜定休

ぱお
札幌市西区琴似1条7丁目3-31
011-611-5890
https://pao-curry.com/
https://www.facebook.com/paocurry
https://twitter.com/sapporocurrypao
9:00-16:00 (LO15:30)
火曜、水曜定休

ヒシガタ文庫
札幌市東区北25条東8丁目2-1(ダイヤ書房内)
011-712-2541
https://hishigatabunko.com/
10:00-21:00
無休

Dai-chan
札幌市北区北22条西4丁目1-10
011-716-1429
日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(道央),旅行,観光

タイトル「後半」となっているのだから、
当然のように前半がある。
どちらを先に見てもわかると思うが、
時系列順に見たいという方は前半を先にどうぞ。笑
23年6月10日の日記「胆振日高ツアー前半(ヒンナヒンナキッチン炎)」参照。)

今回のツアーは1泊2日。
まあ、誕生日ツアーはいつもそうなっている。
なんとなくパターンがあったのだが、
そのうち応用編が出てきたり、
コロナ禍で難しかったりなど、変化が出てきた。

今回は初日の移動が多かった。
また、初めて、初日と2日目の場所が違うという構成。
欲張りなため、あれも見たい、これも見たいになってしまったのだ。笑
初日は白老で、宿は新冠
そう、十勝、白老(胆振)、新冠(日高)と移動だった。
まあ、もっと運転する人もいるし、
仏太も運転は嫌いじゃないので、全然苦にならない。
むしろ皆が楽しんでくれれば、仏太も楽しい、嬉しい。

外観
宿の朝食はヴァンヴェール
前にも書いたが、緑の風という意味のフランス語。
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

中1
スープカレー確認。
そうそう前もシーフードスープカレーだった。
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

中2
蓄音機みたいなレコード演奏器
(というのか?笑)
流石にこれは知らない。
写真などで見たことはあるが、実物はここで初めて見た。
音楽に興味がある人は、ここで観光するのもいいと思う。

朝食1
さて、朝食のメインディッシュは
当然シーフードスープカレー
ホタテが見えている。
前回具がないと思っていたのは、
すくい方の問題だったんじゃないか疑惑が浮上。笑
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

朝食2
イカも入っていた。
しかも、一切れが大きい。

朝食3
エビもプリッとしている。
そう、普通にシーフードスープカレーと言うなら、
エビだけしか入ってないというのもある。
それだけシーフードの代表格ということなのだろう。
あ、ちょっと違う、スープカレーの場合は具が色々入っているな。笑
ルーカレーの場合、シーフードカレーって言うと、
具としてエビだけが目立つ場合がある。
と訂正。笑<おいおい

朝食4
んで、朝食はバイキング形式なので、
食べられるだけ好きなものを取るってこと。
うーむ、我ながら圧巻の全体像。笑
食べすぎじゃね?
自分ツッコミ。笑

朝食5
お茶漬けもここは頑張っているものの1つのようだ。
トッピングがなまら沢山あって、数えるのが嫌だった。笑
さっきわかめご飯を頂いたのだが、それ以外にお茶漬けも頂いた。
あ、これ別に盛ってきてよかった。
お茶漬け自体普段食べることが少ないが、好きではある。
意識して食べる機会がなかなかないので、今回良かった。
加えて、やはり美味しいのもナイスだ。

朝食6
そして、焼き魚
これもまたサムズアップしてグーって感じだった。
魚も好きだが、この焼き加減など、なんまら好みだった。

景色
コーヒー景色というタイトルにしておく。笑
食後のコーヒーを頂きながら、ゆったりとした。
素敵な朝食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

今回の旅程ももう6割方過ぎた。
楽しい旅も後半戦だ。
食後、部屋でゆっくりしたりして、寛いだ。

チェックアウト後、ディマシオ美術館へドライブ。
前回も行っているのだが、今回は主役の両親を連れて行く。
楽しんでもらえたようだ。
最初に、あの大絵画のイベントがあり、まずそこで圧巻の見学。
二回目でも圧倒された。
その後、他の展示を見て約1時間楽しんだ。
猫ちゃんがいた。
そう、ここには猫が自由に行き来している。
かなり規格外の美術館だ。
外の庭にも展示物があり、また、別棟でガラスの美術品のところも見た。
ここは隠れた、素敵な美術館だと思う。

外観
ランチは、海岸側へ戻り、BENCH TIMEで。
幸い入れた。
そう、ここの人気は前回実感しているので、
混んでいたら待つか他のところにするか考えどころだった。
分かれて座ることで、入ることができた。
そして、混んでいて満席になっていた。
やはりすごい人気だ。

壁画
入る直前に壁画と呼ばれる(?)巨大アートを見た。
馬の街らしい素敵なモニュメント。
仏太はアートにも興味があるが、
ざっくばらんに好きなだけで、
細かい好みとか知識があるわけではない。
見ていて、ああ、これいい、って思ったりする程度。笑

スープカレー1
オーダーしたスープカレーにサラダが付く。
嬉しい。
今回は別オーダーでサラダをお願いしなかった。
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

スープカレー2
魚介入りスープカレーはパンが付く。
というかセレクトしてパンにした。
パンは自家製でふかふかして温かかった。

スープカレー3
魚介入りスープカレーは見るからに美味しそう。
激辛にした。
そう、辛さが選べる。
ちょっとしたカフェのレベルじゃない。
これなまら嬉しい。

スープカレー4
エビ野菜など具だくさん。
エビが一匹まんま入っているので、
出汁もしっかり出て、シーフードスープカレー、
即ち、魚介入りスープカレー、って感じだ。
まあ、そういう名前だ。笑

スープカレー5
そして、ホタテ、アサリの貝類も入っている。
流石、海岸地域だ。
朝もそうだったが、ランチもシーフードだ。
どちらもスープカレーだし。
嬉しすぎる。
小躍りしたいくらいだったが、満席だったので、
迷惑になるかと思い、止めておいた。笑

スープカレー6
人参なすなどの野菜類も入っていて、
スライスしたにんにく糸唐辛子も見える。
くーっ!
好きなんだよねえ。
このセンス、好みだなあ。
そして、実際にこの魚介入りスープカレー
辛さも味も仏太にバッチグーだった。
辛さ自体はまだまだ行けるのだが、
この後の運転を考えると、
刺激が強すぎるのは良くない。笑
ランチも素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

十勝への帰りは、途中で
びらとり温泉ゆからに寄った。
温泉好きの家族で良かったとしみじみ思う。
本日のコースは以前の下見の時をちょっとアレンジした。
23年4月1日の日記「日高ツアー(スパイスタイガー)」参照。)
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

今回も両親にとても楽しんでもらえただろう。
それが今回の旅行の目的なので、達成したと自己判断。
ミッションコンプリート!!!!笑
そして、自分も楽しませてもらった。
あざっす!あざっす!あざっす!

<補足(昨日と同じ)笑>
毎年、両親誕生日ツアーをしているのだが、
なるべく事前に偵察をして、
実際に体験することで、
観光や宿泊が大丈夫か確認している。
今回の事前偵察もブログに載せている。
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)
23年3月12日の日記「初めてにして久し振り(RAMAI苫小牧店)」参照。)
23年4月1日の日記「日高ツアー(スパイスタイガー)」参照。)
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

I ate breakfast with my family at a hotel restaurant. It was viking style. So I took many foods I liked on plates. One of them was seafood curry. Last time I ate it. But at that time I didn’t eat, drank only the soup. This time I noticed that there were seafoods were at the bottom. So I was able to eat the soupcurry this time.www I was so relieved. Thank you.
After checking out the hotel we went to Dimasio Museum. It was very interesting.
Then for lunch we went to BENCH TIME. I ate seafood soupcurry, too.www There were many seafoods in it. It was so good. I like it. Thank you very much.
On our way to home we went to a hot spring and took bath. I got relaxed.
We enjoyed the tour. Thank you very much.

ヴァンヴェール
新冠町西泊津16-3新冠温泉ホテルヒルズ1F
0146-47-2100
https://hotelhills.jp/
7:00-9:00, 17:00-20:00
無休

BENCH TIME
新冠町節婦町292-1
0146-47-3650
11:00-17:30
火曜、水曜定休(祝日営業翌日休み)

カレーgo一緒,カレー修行(道央),旅行,観光

白老に行く。
高速道路で一路西へ。
白老で降りて、殆ど迷いなく進む。
やはり一度経験していると強い。笑
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)

ウポポイは迷いなく辿り着くことができた。
駐車場が前回より空いている。
あ、そうか、ちょっと早い時間に着いているんだ。
札幌のよさこい祭りを警戒して、
高速なども混むかと思って早めに出たんだった。
が、そこは杞憂に終わって良かった。
スムーズに着いたのだ。
小雨で傘を指して家族を案内する。
今回の一番の目的は両親だ。
両親の誕生日祝い旅行なので、主役に楽しんでもらうのが一番。
チケットは自動販売機もあるが、係の人に聞くと受付がいいと。
というのも携帯で支払うことにしたからだ。
また、自分は年パスを持っているので、持ってない家族分だけを購入。
1年に2回以上行くことがわかっていれば年パスがお得。
だから、前回視察時点でそれがわかっていたので、
年間パスポートを購入していた。
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)

プログラムを確認しようとしたら、
係の人が、次◯◯ありますよ、とか
直近の時間でのイベントを数件教えてくれた。
ありがたい。
場所は前回来た時のことを覚えているので、
スムーズに家族を案内。

シアター1
最初、シアターに行った。
場所は前回来ているが、今回観る演目は初めて。
仏太は実は今回これを一番楽しみにしていた。
だから、席を確保する時、前の方の席ですけどいいですかと
親切な係の人に言われた時も全然問題なしだった。
席は全席指定で整理券が必要。
前2列は背もたれがない造りだった。
が、家族全員問題なし。
アイヌの舞踊が中心の演目はとても面白く集中して見ていた。
関西からの修学旅行生がいたのだが、
そのためかほぼ満席で、前回ここに入った時とは雰囲気が違っていた。

整理券を取ってから、舞踊を観るまでの間に少し時間があった。
その時間を利用して、別のところに行った。
ムックリなど楽器についての講演があったのだ。
これも面白かった。
昔はこういうのは興味が薄く、だいたい宇宙と交信していたものだが。笑
楽器はムックリ以外にドロンズ(ハンガリー)とかトンコリなども説明と実演があった。
ドロンズは金属の小さい口琴で始めて見た。
ムックリは以前から知っていたが、長く演奏するのを聴いたのは初めて。
低い音と二重に出せるとか凄いと思った。
トンコリは松、イチイ、朴の木などで作られること、
弦は3〜6本で、ウポポイのは5本とのこと、
形が体を表していることなど説明を聞いて、
なるほどなと思って、メモした。
また、中に入っている玉は魂や心臓を表すとも。
終わってから、疑問点を質問した。
講演者の女性が好みだったから近づきたかったわけではない。笑
ふと思った左利きについて質問したのだ。
ムックリはあるということだったが、トンコリはないそうだ。
その点はギターとかに似てるのかなと思ったが、
見様見真似(という表現があってるか?)の伝承だから、ということだった。

外観
ランチは勝手に決めていた。
家族の強い希望があればそこにするのだが、
信用されているからか、おまかせされた。
ということで、ヒンナヒンナキッチン炎に行く。
前回行ったところが悪いというわけではない。
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)
前回の所も美味しかった。
が、メニューが限られる。
家族5人だとそれぞれ好みが分かれるので、
そういう意味ではメニューの多いこちらが今回はいいだろうとなった。
そういうあたりは臨機応変に。
視察は視察で楽しかったし、役に立っている。
しっかりと参考にして、より良いと思わる洗濯をする。
あ、選択。笑<直せよ!笑

ポスター
すげえ、モンドセレクション受傷なんだ。
あ、受賞。笑<直せよ!笑

スープカレー1
札幌スープカレーシーザーサラダにした。
家族は行者にんにく山菜そばと、白老牛煮込みハンバーグ定食、
行者にんにく山菜うどん、白老牛カレーにしていた。
時間かかるかなと思っていたが、予想よりはるかに早く出てきた。

サラダ
最初にいつものベジファーストでシーザーサラダを先に頂いた。
このご時世、温玉が乗っていることに感謝。
美味しく頂いた。

スープカレー2
あ、ライス少なくしてもらうの忘れた。笑
まあ、普通量でも食せるのだが、わずかな努力も大切。
そう、万年ダイエッター。笑
札幌スープカレー、いい匂いだ。
流石モンドセレクション受賞。笑

スープカレー3
札幌スープカレーはチキン野菜スープカレーだったのだが、
チキンが野菜に隠れる形となっていた。
恥ずかしそうにちょっと顔を出していた。
また、あっさりスープだということがわかる。

スープカレー4
野菜も種類が豊富で彩りも鮮やか。
嬉しい。
うん、美味しい。
それぞれ満足なランチとなった。

ランチ後もウポポイをしっかりと楽しんだ。

植物
家庭菜園的なパートがあり、
ちょっと興味を惹かれた。
自分では栽培しないのだろうけど。
生活に関わるものが多いので、
本や漫画で得た知識の実物を見ると
更に知識が深まる気がする。

チセ
奥にはチセという家があり、
中を見学できるところもあった。
実際よりは見やすくするために、
広くしているようだった。

シアター2
予約してあったシアターに行く。
さっきとは違う席で、見え方が違うので面白い。

シアター3
ふと舞台の向こうがガラス張りで
なんとなく絵画のような雰囲気が漂っていて、
ああ、こういう光景もいいなと思った。
この前来た時はあまり気づいてなかった。
今回は短編アニメだった。
以前偵察で来た時に見たものだった。
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)
上映の時はそのバックはカーテンがかかり、見えなくなったが。
踊りと歌は、とても興味深く、面白かった。
子供の頃の社会見学で来ていたら、
こんなに興味を持って見なかっただろうが、
大人の社会見学としてとても有意義だった。

博物館1
博物館も実際の展示場に入るすぐ前の広いスペースで、
ガラス張りとなって景色を見ることができた。
さっき歩いたところやウトロ湖が見えて、
なるほどなと思った。

博物館2
消火器、消火栓の場所があった。
これは現代社会では当たり前だが、
かつてはなかったものだ。
だから、元々のアイヌ語にはない言葉なのだが、
意味などから、アイヌ語の新語を作り、
それを表記してくれていた。
このウポポイはそういう役割もあるそうだ。
とても興味を刺激され、2回目ながら、
更に有意義で素敵な社会見学となった。

その後、ソフトクリームを食べて、宿へ向かったのだった。

続き(後半)は以下のリンクをポチッとな。
23年6月11日の日記「胆振日高ツアー後半(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

<補足>
毎年、両親誕生日ツアーをしているのだが、
なるべく事前に偵察をして、
実際に体験することで、
観光や宿泊が大丈夫か確認している。
今回の事前偵察もブログに載せている。
23年3月11日の日記「ウポポイ(カフェリムセ)」参照。)
23年3月12日の日記「初めてにして久し振り(RAMAI苫小牧店)」参照。)
23年4月1日の日記「日高ツアー(スパイスタイガー)」参照。)
23年4月2日の日記「緑の風とベンチタイム(ヴァンヴェール、BENCH TIME)」参照。)

I went to Upopoy with my family. This was the second time to go there. I went there on March. It was a preview of this tour. So I and my wife talked to Parents and Brother about it. And we enjoyed so much. I enjoyed the Ainu dance and talk the best. It was very interesting to me. For lunch we entered a restaurant Hinna Hinna Kitchen En and I ate soupcurry. It was chicken vegetable soupcurry and salad. They were so good. Thank you. My family ate each favorite foods. We saw and experienced many things. We were satisfied so much. Thank you very much.

ヒンナヒンナキッチン 炎
白老郡白老町若草町2-3民族共生象徴空間ウポポイエントランス棟1F
0144-84-8631
https://shinwa-holdings.co.jp/
9:00-閉園時間 (LO30分前)
ウポポイ閉園日休み

参考サイト
ウポポイ

旅行,観光,食(カレー以外)

今回は番外編。
4月21日から24日の関東ツアーは
神奈川への出張と
台湾関係のことと
友人に会うこと。
勿論、報告したように、しっかりと修行もした。
23年4月21日の日記「空想、妄想、ああそう?」参照。)
23年4月22日の日記「あるのか、やるき!?(相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口ラウンジ、やるき)」参照。)
23年4月23日の日記「五反田(京王プレッソイン五反田朝食コーナー、デリー上野店)」参照。)

色々あったので、長くなりすぎることから、
台湾関係のことはごく簡単にしか書いてなかった。
覚書も含めて、番外編としてここに記しておこうと思う。
すなわち、この日記は修行ではない

4月21日午前、出張に行く日なのだが、ギリギリまで仕事。
で、だいたいこういう時は、何かあるものだ。
予定の時刻を過ぎても出られないという大変な状態。
そう、今回も忙しい自慢だ。
そして、仏太は「もっている」のだろう。
ネタになることが多々出てくる。
バタバタの中、なんとか(無理矢理)仕事を終わらせた。

職員食堂がシーフードカレーと知っていたが、
もう食す余裕はない。
食すことはできたかもしれない。
しかし、それをやると空港でバタバタになりそう。
諦めた。
食事を申し込んでない職員が、
シーフードカレーを食したかった、と嘆いていたので、
その人に譲ることにした。
良かった、シーフードカレーが無駄にならずに。

平日昼の道路状況は知らない。
最悪、高規格道路に乗ろうと思っていた。
が、途中から非常にスムーズに進んだので、
一般道路を気持ちよくドライブで大丈夫だった。

とかち帯広空港に思ったより早く着いた。
お土産を買う。
本当は余裕を持って到着し、ビールを飲む予定だった。
背徳の昼飲みを!と意気込んでいたのだ。
時間的余裕がなかった。
一気飲みとかすれば良かったかもしれない。
が、気持ち的にその余裕がなく諦めた。
お土産と一緒に買った自分用のお菓子を少しいただく。
それがランチとなった。

昨日(4月20日に)教えてもらって、
事前チェックインをして、搭乗券をQRコードでゲットしていた。
上手く携帯でQRコードを出すことができるか不安。
初めてやることなので、プチ緊張と楽しみ。
思いの外スムーズにできて、それで入れた。
やればできるじゃん。笑

帯広から羽田への飛行機はちょっと遅れた。
が、飛行機に乗ってしまえばこちらのもの。
そして、機内は爆睡。

羽田空港に着いたら、次のミッションだ。
PASMOを買うのだ。
購入の仕方は全然わかってない。
切符を買う券売機でできるだろうと思っていた。
最初の機械は、新規購入のボタン(タッチパネル)がなかった。
じゃあ、と隣の別の機械に移って、パネルを見ると、
新規購入ボタンがあった。
買うことができた。
よし、まだまだ自分もできる。笑
若者にはかなわないが、少しでも便利な方法を学んでいく
今回の旅の裏テーマでもあった。

京急に乗り、品川へ。
山手線で新宿、そこで京王線に乗り換えた。
新宿は迷うと思ったが、思ったよりはスムーズに。
以前経験していたのと、案内板をしっかり見つけることができたのだ。
また、乗換案内アプリを駆使した。
以前は、PCで調べて、メモっていったが、
今回は全部スマホでやってみることにチャレンジした。
そう、裏テーマの一貫。
ベストなタイミングで下高井戸に着いた。

以前来ているから、もう大丈夫。
ここまで帯広空港から、全て順調。
もうすぐだ。
あ、出口間違えた。笑
最後の最後でプチミス。笑
仏太らしい。
何かオチをつけないと気が済まない。
まあ、本当にちょっとだった。

外観
MEILI美麗で夕食をしようと思っていた。
なので、迷うことなく、一直線に進んできた。
前回はちょっと迷ったところもあった。
というのも、MEILI美麗という文字が外からわかりにくかったからだ。

中
中に入ると、デデーンと書かれているので安心する。笑
台湾系J-POPシンガーソングライター洸美さんがレジで迎えてくれた。
ってか、サプライズ、とか言われてしまった。
素敵なサプライズとなって良かった。笑
前回と違って、今回は他のお客さんが少しだったので、
少し話をすることもできた。
あ、シンガーなのだけど、ここの副店長でもある。

魯肉飯1
昼ごはんをまともに食べられなかったので、夕食はしっかりと。
前回は台湾カレーにしたが、今回はしっかり台湾っぽいものを。
魯肉飯ルーローハンとかルーローファンとか。
スープがつく。
蓮華が可愛い。

魯肉飯2
魯肉飯、美味しかった。
やはり台湾といえばこれだ。
というくらい有名だろう。
台湾に住んだことがある友人に写真を送ったら、
豪華すぎる、本場のはもっとシンプル、とのこと。
どうやら、帯広の豚丼くらい、肉とご飯のようだ。
美麗のはおしゃれで具が色々。

胡椒餅1
胡椒餅も。
フージャオビンって言おうと思っていたのに、
普通にこしょうもちと注文してしまった。
悔しい。笑

胡椒餅2
胡椒餅は餅というよりは、肉まん。
胡椒がしっかり利いているのだが、八角もしっかりしている。
台湾料理は八角が入っているものが多い気がする。

台湾カステラとコーヒー1
コーヒーは阿里山のを。
6種類ほどあって、それを選ぶ時に、少し質問をした。
酸味があって良かった。

台湾カステラとコーヒー2
台湾カステラを一緒にいただいた。
ありがたい。
が、一部食べて、持ち帰りにさせてもらった

台湾カステラとコーヒー3
阿里山コーヒー、飲みやすく、好みの味だった。
洸美さんの説明が適切でわかりやすかったので、
素敵なコーヒーを選ぶことができた。
下高貴公子(店長)さんにもご挨拶ができて、
洸美さんとも沢山話ができた。
でも、浮かれて、いくつか忘れたことがあった。
まあ、でも、それはそれ。
素敵な夕食で、台湾を感じた。

今回の旅行の一つの目的「台湾」の前半はコンプリート。
その後、ホテルまで少し距離があったが、
満足していたので、長くは感じなかった。
ホテルでのチェックインも、初めてのやり方の予定だったが、
前の人がやっているのを見ていると、
指示通りにタッチパネルを使っていればいいのだろうと思えた。
が、混みすぎたので、結局スタッフさんが手続きをしてくれて、
従来のチェックインと変わりはなかった。笑

そして、その翌日の4月22日は既に報告した通り、
中々ネタ満載の1日だった。
23年4月22日の日記「あるのか、やるき!?(相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口ラウンジ、やるき)」参照。)

んで、今日4月23日は動いた。
一部は既に報告した通りでこれらは省略。
23年4月23日の日記「五反田(京王プレッソイン五反田朝食コーナー、デリー上野店)」参照。)
そこに報告しなかった分を書く。

ホテルを出て、ランチをするつもりで、うどんに行った。
うどんというスープカレー屋が五反田にあるのだ。
うどんという名前だが、うどんメニューはない。
で、目の前に来てから思い出した。
ああ、そういえば、今日は日曜日で定休日だ。
それ、旅の予定を組む時にわかってたことじゃん。
何故か、それを忘れて、目の前まで行ってしまったのだ。苦笑

まず、東京ミッドタウン日比谷に行った。
江口寿史展があるよ、と尊敬する人から教えてもらったのだ。
調べると、本日(4月23日)最終日だった。
凄い人だった。
流石都会。
しかも、全部写真撮影OKって凄い。
著作権とか肖像権?とかよくわからないので、
このブログには載せないが、
全国を巡回しているようなことが書かれていたので、
もし、興味があって、機会があったら見てみて。
なんか江口寿史のイメージ少し変わった。
あ、自分の中で思っているイメージってことね。
行ってよかった。

外観1
次は押上に移動。
スカイツリーだ。
最初は地下から言ったので、この写真は後から。笑

外観2
ただ、高所恐怖症の仏太は登らない。
このように見上げるだけ。
押上だけどね。笑
垂直もやばい時があって、見上げるのもこのあたりが限界かも。
と言いながら、4Fに行った。
とはいえ、スカイツリー自体ではなく、
すぐ横のスカイツリータウンの、だ。

飲食1
台湾祭りで色々な店が出ていたのだ。

飲食2
台湾ビールをゲット。
ああ、このいい天気のもとで
昼間っから飲むのが醍醐味。
普段は絶対できない。笑

飲食3
胡椒餅フージャオビンは今回はそのように発音して注文。
バイトの人はきっと日本人だと思うがわかってくれた。
多分、中国語の発音みたくはできてなく、
思いっきり日本語風な発音だったと思う。
だから、日本人同士だとよくわかるという。笑

飲食4
やはり肉がたっぷり。
胡椒や八角もガツンと来た。
美味い。

飲食5
そして、次の所に並ぶ。笑
まあ、これが今日のランチ。

飲食6
葱油餅フォンヨウビンは発音がよくわかってなかったので、
普通にねぎゆもちと注文した。笑
そして、また台湾ビール。笑
うん、いい気分。
楽しく美味しい。

こうしてプチ台湾を味わったを味わった。
台湾行きたいなあ。

I went to Meili on the first day in Tokyo. It was a Taiwan cafe. I ate dinner there. I ate Rurohan, Koshomochi and Taiwan cake and drank Taiwan coffee. They were so good. I talked to Ms Hiromi, a J pop singer’n’ song writer. She was a sub-master of the shop. I enjoyed all of things there. Thank you very much.
Today the third day of Kanto I went to Sky Tree Town. Taiwan Festival was held. I ate koshomochi and negiyumochi and drank Taiwan beer. They were so good. I was so satisfied.

参考サイト・ブログ
洸美-hiromi- Official Website
洸美(Twitter)
洸美(YouTube)
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口
かれーの店うどん?公式不完全ガイド