人の温かさ-no curry〜大分出張その3

大分出張の目次を見たい方はこちら
24年6月26日の日記「大分出張 目次」

大分2日目(前日)はこちら
24年6月27日の日記「ビリヤニとか〜大分出張その2(YUSHA HALAL RESTAURANT 中津店、プシュカール)」

予め断っておく。
今日と明日はno curryだ。
このブログではかなり珍しく、カレーがないのに長文。笑
その理由は、後で分かると思うが、
一つは旅の出張の記録だ。笑

昨日、気付いていたことだが、
大分県の人達はとても優しい
現段階で、中津市しか知らないので、
中津市の人達はとても優しいと言い換えることもできる。
もしかしたら、一昨日も触れていたのかもしれないが、
鈍感でよくわかってなかったと思う。

更に、よく分かるエピソードがあった。
今日は湯布院へ移動だ。
公共の交通機関(JRなど)を使うと、結構大変とわかっていた。
また、途中、色々寄り易いのはやはり車。
ってことで、漠然とレンタカーを借りようと思っていた。
が、安易に考えすぎていた。
悪い言い方をすると舐めていた。苦笑

レンタカー屋を数件調べたら、
吃驚したことに土日休みというところが数軒あった。
コロナ禍からの影響なのかな、とか漠然と考えていた。
土日にかかるから、そこは外して考えないとならない。

で、予約もせず、のほほんと中津駅の近く(ホテルの近く)ってことで、
オリックスレンタカー中津駅前店に突撃した。
希望を伝えたら、予約で一杯で対応できないという返事。
あらら〜、想定外だった。
レンタカーはいつでも借りられると思いこんでいた。
さて、どうしよう。
公共の交通機関だと無理だしなあ・・・・
(実際は無理ではないのだが、プチパニックで考えが及んでなかった)笑
他のところは土日休みですもんね。
隣のレンタカー屋を指差して聞いてみたら、
はい、そうなんですよねえ、と。
困ってしまったというお返事。
どうしようかなあ、と考え始めたら、
そのスタッフさん、ちょっとトヨタさんに聞いてみましょうね。
と、その場ですぐにトヨタレンタカーに電話をかけてくださった。
すると、借りられる車があると。
しかも種類的に第2希望の。
では、早速。
そのスタッフさん、外に出て、向こう側と道まで教えてくださった。
この時代、携帯で自分で調べられなくはないので、
仕事的には予約で一杯と言ったらそれでおしまいだろう。
しかし、こんなに親切にお世話してくださった。
なんだか感動。
あくびをするふりをして、目頭を押さえた。
重々お礼を行って、教えられた方向へ歩みを進めた。
あざっす!あざっす!あざっす!

トヨタレンタカーで、先程連絡をしてもらった旨を伝えた。
物事の進み方が早かった。
助かる。
車種はヤリス。
知らない。
が、後からVitzだと知って、なるほどと思った。
運転しやすかった。

予めだいたいの道は調べておいた。
直接湯布院ではなく、寄り道してから行くことにしていた。
だからこそ、公共の交通機関だと厳しかったのだ。
ナビ設定をするが、高速優先になっていた。
いや、高速は今回は使わない。
なんと調べている時、ネットでは高速を使うべきかどうかということまで出てきたのだ。
しかも、中津〜湯布院間。
下道で景色を楽しむのもまたいいものだ。
ということで、ナビの設定を途中で変えた。

外観1
ああ、ネットで見た光景だ。
それだけで、初めてじゃない気にさせてくれる。
が、圧倒的に初めてだ。

外観2
で、今回のメインはこちら。
地獄蒸し鉄輪だ。
鉄輪はてつわとかてつりんではない。
かんなわと読むそうだ。
うわー、普通にしていたら読めないわ。笑
これも下調べはしておいた。
混む可能性があり、そのために知っておくだけでも違うかなと思った。
すると、ラッキーなことに空いていた。
いや先客はいるのだ。
しかし、待つことなくスムーズに券を買ったり、
受付で申し込んだりできた。
ちなみに、お分かりと思うが念の為に、
地獄蒸しはじごくむしと読む。
決してごーとぅーへるとか言わないように。笑

地獄蒸し1
まず自販機でチケットで購入。
食べたいものをセレクトする。
並んでいたなら、その間にメニュー一覧などを見ていればいいのだが、
今回は全然待ち時間がない状態だったので、
自販機をスクロールしながら選んだ。
そして、受付でこれらのセットを渡される。
隣のキッチン的なところで、注文した食べ物を受け取る。
そして、ナンバーを言い渡される。

地獄蒸し2
釜場でナンバーを告げると、その場所へ案内される。
ちなみに、たぶん、かまばと読むのだと思うが、
オカマバーではないので、念の為。
スタッフさんがついてくれて、
自分で食べ物を蒸し器の中にセットする。
こういう体験はとても面白く興味深い。
英語で言うと、interesting interestingってなっちゃう。笑
今日も社会見学だ。
うーむ、素晴らしい。
先程渡されたストップウォッチをオンして待つ。
他の席も徐々に埋まってきて、半分以上はインバウンドと思われた。
そして、南米らしい、台湾だろう、言葉から韓国など
多国籍ムードが漂い、人種の坩堝と化していた。
凄い人気だ。

地獄蒸し3
彩り野菜ミックス
結構硬さがまちまちな野菜類だが、
確かに彩りが良くて食欲をそそられる。
果たして、これらは全て柔らかく蒸されたのだろうか。
しっかりと全て食しやすい硬さになっていた。

地獄蒸し4
地獄蒸したまごは蒸し上がったら、
すぐに氷で冷やしてくれた。
これはスタッフさんが手際よくやってくれた。
それによって、剥く時に熱すぎず、
また、殻を剥きやすくなるらしい。

地獄蒸し5
地獄蒸しざる豆腐
イメージ湯豆腐的。
湯豆腐は煮る、地獄蒸しは蒸す。
まあ、違うけど、似たような出来具合。
即ち美味しい。
これも選んで正解。

地獄蒸し6
玉子の黄身が、まっきっきというか、
オレンジ色という感じ。
うーん、写真では上手く伝わってないかもしれないけど。
この玉子、どうやら蘭王たまごというブランド玉子のようだ。
なんとこの後、また出会うこととなるのだ。
この時は知る由もなかったが。

地獄蒸し7
豚肉ちまきをラストに食べた。
おお、ちまきはこうやって蒸されるのか。
元々ちまきって、確かせいろとかで蒸して作るよね。
だから、これは正統派ってことになるだろう。
ちょうど受付するところが見える席に座ったが、
徐々に混んできているのがわかる。
混む前に到着して、余裕を持ってできてよかった。
後ろに並んでいるとなんとなく落ち着かないからね。

足湯
満足して出る時は30分待ちになっていた。
美味しかった。
野菜たっぷり、お腹いっぱい。
んで、隣の足湯で休憩。
なんと誰も利用してなくて、独占状態!
ある意味ラッキー!
それから、いでゆ坂、みゆき坂など、街ブラしてみたりした。
至る所で黙々と湯気が上がっていて、
なまら温泉街って感じがした。
あざっす!あざっす!あざっす!

徐々に本日の最終目的地へ向かう。
途中、カフェ千家に行った。
ネットで調べていたが、どうやらナビは
ネットの案内とは逆から行った形になったようだ。
というのも目印の鳥居がわからなかったからだ。
(後からそれを見つけたので、やはり逆だと再度確認した)
混んでいるというネット情報だったが空いていてすぐに座れた。
ラッキー。
おしゃれな感じで、中も広く、窓が大きく、開放感があって、
眺めも優雅・・・・のハズだが、雨のため少々予想と違っていた。
それでも素敵だったので、晴れていたらもっと素敵だったのだろうと思った。

プリンとソーダ2
千家ブリンは色がとても濃かった。
程よく味で甘すぎず、濃過ぎずで食べやすかった。
これは人気だよなあ、と思った。
普段スイーツをあまり食べない仏太でも分かる気がした。
蘭王たまごを使っているとメニューに。
おお、さっきランチで食べた玉子だ、と気づき、繋がった。

プリンとソーダ3
かぼすソーダは上に綿あめが乗っていて、出てきた時なまら吃驚。
これいいねえ。
映えるんだけど、写真技術が・・・・。笑
最初どうやって飲んだらいいかわからず、
結論として、ストローで綿あめを食べたり、
押し込んだりして、楽しみながら飲んだ。
うん、観光だ。笑
かぼす味、スッキリしていて、とてもいい味わいだった。
大分満喫
あざっす!あざっす!あざっす!

外観1
湯布院の街中を通ってやどやへ。
なまら混んでいて、車が進むのが大変だった。
道が狭いのもあるのだが、観光客が全然避けようとしない。笑
後から聞いたら、どうやら逆サイドは人が殆どいなくて道が楽だったはずと。
でも、いい経験。

外観2
やどやは古き良きところと
新しく綺麗な部分が混在している雰囲気。
知り合いに教えてもらって
ネットで調べていいなあとなり予約した。
仕事は中津だったので、ちょっと離れていることも理解した。
少しずつ色々わかると面白い。

紫陽花
車を停めて、宿に入る時に
綺麗な紫陽花を発見。
流石だなあと思った。
よーし、負けないぞー!<何が?笑

チェックインして荷物を楽にした。
そして、部屋で布団を敷いたりした。

それから、傘を借りて出かけた。
湯布院の街中を練り歩き、先程と逆の立場で
車を避けながら、色々なお店を楽しんだ。笑
所々で、お土産を次々と買った。
で、A-COOPで大量に買った。笑
実は旅行の時、余裕があれば、
というか時間を見つけて、
地元スーパーなどに行く。
生活がなんとなく見えるのと、
お土産も結構面白くて安いものが売っていたりする。
いっぱいの荷物を両手に抱えて、やどやに戻った。

部屋でゆっくりしたり、温泉に入って休んだ。
湯布院は温泉処だから、やはり入らないとね。
ラッキーなことに独占状態だった。
部屋は広くて、ちょっと殿様になった気分で休憩。笑

食べ物1
で、楽しみの一つ、夕食だ。
やどやに別棟でぶんご亭という食事処がある。
席についた時、既にセッティングされていたものと
他に後から出てくるものとあったが、
お品書きがあって、それと見比べることで確認。
最初ビールを頂いたが、予想通り日本酒が合いそうなラインナップ。

食べ物2
鱧の湯引き〜梅肉ソース〜
鱧は、知っている正統派。笑
まあ、正統派も邪道もないのだろうが、
美味しく食べる工夫というのはいつの時代も変わらない。
オーソドックスなものが美味しいこともあるし、
斬新な食べ方が印象的なこともある。
鱧に梅肉は仏太の中ではデフォルトの一つ。
やはり美味しい。

食べ物3
焼きしいたけ〜醤油ソルト〜
しいたけでかい。
醤油でも塩でもなく、醤油ソルトという
斬新な調味料がしいたけの美味しさを増す。

食べ物4
数の子のドライフルーツ和え
数の子好きだからとても嬉しかった。
うー、酒が進むー。笑
こういう食べ方もあるのか、と感心しながら。

食べ物5
夏野菜の冷たい炊き合わせ
だと思うのだが、そろそろ自信がない。笑
写真も怪しいし、記憶はもっと怪しい。

飲み物1
日本酒が好きなことを伝えたら、
3種飲み比べセットがあると勧めてくれた。
豊潤白麹仕込、千羽鶴純米、ちえびじん純米酒
これらはメニューに書いてあった。
可愛い女の子と、ダンディな男性が色々と説明しながら運んでくださった。
いや、正確には可愛い女の子が運んでくれて、
男性は、仏太が質問したことに対して、
色々と答えたり調べてくださったのだ。
それはここやどやを教えてくれた知り合い(女王様)というのが、
以前働いていたということと、お名前が聞いていたのと同じだったからだ。
ところが、比較的よくある名前で、その人は話題の人と同姓で別人だったのだ。
が、共通の知り合いを探してくださった。
感謝だ。

食べ物6
スイートトマトの牛ロース包み揚げ
お品書きと照らし合わせると
それだと思うのだが、自信がない。
酔いも回っているが、可愛い女の子にも酔っているかも。笑
担当してくれた女の子と他にも様子を見てくれている人もいた。
お料理はとにかく全て美味しい。
へべれけにならなくてよかった。
美味しすぎて、どんどん呑みそうだったのを、
わずかに残っている理性が抑えていた。笑

食べ物7
おおいた和牛の鋤焼き
これが今回のメイン。
今まで食べたものだけでもかなり豪勢だったのだが、
メインは更に凄いことになっていた。
おおいた和牛は初めて。
全然聞いたことがなかった。

食べ物8
煮込まれて行く。
ああ、いい匂い。
鋤焼きって漢字でこう書くのかと勉強になった。
そして、肉が柔らかい!
ぐおぅ!
変な唸り声が出てしまう。
う、美味い!

食べ物9
玉子は蘭王たまご
そう、本日3度目の登場!
コレステロールは気にしない!笑

食べ物10
蘭王たまごをといても、その色の濃さ、鮮やかさは変わらない。
美味しさもダイレクトに伝わる。
生で頂くのは今回が初めてだから。

飲み物2
お酒は全て美味しく、お料理に合っていた。
すると、ちえびじんを持ってきてくださった。
あれ?そろそろ頼もうとしたのがわかったのかな?
すると、担当の可愛い女の子からだという。
え?マジ?
とてもありがたい!
頼もうとした時に、ジャストタイミングドンピシャで出てくるとは!
実はその女の子の名前が、以前働いていた所で
よくある名前だったので、違うかもと思いながら、
もしかして、出身は〇〇と聞いたら当たっていた。
しかも、細かい地名まで当ててしまった。
とても奇妙な縁を感じた。
多分、年齢的には(予想だが)仏太がそこで働いていた時は
まだその女の子は生まれてなかったと思う。
時代背景は違っても、女の子の故郷のことで盛り上がった。

食べ物11
〆はご飯とお吸い物と漬物。
仏太には嬉しい定番。
ご飯は由布院産ひとめぼれだそうで、
地元の美味しいお米を頂けるのも嬉しい。
ちなみに、地名としては、由布市湯布院が正しいらしいが、
PCでは湯布院と由布院どちらも変換されて、
正確なところを聞いてくるのを忘れた。笑
手毬麩のおすい物もなんだかお上品。
漬物は3種類。
大根の麦味噌漬け、茎わかめ、小茄子の柴漬けだそうで、
この漬物だけでも、お酒が呑めそう。
これ以上は呑まなかったけどね。笑

食べ物12
本日のデザートは、まんじゅうとケーキとアイス
あ、細かいことが書いてなかったので、
非常にシローティーな言い方になっている。
言い方とは裏腹にとてもお上品。
最後まで美味しく、お腹いっぱい。
大満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

美味しかった。
そして、人間関係を素晴らしさというか
ご縁というか、本当に良い1日だった。
人の温かさに触れた素敵な日となった。

やどやを紹介してくれた、以前働いていた人(女王様)が
教えてくれた人は、受付や、ぶんご亭など数人いて、
名前が同じ別人の方が色々と探してくださって、
おそらく仏太はその日一番の有名人になってしまっただろう。笑
恥ずかしくもあるが、嬉しいことだ。
人間関係の素晴らしさを再認識した。

部屋に戻って休んだが、
写真を整理している間に、尽きた。
爆睡。

地獄蒸し 鉄輪
大分県別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い)
0977-66-3775
https://jigokumushi.com/
10:00-19:00 (LO18:00)
第3水曜定休

カフェ千家
大分県由布市湯布院町川上2850-7
0977-84-5525
https://www.senke.info/
8:30-17:00
木曜、第2金曜定休

大分4日目(翌日)はこちら
24年6月29日の日記「人のつながり-no curry〜大分出張その4」
大分出張の目次を見たい方はこちら
24年6月26日の日記「大分出張 目次」

参考サイト
オリックスレンタカー中津駅前店
オリックスレンタカー
TOYOTA RENT A CAR中津駅南口店
湯布院 やわらぎの郷 やどや