お知らせ,ブログ

こんばんは、皆さん。
仏太です。
いつも御覧いただきありがとうございます。
皆様に見ていただいているおかげで、このブログを続けていけてます!

日にちが2011年5月13日(金曜日)に変わったばかりの時、
通算アクセスが200万を超えました!!!

誠にありがとうございます。
今後も、精進・修行してカレー道に励みたいと存じます。
そして、カレーで、十勝の活性化と世界平和が実現できる日を祈って、
それに向けて日々努力を続ける所存です。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ,ブログ

地震が起こり、酷いことになっています。
被災者の方々、地域の早期の復興を祈っています。
また、亡くなった方のご冥福をお祈りします。
行方不明の方が早く見つかるといいですね。

ちょっとブログ更新を休みます。

mixiやTwitterで情報を流し、できることをしているつもりです。
mixiは「登呂仏太」の名前で
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5388498
Twitterも登呂仏太で入ってます。
http://twitter.com/#!/torobutta
しかし、ネットから離れると、日記書いたり、ツイートしたりできません。
現在、私の携帯は全然使えず、カメラと化してます。

ツイッターで気になったものだけ、メモ的にコピペしておきます。

Twitterが地震情報アカウントをまとめた公開リスト。気象庁や消防庁、NHK、自治体などオフィシャルな情報ばかりです。噂話やデマがRTで錯綜しているので、少しでも確実な情報に絞り込みたいときに。 http://bit.ly/ibNaHn

地震が起こったら、まずこれをしろ! http://htn.to/hn3mBp

昨夜出来たサイトです。被害者検索システムも出来ています!
http://savejapan.simone-inc.com/

TMR15 西川貴教
阪神大震災の時に父が滋賀県の防災関連の部署におり、当時の話を思い出しました。現場の助けになりたいと気持ちだけで被災地にいらっしゃる方が多く、逆に被災地の貴重な食料等の支援物資を費やしてしまうといった事があった様です。地域の窓口やボランティアーセンターに問い合わせてからにして下さい

公式リツイートの勧め。http://nobi.com/jp/entry-1175.html

【注意呼びかけ】警報が出ている地域で、海岸や川の河口付近、海に近い川沿いにいる方は 高いところに避難して下さい。海岸などに様子を見に行くのは大変に危険ですから絶対にやめて下さい。 #nhk #kaigo #jishin

【注意呼びかけ】すでに津波が押し寄せて水に浸かった地域では、津波が引いたように見えても再び押し寄せるおそれがありますので、高い建物などに避難している方はそのまま避難を続け、警報が出ている間は絶対に外に出ないでください。 #nhk #kaigo #jishin

カレー修行(十勝),ブログ

久しぶりにラジオに出た。
年末年始お休みだったため久しぶりとなった。
今回はFM WINGぐるぐるグッデーノリさんがメインパーソナリティーだった。
いつもは食材のことなどにテーマを絞って話すのだが、
今回はちょっと珍しいパターンで。
グルメに関するブロガーが十勝も増えてきたというところから始まり、
ブロガーたるべき姿勢などについて話した。

その中で、仏太がブログを書くときに気をつけていることなどを話した。
ノリさんも色々なブログを覗くということで
ノリさんの考えなどを聞いて参考になった。

また、ブログの目的を聞かれたので、その一つを答えた。
1・カレー情報収集
自分が発信することで、逆に自分の知らない情報をもらえることがある。
ラジオではこのことだけを話したが、
他にも以下のような目的・目標を持っている。
2・カレーを広めたい
仏太が広めるまでもなく、知られているし、食されていると思う。
しかし、どんなものでもかなり長期にわたって支持されるかは保証がない。
だから、長期にわたってみんなに人気があるであって欲しい。
もっと美味しく、長くみんなに食される家庭料理でもあってほしい、ということも含まれる。
3・十勝の食が発展して欲しい
カレーの具材は野菜と肉が多く、それはほとんど十勝で作られているものだ。
だから、カレーを消費することで、地産地消になるだろうということは予想される。
4・世界平和
みんなで美味しくいただくカレーを通して、
個々人が幸せになり、その延長で家族みんなが幸せになり、
その地域が幸せになり、国が幸せになり、
最終的には世界が平和で幸せであって欲しいと願っている。
まあ、ここまで来ると、一人でできるわけもないし、
仏太はそんなに偉いわけではないと思っているので、
大それたことと言われたら、それまでなのだが、
でも、目標は大きく持ちたいものだ。

以前にノリさんと話していて疑問に思われたこと。
毎日書いているのか?
日付的には毎日書いていることになっている。
時に一日に2つ書いていることもある。
(たいていそういうときはお知らせと日記的なものだったりするのだが。)
しかし、更新は毎日ではない。
ネタは毎日分あるので、日付を分けて書くのだが、
実際は忙しくてその日のうちに書けなかったり、
書いてもアップしてなかったりする。
だから、数日分がまとめてアップされたりもする。

仏太のブログの書き方(パターン)
何度かご覧いただいている方はおわかりと思うが、
だいたい次のようなパターンに落ち着くと思う。
・前振りがあり、そのキーワードからカレーへ繋げる。
・その日あったことを羅列する(カレーを食している)。
・食したカレーだけの話。
・カレーのことを書いて、その後関連ある話をする。
仏太の中では、ブログは日記的に即時性のあるものととらえている。
現在、ツイッターがあり、そちらのほうが即時性が高いが、
仏太のブログのように長い文章には向かないので、
基本、現在のスタイルはブログ中心となっている。
そして、それぞれの修行場の紹介であったり、
テーマを設けている場合は別枠で書いている。
乙華麗様です!沖縄編など)

外観
昼間にカレーリーフで修行していた。
ホールの綺麗なお姉さん
「カレーの世界では有名なんですもんね。」
と言われて吃驚した。
以前に自己紹介はしていたのだが、
綺麗なお姉さんは仏太のことを知らなかったそうだ。
シェフは仏太のことを知っていてくれたそうだ。
それで聞いて初めて知ってくださったと。
やはりブログをしていて人とのつながりができていると実感。
カレーをキーにして輪が拡がっていく感じがする。
それが少しずつ拡がることで、世界平和に近づくと思っている。

チキンと野菜のカリー1
チキンと野菜のカリーにした。
ここはインド風とスリランカ風がスープカレーだが、
今回はインド風にした。

チキンと野菜のカリー2
沢山の野菜の下にこんがりと香ばしいチキンが隠れている。
野菜も丁寧に調理されていて、人気が高いのが頷ける。
仏太が座ったときに満席となっていた。

チキンと野菜のカリー3
ここの大きな特徴はほうれん草
ソテーされたほうれん草が結構な量載ってくる。
ほうれん草好きの仏太としては嬉しいところだ。
野菜は全体的に好きなのだが、
特にほうれん草は以前一番好きな野菜だった。
(現在は特にこれが一番ということはなく、全体に好き。)

ナン
そして、カレーリーフは何度か訪れているが、
今回初めて、ライス無しにしてナンにしてみた。
柔らかくて、モチモチして食べやすい。
美味しいカレーで幸せ。
綺麗なお姉さんが話しかけてくれる幸せ。
そして、思わぬ再会で幸せ。

以前らっきょ(札幌)で働いていたスタッフが偶然いて、
仏太は最初気付かなかったのだが、
その可愛い女の子が気付いてくれて声をかけてくれた。
旦那さんと一緒でお腹がぽこっとして幸せそうだった。
結婚して十勝に来ているのは知っていたが、
こんな偶然もあるものだ。
カレーを通して拡がる輪は、
仏太が思っている以上に素敵なものだ

I went to Kurry Leaf to eat lunch, chicken and vegetable curry (indian style). I met a pretty lady with her husband who had worked Rakkyo in Sapporo. She was so good. She had a good smiling. She was seemed to be happy. I was happy to see her and met a good soupcurry. The world of the curry is spread and I feel good with it.

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休

参考サイト
FM WING
乙華麗様です!
武者修行 in 沖縄(仏太のカレー修行沖縄編)
らっきょ

カレー修行(十勝),ブログ,娯楽,食(カレー以外)

タクシーで帯広体育館へ。
バスケのWリーグの試合が行われる。
JALラビッツがホームで、日立ハイテククーガーズを迎え入れていた。

仏太は、正直言うと航空会社は以前からJALは好きではなかった。
しかし、WリーグはJALラビッツが帯広に合宿に来て、
年に一度ホームゲームをしてくれるので応援している。
また、映画の「フライングラビッツ」もDVDで見た。
08年9月19日の日記「バスケもカレーも好き(Ciao)」参照。)

バスケ

結構大差で勝った。ほとんどリードしていた。
結構ミスが目立った試合で、去年よりは大味に見えた。
ちょっとファールが多かったんじゃないかな。
以前は薮内夏美という選手が好きだったんだけど、
現在いる選手は岩村裕美、山田未来、出岐奏を応援している。
岩村裕美は渋いプレーがいい味を出していてキャプテンらしいと思う。
山田未来は仏太がかつてやっていたポジション(PG)と同じなので
注目してしまうし、プレーも頑張っていて好感度ナンバーワン。
出岐奏はできかなでと読む。上から読んでも下から読んでもと思ってしまいそう。
よく知らなかったが、高校あたりから全国的に有名な選手で確かに上手いと思う。
仏太が注目したのは、失礼ながら、可愛いからだったんだけど、バスケも上手い。
去年はそんなに出場しているイメージがなかったけど、今年はレギュラーだ。
09年12月3日の日記「自己満足が正しいだろう(インデアン音更店)」参照。)
09年12月1日の日記「ブログとバスケと風呂」参照。)

相手チームに道産子が3人もいたらしいけど、
出たのは一人だったな。しかもかなり短時間。
職場のバスケ好きの人が来ていた。知り合いが日立にいるらしかった。
終わった後に、セレモニーがあった。
JALラビッツは今シーズンを最後に解散となってしまうのだ。残念。

インデアンが去年は出ていたので、今年も、と思っていたのだが、甘かった。
カレーは職員用なので一般の人は買えません。」という内容の貼り紙があったのだ。
う〜〜ん、悪いけど、一般の売店と同じところに、職員専用のを置かないで欲しいなあ。
期待しちゃうジャン。(と、慣れない言葉を使ってみる。笑)

外観
ランチをどこで摂ろうか迷ったのだが、
ちょっと気になるカフェに行ってみることにした。
音更鈴蘭にあるbis cafeは以前から狙っていたのだが、
なかなか行く機会に恵まれなかった。
さて今日こそは!と思ったら、
下に喫茶部が移っていて名前も変わっていた。
シェルプールというブティックの奥に喫茶部ができた形だ。

黒カレー1
しかし、メニューの一部は受け継いだみたいで、
黒カレーはあった。それにした。
とても甘く、美味しかった。
カレーモードに突入していた仏太を満たしてくれた。

黒カレー2
黒カレーは、他でも見たことがあるのだが、
イカスミがほとんどで、
ここのようにゴマで黒くしているのは初めてだ。
ゴマの風味や味が無茶苦茶あるので、
マイルドで辛さをほとんど感じない。
優しく食しやすい味になっている。
なるほど、これは面白い。
しかし、真似できるかというと仏太は難しいなあ。

いやあ、満足した。
と、普段ならここで終わるのだが、
今回はタイトルに書いたように長ったらしいのだ。

今日あったことをそのまま書き連ねると共に、
近頃の考え事についてもつれづれなるままに書き留めておこうと思っている。
だから、もっとつきあってね。(笑)

外観
勿論、間は空いているのは、明るさ(暗さ)でおわかりかと思うが、
夕食は潮華へお邪魔した。
入ったら、山茶花さんがいた。
十勝グルメブロガーの中では、
仏太は重鎮の一人と思っている山茶花四十郎さんだ。

紹興酒
最初、ビールからスタートして、そのうち紹興酒へ移行した。
仏太が行った時点で山茶花さんは一通り終わっていたみたいだ。(メイン)
で、詳細は既に山茶花さんのブログに載っているので、そちらをご参照。(笑)
タイ料理 中国料理専門店 潮華@帯広/夜の潮華で,十勝帯広麺の新メニューを。そして,友来る。(山茶花四十郎が行く)

ホタテの大葉巻き揚げ
ホタテの大葉巻き揚げは新鮮なホタテがプリプリ。
山茶花さんのところに書きたいことはほとんど書かれてしまっているので、
やはりメインは山茶花さんのところを見ていただけたら、と思う。(笑)
タイ料理 中国料理専門店 潮華@帯広/夜の潮華で,十勝帯広麺の新メニューを。そして,友来る。(山茶花四十郎が行く)(再)
しつこい?(笑)

ししゃも
ししゃもも美味しかった。
また、料理の仕方がいいというか、
プロに対して失礼な言い方だが、発想が素敵だ。
ちょっと山茶花さんと違う話題を書きたいな。(笑)

十勝帯広麺しゃぶしゃぶ1
実は順番を変えているのだが、しゃぶしゃぶが今回のメインだ。
こうやって写真を載せると、あ、肉のしゃぶしゃぶなんだ、何が特別なの?
と思われてしまうかもしれないが、お肉はお肉で美味しいのだが、メインじゃない。
その下にあるほうれん草でもない。あ、このほうれん草も美味しかった。

十勝帯広麺しゃぶしゃぶ2
じゃ、じゃーん!
これがそのメイン。
十勝帯広麺だ。
これをしゃぶしゃぶにして味わう。

十勝帯広麺しゃぶしゃぶ3
タレにつけて・・・
美味しい!
ああ、これね、マスターも山茶花さんも言ってたけど、
麺の甘さ、旨味を最大限に出している気がする。
コシもしっかりしていて嬉しい。
普段の十勝帯広麺も美味しいと思うし、
仏太的にはやはりカレーが素敵なアイテムなのだが、
このしゃぶしゃぶは最高だ。
実際に出している十勝帯広麺はこの生の状態から茹で上げることでできる。
できたときには、生の状態よりも大きく、延びて拡がった状態になる。
しゃぶしゃぶの場合は湯通し時間がそれほどでもないから、
大きさはだいたい元のままだ。
そして、茹で上げる時間は40秒がベストだと。
実際、タイマーを借りて計ってみたが、それが一番良さそうだ。

十勝帯広麺トマトソース
トマトソースパターンもいただいた。
これはパスタという一面を見ることになる。
これはこれで美味しいのだ。
これだけでも、十勝帯広麺の可能性を
十分見ている気がするのだが、それだけでは終わらなかった。
一体、マスターのアイディアはどこまで深く、どこまで暖かいのだろう?
そういうあたりはEasy Dinerのマスターと共通していて
とても頭の下がるお二人の共通点だと思った。
どこかの自称新しいグルメとは違うと思う。

十勝帯広麺すいとん1
最後の方に出てきたのは、スープだ。
コースとしてはスープが先じゃないかと思った。
わかめ、溶き卵などが入っていて、鶏出汁の美味しいスープ。
ん?なんか他のも入っている!

十勝帯広麺すいとん2
うおっと!十勝帯広麺が再び、いや、三度登場!
え?そうか、これは前菜的に出るスープではなく、〆のスープなんだ。
〆のラーメン、雑炊、カレー(仏太はね!笑)と同じ位置づけなんだ!
すいとん風十勝帯広麺!!!いやあ、これも美味しいね!
そして、この歯ごたえ、コシの強さは仏太の好みだ。
この点が山茶花さんと意見が分かれたところだったが、
後は概ね一致した意見だった。

山茶花さんは先に来て、この一連のものをほとんど先に食べられていた。
私が行ったときにペースダウン?してご一緒してくださった。
尊敬すべき人なのでとてもありがたく、嬉しく、恐縮。

お互いのハンドルネームの由来を話したり、
仏太のプロフィール参照。)
二人を引き合わせてくれた端野萬造さんのことを話題にしたり。
端野萬造さんのブログ(現在は削除されて内容は見れない。)
まだ、直接お会いするのは2回目で、二人きりは初めてなのに
全然そんな気がしないのは、ネットやメールでやりとりが多く、
そして、お互いのブログを見ているから、それぞれお互いを理解している。
とても嬉しい関係だ。
そして、「」と呼んでくださる山茶花さんにとても感謝、感激。
グルメブロガーとして認めてくださっていることにも、とても感激した。
また、心の中で、引き合わせてくださった萬造さんに、感謝していた。

こういった一連のことは、今回必然的に起こったことなのだろう。
山茶花さんのブログに、萬造さんのことや、
グルメブロガーとしてのことなどが書かれていて、
非常に興味深い記事が数日に分けられてアップされていた。

端萬記@帯広/読み応えのある文
地域限定SNSで『言論テロ』は何故起きるのか? 其の3
地域限定SNSで『言論テロ』は何故起きるのか? 其の2
地域限定SNSで『言論テロ』は何故起きるのか?

さて、ここでやっと今日の出来事報告が終わり、
仏太が考えたことをつらつらと書き連ねる時間となったのだ。
ぐえ、長すぎ!(笑)

そう、長すぎるので、やはりここで一度終了。
考えたことは、また別の機会にどこかでお披露目することにしよう。
既に下書きが始まっているのだが、
ここに書いた分の倍以上あるので、流石に自分でも飽きてきた。(笑)

あ、潮華でカレーいただくの忘れた!(笑)

シェルプール
河東郡音更町中鈴蘭北6丁目5
0155-31-3436
10:00-18:00
木曜日

潮華(十勝帯広麺)
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
12:00-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回
(現在、昼は十勝帯広麺として営業)

参考サイト
JALラビッツ
岩村裕美
山田未来
出岐奏
日立ハイテククーガーズ
山茶花四十郎が行く

お知らせ,ブログ

皆様、こんにちは。
このブログは08年5月6月から試運転を開始し、
08年7月から本格的に始動しました。
アクセス解析を08年10月から導入して、
時々チェックしてましたが、
本日、そこから通算100万アクセスを達成しました!
自分でも吃驚です!
一日平均にすると1860アクセスくらいなのですが、
当初は少なく(だいたい一日1000アクセスあるかないか)、
徐々に増加傾向にある(最近の一日アクセスはだいたい2000前後)ので、
とても嬉しく思っています。
これらは全て読んでくださっている皆さんのおかげでしかありません
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

ブログをお読みいただき、益々カレーが好きになり、沢山食して、
カレーについて語り合い、また楽しんでいただければ本望です。
今後もそのために、自分でも楽しめるように、更に頑張りたいと思います。
差し支えなければ、お読みいただき、コメントいただけると幸いです。
カレーで皆さんがご健康になること、世界が平和になることを祈念して
今後も更に、修行を続けて参ります。
重ねて、どうぞよろしくお願いいたします。