カレー手作

焼きが回る
頭が回るとかそういうのとは違う。
年をとるなどして、頭の働きや腕前など、能力が衰えてにぶくなること。
ってのが辞書に載っている説明。笑

焼きを入れる
これは恐ろしい。
焼きを入れるとは、人に制裁をくわえること。
って辞書に書かれていた。
やはり・・・。
おそらく焼きが回るの「焼き」と同じ焼きだろう。
ってことで調べてみる。笑

焼きが回るの「焼き」は、刃物を作る際に行う「焼き入れ」のこと。
焼きを入れるとは人に活を入れることで、鍛冶で刃物を焼いて鍛えることからきている。
うん、やっぱり同じ語源というか、そんなところだ。笑

仏太もだいぶ年齢を重ねているので、
実際に言っていることややっていることで
焼きが回っていることはある。
が、なるべくそうならないように気をつけたり、
逆に進歩できるよう努力もしている。
そういう部分もある。
きっとそうしている。
多分そうなんじゃないかな・・・
おそらく・・・wwwww

中学生の時、先輩が怖かった。
校内暴力が全盛の頃だったのだが、
リーゼントとか、ボンタンとか、長ランとか、
とにかくそういうのに怯えて生きていた。

でも、よくよく考えると、今の時代ののほうが辛いかもしれない。
イジメられるのもイジメるのも、周りにいる人達も。

まあ、でも、大人になってわかることもあれば、
その時にしかわからないこともあり、
当時の怖い先輩達も、今はいいおっさんになっていると思う。笑
ただ、仏太は焼きを入れられることはなく、なんとか過ごした。
友達は焼きを入れられたという噂を聞いた。
凄く喧嘩の強いやつだったので信じられなかったし、
事実を確認することができなかった。

今の学生さんは知らないが、
昔はそのように焼きを入れる入れられるは
少なくはなかったと思う。

あ、そう言えば、中学生の時、
友達との飲酒が見つかり、
先生に呼び出されて、ケツバットをされた。
これもある意味焼きを入れられたってことだろうな。
今だったら、教師が生徒に体罰なんって!と
社会問題にまでなってしまいそうだが、
仏太はこういう教育・しつけをしてもらって、
今の自分があり、それはそれで良かったと思っている。
愛があったんだよなあ。

また、親父に焼きを入れられたのも鮮明に覚えている。
理由は省くが(笑)、自分としてはこちらが間違ったとは思っていないし、
親父は親父で、私の態度が気に食わなかったのだろう。
高校生の時だったと記憶しているが、
ボッコンボッコンにぶん殴られた。
親父が酔っていたこともあっただろうが、
これは教育ではなく、単に感情的に気に食わなくて、
殴りたくて殴っただけだと思う。
仏太はその時、手を出すことはしなかったが、
たぶんその時反撃したら、親父を殺していただろうなと思っていたし、
それは今でも思う。
殺人者にならなくてよかった。笑

ああ、なんか思っていた以上に、
「思い出」が思い返されて、ひたってしまった。(笑)

ちょっとほのぼのとした話をしないと!笑

ヤキモチを焼くというと可愛いイメージで、
それこそ可愛らしい女の子がそうだといい。笑
そうじゃない人はそれなりに。笑
程度が過ぎると、恐ろしいことになる。
まあ、嫉妬ってやつだよね。

あれ?
ほのぼのしてない?
あれ?
あれ?wwwww

焼きカレーうどん1
ってなわけで、本日の夕食は焼きカレーうどん!
(って、どんなわけやねん!笑)
ポテトサラダピクルスをお供にいただく。

焼きカレーうどん2
なんとなく色がいい。
原色好きの仏太としては、
しっかりわかるとちょっとの(笑)が嬉しい。

焼きカレーうどん3
実はカレーは2種類。
パクチーチーズの下にあるのはビーフカレーだ。

焼きカレーうどん4
そして、トマトチーズの下には豆カレーがある。
これらは北海道命名150周年記念カレー4種類のうち2つだ。
この違いを感じながら、いただくのも面白い。
焼きを入れられる心配をせずに安心していただいた。笑
カレーであまりの幸せに、焼きが回ってしまう可能性は否定できない。笑
ヤキモチを焼く機会はなさそうだ。笑
焼きカレーうどんもまたいいものだ。

I ate yaki curry udon for dinner. It was so good. It was made by my wife. Today I had got angry so much to my inferior. He was so untidily loose. But I forgot him while eating good yaki curry udon. It was so good.

参考サイト
焼きが回る(語源由来辞典)
焼きを入れる(日本語俗語辞典)
焼きを入れるの正しい意味とは?ある職業から生まれた言葉だった!?(オトナのコクゴ)

カレー修行(十勝)

本日は水曜日、平日だ。
用事があり、午前中休みを取った。
用事はそんなに時間がかかるわけではないようだが、
何があるかわからないし、
そのための準備をしなければならなかったので、
休みを取る必要があったのだ。

交差点で知り合いに会った。
横断歩道を渡ろうとしたときに、信号が点滅したので、90°向きを変えると、
その道の向こうには時々会う知り合いが偶然いたのだった。
こういう偶然で、この知り合いと、よく会う方だと思う。
この時は歩いていた。

車で移動して駐車場に停めたとき、
最近お世話になっている方に、
これまた偶然会った。
このシチュエーションを考えた時、
ああ、ありうるな、と思った。

が、こうやって知り合いにちょこちょこ会えるってあまりないことかも。

用事はつつがなく終わった。
そして、だいたい予定通りだった。
ってなことで、じゃあ、ランチにするか。

外観
平日昼は狙い目。
時間帯的に普段平日は仕事をしていて、抜けにくいので
ELEPHANT IN THE ROOMには行きにくい。
なので、本日、時間が合えば、と狙っていた。
頭の中はあかりんの「狙い撃ち!」がリピートされていた。笑

チキンカレーセット1
ここのメニューはいたってシンプル。
チキンカレーセットだ。

チキンカレーセット2
見た目もザラザラとしてスパイス感があり、
実際に食したら尚更スパイスを感じるルー。
チキンもしっかり入っている。

チキンカレーセット3
トッピングで玉子をお願いした。
弾力があり、非常に生きのいい玉子だ。

チキンカレーセット4
また、パクチーもトッピング。
そう、チキンカレーセットに
トッピングをするかしないかという
超シンプルメニューなのだ。

チキンカレーセット5
そして、最後は食後にお願いしていたミニラッシーだ。
これはセットの一環でついてくる。
(ミニチャイかどちらかを選べる)
安定の味に満足しながら、ラッシーをいただいた。

最近行った時は他の修行者もいたりして、遠慮したのだが、
今回は仏太1人だけだった。
時間帯が時間帯だけにそうなのかもしれない。

マスターに名乗った。
知り合いになったようなものだ。笑
以前から、マスターは知り合いに話を聞いていたようで、
仏太の名前は知っていたが、誰だか全然わかってなかったそうだ。

仏太は絶対名乗らないわけじゃないが、
最初から名乗ることはしない。
一つはそれほど有名ではないので、
素性がバレたところで、「?」となる可能性もある。

また、修行の仕方次第では、面が割れていると
不都合なこともあるかもしれないという考えすぎなところもある。笑
まあ、普通に食して修行すればいいのだろうけど。

なんにしても、何度か行くうちに名乗ることにしていたが、
やっとその機会に恵まれたというところか。

次回からはもう少しスムーズにお互いに話ができるだろう。
益々素敵なカレーを美味しくいただき、
気になることを聞くことができるかもしれない。

<追記>
SNSで報告したら、友達に、
ピンクの象が見える
じゃないよね?と聞かれた。
知らない言葉だったが、調べるとなるほどと思った。笑(下記参照)
ま、意味は違うが、隠語的な意味を持つということは似ているか?
エレファントインザルームelephant in the room
触れてはいけないタブーがあるというような意味らしい。

I went to ELEPHANT IN THE ROOM for lunch. I ate chicken curry set with topping egg and paxchi. It was good and I was satisfied. At last before leaving I introduced myself to a master. He was surprised. We made friends.www

ELEPHANT IN THE ROOM
帯広市西2条南1丁目18
0155-29-2463
http://elephant-in-the-room.shop/
11:00-17:00 (土-20:00)
日曜定休+不定休

参考サイト
ピンクの象が見える(Wikipedia)
【英語】要注意!「象が部屋にいるよ」と言われたら(weblio英会話コラム)

カレー手作

本日は連休明けの火曜日。
昨日は海の日だった。
連休とはいえ、ある程度の仕事はしていた。
フルで9時5時ではないのだが、毎日出勤。

そして、連休明けの今日は予想通り仕事が忙しかった。
ま、仕事ってのは忙しい時もあれば、暇な時もある。
ずっと忙しくても、波があるので、
忙しい中にも充実している時もあれば、
クソ忙しくて人間性が失われるくらいのときもある。笑
だから、それを予想していれば、理解していれば、
その時(辛い時)をやり過ごせばなんとかなる。

ただ、それがわからず、ひたすら忙しくて、
真っ暗なトンネルをずっと進んでいるようだと、
終わりが見えず、精神的にもおかしなことになりうる。

先週の時点で「今週末までに」って言ったことを
本日になっても実行されてない案件があり、
確認メールをしたところ、
失念していたという返事が返ってきた。
言葉はかっこいいが、
簡単に言うと、忘れていたってことだよな?

グリーンカレー1
本日の夕食。
いただきもので、ありがたく生かしてもらっている
母のコロッケは涙が出そうになるくらい美味い。

グリーンカレー2
昨日の残りのグリーンカレーはこれで最後。
パクチーたっぷりで本格的。
満足な辛さと満足なお味。

夕食を汚してはいけない。
怒って、やけ食いとかやけ酒とか
そういうのは好みではない。
ああ、そういうのをやけというのとは違うかもしれないな。

今回の件は忘れようがないが、
それでも日記として書き留めておく。

カレー、夕食の美味しさと
仕事での失礼の
あまりの対比に唖然とする夜だった。

One of my inferiors made me so angry. But I ate green curry with calmness.

カレー手作

♪ある日、パパと2人で〜 語り合ったさ〜
で始まるグリーングリーンという曲を多くの人は知っている。
(なんか英語を訳したような文章だな。笑)

なんとこれを芸にしていた後輩が、学生の時にいた。
彼は他にも魔王という芸も持っていた。

歌うだけなのに、人を魅了し、笑わせる。
それこそ目標とするものだが、中々そういう域には達せない。
悔しくもあり、また後輩を尊敬できる部分でもある。

グリーングリーンは歌って、終わった後に、
これは悲しい歌なんだよ〜と強く主張する部分が
大いに笑いを誘っていた。
それはとても的を射てるのだが、
その言い方などが非常に楽しかったのだ。
酔っぱらいの学生はとんでもない。
(これはいい意味でも悪い意味でも。笑)

魔王は、シューベルトの歌劇曲で、
後輩はドイツ語で歌いながらフリをつけていた。
みんなドイツ語はわからないが、笑っていた。
これまた、笑うと、この歌は本当は怖いということを
後輩が強く主張するので、
その真面目さに、みんなが更に笑うという状態だった。
(日本語バージョンで歌うこともあり、
それで内容を我々が覚えていたので、
ドイツ語はわからなくても想像しながら、
その芸を堪能することができたということもある。)

グリーンカレー11
そんなわけで(どんなわけで?)海の日である今日の昼食。
バスマティライス、にんじんしりしり、キッシュなどが乗った
豪華なプレートとともにカレーをいただく。
贅沢な昼食。

グリーンカレー12
カレーはグリーンカレー
スープ(ルー)は典型的なグリーンカレーだが、
上に乗ったパクチーのグリーンも映える。

グリーンカレー13
チキン揚げ豆腐パプリカが見える。
揚げ豆腐は本来のグリーンカレーでは
おそらく使われないだろう。

グリーンカレー14
大根しめじも合うが、
大根もなんとなくグリーンカレーでは
本来あまり使われない気がする。
本場のものを食したことがないのでわからないが。

グリーンカレー21
で、実はたっぷりとあるので夜もいただく。
そう、ここからは夕食なのだ。
明るさを考えると全然違うようにも見える。
そう、写真を朝食といって見せたら、
きっと騙される人もいるのではないだろうか。
だって、自分で騙されるところだったもん。笑

グリーンカレー22
ちょっと写真を撮ると、
殆ど同じ条件で撮っているはずなのに、
色が変わってしまう。
カメラはいわゆるバカチョンなので、
朝と同じ条件のはず。
やはり明かりが違うのだと思う。

勿論器が違っているのは見てわかるし、
盛り付けは完璧に同じにはできないのだが、
写真を比較すると、同じグリーンカレーなのに印象が違う。
面白いものだ。

スポットの当て方で、物事が違って見えたりするいい例かも。
物事は、物もそうだけど、出来事もそうだな、と思わされた。
カレーで人生の一端を知ることになった。笑
やはりカレーは素晴らしい

I ate green curry made by my wife for lunch and dinner. It was so good. I was so satisfied to have it twice a day. Thanks so much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),食(カレー以外),飲み会

絵本作家になりたいと思ったことがあった。
既に、現在の第2職業をしている時だった。
現実から逃避したいという気持ちと、
絵本の安心感が重なったのだと思う。
とはいえ、本当に逃げることはできなかった。
ただ、恐らくその時は逃げるつもりでも、
もし本当に絵本作家を目指したら、
新たな挑戦となり、別の「現実」に踏み込んだと思う。
もしかしたら、また似たような苦しみを味わっていたのかもしれない。
逃げることに恐れをなしたため、
結局、現在、そのままの仕事で鐘稼ぎをしている。

絵本はがよく出てくる。
月とよく対比されるのは太陽だが、
太陽が出てくる絵本より、
月が出てくる絵本の方が圧倒的に多い。

月よりも太陽が好きな仏太は、
絵本作家になったら太陽を描いてみたいと思っていた。笑
その程度の浅はかな考えだったのだ。
でも、絵本は子供にを与える。
だから、今でも好きなままだし、
時々絵本作家になるって夢も悪くないと思う。

あ、そうか。
夢を見るから、月が多いのか!笑

外観
月野郎に行った。
やっと行けた。
弥生通りからクイッと曲がって住宅街だと思ったその瞬間に、
オシャレな一軒家を彷彿させる建物が出てくる。
看板に月野郎と書かれているのですぐわかる。

食べ物1
まずはビールで乾杯。
綺麗な店内だ。
お通しも小洒落ている。

食べ物2
大根とジャコのサラダが美味しかったと勧められた。
そう、今回は以前に既に来ている人にエスコートしてもらった。

食べ物3
刺身盛り合わせはお任せにした。
こういうお店は雰囲気的に間違いがないと思ったからだ。
やはり間違いがなかった。

酒1
うん、これはビールじゃなくて、お酒にすべきだ。
メニューを見ると嬉しくなるお酒が何種類かあった。
この石鎚は以前に松山に行った時に呑んだのを覚えている。
17年3月19日の日記「愛媛初上陸(櫻櫻)」,
17年3月16日の日記「旅の始まりはカレーなし」参照。)
愛媛ではポピュラーなお酒らしいが、旅行で初めて呑んだ。
そして、美味しかったので覚えている。

食べ物4
水茄子の唐揚げも美味しかったと勧められた。
なすがままにオーダー。
茄子だけに・・・

食べ物5
すると、塩とカレー塩が着いてきたではないか!
グッジョブ!
テンション上がる!!!
噂には聞いていたが、本当に初日でカレーに当たるとは!

食べ物6
出汁巻玉子の艶がいい。
ここは基本料理が洗練されていると思った。
その中に先程のようなカレー塩という
遊び心的に入れてもらえるのが嬉しい。
(カレー塩の親の立場のような心境。笑)

食べ物7
鰯梅じそ天ぷらも素敵な料理の一つ。
これはメニューの名前を見ただけで、
絶対好みだから頼まないと後悔すると思った。

食べ物8
飲む気満々だったので、おつまみ野郎というのを頼んだ。
内容を確認せずに。笑
すると三日月型の入れ物に、
沢山の種類のおつまみが入ってきた。
これ当たり!

酒2
やっべえ、酒が進む〜〜〜
そして、酔っ払ってボケる〜〜〜(写真も頭も〜)笑

食べ物9
フルーツとまとガリのせはスッキリする。
色も綺麗だし。

食べ物10
そして、お腹を開けておかないと駄目だよと言われていたのだが、
それには理由があり、その理由も言われていた。
ここのおにぎりを食べないと後悔するとまで言われたのだ。
当然それを頼まなければならない。
今回の相方にここ月野郎を教えてくれた人も
一連のものをお勧めしてくれたとのこと。
うん、最後の最後まで満足。
もうちょっと飲みたいのを我慢して、〆たのも正解だった。

マスターやホール係の人も
ホスピタリティも素晴らしく
本当に居心地よく楽しませてもらった。
何よりカレー味があったのがかなりポイント高い。
(そこ?え?もっと他にあるでしょ!笑)

是非、また次回、別のメニューも食べてみたい。

I went to Tsukiyaro to have dinner with my wife. There were many foods and drinks. I drank a glass of beer as starter. We ate so good foods. On our way there was tempra of egg plant with curry salt. Very good job! I like it! We were so satisfied with them all including their hospitality. Thans so much.

月野郎
帯広市西8条南30丁目5-5
0155-40-7125
17:30-23:00
月曜、第3火曜定休