ルールババアは吠えてるか?
本日月曜日の夕食。
グリーンカレー、ライス、
納豆、キムチ、切り干し大根サラダ、もやしわかめサラダ、
そして、最後列にヨーグルト。
気づいたかと思うのだが、健康的なのだ。
すなわち0kcalだと思う。
思い込みは大切。笑
キムチはオイキムチ。
きゅうりのキムチね。
良い染み込み具合だった。
グリーンカレーがある時点で、
仏太はエネルギーを著明に回復したってことはおわかりだろう。笑
うずらの玉子の茹で玉子。
一口サイズで、幸せはいっぱい。
しめじも嬉しい。
きのこ類もカレーに入っていたら上がる。
いい出汁出るしね。
キャベツもよきかな。
甘みがグーンとアップする。
グリーンカレーでグリーングリーンだ。
グリーンバンバンボーンではない。笑
人参もカレーにはあってほしいアイテムの一つ。
グリーンカレーには珍しいかもしれないが、
カレーにはルールはほぼないので大丈夫。
魚河岸あげを掘り起こしてきた。
こういうものもカレーに合うし、美味しいし、
それはグリーンカレーでも。
写真技術的な問題が大きいのだが、
これは何か、とてもわかりにくいだろう。
実はイワシ缶なのだ。
缶じゃないよ。
缶詰に入っていたイワシってこと。<わかるわ!
魚もカレーにいいけど、缶詰の魚も合う。
また、作る時に缶詰の中にあった汁を使うと、
それがまたいい出汁となる。
飯田市ではない、念の為。<わかるわ!
ヨーグルトはカレー気分オマージュ。
1週間前にもオマージュしている。
(25年3月31日の日記「カレー気分気分」参照。)
未練ではない。
思い出だ。笑
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate green curry for dinner made by a good cooker. It was plenty of foods in it. There were many vegetables and tin fish. Of course it was so good. I ate it with some good foods with my wife. I was so happy and so satisfied. Thanks a lot.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません