チャンピオン
冬季オリンピックがかつて開催された、
北朝鮮の都市、
ではない。
それは平昌(ピョンチャン)やろ〜。(裏拳)
チャンピオンと言ったら、何を思い浮かべるだろうか?
アリス?
漫画雑誌?
ボクシング?
カレー?
そう、カレーでもチャンピオンがある。
金沢カレーで有名なところの1つなのだ。
まあ、知る人ぞ知る、かもしれないが、で有名なところの1つなのだ。
まあ、知る人ぞ知る、かもしれないが、
かなり有名じゃないかと思う。
少なくともカレー修行者で
知らない人はいないだろう。<言い過ぎ?笑
そう言いながらも仏太はまだ行ったことがない。
金沢に行ったことはあるのだが、
その時行った修行場はゴーゴーカレーだった。
(14年8月21日の日記「カナザワ〜充実の3カレー(ゴーゴーカレー金沢駅総本山、久連波、ごいし奴2)」参照。)
チャンピオンカレーは知っていたけど、未踏なのだ。
DJチャンピオンの友達からお土産でいただいた。
とはいえ、Creepy NutsのDJ松永ではない。
友達はDandy Jokeチャンピオンだ。笑
悔しいが到底かなわない。
チャンピオンだからね。
そんなDJチャンピオンからいただいたチャンピオンカレー。
あれ?重たい。
うわ、これ3人前入っているんだ。
おそらくいっぺんに食せないな。
器の移してレンチン。
サラダと一緒に頂く。
健康的な0kcal。笑
ただ、全部いっぺんは無理なので、分けて、
残りは冷蔵庫に保存。
分量もチャンピオンだな。
いつも通りのトッピングは通過儀礼みたいなものだ。笑
ネギと胡麻、それにスパイス。
あ、思ったよりずっと甘い。
パッケージを見直すと甘口って書いてある。
でも、この甘さ、嫌な甘さではなく、美味さでもあるのだ。
うん、美味い!
美味しい、ではなく、美味い、だ。
一味をかけたのがまた良く、
甘さと辛さのバランスのいいところに着地した。
流石チャンピオンカレーだ。
(実際を食してないけど、言い切ってしまう)笑
あざっす!あざっす!あざっす!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません