カレーインスタント

朝トイレに起きた時、なんか寝ぼけていた。
本日は一月に1〜2回ある早朝出勤の日。
そんなに多くはないのだが、だいぶこのパターンにも慣れた。
つもりでいたが、今日はなんとなく変だ
どこが、という説明はできないし、
これは理論的なものではなく、
非常に感覚的なものだな、ということはわかった。
得体の知れない不安なんだろうか?
この時点ではそうではないと思っていたが、
まあ、寝ぼけること自体が珍しいので、
疲れが溜まったり、寝不足だったりしているのだろうと片付けていた。

このパターンでのいつも通りの出勤。
まあ、早番というのだろうな。
起きて、身支度をしたら、ほとんど直ぐに家を出る。
すなわち、朝食を食べる余裕がない。
(可能な限り寝ていたいというのもある。)

スープカレーワンタン
そこで、朝食は職場で簡単に済ませることになる。
このあたりも今までのパターン通り。
ストックしてあるスープカレーワンタンにお湯を入れる。
他にご飯とかも一緒にいただく。

いつものパターンなんだけど、なんとなく変
疲れは溜まっているので、そのせいだろうと
この時もサーッと流した。

朝食後、再び仕事に戻って、
そういう感覚は忘れていた。
ランチが終わって、午後の仕事に入る時、
一緒に仕事する人から衝撃的なことを聞いた。
杏果が辞めるって。
ええええ!?!?!?
ちょっと、それ本当?
でも、ありうるなあ。
早く仕事終わらないかなあ。

幸いに、仕事は1時間位でキリがつき、
自分の役割は終わった。
直ぐにPCで調べまくり。
ショック・・・
本当なのか。
ツイッターもいくつか追った。

緑推しはどうなる?
杏果の幸せはそのとおりだと思うけど、
急過ぎるって話もわからなくはないし。
だいたい発表してからすぐの1週間って。
で、1月21日に幕張メッセでライブ?
どーなってんだ?

その後の仕事は上の空。
しおりん(玉井詩織)推しだが、
5人でももクロという意識が強く、
誰かが欠けても違うグループのような気持ちになる。

もし、誰かが結婚したり子供を生むとなっても、
それは一時的に休みで、落ち着いたら復帰する、
ってことの繰り返しだと思っていた。
それが、今回はそういうことは関係なく
(関係ないと言っているので信じるしかない。)
単純に杏果が「普通の女の子」になりたいということらしい。

夕方の会議は全然話の内容が頭に入らず、
単に出席しているだけの役立たずに成り下がっていた。

本日は担当のラジオ番組があったので、
仕事が終わったらFM WINGへ行った。
ひとりふんどしを見ながら準備。
今回はももクロの5人が出てコメントするという。
普段この番組は、ラジオの準備があるために、見るのを諦めている。
今回は落ち着かないことこの上なし。
準備しながら見るというチャレンジをした。
集中力はそれほどではなかったが、
だいたいのことは整理できてきた。
とはいえ、心の空虚感や不安は全然収まらず、
もしかしたら、朝から感じていた変な感じは
こういう空気を察していたのかもな
、と
勝手に結びつけたりもした。

ラジオはなんとかこなしたが、
心が入ってない部分もあり、
リスナーさんに大変申し訳なかった。

仏太はしおりん推しながらも、
ももクロのメンバー5人共好きで、
ブログでも杏果のことを取り上げたことがある。
17年3月15日の日記「ムショと祝(帯広白樺通りスープカレー本舗、えふし)」
13年5月4日の日記「カエルと言ったら・・・(タイランド)」参照。)

ネットで見ると、色々な意見、感想が飛び交っているが、
仏太としては、杏果が選んだ杏果の人生を支持して行きたいと思う。
芸能界から去って、一般人となるということだが、
あれだけ歌やダンスが好きな杏果なので、
そのうち戻ってくるだろうと思っている。
ただそれがいつになるのかは全然わからないし、
ももクロに戻ってくるかも全然わからない。

まだ、考えが混乱していて、
細かいことは自分でわからないが、
今後もももクロを応援し続けるってことと、
杏果の幸せを願う、祈るのは確実。
少しずつ気持ちを整理していこうと思う。

I got very shocked hearing a big news about Momoka Ariyasu of Momoiro Clover Z. She will retire her career of MCZ on January 21st, only 6 days after today!!!!! Very shocked.

参考サイト
FM WING
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
ももパワー充電所(有安杏果オフィシャルブログ) 2018年3月15日まで

カレーインスタント

忙しさ自慢をする。笑
そういう話を聞くのが嫌な人は飛ばして欲しい。

本日は土曜日。
基本土曜日は半ドンだ。
そうじゃない日もある。
休みの日もある。
本日は半ドン。
の予定だった。

午前中に重要な話をしている最中に、
外線が入ったのだが、対応不能だったので、
後にしてもらうようにお願いした。
後から伝言があり、大ボスが話したいと。
重要な話が終わって、大ボスに連絡を取ると、
外線の相手と話をしてくれていた。
そして、後は任せたよ、と。
こちらの担当分野だったので、
相手に電話をして引き受けることとした。
それが既に11時半を回っていた。
即ちそれは半ドンでは終わらないということを意味していた。
残業確定ってところだ。

残業はある程度の時間を過ぎないと残業代が出ない。
残業代よりも仕事から解放された時間がありがたい。
即ち早く帰りたいのだ。
本日は狙っている修行がある。
お、お、俺に修行をさせてくれ〜〜〜
心の叫びは、現実に押し潰された。笑

スープカレーワンタン1
もう殆ど無理となった時に、諦めて
職場で食事をすることに覚悟を決めた。
ストックしてあるスープカレーワンタンが活躍するときが来た。
そして、炭水化物が欲しい。
ってことで、職場の中にある売店に行っておにぎりを買ってきた。

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタンはインスタントで
お湯を入れて、結構直ぐにできるので簡単だ。

スープカレーワンタン3
インスタントカレー物でレベルが高いと思う。
量はそれほどでもないが、ちょっとしたスープ代わりになる。
コストパフォーマンスは非常に高いと思う。

おにぎり
そして、買ってきたおにぎり
売店に入った瞬間に、
5つだけ残っていて、
その5つが、さあ、買って!と訴えかけているように思えたのだ。
それは運命か!?
必然か!?
義務か?!
たった5個だけが残っていて、
その色たるや・・・・・
運命で、必然で、義務だと思えた。笑
ただし、今回食したおにぎりは2個。笑

I had thought I went to a curry shop for lunch. But I was so busy today. I was to work till morning. But longer I worked hard. So I bought rice balls at a shop in our worksite. I ate two of them and soupcurry wangtang. It was my destiny.www Rice balls were five of all and the colors were five kinds same as Momoiro Clover Z.www

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
実は一昨日の夜、夜食として食した
スープカレーワンタンは2ついっぺんに買っていた。
17年11月17日の日記「韓国」参照。)
その残りの1つを本日の朝食でいただく。
昨日も程々呑んだので、水分を体が欲している。(言い訳)笑

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタン・・・・
味変わったか?
パッケージデザインが変わったのは見た目で直ぐわかるが。
一昨日は酔っ払っていたからそうなのかな、と思ったくらいだけど、
今回は酔いは醒めている。
一昨日と本日、同じような味だ。
今後また検証をしていかなければ、たこなければ!笑

I ate soupcurry wangtang for breakfast. I felt its taste was changed. How about it? Clearly a package design has been changed.

カレーインスタント,食(カレー以外),飲み会

鹿追は以前年に4〜5回行っていたのだが、
最近はだいたい年2回位となっている。
田舎で、いいところだと思うのだが、
ついつい呑みたくなるので、泊まりにしたくなって、
そうすると頻繁に来れなくなってしまう。
まあ、日帰りすればいいんだけど。笑

外観
スンドゥブあったよなあ、と思って行ったのは二善
15年10月3日の日記「過食(二善)」参照。)
次のラジオのネタは韓国料理。
スンドゥブの確認で二善に行くことにしたのだ。

食べ物1
メニューを見て驚いた。
うわ!韓国料理沢山ある。
ってことで、まずはビールのお供にチャンジャ
これマッコリとかもいけそう。

食べ物2
チョレギサラダ
いいよねえこのサラダも。
ごま油がきいていて、韓国のりも嬉しい。
しかし、実はこのチョレギサラダという代物は
本場韓国にはないらしい。
日本で「韓国風の」ということで作られたという話。
今回、ラジオのネタとして調べていたら、そういうことがわかって吃驚した。

食べ物3
チヂミは韓国でも食べたことがあるけど、
もうかなり昔なので忘れてしまった。笑
それにしても、二善にこんなにあったとは吃驚。
単にメニューをしっかり見てないだけなんだろうけど。苦笑

食べ物4
スンドゥブは変わってない。
何処かに玉子が入っているんだけど、
この写真ではわかりにくい。
多分、左上だったと思う。笑
スンドゥブはそれこそここで何回か食べていて、
甘辛く、美味しく、嬉しい逸品の1つ。
スンドゥブは漢字だと純豆腐と書く。
こうやって覚えると、異国のものも覚えやすい。

なんだか沢山の韓国料理に吃驚して嬉しくなった。
二善自体は以前に何度も来ていて、
メニューの大幅変更はなく、
居酒屋らしく、色々なメニューがあって、
韓国料理だけではない。
ただ、今回頼まなかった韓国料理も、もう少しだけあった。

ショックなのは、韓国料理に夢中になって、
毎度のように食していた、カレーうどんグラタンを
オーダーするのを忘れてしまった
ということ。
17年5月20日の日記「お腹いっぱい(二善)」
16年11月19日の日記「偶然(二善)」参照。)
ああ、これは一世一代の不覚だ・・・・・笑

スープカレーワンタン1
戻って、反省のために(笑)
あらかじめ買っておいたスープカレーワンタンにお湯を入れた。

スープカレーワンタン2
まあ、お湯を入れたってことは食すってことだ。
夜食。
丁度喉も乾いてきた。
水分補給とスパイス補給。
どちらも大切だ。笑

I went to Shikaoi because of my part time job. For dinner I went to Nizen. I ordered some Korean foods. All of them were good. I was happy. But I forgot an order I wanted Curry Udon Gratin. When I was out of Nizen I noticed it and got shocked so much.wwwww When I was back and ate soupcurry wangtang.wwwww

二善
鹿追町元町1-4
0156-66-3933
17:00-25:00 (日祝-24:00)
不定休

参考サイト・ブログ
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ

カレーインスタント

10月6日、10・6、とろ
そう、今日は登呂の日
仏太が勝手に作った日。笑

うへへーい!
仕事を入れてしまった!
修行が・・・・・
しかも、仕事忙しすぎ・・・・・笑

まあ、毎年そんなことを忘れて1日が過ぎていく。
たまたま、登呂という名字で
それを数字に変換できて、
しかも丁度当てはまる日にちがあるということ。
なので、それほど一生懸命に意識をする必要はない。笑
そう言いながら、こうやって書いているあたり意識しているんだよな。笑

まあ、それはそれで。笑
修行は、特別の日だろうと、そうじゃない日だろうと続く。笑

スープカレーワンタン1
本日は職場での拘束時間が長いので、
仕事の合間に食事をいただく。
スープカレーワンタンは、
まるちゃんからでているインスタントワンタンシリーズ。
これ小さいので、普通のご飯にもう一つプラスというときにも使える。
あれ?

スープカレーワンタン2
あ、中は変わりないのかな。
いつも通りと思われる味だったと思う。
どこか変わっていたのかな。
いや、中は変わりないだろう。
じゃあ・・・

スープカレーワンタン1
デザインが変わったよね。
ベースの色がオレンジだったりは変わりないけど。
そう、2週間ほど前に予告していたのが、実はこれ。
17年9月25日の日記「本日のカレー」参照。)
まあ、パッケージデザインは購買意欲に関係するらしいが、
元々を知っていて、それが良いもので、変わってなければ、
継続して買うだろうし、
以前より改良(改悪ではない)されれば、
それもまた更に購買意欲をそそられる。
ただ、その変化は、本当に消費者のためのものかどうかは
わからないこともある。笑
スープカレーワンタンはこれからも買い続けるだろう。
前に話を出した9月25日には新しいパッケージデザインのものをゲットしていたが、
その時は、まだ残っていた古い方から食した。
そして、今回新しくなったデザインの方を食してみた。
些細な事だが、修行者としてはビッグニュース!

I ate soupcurry wangtang for supper. Its package design was renewal. Its taste was same as ever, I thought. It was good. I like it.