カレー修行(十勝)

ちょっと正直に書く。
最近の十勝のカレー界は不安
カレー修行者として、残念なことが続いている。
きっとそれは修行場にいる人達にはわからないことではないかと思っている。
修行場で頑張って美味しいカレーを作って下さっている時には
気づかないことかも、とも思うのだが、
実際の所、ヤバいという意識がないと、気づかないと
ヤバいことを止めたり、未然に防いだりできないと思うのだ。

逆に、とても期待したい部分があったり、
とても嬉しいこともあったりする。
何もかもが悲観的ではなく、いいニュースもあったりするのだ。

まあ、こういったことは全てのことに当てはまるのかもしれない。
とはいえ、主観的にやっていることを客観的に眺めるというのは大変なことだ。

仏太は仏太にできる方法でカレー界に貢献できたらなあ、とも思うのだが、
それこそ自分がヤバいことに気づいてないのではないかと
今更ながらに思ってしまう自分もいる。苦笑

外観
時間があったらちょっと来て欲しいと御要望。
どうしたんだろう?と思い、SONTOKUへ向かった。

カレー1
限定メニューを始めようと思っているとのことで、
アイディアが沢山出てきて、それを一部試食して欲しいとの事だった。
朝食→カレー、昼食→カレー、夕食→カレー(^。^;)(カリーSONTOKUのブログ)参照。)
レギュラーメニューとマンスリーカレー、そして、他の限定メニュー・・・
真面目にこれは凄いと思う!
そして、食して更にびっくり!
美味しい!

カレー2
インド風のラムシシカバブカレー
一番の特徴はヨーグルトがしっかり入っていて、酸味が溢れている。
とはいえ、すっっっっぱい!ってわけではなく、
味としてはほどよいところなのだ。
ただ、その酸味がはっきりわかるから、苦手な人は難しいかもしれない。

カレー3
もう1つはパキスタンカレー
きめ細かい感じ(チキンのほぐれ具合が特に)で、
味もマイルドで優しい
いくつか似たようなタイプを食しているが、もっとも柔らかい辛さだ。
これは辛さ苦手な人にもいいのではないだろうか?

こういった感想を素直にそのまま伝えた。
近いうちに出すとのことだったのでとても楽しみ!
ただし、数日(数週間?)の提供で、しかも1日5食くらいの限定になりそうとのこと。
情報はマイとかちのブログ(下記)かfacebookで流すとのこと。
楽しみだ!

I was called by a maste of SONTOKU. I ate two type of curry for trying. One was Indian style soupcurry. Anothere was Pakistan curry. I felt them so good to eat. I like them. He used yogulet much for Indian style soupcurry. I felt so gently about Pakistan curry. It was so good, too.

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝)

人間は何かものを見るとき、
全体を見ているようで実は一部分しか見ていないようだ。
また、それと認識するのに、その一部で十分な場合が多いそうだ。
その為に、よほど注意してなければ、細部まで覚えてないものだ。
そのせいか、モンタージュ写真(似顔絵)の作成は、そのうろ覚えの証言で作られるし、
実はそういう「なんとなく似ている」という方が、
もの凄く似ているより、犯人が捕まることが多いそうだ。
面白いものだ。

外観
シャンバラ天竺でそれを思い出すことが起こった。
注文したのは、シャンバラ豚角煮カレー。

シャンバラポークカレー1
あれ?ハチノス?
マンスリー?
ん?
13年5月5日の日記「ラスト(シャンバラ天竺)」参照。)

シャンバラポークカレー2
いや、実はシャンバラ豚角煮カレーにハチノスをトッピングしたのだった。
最初からポークに眼が行っていた人は、
シャンバラ角煮カレーにハチノスをトッピングしたという正解を導き出すか、
マンスリーカレー(十勝ハーブ牛のハチノスとアスパラのカレー)に豚角煮をトッピングしたと考えただろう。笑
手前のハチノスに眼が行ってしまうとおそらく、
あれ?オーダーしたのと違う、って思ってしまうかもしれない。
視点というのは面白いものだ。

I went to Shambhara Tenjiku to eat soupcurry. I ordered pork soupcurry this time. Curry was taken to me. It looked like not pork curry but stomach curry. In a fact it was pork soupcurry with topping beef stomach. If you watched pork first you could reach a right answer. But if not but stomach you recognized it stomach curry! It is so interesting.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回
(5月いっぱいで閉店予定)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

ある好きなものがあった時、
それが共通であれば、一気に親近感が強くなる。
特に、カレーが好きな人には悪い人はいない、とまで言い切ってしまう自分がいる。(笑)
多分、断言はよくないのだろうが。笑
勿論、カレー好きは沢山いるので、色々な人がいて当たり前。
ただ、基本はいい人だ。(笑)

外観
SONTOKUへ行った。
前ふりで話したようなカレー好きが集まった。
十勝のカレー好きと札幌のカレー好きの出会い。
良い人と良い人の出会い。笑

もりもり炒め野菜のスープカレー1
マンスリーカレーのもりもり炒め野菜のスープカレーをいただいた。
文字通り炒め野菜がもりもり入っていて、
野菜好きにはたまらない一品だ。

もりもり炒め野菜のスープカレー2
リスペクト華聖人さんはしっかり実行。
カレー仲間が集まるとこれは理解される。
はず・・・・・。
多分・・・・・。笑
美味しく、素敵な時間の共有となった。

I went to SONTOKU in Obihiro with my curry friends. Some came from Tokachi, one from Sapporo. It was a special time to share. Very happy. It was a good soupcurry, special fried vegetables! We enjoyed so much.

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝)

飲食店において、その店の名前がメニューに入る時は、
そこのお薦めや、力を入れているものであることがほとんどだと思う。
時々メニューを決めかねて、「お薦めは何?」って聞いている人がいるのを見る。
確かに、お店の人に聞くのは確実。
しかし、お店によっては、しっかりしてないバイトだったり、
「全部お勧めだよ!」っていう場合もある。
難しいものだ。

メニューに店の名前が入っていたら、
これがお薦めなのかと具体的に聞いてみるのも1つだろう。
カレーも同じなのだが、凄く多いわけでもないので、
迷ったら聞いてみるか、時間をかけて悩んでみるのもいい。
知ってる友達にあらかじめ聞いておくのもいいかもしれない。

ちなみに、カレー修行場では、店の名前が入っているのは、
チキンカレー(もしくはチキン野菜カレー)か、
マンスリーカレーなどであることが多いと思う。

外観
さて、今日はどれにしようかな、と
向かったのはジャングル1ルーキー店

ポスター
ポスターに4種類出ている。

ジャングルスープカレー1
今回はジャングルスープカレーにした。

ジャングルスープカレー2
チキン野菜になる。

ジャングルスープカレー3
しまった!ライス小にするの忘れた!笑

ジャングルスープカレー4
かいわれが珍しい。
これいいね。
チキンは手羽先
切れ目が入ってちょっと手が込んでいる。
次回はまた別のを頼んでみよう。

I went to Jungle1 Rookie branch to eat soupcurry. This time I ordered Jungle Soupcurry which was chicken vegetable soupcurry. Some kinds of vegetable and chicken wings were there. Good.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.ichimaru.gr.jp/tenant/jungle1.html
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休

カレー修行(十勝)

外観
仕事が早く終わり、
お、間に合う!と思ってジャングル1ルーキー店へ直行!

ミックスベジタブル
この5月1日からスープカレーが新メニューとして登場したのだ。
なんとルーキー店限定だという。
一番近いジャングル1だから嬉しい。
これは今月の限定だろうか?
4種類あるうちからミックスベジタブルにしてみた。
ライスは小にした。
ダイエットしているのもそうなのだが、カレーのライスは仏太には多い。(おいおい。笑)
色々な種類の野菜が入っていて嬉しい。
あ、スープがちょっとしょっぱい。
これは直接伝えたい!
なんだか忙しそうでスタッフの方に声をかけられなかった。
次回だな。
(他に、チキン、シーフード、フォーがあるので、まだ行く予定。笑)

I went to Jungle1 Rookie branch to eat soupcurry, the brand new menu. It is limited at Rookie branch. We can’t eat it at other Jungle1s. This time I selected vegetable soupcurry. There were several kinds of vegetable. It was good. I was sorry it rather salty. I wanted to tell a stuff about it, but she was so busy I couldn’t do it. Next time I will try. They have other soupcurries like chicken, seafood and pho.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.ichimaru.gr.jp/tenant/jungle1.html
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休