カレーインスタント

すっぽんスープカレー1
同僚が時々出張に行って、
その先で面白いカレーを見つけてきてくれる。
すっぽんスープカレーを頂いた。
今回は静岡に行ったのかとわかった。
そして、すっぽんが実は名産なのかということも知る。
が、しっかりとは調べてない。
びっくりしたのは、スープカレー?
え?
ちょ!?
あれ、もしかして、すっぽんスープのカレーか。
すっぽんスープを使ったカレー。
すっぽんを使ったスープカレー。
うーん、どっちなんだろう。

すっぽんスープカレー2
とりあえず食してみる。
あ、匂いからはオーソドックスなレトルトカレーの一つだと思った。
が、ちょっと個性がある。
そして、思った。
すっぽんスープって飲んだことない、と。
あ、じゃあ、味としてどうなのかわからないじゃないか。笑
あれ?すっぽん鍋は?
ヤバい、記憶がかなり怪しくなっている。

ルーも緩め。
とろっとしたスープカレーと言われたらそうでもある。笑
ゆるいルーカレーと言われたらそうでもある。笑
まあ、事実として、具がほぼ溶け込んだカレーということだ。
これはスープ代わりにいい。
次々とスプーンが進んで、
気がついたら最後器を持ってそこから飲み干した。

ふと気づいたら、食し終わっていた。
いや、まさにカレーは飲み物を体現した。
恐るべしすっぽんスープカレー。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

カレーインスタント

アルバカレー1
夕食にレトルトのアルバカレーを頂いた。
アルパカと関係があるのかなと思ったら違った。笑
アルバという修行場が石川県にあるようだ。
パッケージの写真から、とんかつとキャベツがトッピングされているのがわかる。
ってことは金沢カレーの1つだろう。
しかもsince1971だ。
長く愛されているのだから、美味しいに決まっている。

アルバカレー2
裏にしっかりと石川で生まれたと明記されている。
ん、ちょっと気づいた。
写真はマスターだろうか。
後ろ姿ではあるが、指で押し込む部分に、頭がある。
これ開けようとしたら・・・・
頚・・・・
あ、やっぱりそうなった。
中のパックを出したら、この箱をすぐに戻した。笑

アルバカレー3
ちょっと変わった感じのパックに入っている。
箱の説明書きを見て納得した。
オレンジ色のパックは半透明になって、
カレールーが見えている。

アルバカレー4
確認でひっくり返すとやはりこちら。
こちらを上にしてレンチンするようにと。
蒸気の逃げ口を作らないとならないのだ。
説明どおりにレンチンした。

アルバカレー5
出来上がったカレーは濃い色のビーフカレー
しかし、極端に濃厚なわけではない。
食しやすい味だ。
細かいビーフが結構入っている。
うん、これは北陸応援という意味でも良かった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate Alba Curry of instant curry for dinner. It was a nice beef curry. Alba is a curry shop in Ishikawa prefecture. The picture of the package was like Kanazawa Curry. There were pork cutlet and cabbage salad on the curry. I thought it typical as Kanazawa Curry. It was good. I was satisfied. Thanks.

カレーインスタント

グリーンカレー1
母の日にさっぱりとした素敵なグリーンカレーをいただく。
これ、本日の朝食。笑
え?さっぱりじゃない?
ん?朝食っぽくない?
まあ、朝カレーとか仏太は時々するし。

グリーンカレー2
以前にもこのグリーンカレーは食している。
24年4月8日の日記「美人さんのグリーンカレー」参照。)
24年4月15日の日記「謎の言葉遊びは自分でもわかりにくかった」参照。)
一袋に3パック入っていたので、これがラストだ。
美人シェフが監修。

グリーンカレー3
腕を組んでも優しそうにみえる。
ってその話もした。笑
24年4月8日の日記「美人さんのグリーンカレー」参照。)
結局、美人さんに関することは
同じことを毎回考えているってことか。

グリーンカレー4
グリーンカレー自体は以前と変わらず。
美味しく頂いた。
そう、このグリーンカレーも毎回同じように。
嫌なことが繰り返されるのは嫌だが、
良いことが繰り返されるのは嬉しい。
今日も素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!
さて、今日、親孝行だ!

I ate green curry the last of three this morning. I felt it was so good. It was just the Thai green curry, I thought. The morning curry, this time morning green curry, was good for me. Today was the mother’s day in Japan so I would be good for my mother. Thanks.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

外観
数ヶ所から情報が入った。
この時代ありがたいことだ。
それをセレクトして、自分の中の正確な情報とする。
また、重要度分類をして、覚えたり、メモしたり。
などと偉そうに言うが、まともにはできてない。
だが、やはりことカレーに関してはちょっと特別。笑
ってなわけで、Caritaに初登場。
しばらく行けないかもと思っていたが、思ったより早く行けた。
オープンから3週間ほど行くのは最近は早いと思ってしまう。笑

アート
予想通り、マスターは知っている人だった。
どこまで言っちゃってよいのかわからず、
また、確認しなかったので、差し障りのない範囲で。笑
マスターとはやはりカレーつながりで知り合った。
独特な素敵なダンスを踊る人、すなわちダンサーってことも知っていた。
実際にライブでダンスを見たことがある。
絶対に私には無理というダンス。笑
まあ、元々仏太はダンスは得意ではないが。
そして、今回初めて、アーティスト(芸術家)ということも知った。
へえ、面白い。
閑散としていたMakura Showcaseが、素敵な空間に変わっていた。

スパイスカレー
スパイスカレーにした。
甘口、中辛、辛口から選べると。
マスターは仏太のことを知ってくれているので、
辛口を更に辛くしますよ、と言ってくださった。
お言葉に甘えて、更に辛くしてもらった。
気がはやるあまり、なんとカレーの写真はこれだけだった。だった。
後から確認した時、自分であまりにも吃驚しすぎて、
自分の腰があるかどうか不安になった。
カレー自体はスパイシーだが、劇的な辛さではない。
北海道特別栽培米の上にココナッツフレークが乗っている。
副菜はライスの横から、ダイコンのアチャール、キャロットラペ、
キュウリのアチャール、自然農十勝黒まめのワイン煮、
キャベツのカチュンバル、玉ねぎのアチャールだ。
全部黒板に説明書きしてくれていた。
どれも美味しく、混ぜ混ぜして頂くのもいい。
ああ、幸せ。
何故、細かく写真を撮らなかったんだろう?笑

コーヒー
熟成コーヒーを飲みながら改めて周りを見回して、
全然変わった、素敵になったと思った。
以前の写真はブログには載せてないが、
ここMakura Showcaseが会場で
ちょっとしたイベントに参加したことがあった。
その様子はブログに載せている。
22年11月11日の日記「1番」参照。)
その時とは全然違ってしまった。
まあ、そりゃそうだ。
修行場として、アートな場として。
そのうちマスターが来てくれてちょっと話をした。
昔話、共通の知り合いのこと、今のこと、これからのこと。
個人情報なことがあったり、忘れたこともあるので、
ここには載せないが、それでも有意義な時間だった。
美味しいカレー、コーヒーと共に。
あざっす!あざっす!あざっす!

カイイカカレー1
お土産でもらったカイイカカレーを夕食で頂く。br> 札幌の街中にできた、AOAOという水族館にあったと。
実は仏太も半年ほど前に行った。
23年11月18日の日記「懐かしく心地よき空間(アジャンタ総本家)」参照。)
が、カレーの存在を知らなかった。
すなわち、知らなければ買えない。笑
ってことで初めて頂く。

カイイカカレー2
レンチンして、温かくなり、心も温まった。
ああ、シーフードという感じの匂いがする。
あさり、ムール貝、イカを使っていると。
細かくなった具が入っていた。
そうかあさりとムール貝はカイ
それとイカで、カイイカカレーということか!
ありがたさを噛みしめながら、しっかりと頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to a new curry shop Carita in Makubetsu for lunch with my wife. We ate spice curries. She ate hot one, and I more hotter. It was so good. There were spice curry, rice and many side foods on the plate. I like it. I was sure to go there again. Thank you so much. For dinner at our worksite I ate an instant curry KaiIka curry. Kai is sea shell and Ika is squize. So it was a seafood curry. It was good, too. It was a present from my fellow in our worksite. Thank you so much.

ギャラリーカフェ Carita
幕別町本町62-2 makura showcase 1F
https://www.instagram.com/gallery_makura_showcase/
11:30-17:00
火曜定休

参考サイト
AOAO SAPPORO

カレーインスタント

サザンカレーポーク1
夕食にサザンカレーのポークを頂いた。
まあ、パッケージを見るとわかる人はわかる。
仏太は行ったことはないが、テレビやネットで見たことはある。
烏帽子岩ってやつだよね。
シルエット状にすると、烏帽子っぽいのがよくわかる。
湘南も行ってみたい。
要するにこのレトルトカレーはプレゼントで貰ったのだ。

サザンカレーポーク2
ぱっと見た目は普通のレトルトカレー。
しかし、その実態はサザンカレーのポーク。笑
これだけだと甘口か中辛
すなわち仏太にはその点物足りない。笑
が、万人が食すためには辛すぎるのは良くない。
まあ、当たり前っちゃあ当たり前だ。
万人が好きな湘南のイメージもある。笑

サザンカレーポーク3
刻みネギをトッピング。
シャキシャキ感と、ピリッとした感じが
カレーとともにお互いを引き立て合う。
その後、一味カルダモン、更にはごま油をかけた。
そして、味変しつつ、サザンカレーのポークを楽しんだ。
充実した夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate an instant curry for dinner. It was Southern Pork Curry. It was a gift from my friend. It was an ordinary instant curry. I put some spices and Japanese leek on it. It was better than simply. Thank you very much.