カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

職場のコーラ部長Cさんから連絡が入った。
「新聞にカレー情報があるけど、見た?」
仏太はテレビを持ってないという話は、このブログで何度もしているのだが、
実は新聞も取ってない。ニュースはネットで見ている。
片手落ちなのはわかっているが、実際に新聞自体も
情報操作まで行かなくとも、本来流すべき情報を流していない場合もあるし、
間違った情報を発信している場合だってあるのだから、
必ずしも新聞を取っていることが情報を沢山仕入れているとは限らないと思う。
まあ、このあたりは話し出すと長くなるかもしれないのと、
議論の余地が多々あると思われるので、今回はここでやめておく。(笑)
で、コーラ部長Cさんからの情報はポスフールの近くに
インド料理系のカレー修行場ができるというものだった。
しかも、その情報は数日前。
おお、ちょうどその日は仕事は早く終わる(予定)!

ということで、その日、今日になった。
雨が続く中、今日オープンの修行場へ行く。
十勝で新たにできる修行場に行けるのはそうそうないので、楽しみ!
いつも案内してくれたカフェマスターCさんを招待した。
といっても、私のお伴をしてもらっただけなのだが。

外観
B & T NIRVANAのB & Tはここのマスター兄弟の頭文字。
ニルバーナは極楽というような意味らしい。
仏教から来ている言葉だ。
ん?ドアが開いてる。
誘っているな。
さては、敵の罠かもしれない!
気をつけろ2号!
何アホなこと言ってんの?!

中
中に入ったら、結構修行者がいて忙しそう。
「いらっしゃいませ!」
肌の色がちょっと濃い目の人達が元気いい。
敵ではなかった
「まだ言ってるの?アホちゃう?」
う、もしや、この造りは・・・・
「罠じゃないよ!」
そ、そうだな・・・
掘りごたつ!!!
カウンター席は座るところが畳になっている!
なんという和風!
おお、トイレも和風だ!!!
きっとかつて居酒屋だったところをそのまま使っているのだろう。

マトンスープカリー1
オープン記念ということでいくつか注文したが、
スープカリーのマトンスープがあったので、カレーは迷わずに
マイルール通り羊のスープカレーを頼んだ。

マトンスープカリー2
バジルが浮いていて香りがいい。
具も豊富で、スープが多いので、その中に埋まっていた。
ややとろみがあるところは、基本のカレーペーストがインド風カレーと同じということだろう。
あ、ちなみにここは、ネパール料理中心で、インド料理として出ているものとほとんど同じだ。
マトンは食しやすい一口サイズで沢山入れていてくれて、ラム(マトン)好きとしては嬉しかった。
野菜が豊富で、なす、ニンジン、ジャガイモ、インゲン、グリーンピース、レンコンなどが入っていた。
量的にもお腹いっぱいになった。
ライスは残念ながら、ターメリックライスではなかった。

ティッカサラダ
ティッカサラダはキャベツの千切りの上にティッカを細かく切ったものを載せて、
周りにニンジン、トマト、キュウリで彩りよくしたものだった。
もう少しティッカがあってもよかったが、それでも美味しかったのでオーケー。
ティッカはチキンをから揚げサイズで焼いたもので、味はタンドールチキンと似ている。(同じ)
やはりこういう時は一人より二人の方が色々と頼めていい。
勿論、二人より三人の方が色々頼めるし、三人より四人、四人より五人、五人より六人・・・・
と、止めてくれ!!!!

チャイ
最後にチャイをいただいチャイました。
最初から砂糖が入っていて、ちょっと甘めなのは、辛さと対比されていて面白かった。
個人的にはもう少し甘さ抑えめが好みだな。

今回はランチタイムに行ったが、
ディナータイムはまた違ったメニューもありそうで、今後楽しみにしたい。
なにせ、まともなインドネパール料理修行場は十勝では初めてだから。

I went to B&T NIRVANA for lunch. It was an Indian(Nephalian) food shop. I ordered mutton soupcurry and tikka salad and drunk chai after eating. I was very satisfied with them. Next time I want to go there at dinner time.

B&T NIRVANA
帯広市西4条南18丁目20-3
0155-24-6966
11:00-21:00

カレーgo一緒,カレー修行(札幌),仕事(第2職業),飲み会

仏太も学会という仰々しいものに発表をするようになった。
というか、本来学会に所属していて、ある程度はしなければならないのだが、
今までさぼりすぎていたと言えばそれまでだ。(笑)
まあ、今回のは学会と言うよりは勉強会と言う方がたぶん正しく、かなり内輪の会だ。
だから、気楽だし、懐かしい顔ぶれが揃うことになる。
道内各地から集まり、札幌に集結したのだった。
札幌で一緒に働いていた同期に会うことができて、それはよかった。
お世話になった先輩は司会の方だけだった。残念。

学会(あくまでも言い張る。笑)の前に腹ごしらえ。

麦を食べて育った仔羊のカレー1
からからやで、麦を食べて育った仔羊のカレーをいただく。
あ、いくつかトッピングしてるから、これがレギュラーだと思わないでね。
からからやは具は多いんだけど、更に仏太はトッピング。(笑)
だって、たまにしか来れないんだもん。

麦を食べて育った仔羊のカレー2
しかも、ラムが隠れるくらいの勢いでトッピング。
オクラ、大根、なめこ。(笑)
そう、何も考えず、食べたいものだけ頼む!
ダイエットしているよ!!!(笑)

麦を食べて育った仔羊のカレー3
ラムは野菜に隠れて恥ずかしそうにしていた。
が、これを食すと口の中が踊る!!!
う、美味い!
あ、これ書いててまた食したくなってきた。(笑)

学会の前の腹ごしらえは大切。
緊張感をほぐす意味でも。

ラムカレー1
カレー気分へ行った。
ここでもラムカレーをいただいた。
今度はラムボール。
これまた美味いんだ。

ラムカレー2
おお、懐かしい味。
もう、懐かしい、になってしまっている。
落ち着くなあ。

ラムカレー3
ラムをアップにすると、益々スープがオレンジというか、赤というか、
辛さが凄そうに見えてしまうね。
12番だからあまり大したことないよ。

ラムカレー4
500回以上行っているのに、このアングルはなかったんじゃないかな。
片口って言うんだっけ?そこから覗くとこんな感じ。
ここに口をつけてスープを飲む人が最初は結構いたと聞く。
さすがの仏太もそれはやってないな。
今度やってみようかな。(笑)

二つのラムカレーが仏太に力をくれて、学会発表は滞りなく進んだ。
終わった後は情報交換会だ。
発表したことについて、お互いの近況、職場のこと等々。
盛り上がって、2次会、3次会と進む。
進むにつれて当然のように分散していく。

カレーパイピザ
最後は、札幌で同期だったTと南郷18丁目へ。
Light Barは札幌時代に時々使わせてもらっていた。
メニューには今ないのだが、マスターにわがまま言って作ってもらった。
カレー風味のパイピザ
Tが美味しくてそれが欲しいと言っていたのも幸いだった。
Tも仕事大変そうだけど、それなりにやっていると元気そうで安心。
また、一緒に仕事したいけどなあ。
それに、一緒に飲みたいよなあ。
T、今度、十勝に来いよ!

I went to Sapporo to present my work in a meeting. Before then I went to Karakaraya and Curry Kibun to eat lamb soupcurries. After then I went to Light Bar to drink and eat curry pie pizza with my friend who works in Sapporo now and when I was in Sapporo I worked hard with him. All curries were very good. I was very satisfied.

からからや
札幌市白石区栄通19丁目4-7-2F
011-853-8682
11:30-15:00LO, 17:00-21:00LO
月曜定休(月曜が祝日の時は営業して翌日休み)
09年4月1日から
11:30-15:30(15:00LO), 17:00-22:00(21:30LO)
月曜定休(祝日でも同じ)

カレー気分
札幌市清田区北野6条2丁目11-4尾崎ビル1F
011-885-6331
11:30-14:30, 17:00-20:30 (土日祝11:30-20:30)
水曜、木曜定休

Light Bar
札幌市白石区栄通19丁目4-7-2F
011-853-8681
19:00-26:00 (金土-29:00)(少し変更することあり。要確認。)
日曜定休

カレーツアー,カレー修行(十勝),カレー修行(道東),カレー修行(麺類),そば

うちの実家の街のそば屋にカレーそばありますよ。
そう教えてくれたのは、職場の美人Kさん。

まだ、そこは行ったことのない土地だった。
たぶん、通ったことはある。

6時半に起きた。
目覚ましの前に目が覚めた。
遠足前の子供のように寝れなかったわけではない。
仏太はいつでもどこでも寝るタイプの人間で、鼾がうるさいからかなり嫌がられる。(笑)

早く出発しても修行場が開いてない時間に行ってもしょうがない。
なので、程よいと思われる時間に出る。
ドライブは、寂しく一人で行く。
こういうときは、眠くならないようにしないとならない。

国道38号線を行く。
オービスを何度か見た。
制限速度を破るつもりはないが、注意はしないとな。
気が引き締まる思いだった。
ってことにしておこう。(笑)

幕別町でいくつか下見をした。
ムーミンというカレーハウスを見つけた。
森脇というそば屋さんは見つけることができなかった。
(このそば屋さんにはカレーそばがあるという情報がある。)

国道38号線沿いにドライブインを見つけた。
ポロモシリというところで「カレー」
八重洲というところで「ビーフカレー」の文字が見えた。
これらはそのうち行かないとな。

豊頃町は、まんぷく十勝(グルメ情報誌)で少し見ていたが、
その範囲でカレーはなさそうだったので、さらっと市街地を見ただけで終わった。
今回の目的地が違うので、本当にちょっと見ただけ。

浦幌到着。
今回の目的地の一つだ。
そして、冒頭のKさんが教えてくれたところだ。
ちょっと散策。
ある程度見つけた。
そば屋、かし和家を立て続けに見つけてさい先がいい。
JRの駅をちょっと見て、その前にあるコージーハウスにカツカレーがあることを発見。
写真を撮って、Kさんにメールでクイズ。
ここはどこでしょう?(笑)
ピノキオ1
下水口にピノキオが入ってる。へえ、と思っていたら、結構あった。
ピノキオ2
シャッターにも。
そして、写真は撮らなかったが、店の窓にも描かれてるところもあった。
ピノキオが結構使われてるのは何故だ?
Kさんに聞けばわかると思っていたが、知らなかったようだ。
次回、この町に来たときに聞いてみよう。(今回はKさんに期待して聞かなかった。笑)
まだ、修行場が空く時間ではなかったので、この時間帯は下見だけ。

更に東へ進む。

白糠に着いたのは出発してから2時間ちょっと。
寄り道たくさんしたからでもあるが、我ながら安全運転だ。(笑)
一度行きすぎてしまい、戻って道を聞いた。(笑)

看板
確かに、はまなすはわかりやすい。
なのに、なんで通り過ぎてしまったのだろう?寝てたか?(笑)
しかし、前情報の11時ではなく11時半からとなっていた。
慌ててもしょうがない。
予定通り行かないのも、ツアーの醍醐味だ。
それを楽しんでこそ、価値が上がるというものだ。
ということで、白糠の駅周辺を散策。
カレー関係のものを探していくつか見つかった。(笑)
タンタカタン
駅前のこの看板は、宣伝になってるよなあ。
鍛高譚が白糠のものだということをすっかり忘れていたのだが、
はっきりと思い出すことができた。(笑)

外観
はまなすはメニューが沢山。
その月のラッキーメニューがある。結構お得なようだ。メニュー多くて迷う。
マスターのブログをプリントしたものが置いてある。
暇つぶしになる。主にメニューについて書かれてる。

5種類マメのスープカレー1
注文時、ちょっとわがままを言った。
本来スペシャルメニューであるラムボールをトッピングとして他のカレーに入れることはできないか、と。
オーケーが出て、仏太が最近気に入ってる豆のカレーをベースにしてお願いした。
5種類豆のスープカレーラムボールをトッピング

5種類マメのスープカレー2
スープカレー極楽は仏太の辛さ2。ホールカルダモンが入っていた。
サイトでは極楽を食さないと次の段階に行けない、となっていて、
相当辛いんだな、と覚悟していた。
修行場のスタッフでスープカレー好きがいるということで、
それも知って尚更気を引き締めないと、と思ったのだった。(笑)
でも、辛さは全然問題なく、まだまだ行ける感じだった。次回はレベルアップしよう。
美味しい。豆はキドニービーン、ひよこ豆、レンズ豆?、グリーンピースあたりかな?
詳しくないので、詳しい方教えてくだチャイ。
キーマはラムの挽肉で、トウモロコシが一緒に入っていた。
満足した。
帰り際には満席になっていた。凄い。家族連れや団体が多いな。

当初、修行開始が遅れたので、浦幌の修行は、予定通りいかないだろうと思っていた。
しかし、はまなすで食し終わったときに、時間的に大丈夫だということがわかった。
このあたり、過密スケジュールながら、自分的に余裕のある予定を組むので、
途中でだいたい修正されることが多い。

速攻で浦幌へ。(笑)
Kさんの情報はそば屋にカレーそばがあるというものだった。
が、そば屋の名前は忘れた、と。(笑)
仏太が事前に調べた時には2件のそば屋があり、
どちらに、もしくはどちらにも、カレーそばがあるかわからなかった。
それならば・・・・・

どっちにも行くでしょ!!!(笑)
そば屋っていう名前のそば屋さん。
そばは細くてコシがある。
500円メニューというのがあり、その中に宝永の餃子がある!!!
(宝永の餃子は音更なんだよ!)
カレーそばはなく、ネバネバ系のそばにした。

外観
もう一つはかし和家
創業70年を超える老舗。緑色の更科そばはクロレラの色らしい。
前情報はそのくらい。

看板
この駅前通の商店街はみんな共通してこのような看板をつけてる。
統一感があって、かっこいい。
ピノキオも恐らくその一貫なのだろう。

入口
こののれんの字は色々なそば屋で見るけど、相変わらず読めない。(笑)
誰か知ってる人いる?
月曜日から金曜日の14時から16時は2割引になる。
全体の造りが和という感じで、店内には琴の音楽が流れる。
車はすぐ目の前に路駐しておいたが、聞いた方がいいのかもしれない。

きのこカレー南蛮1
Kさんが教えてくれたカレーそばはこちらだった。
きのこカレー南ばんはゆるいルーがかかってる。

きのこカレー南蛮2
キノコはシメジとエノキなど数種類。
仏太の辛さ0。卓上の一味をかけてもたいして辛くならず、そういう美味しさなのだろう。
ひどくくどい甘さではないので、食し終わったら、水をがぶがぶ飲むというほどではない。
が、ティッシュがなくて鼻水に困った。(笑)

きのこカレー南蛮3
そばは緑色。茶そばとは違う感じのなめらかな緑色。前情報通りだ。
コシがあって美味しい細麺。

他に普通のカレー南ばんもあり、また、うらほろもみじ(鹿肉)を使ったカレーもあった。
それはメニューの近くにあったパンフレットで初めて知ったので、
既に注文した後だった。
そして、うらほろもみじを使ったものが全部で6つあり、
なんとなく、それを制覇したい気になった。(笑)
いや、今日は無理。(笑)
一つ、もみじカレーパンというのが、買って行けそうだと思い、
こういうときは即行動。

ちいさな街のパン屋さんという、そのまんまやん!っていうところで買える。
外観はそんなに小さくないが、店の中はこぢんまりとやっている。
形も今まで見たカレーパンとは違うもので面白い。
試しに一つ買ってみた。
しかし、今日は食せないな・・・。

山菜工房で、漬け物を買ったのだが、
最近自炊してない仏太はちょっと迷ったが、
これをきっかけにまた料理熱を呼び戻そう。

帰りながら、幕別に寄る。
本当は森脇というそば屋でカレーそばがあるという情報があり、
探したのだが、見つけられなかった。
アホかもしれない。(笑)

で、誰からの情報だったか忘れたが、ムーミンというカレーハウスがあると聞き、
今朝下見で見つけていたところへ恐る恐る向かった。
外観
最初行ったとき、間違って図書館の方に行ってしまったが、実際は90度方向が違っていた。
でも、もう間違えない。
国道38号線から曲がってきたら、その道沿いにある。

ムーミンという名前から想像されるのは、もうこれしかない。
看板
ムーミンだ。(笑)
中
中にもムーミンがいた。
古いカメラや鉄道の模型などがあり、ちょっとした趣味の世界も展開されているようだ。

おばちゃんが一人でやっているこぢんまりとした修行場。
一見、カウンター席だけだと思ったら、奥はカウンター状だが座るところが畳という斬新なスタイル。
お子さん連れとかにはいいのかもしれない。
数種類のカレーライスの他にラーメンもある。

チキンカレー1
チキンカレーは普通のルーだが、お袋の味、的な美味しさがあり、
辛さはないけど、このくらいがほんわかとしていいのだろう。

チキンカレー2
ムネ肉がほぐされて入っていて、なるほどこういうのもありだな、と思った。
ただ、これはスープカレーではやりにくいな。

らっきょと福神漬け
添え物としてらっきょ福神漬けがあったが、仏太はらっきょのみを選択。
入れ物の国旗は、どちらもあまり好きではない国だというのも手伝ったか?
とくに福神漬けの方のは最低に近いくらいの国だと思っている。
ま、個人的な意見なのだけど。

流石に、お腹がきつく、我ながらよく4食も梯子したものだと感心しながら、休憩した。
もっとも、麺類が入ると梯子はしやすくなるから、カレーばかり4食とは違うのだけど。
相変わらず、バカやってます。すんません。

当然のように夕食は食べず、そのままだらだらと過ごしたのだった。
また、白糠も浦幌も幕別も行きたいな。

I went to Hamanasu, a restaurant in Shiranuka, Kashiwaya, a soba shop in Urahoro, and Moomin, a curry shop in Makubetsu. I ate soupcurry at Hamanasu, mashroom curry soba at Kashiwaya, and chicken curry rice at Moomin. All were good for me. I want to go there again in a near future.

はまなす
白糠町東2条南2丁目1-26
01547-2-2188
http://hamanasu1990.web.fc2.com/
11:00-14:30, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休

かし和家
浦幌町本町73
015-576-2438
11:00-19:00 (日-14:00)
無休

ムーミン
幕別町宝町73
0155-54-6363
11:30-20:00
月曜定休

カレー修行(十勝)

2週間ほど前に旭川修行をしてきた。
カレー仲間と旭川でgo流。
横浜や札幌から集まり、総勢5名となって層雲峡へ。
温泉宿泊クイズ大会。楽しんだ1泊2日だった。
その時持って行ったお土産が、カレーそのまんま。(笑)
シャンバラ天竺の今月のマンスリーがラムとひよこ豆のキーマカリーだったので、
それをタッパにいれて持って行ったのだった。
(旭川修行については、現在執筆中。近日公開予定。乞うご期待!)

ラムとひよこ豆のキーマカリー1
で、今回、その余韻に浸りながら、シャンバラ天竺で、
自分でラムとひよこ豆のキーマカリーをいただく。
ちなみに、たまごはトッピング。みんなのお土産には入ってない。

ラムとひよこ豆のキーマカリー2
今回は辛さを久しぶりに15倍に引き上げてみた。
うん、無茶苦茶美味しくいただける。

ラムとひよこ豆のキーマカリー3
カウンターにいると、ラムの匂いがしてきて、涎が出てくるのだが、
こうして、キーマをすくうとまたいい匂いがする。
やべえ!!!
うめえ!!!
これが2月のマンスリー。もう終わりか!!!

3月のマンスリーも期待したところだ。

I went to Shambhara Tenjiku to eat lamb keema curry. This curry is the monthly curry of Feburuary.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

カレー修行(十勝)

節分は毎年必ず2月3日ではないのだが、そうであることが多い。
そして、「鬼は外、福は内!」の声と共に、豆まきをするのが子供の頃からの風習だった。
最近知ったこと。
ってか、今日知ったこと。(笑)
豆まきで落花生を撒くのは、北海道東北北信越と九州の一部の風習だそうで、他のところは大豆だそうだ。
大豆を撒いたこともあるけど、確かにほとんど子供の頃から仏太は落花生を撒いていた。
昭和30年代に北海道で始まったそうだ、落花生は。

最近、急速に広まっている(と思われる)恵方巻き
元々は関西の風習だったようだ。
徐々に広まり、知名度はかなりアップしただろう。
恵方というのは、その年によって違うのだが、縁起のいい方向らしい。
そちらを向いて願い事をしながら太巻きを食べるというものだ。
しかもその太巻きは切ったらダメだそうだ。縁を切るに繋がるということで。
更に一気に食べきらないとならないと。
なんだか健康によくなさそうな食べ方だな。
昔からある風習なので、それをする人達を批判したりはしないけど、
個人的には好きではない。

個人的には、無言の恵方巻き
より、慣れた豆まき、
リンドバーグの渡瀬マキ・・・・

だめだこりゃ、つぎいってみよう!!!(いかりや長介)

外観
シャンバラ天竺が今回の前振りで、出てくるとはお釈迦様でも思わなかっただろう。
どう関係あるかは、まずメニューを見て、考えよう。(笑)

メニュー
今月のマンスリーはラムとひよこ豆のキーマカリー!!!
来たよ!ラムだよ!!!
ラムは大好きなので、これ嬉しい。
また、スープカリーじゃないと断っているように、
ここのキーマカリーはインド風なのだ。
スープカレーよりはルーカレーに近い。
普通のルーカレーよりはずっとスパイシー。
レギュラーメニューにある、道産豚とひよこ豆のキーマカリーは実は結構美味しいのだ。
スープカリーも美味しいけど、インド風も美味しい。
流石、マスター。

ラムとひよこ豆のキーマカリー1
見た目はそんなには変わらない。
いわゆる、ぱっと見は違いがわからない。
ちなみに、玉子はトッピングしてるので、普通に頼んだらついてこないからね。(笑)

ラムとひよこ豆のキーマカリー2
一口口にすると、ラムの香りと味が拡がる。
ラム好きにはたまらない味だ。
逆にいうと、ラムが苦手な人は、無理してオーダーしない方がいいと思う。
そのくらいラムがしっかりしたキーマだ。
そして、ひよこ豆など、豆類が入っていて、まさにこれだけで節分の気分。(笑)

仏太は一人暮らし状態なので、豆まきは寂しすぎるからやらなかったけど、
に関係することがあって、一応節分を堪能したことにしよう。
」というあだ名の知り合いにも会ったし。(笑)

I went to Shambhara Tenjiku to eat lamb garbanzo keema curry, the monthly curry in February. It was very good for me, because it smells and tastes lamb so much. I want more. Next time I am sure to eat again.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み