カレーインスタント,カレー修行(麺類)

一平というとひかる一平を思い出す。
もう知らない人のほうが多いんだろうなあ。

三平は、釣りキチ三平とかラーメンの三平とか幾つか思いつくが
二平ってあまり聞いたことないな。笑

一平ちゃん1
一平ちゃんのカレーうどんがコンビニにあった。
ここにあるってことは買ったってことだ。笑

一平ちゃん2
あ、平たい麺なんだ。
なんか嬉しい。
久し振りで、上手く持ちあげられない。笑
ああ、でも、この触感好きだよねえ。
あれ?もしかして、一平の平は平たい麺って意味か?

調べたら違った。笑
平成で一番って意味らしい。

I ate an instant curry udon Ippei-chan. A means of this Ippei-chan seems to be the best, number one of Heisei era. The site of Ippei-chan says so.

参考サイト
ひかる一平(Wikipedia)
株式会社スカイアイ・プロデュース
ひかる一平の大~きなひとり言
明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん(明星食品)
一平ちゃんスペシャルサイト(明星食品)

カレー修行(十勝)

なんとなくふわふわして仕事していた。
昨日までのラジオ特番でほぼ徹夜していたからだが、
充実していたので、疲れというよりは、
浮かれポンチという表現が正しいだろう。
かといって、とてもいい気になっていたりするわけでもない。
充実感で溢れているというのが正しいだろう。

ポークカレー1
ランチに職員食堂へ行くとカレーだった。
忘れていた。
そういうことを気にするのを忘れるくらいの充実度だった。

ポークカレー2
ポークカレーが体に染み入る。
なんとなくまともな食事は久し振りだ。
いや、食事を摂れなかったのではなく、
食事を忘れるくらい集中している日々だった。
(か、かっこいい・・・・・笑)
あまり食べれてなかった分、
いつも以上にカレーが染みるのだ。
しかも、仏太の名前の由来の豚(ポーク)・・・・・
勝手に感慨にふけっていた。笑

I ate pork curry for lunch at a worksite restaurant. It was put into me more deeply. It was good.

参考サイト
FM WING

カレー修行(パン),カレー修行(十勝),ラジオ

写真を撮るのを忘れた。
麦音のカレーパン、相変わらず美味しい。

昨日の21時から21(twenty one)というタイトルで
市民パーソナリティーが中心となって
FM WING開局21周年記念特別番組を行っている。
その中のコーナー(番組)の1つに
ますやパンに中継に行って、朝食をゲットしてくるというのがあった。
そこで、仏太は当然のようにカレーパンを買ってきてもらった。

その写真を撮るのを忘れたのだ。
なので、今回は久し振りの写真なしブログ。
しかも、文字が多い。笑

ちょっと記念と記録としてプログラム(当然既に終わっているが)を載せておこうと思う。
個人的感想や反省はそのうち裏話としてどこかで公開したいと思っているが、
番組ブログはないので、このブログで書くのが一番楽かなあ。笑

19日
21:00 21 21時間全体の21(twenty one)の最初の1時間も同じタイトル
22:00 今年の21大ニュース 独自の視点で選んだ身近なニュース
23:00 深夜の試食会 美女達によるカレー大食いバトルなど
20日
0:00 あの人は今 以前活躍されたスタッフさん、市民パーソナリティーなどに話を聞く
1:00 女子会 まさに、女子だけのトーク
2:00 今夜は童貞! 逆にこちらは男子だけの際どいトーク
3:00 OTOK サブカルチャーを扱うユーガッタサンデーの名物コーナー拡大版
4:00 反省会 今年年頭に立てた目標を検証
5:00 夜明けのバニー 大人の女性としてのトーク
5:30 防災 クイズ形式でわかりやすく防災の話
6:00 FM WING今昔物語(昔) ヘヴィーリスナーさんとお電話で以前のFM WINGの懐かしい話を
7:00 FM WING今昔物語(今) ますやパン巡りと現在やっている番組音楽大好き拡大版
8:00 FMピパウシ(通常番組)
9:00 オマチマンの親子でバンザイ!特別版 大人も童心に返って一緒に歌と踊り
10:00 五十嵐さんのあ、そうなんだ(通常番組) 11時台のゲストに21のパーソナリティーコンビ登場
12:00 おまかせ!バラエティー! スポーツや、十勝についてのトーク
13:00 堂々21周年宣言! 普段のももクロ応援番組堂々モノノフ宣言!の特別バージョン クリスマス仕様
14:00 午後2時のWILD BOY 通常は再放送のところを特別版の生放送で
15:00 仏太クロース貴方の夢かなえます〜堂々北都プロレス宣言! リスナーさんの夢・パーソナリティーをやりたいを実現
15:30 ラジオで絵本(通常放送)
16:00 ユーガッタサンデー特別版 21 Songの発表、プレゼント当選者の発表、グランドフィナーレも

何も見ないで書いたので、
細かい間違いはあるかもしれないけど、
覚えているものだな。笑
本当に楽しく充実していた。

ご協力いただいた、スタッフさん・プロデューサーさん、
スポンサーさん達に沢山の感謝

そして、何よりも、番組を支えてくれたリスナーの皆様には
言い表せないほどの感謝!

楽しんでいただけたらそれが一番の幸い。
本当にあざっす!あざっす!あざっす!

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/shop/others.php
7:00-20:00
年末年始休み

参考サイト
FM WING

カレー修行(十勝),ラジオ

遂に、ラジオ特番当日となった。
FM WING開局21周年記念特別番組21(twenty one)の日だ。
12月23日には、WINGスタッフさんが中心となった特番
あなたとわたし、ひとりじゃないって素敵だね
が放送予定だが、本日は21時から21時間放送の21(twenty one)だ。

午前中は普通に仕事。
土曜日で半ドン。
昼に開放されて、ランチへ行く。
これは最初から行くところを決めていた。

外観
帯広市の稲田の方にあるホーリーズだ。
今回の特番で打ち合わせのために何度か来ているが
番組前の最終打ち合わせも兼ねてランチに来た。

ドライカレーセット1
ドライカレーセットをいただいた。
写真ではちょっとわかりにくいのだが、
思いっ切りでかい平皿がきたので、
「でか!」と声が出てしまった。

ドライカレーセット2
とても美味しそう。
「大丈夫ですよ。食べれますよ。」
という優しいスタッフさんの言葉通り
食し始めると速かった。
美味しくてガツガツいってしまった。

ドライカレーセット3
デザートがつく。
自家製のプリンは、このちょっと硬めなのが好み。
いいね、これも。

ドライカレーセット4
コーヒーもここの自慢の1つ。
ホッとして、美味しくいただいた。

そのうち忙しい仕事から開放された、
マスターのホーリーさんが顔を出してくださった。
ホーリーさんもFM WINGでパーソナリティーをしていて、
毎週火曜日20時から1時間生放送で、
おしゃべりアザラシという番組をされている。
パーソナリティー歴も長く、ベテランさんだ。

今回20日朝6時にそのホーリーさんと番組でご一緒させていただく。
ネットや直接お会いして何度か打ち合わせしてきた。
それで、本日が当日だけど、最終打ち合わせ。
特番開始が21時から。
ホーリーさんはお仕事の関係で、御出演できる部分が限られていて、
朝6時から1時間をお願いすることになっていた。
非常に助かったことに、そこはホーリーさんがいてくれると
とても番組的に盛り上がりそうだと思ったところだった。
打ち合わせは順調に終わった。

さあ、本番だ!

I went to Hollys for lunch. I ate dry curry set. It was so good. After eating and drinking a cup of coffee I met Mr. Holly and talked about a radio program on 6:00am Dec 20th. We had gat it.

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

参考サイト
FM WING

カレーインスタント,ラジオ

朝食
おにぎりスープカレーワンタンサラダ
いつもより豪華?にサラダを買ってみた。
知り合いが、何も食べられないとしても野菜を体に入れたほうが良いということを
facebookに書いていて、それはその通りだなあと素直に思ったからだ。

今日12月18日は金曜日だが、ここ最近の月曜日の食事はひどかった。

11月30日月曜日
 朝食 ソテー スープカレーワンタン
 昼食 白身魚マスタード焼き
 夕食 ビール、百合根サラダ、鮭とば
12月7日月曜日
 朝食 なし
 昼食 チキン香草焼き定食
 夕食 ビール、鮭とば、ピクルス、丸天
12月14日月曜日
 朝食 なし
 昼食 肉うどん
 夕食 なし

月曜日は自分達が持っているラジオ番組があり、
それは食に関する番組だから、
美味しさを伝えるためにも
食事をしないで挑もうということにしている。
ただし、それは義務ではなく、できる範囲でということにしている。
で、番組が終わってから、食事をすることになる。
最近はずっと番組後に特番の打ち合わせをしていて、
夕食は更にその後ということになってしまうのだが、
まあ時間帯的にはほとんど夜食の時間帯だ。
疲れがあったりすると食欲がわかなかったり、
家に帰ってからも更にすべきことがあると
それに夢中になって、食事を忘れたりということがあった。

まあ、昨日も書いたのだが、
疲れてる自慢はしたくない。
忙しい自慢もしたくない。

単に事実の記録なのだ。笑

さあ、遂に明日ラジオ特番の日となる。
なんかまだ実感はないが、徐々に緊張するんだろうな。笑

This morning I ate a rice ball, salad and soupcurry wang tang. Today was the day before the special radio program day.

参考サイト
FM WING
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 Blogページ