カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

高規格道路・帯広広尾自動車道を南下して、
現在通っている最も南で降りると
大樹町の市街地はすぐ近くだ。
道の駅まで行かずに手前で曲がって
方向的には海の方向へ向かった。
大雑把に晩成温泉の方面という感じ。

後から知ったのだが、実は忠類とかの方が近かった。
まあ、いずれにしても大樹町を目指していた。
最近、あまり下調べをしっかりしないことが多い。
が、そのあやふやな状態でドライブするのも
ちょっと楽しかったりして、
こういう時はナビがない旅もいいものだと思う。
地図は見るけどね。笑

外観1
国道を浦幌方面へ行くと、見つけた。
素敵な色の看板だ。

外観2
今回は大樹町のピリカル珈琲店を目指していた。
そして、たどり着いた。
民家を改造したところだ。
以前は橙というカフェだったそうだ。

サラダ
ココナツミルクのスパイシーカレーを頼むと、
サラダが最初に出てくる。
カフェらしい優しい気遣い。

スープ
スープも一緒に出てきた。
セロリ、ベーコンなどが入っていて、
好みの味で、徐々に胃が活発化する。

カレー1
メインである、ココナッツミルクのスパイシーカレー
そのビジュアルにやられてしまった。
第一印象が、黄色い!!!なのだ。
それは新潟のバスセンターのカレーを彷彿させた。
14年8月23日の日記「ニイガタ〜まさかの三条(万代そば、龍昇園、キラキラレストラン)」15年1月30日の日記「新潟」参照。)
修行場の名前は万代そばというのに、
ほとんどの人たちは、万代そばのカレーと言わずに
バスセンターのカレーという、
ある意味恐ろしいカレーだ。笑

カレー2
色がバスセンターのカレーを彷彿させた。
しかし、同じカレーではない。
バスセンターのカレーは昔の給食の真っ黄っ黄のカレーと似ている、
いわゆる昔ながらのルーカレーだ。
(とはいっても、最近ほとんど見ないけど)
ここピリカル珈琲店のカレーは、
スパイスが利いていて、
イメージはルーカレーと言うよりインドカレーに近い。
名前の通りココナッツミルクのスパイシーカレーだ。
ゆり根かと思った具はニンニクだった。
これもポイント高い。

はぐれカフェという立地条件、
民家を利用したシチュエーション、
BGMで流れる心地よいJAZZ、
カレーの色と性状と味。
なんて素敵なんだろう。
素敵と言えば、ホール担当の男性
とても味があってこれまたいい。

2月は土日のみの営業とのこと。
注意。

I went to Pirikaru Coffee-ten to have lunch with my wife. She found it on internet. It was old house cafe. We ate Coconut Milk Spicy Curries. It was so yellow, so good. Thanks.

ピリカル珈琲店
大樹町晩成274-2
01558-7-8008
ピリカル珈琲店Instagram
11:00-17:00
火曜、水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

キラキラネームというのが一時流行り(今も?)、
正直おじさんな仏太は若い世代の名前が読めないことが多い。
え?その漢字はなんて読むの?
え?それでそう読ませるの?
ってなことを思ったり、口に出したりすることがあった。
勿論そういう子供も今は大人になっていたりもするので、
今もそう思う時はある。
一時期より減った気がするのは、
単に話題にならなくなっただけだろうか。

キラキラネームも悪くはない。
ただ、人に覚えてもらうのには、ちょっと、って思う時はある。
名前は個人のものではあるけど、
他人がその人を認識して「呼ぶ」ためのもので、
コミュニケーションツールと言ってもいいのではないかと思う。
(ちょっと極論なのだけど)
だから、わかりやすいものがいいんじゃないかな、ってのが個人的意見。

キラキラに限らず、親が子供に名前をつけるとき、
ものすごく凝縮された思いが込められている。
(名付ける人は親とは限らないが、親が一番多いと思うので。)
短い言葉としての名前の意味は、その人に込められたものがある。
だから、他人から見た時、呼ばれた時のことは、
優先順位として低くてもしょうがないと思う。

人の名前に限らず、ペットや物の名前もそうだろう。
あだ名(ニックネーム)やハンドルネームもそういうところがあると思う。
仏太の本名、登呂 光 仏太、にも意味がある。
戸籍上の名前にも意味がある。

かつて「あくま」という名前をつけようとした親がいて、
社会的に問題になったことがある。
個人的には多くの世論と同じく賛成はできないが、
そこにその親なりの思いがあり、意味があるということはわかる。
ただ、その子供のことを本当に考えた時に、
出てくる名前ではないのかなあとは思う。

かおるとかひろみとかしのぶって名前は
小学生の仏太の中では女子の名前だと思っていた。
しかし、年齢が上がると、男性でもそういう名前の人がいて、
どちらにも使える名前なんだなあ、と思ったりして
名前というのも面白いなと考える。

仏太は自分で今の自分の名前が好き。
だから、改名は全く考えてないが、
人によってはそういうこともあるのだろう。
人生があまりにも上手くいかず、
姓名判断であまりにもよくなくて、
名前を変えたという話を聞いたことがある。
改宗して名前を変えたという話も聞く。

名前というものも一つの文化として考えられ、
そういう意味でも興味深く面白い。

さて、昨日の送別会に続いて本日は送別カレー
毎度毎度take outしてくれる同僚に感謝

野菜チキンカレー1
インデアン音更店からのtake outは
今回は野菜ルーチキンカレー
辛さは控えて極辛
いつもの3倍ではなく、普通の極辛。
これは昨日の送別会で胃が荒れている可能性があったから。
19年1月29日の日記「ありがたいラジオの情報(KONNO STYLE)」参照。)
いや胃が痛いわけではないのだが、
刺激は少なめが良いかなと思った。

野菜チキンカレー2
それからライス小
やはり食べ過ぎは良くない。
普通量でも全然いいのだが、
今回は控えめに。
何せ本日も夜飲み会があるのだ。
こうやってカレーを見ると、
じゃがいもチキンの区別がつきにくい。
なるほど、こういうのも面白いものだ。

ランチの前後は当然仕事。
基本、平日は仕事なのだ。
さて、夜の飲み会は旧友との再開。

外観
魚くまに行った。
札幌から友達が来るということで
任されたので仏太が店を選んだ。
新しいところに冒険するのもありかと思ったが、
奥さんも連れてくるということで、
無難に行ったことあるところにした。

食べ物1
友達夫妻の知り合い(友達)が来てくれた。
4人でビールで乾杯し、お通しをいただいた。
その人は実は仕事関係で接点があった。

食べ物2
わらび炒めは、仏太がわらび好きってことでお願いした。
山菜は全般的に好きだが、わらびは子供の頃から好きだった記憶がある。

食べ物3
牛フィレの炒めは野菜もしっかり入っていて嬉しい。
一人だと中々食べられない逸品。
美味しいのはわかっているのだが、
他により好きなものがあり、
それらを食べているうちに、
ここまで手がまわらないのだ。

食べ物4
刺身盛り合わせベーコン巻きが来て、テーブルが更に賑やかになった。
刺身盛り合わせは人数に合わせて切ってくれている。
ベーコン巻きはしめじとトマト。
トマトは火傷しないように注意。笑
これらも好きなので頼もうかと思ったら、
他の人達が積極的にオーダーしてくれた。

食べ物5
つぼ鯛焼き
最近食べてなかったなあ、これ。
ああ、しみる〜〜〜と心の中で感動していただいた。
プリプリした身も素晴らしい。
やっぱり好きだなあ。

食べ物6
ナス炒めをいただいた時に、
友達がれにちゃん推しってことを思い出した。
会話の中にももクロの話題は幾度となく出てきたが、
友達の知り合いはモノノフではなかった。
それぞれの関係を話した時に、
今回の参加者4人のうち3人がモノノフで、
友達の奥さんと仏太のつながりはそこだということを説明した。
(二人ともしおりん推し

食べ物7
揚げ焼きを生姜と醤油でいただくのがいい。
以前はこういう揚げとか豆腐は好きじゃなかったが、
徐々にアルコールを嗜むようになって、
こういうのも好きになっていった。笑

さて、会話の中で、昔話も出てきて、
仏太以外の3人が話題にしていたことで、
昔の呼び名があり、友達のあだ名
男でも女でもありうるもので、へ〜と思った。
友達は恥ずかしがっていたが、
こうやってなるほどと思うと忘れないものだ。笑

最初ビールで乾杯したが、後半はそれぞれが好きなものを。
仏太は日本酒をいただいていた。
結構酔っていたような、そうでもないような・・・笑

さて、カレー味はあったかな?

食べ物1
実は、お通しのキャベツがカレー味だった。
口に入れるまで気づいてなかった。
友達夫婦も、もしかしてカレー?とか小声で会話しているのが聞こえた。

食べ物1
二次会はなんとなくだが、北の屋台に行くことになった。
このなんとなくという言葉は怪しい。笑
酔っ払って記憶が怪しいってことだ。笑
が、外付けハードディスクがしっかり働いていた。
ビールにお通し。
あ、ここは琥羊だ。

食べ物2
ゆり根入りラムもつミニカレーを友達が見つけた。
流石だ。
どうやら根菜フェアの一貫でのスペシャルメニューのようだ。
さっきあれだけ食べたのに、更に入る、カレーってやはり凄い。笑

食べ物3
しいたけバターは、足寄産の大統領というしいたけ。
これはかなりでかく、味もしっかりしている。
足寄は有名人が数人出ている。
松山千春が一番有名かな。
良くも悪くも鈴木宗男はよく知られた政治家。
十勝では他にも知られた人はいるが、
おそらく全国的に有名なのはこの二人。
でも、大統領ではない。笑

さて、カレーはどれ?笑
って答えでてるやん!

食べ物2
そう、ゆり根入りラムもつミニカレーだね!

タクシーを待つ間、寒いのは嫌なので、
ついつい入ってしまう。
修行場に・・・笑

外観
「メニューにないもので、牡蠣カレーがありますよ。」
夜のスープカレー屋さんでカウンター席に座ると、
開口一番にスタッフさんに教えてもらった。

牡蠣のスープカレー1
ああ、今の時期牡蠣がいいよな、と思い、
お勧めの牡蠣カレーにした。
言われるがままではない。笑
ライス小にした。

牡蠣のスープカレー2
スープカレーの場合、牡蠣は煮る、所謂鍋と一緒だ。
ルーカレーの場合はカキフライが多いと思う。
そう言えば、カキフライという表記を見るが、
牡蠣フライってあまり見ないな。
自分が見るのがたまたまそうだってことか?
スープカレーの中に入る牡蠣は、
煮られて、プリッとした感じのものが多い。
逆にそうじゃないと不安になる。笑

それにしても今日の修行は久しぶりに凄まじかった。
シェアしたものもあるし、
食して初めて気づいたカレー味もあったし。
濃い修行ができたと思う。

I ate four types of curries today. For lunch I ate chicken curry of Indian Otofuke branch which was taken out by my fellow. In the evening I met my friend and his wife at Uokuma. They introduced me to thier friend, a pretty lady. We enjoyed talking and eating good foods and drinking. Next we went to Kohitsuji in Kita no Yatai. There we ate some good foods. One of them were lamb and yurine curry. At last I went alone to Yoru no Soupcurry-yasan to wait for a taxi. There I ate oyster soupcurry.www All of today’s curries were so good. I was so satisfied with them.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

魚くま
帯広市西2条南9丁目20第一あさのビル2F
0155-23-1076
18:00-24:00
日曜定休

琥羊
帯広市西1条南10丁目いきぬき通り四番街
080-6064-7211
http://kitanoyatai.com/shop/kohitsuji.html
17:30-24:00
水曜定休

夜のスープカレー屋さん
帯広市西1条南12丁目2-7
0155-67-6673
17:00-28:00
火曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
DALでランチ。
昨日は北インド系、本日は南インド系。
19年1月26日の日記「時を超えた安定の味(ナマステー)」参照。)
素敵なカレー修行ができるなら、
そのカレーの種類は問わない。笑

マハラジャのミールス1
マハラジャのミールスにした。
普通のミールスに更にカレーなどがつく。

マハラジャのミールス2
皿からはみ出ているパパドは豆のせんべい。
薄くパリパリしていて、そのまま食べるのもよし、
粉々にしてライスやカレーと食すもよし。

マハラジャのミールス3
キーマカリーはマスタードが入っていて、
それだけで南インドな風が流れる。

マハラジャのミールス4
じゃがいものサブジだろうか。
クミンシードがあるかな、と思ったがわからなかった。

マハラジャのミールス5
ライスにかかっているふりかけはポディというようだ。

マハラジャのミールス6
ココナッツのチャツネも添えられるものとして
人気が高いと思われる。
程よい脇役の1つだ。

マハラジャのミールス7
玉ねぎのアチャールもキラリと光っている。

マハラジャのミールス8
人参も慎ましい。
これらもライスと混ぜたり、
更にカレーとも混ぜたりして、
この混ぜ混ぜが楽しく素敵。

マハラジャのミールス9
チキンカリーが香ばしい。
安定の人気だ。

マハラジャのミールス10
ダルカレーは豆のカリー。
インドではベジタリアンの重要なタンパク源だ。
豆のカレーがもっと日本でもポピュラーになってほしいところ。

マハラジャのミールス11
プレートに乗ったラッサムは枝豆だった。
へえ、こういうのもありなのか。

マハラジャのミールス12
バナナの葉を模したプレートに乗らないものもあった。
ラムと黒胡椒のカリーはラム好きとしては外したくない。

マハラジャのミールス13
トマトラッサムも好き。
状況によってはそれだけ別にオーダーすることもある。

マハラジャのミールス15
とかちマッシュのマスタードピクルス
以前にも何度かいただいている。
好きなので嬉しい。

マハラジャのミールス14
そして、もう1種類のピクルスがあった。
エノキのスパイシーピクルスだ。
ちょっとずつでもこれだけ種類があるとお腹が膨れる。
舌も満足。

食後は買い物などをして、休日らしく?過ごした。
貧乏性で、何かしないともったいないという性格だが、
実際平日にできないことをするということで休日らしい。
ランチもディナーもカレーをいただくというのも
最近の平日にはないことだ。

外観
夜は酒居で夕食。
以前に来ているのだが、
その時は、マイルールに従えなかった。
なので今日はリベンジ。笑

食べ物1
最初にビールをいただき、お通しを食べる。
時々瓶ビールにしたくなる衝動に駆られる。
レバーの生姜煮魚のマリネでクイクイビールが進んじゃう。

食べ物2
枝豆はメニューにあればほぼ100%頼む。

食べ物3
韓国風冷奴もいい。
ラー油な感じとかネギがいい味出している。
このビジュアル的にも冷奴とわかるまで
数時間必要なのがいい。笑

食べ物4
大根サラダももりもりだ。
人参も混ぜてくれていて、
随所にちょっとした工夫というか心遣いがあり
嬉しく、また心憎く感じる。

食べ物5
ささみ梅しそ串は梅とかしそがすきなので、
あったら頼んでしまうものベスト1000には必ず入るな。
おいおい桁が違うや〜〜ん!

食べ物6
出汁巻玉子はこの焦げ目と、
控えめな甘さが嬉しい。
大根おろしと合う。
ああ、気づいたら、またしてもこんなに!
しかし、今日は一応計算していた。
一応。
いや、正確にはお腹の膨れ具合を様子見ながらだった。
そう、〆をいただかなくては!
今回はマイルールに忠実に!笑
初めて行ったところにカレーがあるなら、それを食す、というルール。
(まあ、もう2回目なので初めてではないが。笑)

食べ物7
牛筋ゴロゴロカレーがメニューにあるのだ。
この修行場の存在を知ったのはおそらく数年前。
だったと思う。
居酒屋でカレーを食すことができる!という情報。
行かねばならぬ、タコねばならぬと思いながら、
中々行けず、最近やっと行き始めたのだ。

食べ物8
すると、この量。
本当は牛筋が、言葉通りゴロゴロ入っているのに、
よくわからなくなるくらいルーがたっぷりなのだ。
なんまらやばい!
食し過ぎは良くないんだよ。
健康を考えようよ。

自分へのツッコミが終わったら、
コラーゲン大切だよね。
プルプルお肌になるよね。
と言い訳に聞こえそうなことも考えた。
最終的にガツガツとしっかり全部食した。

そういえば、いただきながら、
テレビで、嵐が活動休止というニュース。
凄いな、国民的ニュースだな。
(追記;実際は世界的なニュースになったらしい。)
ちょっと前に嵐にしやがれを録画したものを見たのだが、
ラヲタのシャッターという言葉がクイズになっていた。
また、松潤が修行って言っていた。
カレヲタの一部でも同じことを言う。
あ、修行は仏太くらいか。笑

あ、やべ、体重増えてる・・・
当たり前か・・・笑

I went to DAL for lunch with my wife. We enjoyed meals. She selected pork meals and I maharaja meals. I ate chicken curry, lamb curry, keema curry and several Southern Indian foods. They were all so good.
In the evening I ate some good foods at Sakai, an izakaya bar in Obihiro. At last I ate beef curry. It was so much and my stomach was so full.www We enjoyed a holiday.

DAL
帯広市西15条南35丁目1-2
0155-47-5678
http://dal-curry.com/
12:00-14:30LO, 17:00-20:30LO
月曜、火曜定休

酒居
帯広市西4条南1丁目
0155-25-7776
11:00-14:00, 17:00-24:00
水曜定休

カレー修行(十勝)

長らく行かない場合、いくつかの理由が考えられる。
その修行場の味が合わなくなった。
その修行場のスタイルが合わなくなった。
修行時間と自分の都合のいい時間が合わない。
臨時休業が多く、そのうち足が遠のいてしまう。
遠くて中々行きにくい。
などなどだ。
カレー修行としては、大雑把に言うと、
どこでしても同じは同じだ。
が、色々と考えると、その時その時の理由がある。

外観
ものすごく久し振りにナマステーに行った。
注文した時、ママさんに「元気だった?」と聞かれるくらいだ。
調べたら、なんと去年は訪れてないようだ。
17年5月18日の日記「体は正直(ナマステー)」参照。)
大変失礼してしまった。
今回はメインの理由は、健康面だ。
以前のような修行ができなくなっているので、
自主制限した時に、優先順位があり、
(その順位の付け方が決まっているわけではないが)
行きたいと思いつつ、中々行けないでいた。

チキンカレー1
久しぶりなので原点に戻ろうと思った。
インドカレーはチキンカレーが一番オーソドックス。
という、固定観念というか、そんなイメージ。笑

チキンカレー2
形状としてはとてもサラサラしていて
スープカレーと言われたら、
うんそうかも、ってなるかもしれない。
ロコ・ソラーレの可愛い女の子たちだったら、
そだねーと言うかもしれない。

チキンカレー3
ライスが本格的にサフランライスなのだ。
カレー修行場で「黄色いライス」はターメリックライスのことは多い。
殆どかもしれない。
ここはしっかりサフランで黄色くしている。
硬さがちょうどいい。
やや硬めなのがカレーに合っていると思う。
そして、絶妙なのは、程よい粘り気があるってことだ。
これは日本の米の炊き方としてとてもいいと思う。
バスマティライスの場合、どちらかというとパサパサになる傾向がある。
それはそれでそのライスに合った良さが出ている。

チキンカレー4
さて、チキンカレーは、基本具はチキンのみ。
これは本来のインドカレーの流れを正確に引いている。
細かいことを言い出すと、カレーという言葉の定義まで遡り、ややこしくなるので、
ある程度大半の人が思っているであろうイメージに沿って話を進める。笑
日本のカレーは具が数種類入っていることが多いが、
インドでは1種類の具ということが多いそうだ。

チキンカレー5
チキンがスプーンですぐにほぐれる。
珍しくそんな写真を撮ってみた。
勿論、スプーンだけでなくフォークなども一緒に使っても構わないと思う。
単に、スプーンだけでも簡単にほぐれるくらい、
柔らかく調理されているよってことだ。
そして、スープとの相性がいい。
ちなみにここのママさんが調理しているが、
インド人ではなく日本人だ。
本場インドの人に教えてもらっているので、
現地に近い味になっているらしい。

いやあ、やはりいいものはいい!
理由をつけてでも、時々来るべきだな、と改めて思った。

I went to Namaste alone for lunch. I ate chicken curry. There were some kinds of Indian curries and some kinds of soupcurries there. I choiced Indian curry today. It was so good. I got shocked and was so satisfied. Thank you.

ナマステー
帯広市西6条南27丁目4-3
0155-22-7715
11:30-15:00, 17:00-21:00 (LO30分前)
火曜、第3月曜定休
参考:乙華麗様です!第13回

カレー修行(十勝),カレー手作

スープカレー1
職員食堂スープカレーだった。
カレーの日職員食堂でカレーというのは初めてかも。
自信はないのだが、ブログに載せた範囲では、
職員食堂でのカレーが、カレーの日にぶつかったのは、
この10年で初めてだ。
18年1月22日の日記「カレーの日というテーマは終わらない」
17年1月22日の日記「カレーの日(Jamamart Coffee、SANSARA)」
16年1月22日の日記「カレーの日に、カレーの日の考察(カレーリーフ)」
15年1月22日の日記「元旦(魚くま)」
14年1月22日の日記「カレーの日(SANSARA)」
13年1月22日の日記「カレーの日、かつ、鹿肉の日、そして、ショートケーキの日(シャンバラ天竺)」
12年1月22日の日記「カフェカレー(Groovy、幻想)」
11年1月22日の日記「カレーの日のカリー(シャンバラ天竺)」
10年1月22日の日記「今日はカレーの日!」
09年1月22日の日記「カレーの日」
(以下はブログではなく、サイトの中の日記)
08年1月22日の日記
07年1月22日の日記
03年1月22日の日記
02年1月22日の日記
00年1月22日の日記
00年2月3日の日記

スープカレー2
スープを結構盛ってしまったので、
具が見えにくいのだが、
スープに入っていた、細かく刻んだ玉ねぎも
ちょっと具を見えにくくしているかもしれない。
それはすなわちよそった自分が悪い。笑

スープカレー3
スープを入れる前はこんな感じで、
チキンなすおくらヤングコーンかぼちゃがあった。
安価にいただけるのでとても嬉しい。
なんでもこのスープカレー
グループ企業の料理選手権で優勝したらしい。
スープカレーで優勝したり、
カレーの日にスープカレーを出してくれたり、
職員食堂のスタッフさんに感謝だ。

カレーグラタン1
家に帰ってから夕食。
漬物(きゅうり)、納豆(笑顔)、うま煮ポトフとあり、
ライスがないと思ってしまうが、
実は横長に置いている長方形の入れ物に入っている。

カレーグラタン2
カレーグラタンなのだ。
熱々でうまうま。
火傷に気をつけて、ハフハフしながらいただく。
うん、いいね、これ!
ランチで満足していたが、
夕食にもカレーで更に満足アップ。

カレーおかき
更に、デザートでお土産に貰ったおかきを。
白っぽい(クリーム色)はチーズ味で、
普通の柿の種っぽく見える方が、実はカレー味
おお!!!
更に充実なカレーの日
満足マックス!!!

For lunch I ate soupcurry at our worksite restaurant. Today was the day of curry in Japan. This was the first experience I ate curry at a worksite restaurant on the day of curry. It was so good.
For dinner I ate red hot nabe at home. It was made by my wife. It was so good. There was a curry tasted thing in it. It was one of fried things. It was good, too. Thanks.