
ランチは食堂でチキンカレー。

お、チキンがほぐれるくらい煮こまれている!
こういうのもいいなあ。
チキンほぐれカレーって名前がいいかなあ。

あ、でも、ほぐれてない方がいいって人もいるかなあ。
肉はやっぱりゴロンゴロンとした塊がいい!って人。
そういう人には申し訳ない話だなあ。
食堂チキンほぐれカレー。
なんだかはぐれ刑事純情派みたいな漢字の名前だなあ。(どこが?笑)
https://curry-butta.com/blog

ランチは食堂でチキンカレー。

お、チキンがほぐれるくらい煮こまれている!
こういうのもいいなあ。
チキンほぐれカレーって名前がいいかなあ。

あ、でも、ほぐれてない方がいいって人もいるかなあ。
肉はやっぱりゴロンゴロンとした塊がいい!って人。
そういう人には申し訳ない話だなあ。
食堂チキンほぐれカレー。
なんだかはぐれ刑事純情派みたいな漢字の名前だなあ。(どこが?笑)

職員食堂のランチ!
いつもは他のメニューで食堂に来ることのない人たちも来ている。
うん、人気メニュー、キーマカレー!
今回のサラダには、南国のパッションフルーツを乗せてみた。
プチプチ・・・あ、歯に挟まった!(笑)
I ate keema curry at a worksite restaurant. It was good. And passion fruit was good, too.
職場食堂は職員のみで、外には開放されてない。
ということは、中での会話は、仕事の話もある。
まあ、それは外に食事に出ても、同僚や先輩後輩と行くと
少なからずそうなる可能性があるというものだ。
今日はカレーでみんなの笑顔が嬉しい。
たいてい先輩と一緒にランチを取るのだが、
仕事の確認をしながらすることが多い。
チキンカレーを盛っているときに
仕事の話をしていたら、
そちらに夢中になって、
カレーを盛りすぎてしまった。

あ、やっちまった。
皿からはみ出てしまったのだ。
反省。
I ate chicken curry at a worksite restaurant for lunch. I filled over out of the plate. It was not good. But curry was so good.
1枚の写真でどのくらい表現できるか?(笑)
プロのカメラマンではないから、難しいのだけど、
好きなものを素敵に撮りたいという気持ちは変わらないと思う。
などと意地を張ったところで、所詮アマチュア。
それどころか、趣味にさえなってないので、
まあ、あまりこういう「でかい」ことを言わない方がいいな。
ヤバパインだ。

職員食堂でランチ。
今日はチキンカレー。
最近、ちょっと角度を変えたり、
全景ではなく、一部を描写することで、
美味しそうに写したいと思ったりしている。
せっかくなら、ボケてるより綺麗な、
美味しくなさそうより美味しそうな、
そんな写真のほうが撮る方も見る方も嬉しいものだ。
I take photos of foods, especially curry. Today I took photos of chicken curry at our worksite restaurant.

職員食堂でキーマカレーが出るのは
だいたい2ヶ月に1回。
カレーとサラダが盛られていて、
ターメリックライスを自分で盛る。

ライス少な目はダイエットの一貫でもあるが、
こうやってみたかったから。
はい、単なるアホです。
でも、失敗。
せっかくのターメリックライスの黄色がイマイチ見えない。

アップにするとちょっと黄色が見えるけどねえ。
もうちょい、工夫が必要だな。