以前にもSPICE KITCHENのものは見たことがある気がする。
が、このフォースープのレッドカレーは初めての気がする。
最近、SONTOKUでフォーが復活して、
(12年12月9日の日記「フォー復活(SONTOKU)」参照。)
なんとなく偶然というか運命というか、
そんなのを感じている。(言い過ぎ?笑)
インスタントにしてはよくできていると思う。
あ、なんか味薄いと思ったら、底に固まっていた。(笑)
https://curry-butta.com/blog
以前にもSPICE KITCHENのものは見たことがある気がする。
が、このフォースープのレッドカレーは初めての気がする。
最近、SONTOKUでフォーが復活して、
(12年12月9日の日記「フォー復活(SONTOKU)」参照。)
なんとなく偶然というか運命というか、
そんなのを感じている。(言い過ぎ?笑)
インスタントにしてはよくできていると思う。
あ、なんか味薄いと思ったら、底に固まっていた。(笑)
ぐおおお、寒い!
こんなに寒かったら、絶対野宿できない!(笑)
広小路で寝てしまうなんてありえない。
(10年6月24日の日記「波瀾万丈(魚くま)」参照。)
友達と飲んで、最後カレーラーメンで〆ようとなった。
2人共寒くてとにかく早く入りたい。
本当に震えて止まらない。
なので、外観写真を撮る余裕さえなし。(笑)
まあ、余裕があったら、食し終わった後にでも撮ろうかな、
って思っていたんだけど・・・
カレーラーメンを塩味で、麺硬めにした。
うん、いつもどおりのブレない味。
しかし、この寒さで、程々にしか温まらない。
うおおお、やっぱ外は寒い!
外観を撮るなんて思いもせず、すぐにタクシーへ!(笑)
さて、どこのラーメンかわかる?
It was a very cold day. I drank with my friend and at last we ate curry ramen at Teppei. It warmed us but not enough. So cold day!
鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休
働こう 働こう その人は輝くだろう
働こう 働こう 生きていると知るだろう
・・・・・・
労働は素晴らしい。
夜遅くまで働いて、夜食だ。
チキンカレー辛口ヌードル。
結構前のを取っておいた。
ああ、辛めな感じがいいね。
汗が出てきて、更に働いたって錯覚にとらわれる。(笑)
働こう 働こう 君に会う時嬉しいし
働こう 働こう 君の笑顔が見れるし
・・・・・・
帯広、いや、道東唯一のデパート、藤丸の向かいのビル、
曽我ビルの7FにあるZOROというTEX-MEXのバーがある。
(TEX-MEXについては10年6月18日の日記「今まで〜中で一番・・・(ZORO)」参照。)
不定期に開催されるZGCの会・・・
ZORO Green Curryの会だ。
行くと、既に食べ物が並んでいた。
マスターが張り切ってくれている。
主役は別のテーブルにしっかり用意されていた。
圧力鍋の中はサフランライス、
寸胴(スープ鍋)にはグリーンカレー。
ああ、楽しみ!
トルティアチップスにサルサソース。
TEX-MEXの代表的なもの。
トルティアチップスをワカモレソースで。
大根とロースハムのサラダは口や胃に優しい。(笑)
チリビーンズクラッカー添えは意外と甘かった。
ビーフファフィータは流石肉!!!(笑)
直ぐになくなっていた。
主役のグリーンカレーはいい匂い。
具も沢山入っている。
なす、パプリカ、エビ、チキン・・・
今回集まった10数人は適当に分けあって食した。
うん、やっぱ美味しいね。
仏太はライスなしでいただいた。
お料理が多くて色々つまみ食いしたかったからだ。
お腹いっぱいになった。
マスター、あざっす!
また来年もよろしくお願いします!
そう、これはZGCの会の忘年会なのだ。(笑)
緩い会なので、あまり形式張ってはいないけど。
やはりおいしいカレーをいただくからには楽しまないと。
美男、美人さんも多いこの会、ご参加希望者は連絡してね。
We ate good green curry at ZORO, TEX-MEX bar in Obihiro. This was the year end party of ZGC party, ZORO Green Curry party. We enjoyed so much.
Tex-Mex Cafe&Bar Zoro
帯広市西2条南9丁目曽我ビル7F
0155-22-4323
14:00-26:00
不定休
SONTOKUの人気メニューの1つはグリーンカレー。
この原材料である青唐辛子の入荷が不安定になってしまって
グリーンカレーも安定して提供できていないと
大変申し訳なさそうなマスターと奥さんだった。
また、グリーンカレーと並んで人気のフォーも
それ自体が持続的に入るわけではなくなってしまったようで、
そのために一時メニューから外れていた。
それが最近復活したとのことで、
今回限定ではあるけど、
食すことができるようになったのは嬉しいことだ。
カレーヌードルにゴボウとビーンズとラム挽肉をトッピング。(笑)
ライスは丸麦入り。小さいのがつく。
むむう、麺が見えない。(笑)
トッピングし過ぎたか。
欲張りめ・・・>自分
ああ、懐かしのフォー。
いいね、この透き通る感じと
平たい感じと
つるるんって感じ。(笑)
う、美味い!
I ate soupcurry noodle “pho" at SONTOKU in Obihiro. Pho returned for long time no see. It was good. I was so satisfied with it.
SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回