おかえり!
岡絵里ちゃん?
知らない・・・・
可愛いのか・・・・?
笑
おかえりなさい!
だっつーの!笑
![スープカレーワンタン1](http://curry-butta.com/diary/photo-instant/240817/soupcurrywangtang359.jpg)
おかえりは、超久し振りの
プッチンプリンに対して言ったのだった。
勿論、見つけた瞬間、食後のデザート決定!
となれば食事はスープカレーワンタン。
お供におにぎり。
これを見て、あ、プッチンプリンを
セイコーマートで買ったんだな、ってわかるね。
納豆もサラダも、今回の朝食は全てセコマだ。
![スープカレーワンタン2](http://curry-butta.com/diary/photo-instant/240817/soupcurrywangtang361.jpg)
んで、本来の主役はスープカレーワンタン。
お湯を入れて数分待つ。
時間は記載されているのだが、
本当にだいたいの感覚で蓋を開ける。
まあ、計るのが面倒くさいってのが一番の理由。笑
![スープカレーワンタン3](http://curry-butta.com/diary/photo-instant/240817/soupcurrywangtang363.jpg)
今回も上手くいった。
ってか、どのタイミングでも、
カカレーの正義ののもとに成り立つので、
スープカレーワンタン作りは成功なのだ。
ああ、素敵な朝食。
素敵なデザート。
あざっす!あざっす!あざっす!
仕事が終わったら速攻帰る。
土曜日だから尚更。
以前とはスタイルが変わった。
プラスやりがいがあることに精力を注ぐ。笑
![外観1](http://curry-butta.com/diary/photo-karaagehouse/240817/outside380.jpg)
ランチを求めて、十勝川温泉道の駅へ。
この道の駅、国道沿いではない。
道道なのかな?
記憶に間違いがなければ道道73号だと思う。
(おい!調べろよ!)笑
駐車場がほどほど混んでいる。
![外観2](http://curry-butta.com/diary/photo-karaagehouse/240817/outside387.jpg)
中に入るとやはり混んでいた。
が、なんとか席を確保できた。
プラスお目当てのからあげハウスで注文ができた。
ちょうど目の前の人がtake outしたところ。
あ、でも、他にも待っている人いるのかな。
まあ、元々待つのは覚悟。
プラス来てみてこの混み具合はゆったり構えないと。
![外観3](http://curry-butta.com/diary/photo-karaagehouse/240817/outside388.jpg)
看板も田舎どりになっている。
そう田舎どりとして認識していた。
前にも唐揚げなどをtake outしているのだが、
その時もずーっと田舎どりだと思っていた。
が、ネットを調べると、からあげハウス。
あれ?
ちょっとの時間で、見えるところを
隈なく探したつもりなのだが、
結局田舎どりしかわからなかった。
どこにもからあげハウスとは書かれてないのだ。
まあ、名前とかはそれぞれの認識の問題といえばそこまでだ。
ただ、他人から見てわかる部分だとは思う。
![チキンカツカレー1](http://curry-butta.com/diary/photo-karaagehouse/240817/chickencutletcurry389.jpg)
チキンカツカレーにした。
注文の時に、あ、からあげカレーじゃないんだと思った。
からあげが専門だと思っていて、
カレーもからあげカレーだと思っていた。
したら、違った。
まあ、チキンカツも好きだし、
確かにチキンを使ったルーカレーは
チキンカツカレーはチキンカレーの次に多い気がする。
だから、それはそれでOKなのだ。笑
飲み物はソフトドリンク4種類のうちから選べる。
今回は烏龍茶にした。
![チキンカツカレー2](http://curry-butta.com/diary/photo-karaagehouse/240817/chickencutletcurry394.jpg)
ルーはオーソドックスなイメージ。
ちょっと甘めな感じがチキンカツに合っている気がする。
チキンカツが思ったより細かく切ってくれていて、
ちょっとずつ食しやすい。
でかくてがぶりと行くのもたまらないのだが、
食しやすいのもポイントが高い。
ルー、チキンカツ、ライスという3連コンボで優勝だ。
ふと声をかけられた。
顔を上げたら、可愛い女性。
あれ?
最初、キョトンとしてしまった。
ここで食事していたら、もしかしたら会うかもと
予想している人達はいるのだが、
その人達の一人ではなかったために、
最初把握するまでに数秒かかってしまった。
おおお!久し振り!
元気そうで何より!
また今度ゆっくり!
その子はその子で忙しそうだった。
良かった良かった。
その後、平常心でランチに戻った。笑
そして、チキンカツカレーをガツガツ食して、満足だった。
更には次回のアイディアが思いついて、
ちょっと試してみようと思ったりした。
あざっす!あざっす!あざっす!
I ate soupcurry wangtang for breakfast. For desert I ate puttin pudding bought at seicomart. I ate soupcurry wangtang with salad, natto and a riceball. They were good. Thanks. For lunch I went to a road station Tokachigawa Onsen. I ate of course curry, my wife a sandwich. I ordered chicken cutlet curry at Karaage House. It was not karaage, but chicken cutlet.www The curry menu was only one. It was so good. When I ate it a pretty lady talked to me. She was a fellow I had worked together ever. She lives another place now. She was on tour with her childs. I felt she was good and I was so relieved. Thank you for noticing me. I was so glad to meet her and eat a good chicken cutlet curry. Thank you so much.
からあげハウス
音更町十勝川温泉北14-1ガーデンスパ十勝川温泉内1F
080-6063-9202
http://tokachigawa.jp/guide_restaurant.php
9:00-17:00
不定休