カレーインスタント

スープカレーワンタン1
本日の活力のためにスープカレーワンタン

スープカレーワンタン2
本日の忙しさに備えてスープカレーワンタン。笑

忙しさは急に、予想外に来る場合と
予定されている中でのものとある。
わかっている分には、対応が可能だったり、
準備できることがある。
しかし、想定外だとかなり大変なこともあり、
その分、疲れもドッと来る。

本日はわかっているので、準備はしている。
こうしてスープカレーワンタンで体力、気力も充実させているし。笑

Today I would be so busy. So I ate Soupcurry Wangtang for breakfast. It charged me power. So I was cheered and worked so hard. Thanks.

カレーインスタント

スープカレーワンタン1
今朝はインスタント系のカレーで。笑

スープカレーワンタン2
スープカレーワンタンはよく食す。
多分インスタントでは最も食していると思われる。

缶詰1
缶詰のカレー・・・
正確に言うとタンドリーチキンって名前。
ただ、細かいこと言うと、
本来のタンドリーチキンは、タンドールで作るものだから、
おそらく缶詰モノは違うだろう。
まあ、そういう細かいことはいい。笑

缶詰2
缶詰は古い方が美味しいらしい
なんだかラジオで知った。
ってか、今までも賞味期限切れのものは結構食してきた。
あ、レトルトカレーも。笑
さて、これはどうだろう?

缶詰3
ご飯にそのままかけて食すことにする。
まあ、名前を知らなければ、普通にチキンカレーでいいよな。
ただ、ちょっと独特なお味だけど。
あ、それは典型的なカレーではなく、
普通に美味しいカレーってことね。

缶詰4
ただ、辛さとかパンチが足りないと思われたので、
ちょっとスパイスを足してみることにした。
加えて、ふりかけ。笑
近くにあったのだ。

缶詰5
スパイスカレー風にしてみた。
が、かけ過ぎか?笑
さて、期限切れの缶詰カレーは如何に?
賞味期限内のものと比べないとわからないなあ。笑
まあ、備えあれば憂いなしってことで、
レトルト関係はある程度会ったほうが良さそう。
そして、期限が近づいたら(過ぎたら)、
新しいものを用意して、古いものを食しちゃうってことで。

災害に備えるってのは常日頃の心がけ。

I ate two types of instant curries for breakfast. One was Soupcurry Wang-Tang, another was tandol chicken in a tin. It was just like chicken curry.www Both were good.

カレーインスタント

最近、諸々の事情で、インスタントカレーの消費が鈍っている。
保存食としては大切だが、
ある程度月日が経ったら、
新しいものに替えたほうが良いだろう。
その時、古いのは食してしまうといい。
いい具合の循環だ。

缶詰カレー1
いなばの缶詰チキンとタイカレーグリーンをいただく。
久しぶりな気がする。

缶詰カレー2
缶を開けるとグリーンカレーの匂い。
こういう保存食は嬉しい。

スープカレーワンタン1
そして、汁物はスープカレーワンタン。笑

スープカレーワンタン2
もしかしたら、これをブログに挙げるのは
日本でもトップレベルかもしれない。
ってことは、世界でトップレベルの可能性あり。笑
まあ、そんな事言いながら、世の中は広いので、
もっと沢山をブログに挙げている人はいるかもしれない。
そもそもそういう数を競って勝負するものではないので、
どーでもいいと言えばどーでもいい。
むしろ美味しくいただけるのが一番なので、
実は期限内か、もしくは過ぎていても大丈夫だ。笑

I ate chicken Thai curry green of a tin and soupcurry wangtang for breakfast. They were good. I was so satisfied with them.

カレーインスタント

本日は職場に缶詰
年末だが、日曜日で、まあ休日出勤というところか。
それは当番制で順繰りと回ってくるので、
お互いに押し付け譲り合って交代でする。
休日出勤も色々とあるのだが、
簡単に言うと、忙しい時とそうじゃない時がある。

世間一般的に年末は忙しいという。
12月は師走といって、先生が走るほど忙しいという。
まあ、ご多分に漏れず仏太も今日忙しい。笑
忙しいのは仕事があるからいいことだ、とか
聞いたことがあるような綺麗事は嫌い。笑
忙しいより楽がいいに決まっている。
しかし、すべきことはしっかりやって、
仕事をこなしていると忙しいってことになる。

忙しいってのは、心を亡くすと書くから良くない、
というのには賛成だが、
実際に忙しいものは忙しい。
やはり綺麗事は嫌だ。笑
(綺麗事か?www)

仕事で心を亡くすのは、パッと思いついたのは、
漫画家や小説家が締め切り間際になってまだ作品ができてなかったり、
締切を過ぎても全然かけてない時を思い浮かべてしまう。
手塚治虫は編集者にペンを投げたことがあると聞く。
色々な漫画家、小説家がホテルに缶詰になって、
必死になってかきあげたという話も聞いたことがある。
あくまで噂話であり、御本人から聞いてものではないが、
とてもリアリティーのある話だな、と思ったりしていた。
バクマンという映画を観たときにも思い出した。

とはいっても、今回仕事をしていて心を亡くしたわけではない。
忙しさは慣れもあり、また経験がものをいう。
以前ならこの忙しさはもう無理というところでも、
いつかは終わりが来るとわかっているので、
なんとなく気楽に構えていることができる。
若い頃は、先の見えない忙しさに不安と苛立ちがあった。
ただ、本日も、いつ終わるのかわからないというのはあり、
そういう意味では気持ちの良いものではなかった。

スープカレーワンタン1
午前中を爆発的な勢いで仕事をこなして、
ランチにいただいたのはスープカレーワンタン

スープカレーワンタン2
カレーも嬉しいが、スープカレーも大好き。
ルーカレーとスープカレーを比べると、
仏太の場合はスープカレーに軍配が上がる。
しかし、どちらも好きなので、甲乙つけがたい。
いずれにしてもスープカレーワンタンを、
インスタントとはいえ、休憩に摂ることができたのは良かった。
ちょっと体と心に充電された。

午後は午前ほどではないが、
やはり忙しさが続いた。
年末はやはり忙しいよねえ、などと呑気に思っていたが、
口に出すと、殺気立っている周りの人達を
逆なでしかねないので、黙っていた。
こっそり逆なでした人がいたことは、黙っておく。笑

ランチもかなり遅くなってから食したのだが、
正確な時刻を覚えてない。
気にする余裕がなかったのだ。
そして、夕食は食している途中で呼ばれたりもした。
仕事をしながら夕食をする、
いや、夕食を摂りながら仕事をする、
う〜〜ん、どっちでも良くなってきた。笑

缶詰カレー1
そんな夕食は、いなばのツナとタイカレーレッドにした。
缶詰のカレーとして非常に優秀だと思う。
何より、缶詰ということは保存食ということで、
災害に備えるということでは備蓄しておくことも需要だ。

缶詰カレー2
ふと説明書きを覗いてみてら・・・
あらら・・・
え〜と・・・
2016.11.1って書いてあるな。
なんで小数点が2つもあるんだろう?
なんでだろう、じゃねえ!(殴)
あ、それはタカアンドトシか!
おいおい、テツandトモだろうが!!!(裏拳)

缶詰カレー3
まあまあ、気を取り直して、ご飯にかけてみよう!笑
保存食は優秀だよ。
勿論、自己責任が伴う部分ではあるけど、
缶詰はそんなに味が落ちないと思う。
気にならずに夢中でいただけた。
レトルトカレーも概ね大丈夫。
スナック菓子はだめだな。
油が酸化するのか、においがイマイチとなり、
食べる前に遠慮したくなるのだ。
(試したわけではなく、残っていたものがそのようになっていた)笑

缶詰を含めてインスタントには助けられている。
勿論、そればかりでは栄養がよろしくなくなることもわかっている。
なので、程々に楽しむということで制限をかけている。笑
カレーのためなら、エンヤコラどっこいしょ!

I worked hard today. For lunch I ate soupcurry wangtang and for dinner Thai red tuna curry in tin. Both instant curries were so good. So I worked so hard.

カレーインスタント

今朝は早くに目が覚めた。
昨日夜、早く寝たかどうか覚えてない。

寝る眠るでは言葉の意味が違うのだが、
似たようなことを指す場合もある。
が、今は言葉の問題はどうでもいい。
仏太はたいてい横になる(寝る)とすぐに眠ってしまう。
だから、寝る=眠るに限りなく近い。

昨日の夜も布団に入ってから
考え事をしている余裕はなく、
もし考える時間があれば、
考えたことは覚えていただろうし、
朝になっても何かかしら思うところはあるだろう。
それが全然ないということは、ぐっすり眠ったということ。

ただ、何時ころ寝たかという記憶がない。
まあ、そんなものかもしれない。
だいたいこのくらいの時間ということは覚えていることがある。
しかし、今回は全然覚えてないので、
朝早くに起きた時に、十分な時間寝たのか、
そうじゃないのかは判断できなかった。

スープカレーワンタン1
そんな朝の食事はシンプルに。
スープカレーワンタンは体を活性化してくれる。
代謝が良くなったという錯覚に陥るが、
それでも実際にスープカレーワンタンで元気になっている。
そして、今日も1日頑張るぞと思えるのだった。

I ate Soupcurry Wangtang for breakfast. I stayed at a worksite overnight on my job. So it was a very splended morning.www Soupcurry Wangtang is good. This time it was good, too, of course. A good day began.