カレーgo一緒,カレーインスタント

森雪ではない。
大雪だ。
よく見てくれ。
文字のつまり具合、スカスカ具合が全然違うだろ?
大雪だよ。
観測史上最多だってさ。

雪のせいで通勤できず
雪のせいで痛筋じゃあ
とXにポストした。
右腰部、背筋全体の張りが凄い。
茶碗洗いをする時でも衝撃が!笑
普通に立ってる、座ってるが辛い。
ああ、重力って凄いね、と実感。笑

スパイシーチキンカレー1
ご褒美夕食はやはりカレーがないとね。
ご飯には玉子とキムチーズ。
あ、分かると思うけど、
小さいサイコロ状にしたチーズをキムチにしている。
玉子は生玉子。
サラダは納豆やガゴメ昆布がドレッシング代わりになり、
ネギがトッピングされている。
そのネギを後からスパイシーチキンカレーにトッピングした。

スパイシーチキンカレー2
スパイシーチキンカレーがちょっとオサレになった。
アボカドブロッコリースプラウトを添えて、
見た目がなんだか素敵なのと、益々美味しくなった。
以前も食したことがあるが、
これ業務用スーパーで買ってストックしてあったもの。
こういう災害時に食すと、ある意味本格的な気がする。

スパイシーチキンカレー3
スパイシーチキンカレーは、実は一袋の中に
レッグが2本とカレールーが一緒に入っている。
だから、これで半分なのだ。
ルーは緩めで、しっかりとスパイスが利いている。
辛いのではなく、スパイスが利いているという意味で、
スパイシーって名前がついているのが納得。

スパイシーチキンカレー4
レッグ丸々一本、しかもこの大きさはとても嬉しい。
このご時世凄いことだと思う。
で、骨が3つあるのだが、全部ほぐれやすい。
スプーンだけで食すこともできる。
しかし、仏太はアボカドブロッコリースプラウトは箸で。
(え?そっち?そこじゃないしょ!笑)
スパイシーチキンカレー美味しく頂いた。
ご褒美カレー、大満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate Spicy Chicken Curry an instant curry bought at Gyomuyo Super. My friend had told me about it. I ate it several times. I appriciated her. This chicken curry was made by a good cooker and I ate it with my wife as a dinner. It was so good. I like it. Thanks a lot.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー手作

何故最近の若者は言うことを聞かないのだろう。
経験よりも信用すべきことがあるのだろう。
所謂、エビデンスがしっかりしていることを拠り所とするのだろう。
それはある意味正しいと思う。
しかし、例外事項はあって、そこまで詳しくはわかるものがないと思われる。
ネットだったり、本だったり。
とはいえ、今の若者は本で調べることは少ない。
ほぼPC、タブレット、スマホだ。
いや、それはそれでいいのだ。
そこを否定するつもりはない。

実際、そう言っている自分もPCで調べ物をするし、
聞きようによっては、この言い草は
若者に嫉妬していたりするようにも聴こえるだろう。
あまり嫉妬しているつもりはないのだが。笑

しかし、物事全てがそれで解決できるわけではない。
経験がものを言う部分は絶対あって、
仏太が第2職業として営んでいることは、そういうものだ。

が、それをほぼ無視する若者が出てきたのだ。
いや、以前もいた。
が、以前はそういう輩は怒っていた。
今の時代はそうじゃないようだ。
とはいえ、必要な時はあると思う。
まあ、これらのことは言い過ぎると、
コンプライアンスだったっけ?それに引っかかりそうだから、
止めておくが、納得できているわけではない。
単に、それらを論破する言葉を持っていないだけだ。
(怒るということが良くなくて、叱るなんだそうだね。)苦笑

ただ、この状態が長く続くと(もう続いているが)
日本全体が、世界がおかしくなると思う。
実際おかしくなっていると主張する人達もいる。

話の風呂敷を広げすぎず、身近なところを見つめ直さないと。
先週、後輩が遅刻した。
正確には、本来の勤務時間には間に合っている。
が、仏太が打ち合わせをするから早く来るように言っていた。
それを後輩が忘れていた。

そして、その時点で1週間後も早朝集合とした。
すなわちそれが今日。
とはいえ、約1時間早いだけだ。
そこで仕事をするのとしないので大きな違いが出るのだ。
それは「経験で」わかっている。笑

後輩はまた遅刻した。
結局、打ち合わせはできず、
仏太が先輩として思うようには仕事は進まなかった。

その後、その仕事が動いた。
結果論だが、やはり早朝にやっておけば、
というタラレバ的な話になってしまった。
そら見たことか、という状態だ。
夕方、後輩は他の仕事との絡みもあって、
昭和的に言うならヘトヘトになっていた。

仏太は自分の仕事は終わり、帰れる状態ではあったが、
後輩にアドバイスするために、少々待つことにした。

さて、朝早くに打ち合わせをするなら、朝食を準備と思い、
コンビニではあるが、弁当を用意していた。
若いからしっかり食べるだろうと思って、ガッツリと。
一人では食べにくいだろうから、
仏太は自分の分も軽食を用意した。
仏太はそれなりに年齢が上がったので、
ガッツリと行く気にはならず、軽食だ。笑

が、今回後輩が来なかったので、それら食事が浮いてしまった。
まあ、後輩が元々食べるものとして買ったのだから、
後輩のそのままあげればよかったのだが、
人間が小さい仏太は、2週連続かよ、と
内心かなりムッとしていた。笑
で、朝食として、元々自分用に買ったものを食べた。

そして、ランチタイム。
「そろそろ飯にするか」
上司が声をかけてくれたが
「あ、今日は諸事情で、俺食堂は行きません」
と返事をしたのだ。
上司は事の顛末を見聞きしていたようで、
すぐに「ああ、諸事情な。今朝のな」と
御理解いただいたようだった。笑

スープカレーワンタン1
そう、後輩に用意した分を
ランチとしていただくことにしたのだ。
唐揚げ弁当だ。
それに、玉子納豆ネギ、更にサラダも。
そして、スープカレーワンタンをスープ代わりに。
唐揚げ弁当だけでも結構なものだが、
更に色々と定食っぽくしてしまった。笑
アドレナリンが出ていたのだろうか。
唐揚げの下に敷かれている、スパゲティーを見た、
あ、これこの前ラジオで言っていたやつとニヤッとした。

スープカレーワンタン2
そして、やはりスープカレーワンタンはいい。
なんだか、食事全体を整えてくれる感じがするし、
アドレナリンを抑えてくれる気もする。笑
更に、体が全体的に良い方向に向かっていた。
これは断定する。笑
色々裏目だったが、まだまだこれからのこともある。
少しずつでも修正しつつ、すべきことをしっかりしていこう。
スープカレーワンタンが気づかせてくれた。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

スパイシーチキンカレー1
豪華な夕食。
わーいと言いたくなるが、
モノノフとしてはぜええええっと!と言いたい。笑
まあ、いずれにしてもご近所のことを考えて。
スパイスチキンカレー筍ごはん煮豆
蕗とさつま揚げの煮物切り干し大根サラダ行者にんにく醤油漬け
旬のものなどを頂ける幸せを噛みしめながら修行開始。

スパイシーチキンカレー2
スパイスチキンカレー
いつも通り具沢山で、
その具がよく見えないくらいにトッピング。
ありがちな嬉しさに、改めて感謝だ。
そして、スパイシーカレーチキンは以前にも使っているもの。
22年9月29日の日記「肉肉しく」参照。)
22年10月14日の日記「美味しさアップのスパイス」参照。)
業務用スーパーでパウチに入って売られているものだ。
安くて優秀。
コスパ最高!

スパイシーチキンカレー3
白と言うか、クリーム色と言うか、
周囲より色が薄い部分はチーズだ。
溶けてクリームっぽくなっている。
カレーとチーズはよく合う。
マイルドになりつつ、コクを増してくれる。

スパイシーチキンカレー4
納豆がカレーに合うってことは再三再四言い続けている。
そして、自分で好きだから尚更、トッピングする。
勿論、ライスにトッピングして、
スパイスチキンカレーを食すのもよし。

スパイシーチキンカレー5
フライドオニオン生玉子も素敵。
フライドオニオンで甘み、旨味が増す。
生玉子は急遽トッピング。
職場でいいものをもらってきたのだ。

スパイシーチキンカレー6
そう言えば、スパイスチキンカレーだったと思い出し、
頑張ってチキンレッグを掘り起こしてみた。
スプーンで持ち上げているのだが、
その時は上手くいったと思っていた。

スパイシーチキンカレー7
写真を見て愕然とした。
チキンレッグの一部も写したが、同様だ。
よくわからないジャマイカ!
gビーン
いや、ガビーン!
あまりのショックに、gabi-nって打ち込む所を
gbi-nってやっちまってる。笑
が、文字とか写真が問題なのではない。
そう、基本美味しければいいのだ。
このスパイスチキンカレー美味しかった。
色々トッピングも面白く楽しく、更に美味しかった。
やはりカレーは凄いなと改めて思った次第。
あざっす!あざっす!あざっす!

夕食の楽しさが、昼間の苦しさを凌駕してくれた。
更にカレーの素晴らしさを知った。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

For lunch I ate convenience store lunch box and soupcurry wangtang. The lunch box was fried chicken and several foods in it. I enjoyed it. Of course soupcurry wangtang was so good. I felt it the best of all instant foods. Thanks a lot. For dinner I ate spicy chicken curry with my wife. It was made by a good cooker using a super market’s instant curry. It was very good and very cheap. I felt it the best of this type curry.www Thank you much. I was very satisfied with them. Curry is the best. Thanks again.

カレー修行(十勝)

中学の時、英語でやった、イギリスロンドンの時計塔は
通称ビッグベンだったと思うが記憶が怪しい。
血気盛んな中学生、ビッグベンと聞いて、
速攻で大便と直訳し(ってかベンは便じゃないし)、
アホなくらい大笑いをした覚えがある。
ベンはBen、人の名前Benjaminベンジャミンのあだ名だったはず。
ベンジャミン・ホールって人が作ったんだっけな?
いやあ、中学生の知識ってこんなものだよね。
あ、言い方が違う、中学生の時の知識ってこんなものだよね。
知らなくても世の中渡っていけるけど、雑学的にはあっても悪くない。笑

かつての陸上選手にベン・ジョンソンっていたのだけど、
その人もベンジャミンだ。
まあ、ベンジャミンのあだ名はベンになるってことだな。

外観
ということはこちらの新しい修行場BENJAMIN
BENと言われることがあるってこと?
いや、仏太は今のところ「ベンジャミン」と言われているのしか
聞いてないし、見てない。
まあ、いずれにしても最近オープンした修行場だ。
実は、とあるスジから情報が入っていた。
しかもオープン前から。
オープン日を教えてもらった時、あ、すぐに行けないとわかった。
その後、オープンしてから、ネット情報が幾つか入る。
すると、ちょっと待ってから行ってもいいなと思えた。

スパイシーチキンカレー1
スパイシーチキンカレーだ。
今はこれと飲み物しかない。
そう、他のメニューが増えてから行ってもいいと思ったのだ。
ネット情報と同じビジュアル。
スパイシーカレーの海の真ん中に
ターメリックライスの島ができている。

スパイシーチキンカレー2
ぷりっとしたチキンとサラッとしたルーを一緒にすくう。
ふむ、食しやすい。
ヤバい、ガツガツいってしまう。

スパイシーチキンカレー3
ライスにんじんしりしりも一緒に食す。
うん、これまた優しい。
なんだか体が浄化されていくような気持ち。
上手く言えないが、体がその場に溶け込んでいくようなイメージだった。
ふと気づくと、最初に感じたとてもスパイシーな香りは
いつの間にか当たり前になった?同化した?

帰り際、修行者1人になったのをいいことに、
ちょっとだけ聞いてみた。
メニューは増えないのか?
実はオープンしてから1ヶ月以上経つので
そろそろメニューが増えているのではないかと思っていたのだ。
もうちょっとしたらラムとポークなどを増やそうと思っていると。
時期は未定とも。

仏太がこれを書いている時点で、
仏太のブログ自体が2ヶ月遅れになっているので、
単純に今日(6月3日)分がアップされるのは、
8月上旬となる。
その頃にもう一度行ってみようか。

純粋にチキンじゃない具材で食してみたいと思ったのだ。
あとは、個人的には、もう少しパンチが欲しいと思った。
いや、殴られたいという意味ではない。笑
修行場に入った時のスパイス感
食した時にガツンと来なかった気がしたのだ。
上手く言えないが、スパイスではなく、
別のところなのかなあ、と思ったりした。
料理はほぼしなくなっているので、
そのあたりはプロに言うことではないのだが、
新メニューが出る時に期待したい。
何か変わることで、他も引っ張られることもある。

何か変わるといえば、実は修行場に入った時にサプライズがあった。
それは意図されたものではなく、全くの偶然なのだが。
修行場内に入った時、先に2人+1人がいた。
テーブル席に夫婦と赤ちゃん(ベビーカー)だった。
邪魔しないように、と思って、離れたカウンター席に座った。

あ、メニューはまだスパイシチキンカレーだけか・・・・
(これがサプライズではない。笑)
と思いながら、ちょっと様子を伺っていると、
・・・さん、・・・たさん、・・・ったさん、仏太さん・・・・
あれ?呼ばれてる?

振り返ると、若く綺麗な奥さん
「わかりますか?」
と話しかけてくれていた。

え?あれ?
見たことある・・・・
が、明らかに「だれ?」というオーラを発出したのだろう。
「〇〇です」と自己紹介してくれたのだ。

あ〜!
以前一緒に働いていた!!!!
そうだ、カレー好きって言っていた。
どんな人か思い出したのだが、どこまで話していいやら。
といっても、その人と男女の関係だったというわけではない
ただ、過去の話を掘り起こしても、旦那さんもいるしなあ。
あ、だから、怪しい関係ではない。笑

旦那さんに、仏太がカレーに溺れてる的な
紹介をしてくれて、軽く挨拶した。
その時の喋り方で、ちょっと嬉しくなった。
その人が、とても明るくて幸せそうだったのだ。
赤ちゃんがキョトンとしてこちらを見ている。
手を振ってみた。
「何ヶ月?」
「5ヶ月です!」

旦那さんは仏太が入った時には既に食し終わっていた。
そして、知り合いも間もなく食し終わったようだ。
仏太の所にカレーが到着する前に、
2人は楽しそうに会話しながら、帰っていった。

その後、本棚にあった漫画を読みながら待ったのだが、
素敵なスパイスの香りがBGM的効果となり、
知り合いの幸せが連鎖して、気分が高揚した。
知り合いに心の中で感謝した。
あざっす!あざっす!あざっす!

食し終わって、軽くマスターに話を聞いて、
ドアを開けたら、ザーザー降りだった。
入る時にどんよりしていた雲は、現実となった。
予報どおりだ。

何か、この雨がモヤモヤしたものを
洗い流してくれる気がした。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to BENJAMIN, a new spice curry shop in Obihiro, for lunch. I went alone there. When I sat down a seat, someone talked to me. It was a pretty wife of a family. She was one of a couple and a baby. She was sure to know me. She called my name. Oh, I forgot her. She introduced herself. I remembered. I had worked together with her in tha past. Thank you. She looked so happy and she liked curry. I was so glad. After thery got out my curry reached to me. I ate it with happy feeling. Thank you so much. It was a nice chicken spice curry.

SPICE CURRY BENJAMIN
帯広市西21条南5丁目16
11:00-カレーなくなるまで
月曜定休

カレー手作

珍しく帰りが遅くなった。
珍しく仕事が時間かかったのだ。
珍しく疲労困憊だった。

が、とても充実していた。
数人でチームになって仕事に対峙していたのだが、
終わった時に、安堵の喜びが、みんなから溢れた。
そう、充実自慢。笑
22年10月11日の日記「ぬき」参照。)

初めての仕事を達成した後輩は、
見ているのとやるのとでは全然違いますね。
皆さんの集中力が半端ないです。

今後の活躍を誓っていた。
はず。
たぶん。笑

確かに、集中力は凄いと自分でも思うことが今までもあった。
同様の仕事はずっとやってきたが、
時には数時間かかることもあるので、
確かにその間集中力を保って、仕事をし続けるのは凄いことだ。
我ながらそう思う。
ゾーンに入っているわけではないのだが、
時間や周囲の状況を忘れてその仕事に打ち込んでいる。
それは終わった時の疲労感、充実感で実感する。
また、気がついたら、あれ、こんなに時間かかっていたんだ、
というくらいあっという間に時間が過ぎている。

そんな時は当然、食事が美味い!
特にカレーなら尚更だ!

スパイシーチキンカレー1
スパイシーチキンカレーが嬉しすぎる。
ああ、いい匂い。
ライスはナマスがトッピングされていた。
ピクルス的に、カレーの副菜としてバッチグー。
こんなナウい言葉が出てくるくらいの疲労。
充実の疲労
枝豆もたっぷりで嬉しい。
カレーに味噌汁って嬉しいんだよねえ。

スパイシーチキンカレー2
スパイシーチキンカレーはこの前食して美味しかったので
その時からまた食したいと思っていた。
22年9月29日の日記「肉肉しく」参照。)
だから、今日頑張ったご褒美カレーとしてとても嬉しかった。
そして、再度教えてくれた友達に感謝だ。

まあ、いつものごとく、仕事忙しいアピール、
仕事頑張ったアピールなのだが、
まあ、それがあるから、尚更カレーが美味しい。
ただでさえ美味しいのに、ずるいカレーだ。笑
疲れは実はカレーの美味しさアップのスパイスかもしれない。
ツカレーっていうスパイス・・・・笑
充実の疲れだと尚更。
また、充実したことの後にもカレーは益々美味しくなる気がする。

あ、そうそう、忙しいアピールじゃなくて、
充実自慢。笑
22年10月11日の日記「ぬき」参照。)
まだ、慣れてないな。
どんどん使っていかないと。笑

あざっす!あざっす!あざっす!

I had done a hard work today. It was so useful. I was late for back home. I was so sorry to my wife. Ordinarily I go back home about 17:30. But today I went back home at 20:30. My wife waited me to eat dinner till going to a spa. A good spicy chicken curry was there. And there were rice with a kind of pickles, edamame and miso soup. All of them were so good. Thank you very much. Spicy chicken curry was so good, too. We had eaten it a few weeks ago. I was glad to eat it.

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー手作

肉の日だ。
は好きだが、そこまで意識したのは少ない。
今日も結果的に、あ、肉の日だったというレベル。
肉好きに怒られる。笑

仏太は極端な肉好きではないが、
それでも普通に肉は好きで、程々食べる。
今日は贅沢に肉肉しく夕食を頂くことにする。

カレー1
こんな感じで。
なんとなくお気づきと思うが、
手前2つはカレーだ。笑
で、ご飯ポテサラ味噌汁がある。
定食タイプのカレーセットみたいな感じ。

カレー2
スパイシーチキンカレー
職場の友達に教えてもらい、
業務用スーパーで買ってきたもの。
やっと食して、やっと報告できる。
友達は結構前から何度も教えてくれていた。
そして、「ねえ、食べた?」「もう食べた?」「まだ?」
などと会うたびに聞いてきてくれた。
それが実現したのだ。
買ってから少し時間が経った。
正直、ちょっと舐めていたが、
これがまた友達の言う通りの美味しさで、
舐めていた自分を侘びた。
って誰かに言ったわけではないのだが。笑

カレー3
ラムローガンジョシュ
一昨日も食してる。
22年9月27日の日記「ラムローガンジョシュに見る世界平和」参照。)
これは既に美味いことはわかっているので
とても嬉しくなった。
おお、今日も食すことができる!と。

チキン、ラムと今日は肉肉しく夕食を堪能した。
肉の日、久し振りに、まともにだったと思う。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate two kinds of curries. Dinner was prepared by my wife. She is a good cooker. I like her cooks. This time there were rice, miso soup, potato salad and curries. So they were like curry set. The curries were two for one person. One of them was Spicy Chicken Curry. It was an instant curry. My friend in our worksite told me a few months ago. I went to Gyomuyo Super in Obihiro several weeks ago with my wife. We found it and bought it. Today she used it to make dinner. Another curry was lamb rogan josh I had eaten the day before yesterday. Both curries were so good. I was so satisfied. Thank you, my friend. Thank you, my wife. Thank you, curries.