カレー修行(パン),カレー修行(十勝),カレー修行(札幌)

カレーパン1
朝食にカレーパンを食す。
野菜果物鹹豆漿甘酒と漢字シリーズだから、
カタカナのカレーパンは仲間はずれか?笑
いやいや、そんなことはない。
一緒に食すことで、それぞれ美味しい。
ってか、写真が暗い。
仏太は面倒くさがりで、写真加工を殆どしない。笑

カレーパン2
あ、近づくと少し明るく撮影された。
プルドポークスパイシーカレーというカレーパン。
以前にも食している。
札幌のLILAC BAKEEで買ったものだ。
24年9月17日の日記「中秋の名月(LILAC BAKE)」参照。)
あれ?前はスパイシーじゃなくてスパイスって書いてる。
どっちが正しいんだ?笑
意味合い的にはわかるからどっちでもいいんだけど。

カレーパン3
中にポークの挽き肉が入っている。
って、また暗いんかーい!

カレーパン4
ちょっと角度をかえて、
なんとなく中のプルドポークがわかるようにした。

カレーパン5
で、更に明るく。
プルドポークスパイシーカレーという名前の
プルドポークは、普通の挽き肉ではなく、
スジスジになった状態のもののことか。
今更だが、そうだろうという自分の中の結論。
だから、挽き肉とかキーマって表現じゃないのかも。
まあ、LILAC BAKEの人に聞いたわけではないので、
あくまで個人的な予想でしかない。笑
いずれにしても美味しく頂いた。
スパイスも利いていて、まさにスパイシー。
あざっす!あざっす!あざっす!

がっちり働く。
充実だ。
そんな時はガッツリ夕食を頂きたくなる。
ちなみに「がっつりた・しょく」ではなく、
「がっつり・ゆうしょく」だ。
念の為。笑

外観
自分の仕事のご褒美としてガネーシャに行く。

チャイ
セットをオーダーしたら、チャイが先に来た。
モバイルオーダーでは、飲み物後という指定ができない。
だから、おそらくできた順番に運んでくるのだろう。
なんとなく飲み物後が良いなと思いつつ、
よくよく考えたら、今日は欲張りオーダーだから、
時間的なことを考えると、先でも良いなと思い直した。

カレー1
タンドリーチキンスープカレーセットの本体(トレー)は
スープカレーの他に、ナンかライスとサラダが付く。
スープカレーだとライスをお願いすることが多いのだが、
今回はあえてナンにしてみた。

カレー2
ナンの形が今ひとつ。
荒れた指先の足という感じ。笑
ちぎりやすいと言えば、ちぎりやすい。
が、やはりある程度は形は
整っていて欲しいと思った。

カレー3
スープカレー自体自体は、本来のスープカレーと違う。
おそらくスパイスの使い方が全然違うのだと思う。
が、スープ自体も美味しい。
元々知っているスープカレーとは違うのだが美味しい。

カレー4
いんげんカリフラワーなす人参など、
色々な野菜が入っている。
カリフラワーは日本のカレーでは少ない。
ネパールスープカレーの特徴かもしれない。
おそらくネパールにはスープカレーはないので、
それと似たような料理か、
日本のスープカレーからヒントを得たものだろう。

カレー5
ここにチキンが隠れてる。
って、非常にわかりにくい。笑

カレー6
なので、チキンをすくい上げてきた。
おそらくこれはチキンレッグの一部だろう。

カレー7
チキンレッグが見つけ出された。
ホロホロと骨から外れやすい。
タンドリーチキンで、香ばしい。
勿論、スープとの組み合わせで、
スパイシーで美味いしー。笑

チャオミン
チャオミンが最後に運ばれてきた。
炒麺、漢字があれば、おそらくそう書くのではないだろうか。
中国語だとチャーメン(チャーミェン)だろう。
細い麺の焼きそばみたいな感じ。笑
沖縄だとソーメン(ソーミン)チャンプルーみたいなものか。
これ実は結構好き。
美味しいのだ。

ヨーグルト
満足して、ヨーグルトを忘れていた。
これもセットの1つ。
席を立ったら、スタッフさんが2人がわかってくれて、
「ヨーグルト!ヨーグルト!」
としきりに言ってくれた。
忘れて出ようとしたので、慌てたのだろうな。
甘いヨーグルトは〆に丁度いいところ。
今日も素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate pulled pork spicy curry donut for breakfast prepared by a good cooker. It was good, I knew. Before about few months I had eaten it. It was bought at LILAK BAKE in Sapporo. I was satisfied with it and other foods. Thanks a lot. For dinner I went to Ganesha in Obihiro after hard work. I ate Soupcurry Set and Chao Mien. The set was so much so with noodle my stomach was so full. I was so satisfied. Thank you so much.

LILAC BAKE
札幌市中央区南22条西9丁目1-31
011-206-0983
https://www.instagram.com/lilac__bake/
9:00-18:00 (売り切れ終了)
火曜定休+不定休

ガネーシャ
帯広市西11条北1丁目2
0155-35-7706
11:00-15:00, 17:00-21:30 (土日祝11:00-22:00)
木曜定休

カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(札幌)

おめでたき日におめでたい月
あれ?タイトル見たくなっちゃった。笑

外観
札幌に行った時に、LILAC BAKEというパン屋やんに行った。
そこで素敵なパン達に出会ったので、いくつか買ってきた。
24年9月15日の日記「マイルールのルーツとあわてんぼうの仏太クロース(カレー気分、どんぐり山鼻店)」参照。)

カレーパン1
本日の素敵な朝食にまん丸なものが見えている。
中秋の名月のようだ。
おお、そうか、今日は中秋の名月か!
などとわざとらしく言っている場合ではない。笑
本日夜見えるのは本当は満月ではないが、
日本では中秋の名月と言われる。
欧米ではHarvest Moonらしい。
国、地域、言葉は違えど、美しいものを愛でるというのは同じだ。
(満月は明日らしい)

カレーパン2
賢い皆さんならもうお分かりだろう。
そう、まん丸お月さんのようなバナナだね。
って、ちゃうがな!
カレーパン!
カレーパンが目立つまん丸。
LILAC BAKEで買ってきたカレーパン。
その名もプルドポークスパイスカレーパンという。
濃いめの茶色は焦げ茶と言っていいだろう。
レンチンしてその香ばしい匂いが刺激する。

カレーパン3
中にはみっしりとカレーが詰まっていた。
カレーもしっかりした焦げ茶っぽい色。
カレーの匂いも香ばしい。
ん?よくある甘口とは違いそう。
あ、そうか、プルドポークスパイスカレーパンだから、
しっかりとスパイスが利いているってことか。

カレーパン4
お肉の繊維が沢山見えている。
無水チキンカレーなどでよくあるタイプか?
あれ?チキンカレーパン?
いや、違うポークだ。
プルドポークスパイスカレーパンという名前。
どうやら、煮込んでポークを繊維状になるようにしたようだ。
食感も優しく、美味しい。
甘めだなと思っていたら、じわじわと辛さがやってきた
おお、素晴らしい!
このジワリ感もいいし、味自体美味しい。
好みだ。
このプルドポークスパイスカレーパン、
飽きずにどんどん食してしまった。
気がついたら、朝食が終わっていた。笑
素敵な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

ビーフカレー1
軽く夕食を摂る。
丸く夕食を摂る、ではない。笑
しかし、しっかりとレトルトカレー。
ビーフカレーという名前が凄い。
シンブルは力強い。
そして、ルーが思った以上に美味しい。
レトルトとちょっと舐めていた。
しかし、それは覆された。

ビーフカレー2
そして、しっかりと中秋の名月
満月をあしらってみた。
見ておわかりのように玉子の黄身をトッピング。
夜の空に満月と雲(ライス)という感じかな。
まあ、イメージってことで。笑
(さっきも言ったが、本当の満月は明日)笑

ビーフカレー3
んで、ネギトッピングをいつも通りに。笑
サラダはベジファーストで先にいただく。
納豆はトッピングせずそのまま。
実はこの納豆のタレ、美味しくなかった。
不味い、ではなく、好みじゃなかったってこと。
表現が難しいが、まあ、そういうことだ。
細かいことはいい。笑

ビーフカレー4
今回は名月を眺めることができて満足。
結構ゴロンとしたビーフが入っていて、
流石ビーフカレーと思っていたら、
他にも食感が好きなものを発見した。
あ、もしかして、と思ってパッケージを見直した。
すると、当たりだった。
エリンギも結構入っていたのだ。
追加トッピングしたものも一緒に途中から混ぜながらいただいた。
満足な修行だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

For breakfast I ate a curry donut bought at LILAC BAKE, a bakery in Sapporo. Its shape was like a full moon of Autumn Great Moon, Harvest Moon. It was named Pulled Pork Spice Curry Pain. Yes, in it there was pulled pork like pulled chicken of LOOP. But it was not chicken, but pork. And after then I felt ratner hotter than the first bite. It was spicy. Yes, it was so good. I wanted more. Next time I went there and if there was I would buy it again. Thank you.
In the evening I ate dinner at our worksite because I had hard works.www I ate an instant curry named Beef Curry. It was just beef curry.www I put green onion on it and added a yellow round egg, too. It was like full moon. Today harvest moon, tomorrow full moon. Yes, its curry was good. Thank you.
Today is the great day. 44 years ago of today a pretty lady was born on the earth. Happy Birthday!

LILAC BAKE
札幌市中央区南22条西9丁目1-31
011-206-0983
https://www.instagram.com/lilac__bake/
9:00-18:00 (売り切れ終了)
火曜定休+不定休