カレー修行(十勝)

ラジオで声も可愛いパーソナリティーの方が、
本日8月31日は野菜の日と言っていた。
また、I Love Youの日でもあると。
8文字3単語1文章だからのようだ。
なるほどなと思う。
他に仏太的には野茂英雄の誕生日というのが印象深い。
実は同学年だから、本当に誕生日が近い。
まあ、そんな8月31日のランチは超久し振りのところへ。

外観
ノヤへ行った。
多分今年初めてと思っていたら、当たりだった。
1年以上ご無沙汰だった。
24年5月4日の日記「野菜を沢山いただける幸せ(ノヤ)」参照。)
好きなのに行けてないところって沢山あるなあ。
時間的なことだったり、健康的なことだったり。

カレーとサラダ1
いつも通り、野菜カレー野菜サラダを頼んだ。
野菜の日だからというのもあるのだが、
ノヤの基本はほぼヴィーガンなベジタリアン的料理だ。
テーブルに飾られていたと一緒に記念写真。笑
こういうちょっとしたワンポイントが癒やされるよねえ。

カレーとサラダ2
野菜カレーが懐かしく感じるが、
以前見たことがある部分と新しいところと。
が、匂いが既に美味しい。
お腹も空いているし早く食したい。

カレーとサラダ3
小豆カレーは以前から何度か食したことがあり、
味を覚えているつもりだったが、
今回は小豆の味や塩味がより鮮明に感じた。

カレーとサラダ4
加賀太きゅうりのサンバル
すなわちきゅうりのカレーだ。
凄いな、きゅうりのカレーって初めてかも。
加賀太きゅうりも初めて食すと思う。
PCで加賀太まで入力すると予測変換で、加賀太胡瓜って出てきてびっくり。
そんなに有名なんだ。
全然知らなかった。
そして、これ食すときゅうりって感じを忘れる。
胡瓜って漢字も忘れていたけど。笑
美味しい。

カレーとサラダ5
いんげんのスパイス炒め
ライスに乗っかっている副菜の一つ。
手前から順番に。
歯ごたえがあっていい感じ。

カレーとサラダ6
にんじんのアチャールも素敵。
非常に食しやすい。

カレーとサラダ7
ししとうのアチャールはピリリと辛く、
カレーと混ぜることで更に美味しく感じた。

カレーとサラダ8
トマトのアチャールもいい。
美味しいのでもっとほしいところ。笑

カレーとサラダ9
ビーツのココナッツ炒めは多分以前に頂いている。
程よい甘さが主役のカレーを引き立てていた。

カレーとサラダ10
黒千石入り玄米ご飯ゆきひかり
副菜たっぷりであまり見えてないが、
しっかりとたっぷりとあった。

カレーとサラダ11
野菜サラダは、メニューの説明に寄ると、
大豆のフムス、にんじん、なす、ビーツ、じゃがいも、
ルッコラ、水菜、コリンキー、ズッキーニ、
韓国ズッキーニ、プチぷよ、フェンネル、ロメインレタス
ということで、兎に角種類がたっぷり。
カレーもサラダも非常に美味しく健康的に頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to Noya in Makubetsu with my wife on mid-long driving for lunch. I ate vegetable curry and salad. They were so good. There were bean curry and cucamber curry and so on on the plate. The curry was so good. Salad was rich for vegetables so I liked it. Mu wife ate Soup Set. We were so satisfied with all. Thank you so much.

ノヤ
幕別町明倫78-2
0155-57-2550
https://www.instagram.com/noya1210/
10:30-16:30 (LO16:00)
月曜、火曜定休