旅行,観光,食(カレー以外)

第4章 思慕昔
永康街ヨンカンジェを少し歩いた。
散歩程度だが、なんとなく街並みを。
少し調べていた(ガイドブックに載っていた)お店がいくつか見つかった。
偶然、思慕昔の2号店を見つけた。
無茶苦茶空いていた。
ってか人がいるのか?
もしかして、定休日?
ま、いいか。
でも、ここはあえて、思慕昔の混んでいる方に行く。笑

思慕昔1
思慕昔本館smoothie houseというそうだ。
ってことは、思慕昔はスムージーの音あて中国語ってこと?
なんかしーぼーしーと言っている人がいた。
ただ、ここではスムージーではなくかき氷をいただく。
あれ?それともかき氷のことをスムージーと言ったりする?
いやいや、やはりスムージーはスムージー。
オープンな造りになっていて、全体がテラス席な印象。
道に面してカウンター席もある。
店内で先に注文する。
注文した後番号で呼ばれるので、それまでに席を確保。
今回はカウンター席を確保した。

思慕昔2
スペシャルなかき氷にした。
これはサイトに日本語でモクセイゼリー乗せマンゴー芋圓雪花氷と書かれていた。
せっかく昼ごはんを控えめにしたし。
ただ、この写真では伝わりにくいかもしれないが
かなりでかいくて圧倒される。
他の人達が頼んでいたのを見ているので、
実際に見た時の感動は少し薄くなっているが、
でも、その大きさにこれから戦うって意識になる。笑
別皿でゼリーがつくのも凄い。

思慕昔3
かき氷の上にマンゴーアイスも乗っている。
本当にボリューミー。
メニューの端っこに、マンゴーは冷凍と書かれていた。
こういう潔い正直さは好印象。笑
そうマンゴーには時期がある。
だから、それはしょうがない。
ただ、それこそ典型的観光としてはこれでもいいのだ。
修学旅行なんだろうか?
沢山の高校生っぽい日本人がいた。
4人組の地方の日本人女性もいた。
方言で喋っているのでわかった。
そのおば様達は4人で2つのスペシャルマンゴーかき氷をシェアしていた。
うん、確かにこの量だとそのくらいでもいいかも。
と思っていたら、なんと途中で諦めてしまった。
かなり大量に残して去ってしまった。
なんだか勿体ないというか・・・
とてもやるせない気分になった。
仏太達は感謝してしっかりと完食。
うん、美味しいよ、これ!
甘味もあるけどくどくなく、マンゴーもアイスもかき氷も美味しい。
これは混むのわかるね。
そういえば、仏太達が行った時はスムージー頼んでいる人いなかったな。笑

参考サイト・ブログ
思慕昔

次章 第5章 迪化街

19年11月5日「小籠包〜台湾旅行5日目」
台湾旅行 大目次

旅行,観光,食(カレー以外)

第3章 高記
台湾といえば小籠包
しかし、そうでもないらしい。
それは、台湾じゃなくても、香港とか中国本土でもってこともあるが、
台湾国内で、小籠包自体は地元の人が
もの凄く食べているわけではないという説がある。
元々は小籠包は台湾のものではないそうで、
それも関係しているみたいだ。
まあ、でも、観光客としては、台湾グルメの一つは小籠包。笑
本日のサブテーマも小籠包。笑

神農市場からMRTで移動して、永康街ヨンカンジェに来た。
ちょっとおしゃれなお店などがあるという。
まあ、仏太には似合わないのはわかっているのだが、
本日は買い物したり、ちょっとブラブラ歩いたりする日。笑
それからランチは折角なので小籠包を食べたかった。
いや、別に無理することはないのだが、
観光客らしいこともしておかないと。笑

で、おそらく観光客(特に日本人)にとって
最も有名なお店は鼎泰豐(ディンタイフォン)だろう。
想像はしていたが、その混み方が尋常じゃない。
店の前の歩道に人がうようよといる。
少なくとも30人は溢れていた。
お店のスタッフさんがてんやわんやで整理している。
そのスタッフさんが可愛いかどうかさえわからないくらい混んでいた。
3秒じっくり考えて出した答えは、止めよう、だった。
今さっきぶらついて見つけたところに入ることにしよう。

高記1
高記は名前を聞いたことがある。笑
まあ、ガイドブックで見たんだけど。
本当に今回の旅行は前もって調べることが少なく、
ちょっとスリルのある面白い旅だ。
こちらは全然混んでないどころかガラガラに近い。
いや他にも客はいる。
だけど、まばら。
店の前にいる人はスタッフさん2人だけだったもんな。

2階に案内されると、珍しくお茶が出てきた。
台湾では最初に水が出されることはない。
硬水でそのまま水を飲むとお腹を壊す可能性がある。
スタッフさんは日本語無茶苦茶通じる。
日本人とわかると日本語ペラペラのスタッフさんが対応してくれる。
ありがたい。
が、中国語で会話、筆談などしてみたいという気持ちもちらほら。笑

高記2
台湾ビールをいただく。
昼から飲むのもいいものだ。
が、周りを見るとほぼいない。
日本人と台湾人といるようだが、
多分日本人のほうが多いだろう。
背徳感がたまらないのだが、
他に誰も飲んでないと本当に気が引けてきた。笑

高記3
元籠小籠包、たぶんこれが一番オーソドックス。
で、一番人気なんではないかと思う。
蓮華に乗せて食べてみた。
程々温かいが汁が凄く溢れて、
熱々で火傷するんじゃないかという程ではなかった。
大きな有名なお店なのでしょうがないだろうが、
作り置きでそれがよく分かる乾き方が見えて、
それが少し残念ではあった。
しかし、有名店の小籠包をいただいたというのは
観光客らしいことをしているという満足となった。笑

高記4
別の種類のも頼んでみた。
花菇蝦仁小籠包だったと思う。
豚肉しいたけ海老が入った豪華な小籠包。
これはこれで良かった。
味がさっきとは全然違うので、
小籠包も色々と楽しめると思った。

ここ高記では最初から生姜がつく。
好きなので、これは嬉しい。
値段は高いがしょうがない。
観光料金として。

酢だけでいただくのが美味しかった。
酢は黒酢だった。
中国語ではと書く。
へえ、この漢字も変換できるんだな。

小籠包を食べながら、ふと気になったことがあった。
日本人は向かい合うが台湾人は横並びに座る?
あ、でも、職場の職員食堂で横並びに座る人もいるな。
(これ、二人で食事する時の座り方のことね。)

今日は夜、小籠包を食べることに決めていたので、
この高記で食べたものと比べることができる。笑

また、高記では他のメニューは食べなかった。
というのは、この後スイーツに行くことに決めていて、
お腹いっぱいになって動けなくなると困るから。笑
ネットで見たら他のメニューも美味しそう。
また別の機会にでも。

参考サイト・ブログ
小籠包は食べない、お酒もほとんど飲まず。旅行だけではわからない台湾の「飲食文化」(ROOMIE)
鼎泰豐
台北で小籠包を食べる時、並びたくなかったら高記がオススメ。隠れた鼎泰豊の強豪を紹介(あしたはもっと遠くへいこう)

次章 第4章 思慕昔

19年11月5日「小籠包〜台湾旅行5日目」
台湾旅行 大目次