stay home

stay homestay at homeの違いを
ネットで調べたのだが、正直よくわからなかった。
英語と米語の違いという説明があった。
きっとちょっとしたニュアンスの違いなんだろうと思っていたのだが。
まあ、どっちも使われるということで、
実際にどこか(英語圏)の新聞で、
タイトルではstay at homeと書かれていたが、
本文中はstay homeとなっていた
というのも紹介されていた。
そう、海外でも叫ばれているstay home。
まあ、言葉はどちらでもいいことにしよう。
そして、書きやすい、言いやすい、日本で浸透し始めたってことで、
ここではstay homeを使うことにする。

さて、この連休は勝負なのだが、
ネット情報だけを見ると、とんでもないことが。
札幌の豊平川で焼き肉(ジンギスカンだろう)を
している人達が沢山いると。
札幌やばいって全然理解していない人達がいるってことだな。
大阪、東京ではパチンコ店の問題も出ているが、
札幌も実はかなりやばいって自覚しないと。

そんな仏太はなるべく外出自粛だが、
仕事は行かなければならない。
リモートでできない仕事があるのだ。
が、なるべくコンパクトにして、数時間で終わらせる工夫を。
いや、元々仕事が大好きというわけでも、
ワーカホリックでも、
workaholicでも、
仕事人間でもないので、
仕事量が少ないならそれにこしたことはない。
しかし、人に迷惑をかけるのも嫌だ。
ってことで、必要最小限の範囲で仕事

でも、終わったら、家に直行
で、閉じこもる。
珍しくこのブログ(日記)を当日に書いている。
だいたいの場合、その日の日記(表に出ることのない、仏太の個人の)は
その日の夜か翌朝に書くことが多い。
忙しかったり疲れていたりしたら後日になることもあるが、
そうすると記憶が怪しいので、かなり大雑把になる。笑

で、仮にだいたい24時間以内に日記を書くとしよう。
で、ブログにする時は、それを見て思い出しながらだったり、
写真を見て、そうそうこれだったと思いながら、文章にしていく。
たまに忘れそうだから、ネタとしてこれ、と
メモ的に書いておくこともある。
が、後で実際に書こうと思った時、
そのメモを見て、あれ?ってなることも少なくない。
すなわちネタを思いついていたのに、忘れてしまっている。

勿論、覚えていて、
あ、そうそう、これをネタとして考えていたんだった、
ということもある。
また、全然覚えてなかったんだけど、
メモのおかげで思い出したってこともある。
まあ、どんなことも、覚えていることもあれば忘れることもある。
当たり前っちゃあ、当たり前だが、
以前より記憶力が悪くなっているのは確か。笑

それでも、楽しんでできているのはありがたいこと。
まあ、締め切りないし、字数制限もない。笑
ストレスになりそうなことが少ないので、楽しめるのだろう。
好きなカレーのことばかり考えて書いているし。笑

さて、stay homeでしようと思っている、思っていたこと
・本を読む
・録画してある映像を見る
・DVDを見る
・ブログを更新する

結局時間が足りないのは明白。笑
暇だからパチンコ屋に行くっていう発言をテレビで見て、
(嫌味で)羨ましいと思う。笑
あ、ももクロのstay goldで替え歌stay homeって作れそう
著作権とか問題あるのかな。
そうそう、ももクロで思い出した。
You Tubeも見たいな。
やりたいことだらけじゃん。笑

勿論、カレーを食すことはいつも通り続けたい。
修行は我が人生の糧で、拠り所。
ってことで、ランチにカレーを食した。
外修行はこのご時世結構きついのだが、
take outという手段もある。
しかし、この連休は修行場自体がやってない所も多い。
外出を自粛というのもあるし。

きー豆カレー1
ランチにいただいたのは、スパイスカレー風キー豆カレー
昨日のキー豆カレーの進化版だ。笑
20年5月2日の日記「仕事の前後にカレー」参照。)
パッと見た目だけだと、基本カレーが昨日と同じとは直ぐには思いつくまい。
そのぐらいトッピングの嵐。
自宅カレーの良いところ。
修行場で好き放題すると、金額も暴れてしまう。笑

きー豆カレー2
ちょっとアップにするとキー豆カレーがわかるだろう。
スパイスがよく利いていて嬉しい。

きー豆カレー3
紫キャベツのザワークラウトはなかなか食べられない。
ザワークラウトは普通に紫じゃないキャベツのイメージ。
しかし、紫でもしっかり美味しい。
煮南瓜はこのキー豆カレーには非常にピッタリ。
柔らかい煮物が合っているカレーなのだ。
極論すると煮崩して混ぜてもいいくらいだ。
が、しなかったけど。笑

きー豆カレー4
にんじんしりしりと好きな半熟目玉焼き
嬉しい。
なんか、やはりカレーは落ち着く。

落ち着いたところで、考えを再び巡らす。
再考ということだな。笑

ここを数年、数十年経ってから見直す自信はないが、
何かあった時に、そう言えばあの時ああやって考えていたって思って、
もしかしたら、改めて見るかもしれないので、
この連休中stay homeでやりたいことをまとめ直す。
(さっき思いつき順にテキトーに書いていたのがバレバレ。笑)

・本を読む
買って、読まずに溜まっている本が数冊ある。
3〜10冊の間。笑
あ、これは読み途中のものも含めて。
全部読破するのは難しいが、できるだけ読もう。
仏太も意外と読書する。
漫画や雑誌も読むが、それらも読書と思っている。笑
勿論、今回は活字も結構読もうと思う。
facebookで友達から、7 day challengeのご指名を受け、
本の表紙を7日間挙げ続けるってのがある。
5月1日からやり始めて、7日で終了する予定。
これは以前から備忘録として、本の表紙をアップしようと思っていた。
だから、渡りに船となったが、7 day challengeは
今まで読んだ本を中心に7つピックアップする。

・録画してある映像を見る
元々はドラマを見ないのだが、たまに見る時はほぼ録画。
オンタイムで見れるドラマもあるが、必ず毎週同じ時間に見れるという自信がない。
なので、録画している。
また、興味深い番組(NHKのプロフェッショナルとか)、
ももクロが出ている番組なども録画する。
とはいえ、全てを追いきれるわけではない。
そして、本と同じでキープできる・できたら、
安心して見るのが後回しになる。笑
だから、この休み中に、できるだけ見て、
見たら消して、容量を回復させる。笑
実際に再度後から見直すものって本当に限られているから。

・DVDを見る
買ったDVDも最近溜まってきている。
特にももクロ関連。
現在ライブがない状態となってしまったので、
逆にDVDを見てライブ疑似体験をするのも一つと思っている。
だから、この機会に見たい。
ただ、録画してあるものと同時はむりなので、ここはジレンマ。笑
ってか、もうこの時点で時間がない。笑

・ブログを更新する
前にも(最近?)書いた気がするが、ブログ自体は
ある日のことの一部を切り取って、
カレーに特化して書いている。
それはここを何度か見ていただいた方はおわかりかと。
で、その日付は後からでも書くことができるので、
結構溜まってしまうことがある。
今ここを書いているのは5月3日で、同じ日だが、
だいたいは後日書くことが多い。
しかし、溜まっている分は、そのうち積み重なって大変なことになる。
酷い時は1ヶ月以上あけてしまったことがある。
日付順にアップするので、ある日の分が滞ると、
その後もなかなかアップされずに残ってしまう。
後の分が先に完成していて、その滞っている日が出来上がって
アップされると、一気に数日分がドドッと更新される場合も。笑
まあ、実はこのあたり、自分の忙しさ、ストレスなどを考えて、
あまり気にしないようにしている。笑
半分言い訳、半分説明。笑

・You Tubeを見る
これもももクロ関連だったり、その他だったり。
人に勧められたYou Tubeで面白そうなものがある。
また、ラジオやっていて、ラジオ関係で最近開設されたものもある。
ラジオ関係だと、直接は知らないが、帯広にもYou Tuberがいて、
その人達が最近FM WINGでコーナーを持ったりしていることを知り、
なんとなく興味を持っているがまだ見てないというのもある。
自分の番組の中で、アイヌ料理の特集をした時に、
見つけたしとちゃんねるというのも結構面白かったりする。
You Tubeは以前から雑多に見ていたが、
なんとなく遂に身近なところに迫ってきた感が
特にこの1〜2週間で、彷彿されてきた。

・替え歌を作る
まあ、これは多分今回は無理だろうな、と思いながら、
気が向くと他のことより優先される可能性は高い。
何故ならstay homeだから。笑
stay goldは元々は、本田翼が主演だったテレビドラマの主題歌。
チート〜詐欺師の皆さんご注意ください〜は、仏太的には面白かった。
本田翼は以前から可愛いとは思っていたが、
そういう視点ではなく、話の内容的に。
役者さんでは、カモネギコンビと風間俊介が面白かった。
あ、やべ、話がずれている。笑
で、主題歌がももクロのstay gold。
この曲はももクロの20枚目のシングルで、なんかかっこいい。
MVもかっこ面白い。笑

ってことでstay homeで色々と楽しむことはできるから、
ここを乗り越えていきたいものだ。

I ate bean keema curry arranged to spice curry style by my wife. It was a very good lunch. Thank you. And I thought about plans during several days deeply. I was not so bored. But there is time. I made time to do something on rest. Reading books I had never read, watching TV or DVD and You Tube, and writing down and took up my blogs.www I have not so much time.www