カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
ふらふらの吸い込まれるように入る。
夜の帳から抜け出すつもりが、
更に奥に吸い込まれるような感覚にとらわれて、
でも現実から逃避行中の仏太にとっては
良かったのかもしれない。

メニュー
鉄ぺいに入った瞬間に
いつものやつかい?
親父さんがにっこり笑う。
引きこまれそうな笑顔だ。
男には興味ないのに・・・などと
アホなことを考えながら、
「あ、はい、いつものでお願いします。」
と答えたのだった。

カレーラーメン1
いつもの、っていうのは常連さんが使う言葉だと思っていたから、
仏太はなんだか嬉しくなってにやけてしまった。
酔っ払っているし、周りも酔客が多いのは
一目瞭然なので、気にする必要はないと思うが、
しらふのマスターとスタッフのお兄さんは、
気持ち悪いヤツと思ったに違いない。

カレーラーメン2
カレーラーメン塩、麺硬め、油少なめがいつものやつだ。
理由のない哀愁を勝手に背中に感じながら、
ずずっとすすった麺と絡みついてきたスープは
いつもの、だった。

I was so glad to ask an order a master had remembered. He was sure to recognize me. At Teppei in the center of Obihiro I ate curry ramen salt tasted at midnight. So good.

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
北の屋台で厳かな送別会。

食べ物
煙陣に入ると、がっつりお食事。
ワイワイ楽しそう!
あれ?送別会・・・?

スープカレーしゃぶしゃぶ1
「仏太さん来るの待ってたんだからあ!」
あ、あざっす!
う、嬉しいっす!
嬉しおりんとはいいづらい雰囲気。笑

スープカレーしゃぶしゃぶ2
これらの野菜は特別メニューのしゃぶしゃぶに使われるもの。

スープカレーしゃぶしゃぶ3
なんと特製スープカレーしゃぶしゃぶで、送別会に華を添えようというもの。
華がある方が主役なので、その方を中心に!!!!!
あ、楽しそうに笑っている。
あれ?送別会・・・?笑

スープカレーしゃぶしゃぶ4
このスープカレーしゃぶしゃぶは、仏太が来るまで待っていてくれたとのこと。
いえいえ、もう主役中心で色々と食しちゃってください。

スープカレーしゃぶしゃぶ5
幹事の方がよそってくださって恐縮。
1人1人取るのもいいけど、取ってもらうのも光栄。
「気品あふれる」方が、その脇からおかわりしている!笑
それだけ美味しいってこと。
主役が笑っている!楽しそう!

スープカレーしゃぶしゃぶ6
あ、野菜って5色・・・?って、
なんとなく気づいた方が発言。
しかし、最初は5色じゃなかった。
マスターが、それならば、とサービスしてくださって5色揃った!
写真の関係で違って見えるが、ピンクが揃ってる!
嬉しおりん!
って、主役はあちら!笑
あれ?送別会?
ああ、楽しそう!笑
笑ってお別れできるのは素敵なことだ。

Iさん、御栄転おめでとうございます!!!!!
新天地でも御活躍を祈念しております!!!!!

I went to Engine in Kita no Yatai, Obihiro. There was a farewell party for a lady. We enjoyed talking and eatin’n drinking good things. I reached there lately because of my jobs. But I was so glad to meet a heroin and say hello and ate good things. There was soupcurry shabushabu. At last 5 colors gathered. wwwww

煙陣
帯広市西1条南10丁目いきぬき通り一番街
090-9087-3171
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/3.enjin.htm
18:00-24:00
日曜定休

カレー修行(十勝)

シーフードカレー2
職員食堂でカレーを食すぜ!!!!!

シーフードカレー1
シーフードカレーをがっつり食すぜ!!!!!

シーフードカレー3
イカが入っていていかすぜ!!!!!
・・・・・
いかすぜ!!!!!
・・・・・
いかすぜ!!!!!
・・・・・

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
飲んだ後、本郷で〆るのは以前は頻繁にしていたが、
最近は、色々なところで〆カレーができるようになり、
頻度としては減っている。
いろいろな選択肢があることは修行者としては嬉しいことだ。

カレーそば1
今回もカレーだ。
これだけ何回も来ていて、実はまだ頼んでいないカレーメニューがあるのだけど、
それはそのうち頼んだら報告しよう。(笑)

カレーそば2
今回はカレーそば
いつもどおりの変わらぬそばとカレー。
この相性っていうのはあるよなあ。

I went to Hongo in Obihiro. After drinking I finish the day with curry, I want strongly. Tonight I ate curry soba at last. Hongo’s soba and curry are very good.

立喰そば 本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレー修行(十勝)

外観
久し振りにカトマンドゥにやってきた。
前に来た時は臨時休業だった。
定休日が多いので、日程が限られる。

カトマンドゥスペシャル1
カトマンドゥスペシャルにトマトをトッピングした。
カトマンドゥスペシャルはチキン野菜カレーなんだけど、
トマトは入ってなくて、トッピングにある。

カトマンドゥスペシャル2
人参がないからトマトを増量しておいたよ、と。
ありがとうございます!

チャイ
チャイを飲みながら、ゆったりとした。

I went to Kathomandu to eat soupcurry. I ate Kathomandu special, chicken vegetable soupcurry. It doesn’t have tomato in it. This time I ordered tomato taking on it. A master said " There was no carrot, I took it anaother tomato instead of it." taking soupcurry. Thank you so much, mister. After eating I drank a cup of chai and was so relieved.

カトマンドゥ
帯広市西24条南2丁目1-13
0155-37-6072
12:00-15:00, 17:00-20:30 (土11:30-19:30)
日曜、月曜、火曜定休
参考:乙華麗様です!第10回